mv
1: 名無し 2021/02/05(金) 10:41:34.54 ID:BT6US/SO0
あと一つは?



2: 名無し 2021/02/05(金) 10:41:47.93 ID:f8SqN8AD0
アイボ



3: 名無し 2021/02/05(金) 10:41:54.28 ID:Ow4JZ2ucM
PSP GO



351: 名無し 2021/02/05(金) 11:12:27.33 ID:Zc3yUhhy0
>>3
こいつはもう殿堂入りやろ



4: 名無し 2021/02/05(金) 10:42:01.57 ID:hJQinQaQ0
Vita



67: 名無し 2021/02/05(金) 10:48:41.46 ID:WKTfXuf2a
>>4
これやろ?



6: 名無し 2021/02/05(金) 10:42:31.16 ID:TTw+Sa+I0
walkmanも怪しくないか



9: 名無し 2021/02/05(金) 10:43:03.95 ID:Ow4JZ2ucM
>>6
ウォークマンはようやっとるやろ



10: 名無し 2021/02/05(金) 10:43:18.52 ID:xVmY2xnu0
>>6
大成功やろ



12: 名無し 2021/02/05(金) 10:43:36.18 ID:fUU89/Ab0
>>6
キッズ(笑)



31: 名無し 2021/02/05(金) 10:45:19.93 ID:Xf7oXng00
>>6
え?



62: 名無し 2021/02/05(金) 10:48:10.00 ID:ed49Pqeh0
>>6
ipodでも聴いてろゴミ



115: 名無し 2021/02/05(金) 10:52:35.89 ID:Ndl8Q5qi0
>>6



129: 名無し 2021/02/05(金) 10:53:45.10 ID:NNCERzhQ0
>>6
トリニトロンも糞って言ってるようなもんやで



527: 名無し 2021/02/05(金) 11:28:29.85 ID:SIzJTjs20
>>6
釣り上手屋根



8: 名無し 2021/02/05(金) 10:42:37.41 ID:eIcp8/b8M
なんか踊り出すmp3プレーヤーみたいのなかっts?



13: 名無し 2021/02/05(金) 10:43:46.92 ID:awF3LmYBd
PS3やろ
クタの妄想の成れの果て



18: 名無し 2021/02/05(金) 10:44:31.61 ID:FeSGf8/PM
メモリースティック



472: 名無し 2021/02/05(金) 11:23:21.61 ID:O2r4NP+s0
>>18
これやろ
ゲーム機云々も全てはこれの為



21: 名無し 2021/02/05(金) 10:44:37.99 ID:Xf7oXng00
アメリカでのアニメ事業



119: 名無し 2021/02/05(金) 10:53:01.28 ID:6mFDV4kHH
>>21
クランチロールとファニメーション買収したのでセーフ



22: 名無し 2021/02/05(金) 10:44:41.92 ID:o+hMoQzQ0
psvr



28: 名無し 2021/02/05(金) 10:45:06.69 ID:KMykUFS60
MD
これやろ



33: 名無し 2021/02/05(金) 10:45:33.77 ID:IFmRfGM+a
MD



50: 名無し 2021/02/05(金) 10:47:03.73 ID:JVtsiCRIr
PSXはガチ
持ってるやつを見かけたことがない



303: 名無し 2021/02/05(金) 11:07:44.03 ID:69bRW8DCa
>>50
ワイ持ってるぞ地デジになって以来起動してないが
ゲーム面でも拡張機買わなくてもネット端子標準装備やからアウトブレイクと初代MGO出来て良かったわ



54: 名無し 2021/02/05(金) 10:47:42.88 ID:tNhIppY2d
メモリースティックとマジックゲート



70: 名無し 2021/02/05(金) 10:49:01.74 ID:r2mu0ais0
独自の圧縮形式あったやろ
もう名前も思い出せんわ



89: 名無し 2021/02/05(金) 10:50:40.59 ID:JVtsiCRIr
>>70
ATRACとかいうゴミ



215: 名無し 2021/02/05(金) 11:01:24.92 ID:IVYdOCRAa
ATRACのクソさは後世に語り継ぐべき



80: 名無し 2021/02/05(金) 10:49:51.07 ID:4aUmWmryr
スマートホーム関連
存在すら知らんやろ
オーディオ付き電球とか



98: 名無し 2021/02/05(金) 10:51:27.33 ID:GR5IvANs0
>>80
話題にはなったやろ
電気にプロジェクターとかついとるやつ売れとるしタイミングの問題やな



85: 名無し 2021/02/05(金) 10:50:12.62 ID:hDgDchjW0
くるくる回ったりパコパコする
音楽プレイヤー

ちょっと欲しい



99: 名無し 2021/02/05(金) 10:51:27.91 ID:lM7cC/B60
PS3以外ないやろ



101: 名無し 2021/02/05(金) 10:51:43.98 ID:zcqF9mHM0
電子書籍「Reader」
音楽配信「mora」
このへんってどうなん?



