1: 名無し 2021/01/30(土) 13:30:13.10 ID:1kqVhR6yp
何
2: 名無し 2021/01/30(土) 13:30:35.98 ID:WcbhLHHkM
ゴミだから、かな
3: 名無し 2021/01/30(土) 13:30:51.68 ID:qGYMQjr40
必要ないから
4: 名無し 2021/01/30(土) 13:31:03.18 ID:xXQaHm4y0
顔の正面に画面持ってこんと時間見れないのがめんどくて辞めたわ
11: 名無し 2021/01/30(土) 13:32:29.86 ID:1kqVhR6yp
>>4
常に表示できるぞ
常に表示できるぞ
5: 名無し 2021/01/30(土) 13:31:04.65 ID:1sI/oLLM0
健康器具として有能やぞ
7: 名無し 2021/01/30(土) 13:31:34.46 ID:4dKsqe850
スマホで良いじゃん
10: 名無し 2021/01/30(土) 13:32:27.78 ID:BAT7D9BbM
逆張り…だよな
微妙すぎて反応に困る
微妙すぎて反応に困る
12: 名無し 2021/01/30(土) 13:32:43.74 ID:CJZHMRlla
血糖値測れたら買うぞ
13: 名無し 2021/01/30(土) 13:33:00.55 ID:LwONe5Ju0
キモオタしか付けてないからイメージ悪い
14: 名無し 2021/01/30(土) 13:33:18.25 ID:PKJLcmhI0
Apple Watch6持ちワイ、高みの見物
16: 名無し 2021/01/30(土) 13:34:19.92 ID:sRjYjZjI0
Suicaしか使えないのゴミすぎ 西日本民使う理由ないじゃん
20: 名無し 2021/01/30(土) 13:34:52.99 ID:0K4YZcTO0
>>16
関西に住んでるとか草
田舎者やん
関西に住んでるとか草
田舎者やん
76: 名無し 2021/01/30(土) 13:43:54.93 ID:KZyLTflwd
>>16
西日本ってSuica使えないのか?
西日本ってSuica使えないのか?
88: 名無し 2021/01/30(土) 13:44:56.39 ID:QxwysTVh0
>>16
使えるで
使えるで
153: 名無し 2021/01/30(土) 13:55:09.80 ID:egae3otlp
>>88
ICOCA使えるんか?
ICOCA使えるんか?
155: 名無し 2021/01/30(土) 13:55:52.00 ID:m1OVCBiYd
>>153
Suicaで改札通れるやろ
Suicaで改札通れるやろ
199: 名無し 2021/01/30(土) 14:06:16.96 ID:MLan1SkF0
>>16
ワイ西日本やけどSuica使ってるけど
ワイ西日本やけどSuica使ってるけど
24: 名無し 2021/01/30(土) 13:36:06.17 ID:i7vCYHAn0
メリットあるん?
23: 名無し 2021/01/30(土) 13:35:35.65 ID:QlKAne3J0
健康器具としてクッソ有能やからな中高年こそつけるべきやわ
25: 名無し 2021/01/30(土) 13:36:29.30 ID:0K4YZcTO0
腕時計って左手につけるけど
スイカ入れて改札でどうやってタッチすんの?
スイカ入れて改札でどうやってタッチすんの?
32: 名無し 2021/01/30(土) 13:37:21.73 ID:qGYMQjr40
>>25
考えなくてもわかるやろ
考えなくてもわかるやろ
211: 名無し 2021/01/30(土) 14:09:54.27 ID:t8Fs6Z310
>>25
画面逆さに設定できるから右手につけてるよ
画面逆さに設定できるから右手につけてるよ
218: 名無し 2021/01/30(土) 14:11:09.23 ID:m84+aMj30
>>211
それはマナーとしてあり得ないな
外見気にしない人しか出来ないじゃん
それはマナーとしてあり得ないな
外見気にしない人しか出来ないじゃん
238: 名無し 2021/01/30(土) 14:16:11.76 ID:mp525sNJM
>>218
左利きの人が右につけるのもあかんのか?
左利きの人が右につけるのもあかんのか?
