news4189881_50
1: 名無し 2021/02/08(月) 16:23:59.61 ID:JRPwt1PM0
COCOA実機テストなし、お粗末 4カ月機能不全 
https://www.chunichi.co.jp/article/197393
関連


2: 名無し 2021/02/08(月) 16:24:14.17 ID:6JElS+fD0
ゴミかな?



3: 名無し 2021/02/08(月) 16:24:34.91 ID:IN9MODK80
そら動かなくて当然だわ



4: 名無し 2021/02/08(月) 16:24:42.45 ID:0RhC9jd00
いい加減すぎだろこの国



5: 名無し 2021/02/08(月) 16:24:46.31 ID:AOq7oQEWa
中抜きアプリ



6: 名無し 2021/02/08(月) 16:25:15.13 ID:7Afs1qkm0
試験してないけどヨシ!



7: 名無し 2021/02/08(月) 16:25:23.18 ID:Syowfdjv0
実機でのE2Eとか基本中の基本やろ



10: 名無し 2021/02/08(月) 16:25:39.14 ID:JRPwt1PM0
模擬テストだけやってたらしい



9: 名無し 2021/02/08(月) 16:25:35.46 ID:7yQkGuNJ0
ラリってんのかまじで



11: 名無し 2021/02/08(月) 16:26:00.71 ID:B8CGp1D+0
ありえねえだろ
ここまで酷い政府ってあったのか



12: 名無し 2021/02/08(月) 16:26:15.82 ID:Bql6DI4G0
模擬試験では動いたのでヨシ!



13: 名無し 2021/02/08(月) 16:26:28.26 ID:dxdnmpD/0
ホンマに無能しかおらんのやな



14: 名無し 2021/02/08(月) 16:26:33.76 ID:8ceQ/5Ji0
テストケースも上げられないガイジ国家



15: 名無し 2021/02/08(月) 16:26:37.61 ID:eif1r54j0
そら動かんわ



16: 名無し 2021/02/08(月) 16:27:15.00 ID:0RhC9jd00
中抜き泥棒国家



17: 名無し 2021/02/08(月) 16:27:15.49 ID:Q6dfxsHd0
国民がデバッグしてくれたからええやろ



19: 名無し 2021/02/08(月) 16:27:21.84 ID:Q/vcCn/G0
納品時に検査しないのかよ



20: 名無し 2021/02/08(月) 16:27:29.85 ID:iyhp/WWOa
実機テストしてないアプリとか怖くてリリースできへんわ



24: 名無し 2021/02/08(月) 16:27:43.61 ID:5pH6Atrmd
>模擬的なテストだけで済ませていたため気付くことができなかったという。
模擬テストって仮想環境作ってテストしてたんかな



166: 名無し 2021/02/08(月) 16:35:21.21 ID:BdOdSpqnD
テストヨシ!(やってない)



115: 名無し 2021/02/08(月) 16:33:22.69 ID:1+OluAVea
まあお前らの税金はちゃんとお友達の懐に入ったよ安心しろ



26: 名無し 2021/02/08(月) 16:27:58.41 ID:0RhC9jd00
中抜きしすぎてまともな技術もなくなったしやばくねえか?
自国でワクチンを作れない経済第3位の国()



519: 名無し 2021/02/08(月) 16:47:20.61 ID:SE2siyg30
>>26
ソシャゲで楽に儲けすぎてソフト作る技術喪失したゲーム会社みたいな末期感



32: 名無し 2021/02/08(月) 16:28:32.52 ID:dbnzV0vtM
ワイらの税金…😭



33: 名無し 2021/02/08(月) 16:28:38.53 ID:UqZUJmI/0
こんな調子でデジタル庁新設とか大丈夫かよ



54: 名無し 2021/02/08(月) 16:29:45.29 ID:PNeziSpQ0
>>33
金バラマキする庁が一つ増えただけやな!



36: 名無し 2021/02/08(月) 16:28:43.20 ID:sh+sBBO60
大臣が業者のせいにしてたけど普通に政府もゴミやったな



38: 名無し 2021/02/08(月) 16:28:47.23 ID:bp1sIlKjM
iPhoneでは動いたので多分ヨシ!