123: 名無し 2021/02/05(金) 10:53:29.84 ID:5TRNTJ0v0
>>101
moraはそこそこ頑張っとるけど時代の流れがサブスクに傾いてるんでここ数年が正念場やな…



125: 名無し 2021/02/05(金) 10:53:34.25 ID:A1eyumGu0
高音質のmicroSDカード




127: 名無し 2021/02/05(金) 10:53:41.52 ID:31Pvgxdc0
mylo
知っとる奴すらおらんやろ



602: 名無し 2021/02/05(金) 11:36:15.71 ID:8e3G6uXaM
>>127
キーボード付いた奴やろ
用途は知らん



142: 名無し 2021/02/05(金) 10:54:26.59 ID:yZc1n+dIM
wena頑張ってほしいけどあのままじゃ失敗するやろな…



309: 名無し 2021/02/05(金) 11:08:25.68 ID:2YHpNTWX0
PS5も失敗だろ
まともに変えないし



320: 名無し 2021/02/05(金) 11:09:19.35 ID:mb1r6IEi0
>>309
全世界で450万台売れたんやで?
なお日本は…



331: 名無し 2021/02/05(金) 11:10:25.91 ID:rgqtatepp
PS5が失敗とか言ってる人日本の売上台数しか見てないやろ、ペースはPS4以上の売れ行きだぞ



343: 名無し 2021/02/05(金) 11:11:20.14 ID:zPV90qE80
UMDってゲーム以外にも広めようとしたという意味では大失敗だったな



356: 名無し 2021/02/05(金) 11:12:43.08 ID:hMsaSSnIa
>>343
ビデオ屋でバイトしてるときUMDレンタルあったけど誰も借りてなかったな



380: 名無し 2021/02/05(金) 11:14:59.32 ID:43yPg20Id
>>356
UMDで映画レンタルとかあったな
2000年代までは独自規格出たり多くのメーカーが色々試行錯誤してたな

今はもうAppleかGoogleかみたい話や



365: 名無し 2021/02/05(金) 11:14:00.13 ID:qCMwVco30
SnapCrab_NoName_2021-2-5_13-11-32_No-00



376: 名無し 2021/02/05(金) 11:14:51.07 ID:gdnxdUkMa
>>365
Vistaでくさ



408: 名無し 2021/02/05(金) 11:17:45.95 ID:+6Un63OOd
実際
ソニーってプレステ以外
今でも世界に通用してるものあるの?
サムスンにボロ負けなのでは?



414: 名無し 2021/02/05(金) 11:18:34.23 ID:FfzVZbBJd
>>408
一眼は?



418: 名無し 2021/02/05(金) 11:18:57.09 ID:hMsaSSnIa
>>408
サムスンが諦めたカメラとか
ついでにニコンも死ぬ予定やし



444: 名無し 2021/02/05(金) 11:21:44.66 ID:FSRmDpaUd
ソニーってなんか色々やってるけどどこかトップの分野ってあるの?



452: 名無し 2021/02/05(金) 11:22:07.46 ID:DjDDTpWKd
>>444
カメラ



457: 名無し 2021/02/05(金) 11:22:29.62 ID:tSvaUEx7d
>>444
カメラセンサー



443: 名無し 2021/02/05(金) 11:21:42.33 ID:9DPp1iX8M
ローリーやろ

発表会で皆ずっこけたぞ
よえやっとSonyがiPodに対抗するDAP出すと思ったら踊るプレーヤーが出てきた時の絶望感



461: 名無し 2021/02/05(金) 11:22:37.51 ID:d/Kua5VAa
動くスピーカー 絶対ウザいわ
no title



467: 名無し 2021/02/05(金) 11:23:12.44 ID:Sk2QVfEgp
>>461
かわいい



470: 名無し 2021/02/05(金) 11:23:20.34 ID:Q32ENm3Pd
>>461
くさ



496: 名無し 2021/02/05(金) 11:25:15.73 ID:BJO8lOwH0
>>461
ハロかな?



506: 名無し 2021/02/05(金) 11:26:06.37 ID:cflfoGp+0
これ
no title



509: 名無し 2021/02/05(金) 11:26:46.46 ID:d/Kua5VAa
>>506
どこでもいっしょやってるやついたわ



514: 名無し 2021/02/05(金) 11:26:58.60 ID:BJO8lOwH0
>>506
すぐ消えただけで失敗はしてへんやろ



529: 名無し 2021/02/05(金) 11:28:33.63 ID:cflfoGp+0
>>514
失敗やからすぐ消えたんや



522: 名無し 2021/02/05(金) 11:27:40.16 ID:JThVMAXK0
>>506
これすき
見てるだけでウキウキしてくる



541: 名無し 2021/02/05(金) 11:29:50.32 ID:cflfoGp+0
>>522
当時はプレステのソフト持ち出せるんやと思ってウキウキしたわ
ソニーの新フラグシップスマホ「Xperia 1 III(1M3)」の画像リーク


スポンサードリンク