40: 名無し 2021/02/08(月) 16:28:57.98 ID:GKDTXCuz0
馬鹿じゃねえの



41: 名無し 2021/02/08(月) 16:28:59.39 ID:CTF1g0uB0
ごめん、このままだとテスト通らないけど、どうしよう?



53: 名無し 2021/02/08(月) 16:29:44.88 ID:5pH6Atrmd
>>41
このままリリースするンゴwywywywywy



63: 名無し 2021/02/08(月) 16:30:29.58 ID:x9/UZ2p30
>>41
国民とかいうテスター
なお、バグは直さない模様



47: 名無し 2021/02/08(月) 16:29:32.20 ID:mcqksU4Id
税金で楽して儲けることしか考えてない



49: 名無し 2021/02/08(月) 16:29:40.13 ID:SpMr80BSr
自分らで試してないくせに他の公務員や関係団体、教育機関等々に入れろ入れろ喚いてたってこと?
はっきり言って異常だ



52: 名無し 2021/02/08(月) 16:29:43.48 ID:P93ozDvm0
>「速やかに使ってもらうことを重視していた。実機でテストすべきだった」

…実機テストしない分早くリリース出来ると思ったってことか?🤔



94: 名無し 2021/02/08(月) 16:32:25.29 ID:JRPwt1PM0
>>52
テストしない方が良いと判断したとも取れるな



588: 名無し 2021/02/08(月) 16:49:27.66 ID:ja9ul2zx0
>>52
速やかにゴミをリリースしてんじゃねえよ



123: 名無し 2021/02/08(月) 16:33:47.83 ID:dxdnmpD/0
>>52
何も考えてなかっただけでただの言い訳やろ



57: 名無し 2021/02/08(月) 16:30:06.58 ID:nhPVlPqs0
ソシャゲ運営以下やん



59: 名無し 2021/02/08(月) 16:30:12.42 ID:x9kcjkCnd
こんな国がマイナンバーで一元管理とか怖すぎるわ



62: 名無し 2021/02/08(月) 16:30:27.79 ID:De8FesOq0
この感じだとiOSでもテストやってないだろ
iOSは奇跡的に動いてるだけ



73: 名無し 2021/02/08(月) 16:31:22.19 ID:rOHyDXSM0
そりゃ動きませんよ残当



74: 名無し 2021/02/08(月) 16:31:32.30 ID:AwKfTMgw0
素晴らしい日本に生まれて誇らしい気持ちだよ



82: 名無し 2021/02/08(月) 16:31:56.50 ID:+rDDQh9L0
一億総やってる感社会



91: 名無し 2021/02/08(月) 16:32:08.33 ID:Haj+NDQ40
たぶんやけどこの失敗って次にいかされないよな
普通なら再発防止でいろいろ厳しくなるだろうけどこの政府と上級のお友達企業は下請けに責任丸投げして終わりやろ



215: 名無し 2021/02/08(月) 16:36:55.12 ID:569F2/g70
>>91
実機検査しないと不良起こすなんてのも初歩的だしなぁ
納品物確認厳しくなるとお互いに不幸やで



93: 名無し 2021/02/08(月) 16:32:23.02 ID:n0kgHPkua
こんなんやと日本がIT後進国やと勘違いされるわ



100: 名無し 2021/02/08(月) 16:32:43.63 ID:Syowfdjv0
>>93
言うほどそれ勘違いか?



110: 名無し 2021/02/08(月) 16:33:06.81 ID:GSIFyTCl0
>>93
違うんか



116: 名無し 2021/02/08(月) 16:33:23.10 ID:rOHyDXSM0
>>93
森元のイット革命以来なんにも変わってないぞ



124: 名無し 2021/02/08(月) 16:33:49.12 ID:AwKfTMgw0
>>93
IT先進国やと勘違いさせられてるやん



117: 名無し 2021/02/08(月) 16:33:24.49 ID:qtpfxAVwd
これ外国人笑うらしいな



130: 名無し 2021/02/08(月) 16:33:54.43 ID:PNeziSpQ0
>>117
笑うだけじゃなくて批判してくれませんかね…



122: 名無し 2021/02/08(月) 16:33:38.92 ID:EAzUsXypa
国がエアプ



145: 名無し 2021/02/08(月) 16:34:32.12 ID:DBijkL+k0
もしかして無能なのでは?🤔



146: 名無し 2021/02/08(月) 16:34:39.31 ID:ULIRXyVb0
オードリータンに頭下げて開発してもらえよ



155: 名無し 2021/02/08(月) 16:34:52.53 ID:rOHyDXSM0
すまん、このゴミアプリアンインスコしてもええ?



168: 名無し 2021/02/08(月) 16:35:27.23 ID:WrWreu3E0
>>155
だめです😡
御守や🤗



156: 名無し 2021/02/08(月) 16:34:53.95 ID:+rDDQh9L0
ほんでこの責任は誰が取るんや?
まさか末端の開発切って終わりとか言わんよな?



239: 名無し 2021/02/08(月) 16:37:52.13 ID:DxK/7Qpma
>>156
中抜きの件はメディアじゃほとんど報道されてへんし開発した下請けが責任取ってパーソルはせいぜい厳重注意やろなぁ



163: 名無し 2021/02/08(月) 16:35:05.79 ID:rfE8Pyla0
やめたら?この仕事



242: 名無し 2021/02/08(月) 16:37:58.42 ID:AjNjAklN0
納税の義務は課すくせに責任は取らない省庁wwwwwwww



276: 名無し 2021/02/08(月) 16:38:56.34 ID:3aY+1XGJd
典型的なヨシッ!で草も生えんわ



275: 名無し 2021/02/08(月) 16:38:55.97 ID:2pTGniDvd
そら馬鹿にしてた中国にも抜かされますわ



297: 名無し 2021/02/08(月) 16:39:47.69 ID:srzIeZIXa
やっぱりこの国面白いわww



301: 名無し 2021/02/08(月) 16:39:58.05 ID:AjNjAklN0
いいなぁ~
机に座ってるだけで高収入の公務員はwwwwww



316: 名無し 2021/02/08(月) 16:40:24.84 ID:U/z3UJGH0
ITやってたらこんな恐ろしい案件ないやろ
テストしてないけどヨシ!とか



326: 名無し 2021/02/08(月) 16:40:36.90 ID:M1Vh/6s2a
IT後進国やん



377: 名無し 2021/02/08(月) 16:42:24.53 ID:vg5uzSJm0
指摘されてるのに何か月も放置しててこんな杜撰な仕事は普通ありえんわ
どうなってんだよマジで



381: 名無し 2021/02/08(月) 16:42:29.13 ID:ynq66Ki8p
こんないい加減な仕事して大金貰ってるの草
民間なら殺されてるぞ



410: 名無し 2021/02/08(月) 16:43:27.72 ID:rSPu8iq30
これが自民党の危機管対応能力ちゃんですか



425: 名無し 2021/02/08(月) 16:43:58.00 ID:Wp33pQtKd
IT後進国
中抜き
無償ボランティア

数え役満か?



426: 名無し 2021/02/08(月) 16:44:00.24 ID:WKMONhJ7a
まあこの国でITはもう無理やろ



455: 名無し 2021/02/08(月) 16:45:13.34 ID:YkJ2M3ds0
>>426
パソコンまともに使ったこと無さそうなおじいちゃん達がトップやしな



271: 名無し 2021/02/08(月) 16:38:52.64 ID:RalLR2gVa
台湾のロン毛一人と日本の省庁大企業が戦って台湾のロン毛が勝つとは誰が予想しただろうか



430: 名無し 2021/02/08(月) 16:44:12.89 ID:VqdlDTU4M
実機テストせなわからんなんてあんの?1番重要な機能で



471: 名無し 2021/02/08(月) 16:45:52.56 ID:cGKeSzSv0
>>430
Androidシステムの全体見れてる奴なんていないからテストしてバグ取りは普通や



503: 名無し 2021/02/08(月) 16:46:55.91 ID:VqdlDTU4M
>>471
それならなんで実機テストせえへんのや?🤔



544: 名無し 2021/02/08(月) 16:48:16.72 ID:fJYcVYyTr
>>503
マトモな頭の上流なら厚労省説得して実機検証ありのユーザーテストやるで
頭パーソルはやらんかっただけ



533: 名無し 2021/02/08(月) 16:47:42.63 ID:0QrUxTJ7d
>>503
国からパーソルから上流から末端まで誰かがやってくれると思ってたんやろ



スポンサードリンク