213: 名無し 2021/01/30(土) 14:10:01.20 ID:2bVj1RiC0
>>25
そら回転しながら通過よ
そら回転しながら通過よ
51: 名無し 2021/01/30(土) 13:39:58.68 ID:vRSH41uT0
ガチではやったら時計を右手につける風潮できんのかな
66: 名無し 2021/01/30(土) 13:42:50.11 ID:Ia32TV38a
>>51
ワイは右手や
ワイは右手や
57: 名無し 2021/01/30(土) 13:40:58.14 ID:51uUBiTr0
デザインがね…
31: 名無し 2021/01/30(土) 13:37:15.86 ID:hUrYL06M0
機能がスマホとほぼ丸かぶりやからな
心拍数とかだけ機能抜き出したやつでデザイン好みのやつのほうがええね
心拍数とかだけ機能抜き出したやつでデザイン好みのやつのほうがええね
47: 名無し 2021/01/30(土) 13:39:23.42 ID:0K4YZcTO0
典型的な「情弱アイテム」よな
マジで役立たずだし無能しか持ってないやん
マジで役立たずだし無能しか持ってないやん
48: 名無し 2021/01/30(土) 13:39:27.60 ID:adbZnsta0
流行ってるぞ
自覚症状ない不整脈とかも検知してくれるから金持ちに最適や
自覚症状ない不整脈とかも検知してくれるから金持ちに最適や
34: 名無し 2021/01/30(土) 13:37:32.97 ID:fui9Z41fd
若者しか着けてないときはよかったけどリーマンのおっさんが普通に着けるようになってなんかダサく感じるようになったわ
65: 名無し 2021/01/30(土) 13:42:26.58 ID:Ia32TV38a
そこそこ流行ってるやろ
バンドも自分好みのに変えられるし
バンドも自分好みのに変えられるし
19: 名無し 2021/01/30(土) 13:34:51.39 ID:6LOQz8X6d
今は割とつけてる奴多いやろ
おっさんも多い
おっさんも多い
74: 名無し 2021/01/30(土) 13:43:25.51 ID:2d8RcRrRM
おっさん言うけど職場のまんさんもApple Watch使ってるぞ
安心して使っていけ
安心して使っていけ
78: 名無し 2021/01/30(土) 13:44:01.98 ID:gQFca0tk0
いやスマートウォッチの中では一番売れとるやろ
92: 名無し 2021/01/30(土) 13:46:02.68 ID:RleVCxtV0
>>78
スマートウォッチ市場自体もジワジワと拡大しとるらしい
スマートウォッチ市場自体もジワジワと拡大しとるらしい
79: 名無し 2021/01/30(土) 13:44:09.12 ID:RJRSN2tGM
改札通るときに仮面ライダーみたいなポーズしてるの草
85: 名無し 2021/01/30(土) 13:44:45.19 ID:erJSzphG0
104: 名無し 2021/01/30(土) 13:46:43.50 ID:BH9PpDCkM
スマホいらずでキャッシュレス決済できるのは便利屋で
87: 名無し 2021/01/30(土) 13:44:56.24 ID:ErcQ9L2B0
決済の話にばっかり目が行きがちだけど、便利に感じるのはワークアウトとか心拍数の管理とヘルスケアの連携なんだよなあ
筋トレのインターバルや有酸素のペースを決めたりするのに便利やぞ
筋トレのインターバルや有酸素のペースを決めたりするのに便利やぞ
91: 名無し 2021/01/30(土) 13:45:54.27 ID:rlS+zMhl0
>>87
それならもっと軽くて小さいリストバンド型の方があらゆる面で良くないか
それならもっと軽くて小さいリストバンド型の方があらゆる面で良くないか
Xaiomi
111: 名無し 2021/01/30(土) 13:47:43.84 ID:ErcQ9L2B0
>>91
それ"だけ"しか使わんのならその方がいいんだろうな
それ"だけ"しか使わんのならその方がいいんだろうな
112: 名無し 2021/01/30(土) 13:47:43.95 ID:DThKEJ4dM
筋トレなんてそうそうやる人間だらけじゃないだろ…
95: 名無し 2021/01/30(土) 13:46:06.17 ID:+ZAxBJKe0
ダサいんよな
百均で売ってそうなデザインなんとかならんか
百均で売ってそうなデザインなんとかならんか
96: 名無し 2021/01/30(土) 13:46:26.24 ID:oNyyU8ELM
どれもこれも電池持ち悪すぎやろ
時計用にボタン電池付けたらええのに
時計用にボタン電池付けたらええのに
97: 名無し 2021/01/30(土) 13:46:27.35 ID:M4GL5ROI0
パルスオキシメーター機能があると聞いて買ってみたが使ったことない
血糖値のやつ出たらまた買うと思う
血糖値のやつ出たらまた買うと思う
128: 名無し 2021/01/30(土) 13:51:16.90 ID:nAbWvxV10
本体デカ杉内
複雑な操作はiPhone必須にしてええからもっと小さくしてクレメンス
複雑な操作はiPhone必須にしてええからもっと小さくしてクレメンス
129: 名無し 2021/01/30(土) 13:51:25.53 ID:BH9PpDCkM
macに近づけると自動でロック解除されるの便利屋で
139: 名無し 2021/01/30(土) 13:52:33.89 ID:xZKeveZ/M
腕時計マウントから逃れるためのデバイスやからな
144: 名無し 2021/01/30(土) 13:53:41.48 ID:v4wBrhxd0
>>139
なお一年ごとに新型が出る模様
なお一年ごとに新型が出る模様
148: 名無し 2021/01/30(土) 13:54:32.29 ID:/oAv0I/T0
>>139
毎年古くなるんやから逃れるには買い替えが必要やぞ
毎年古くなるんやから逃れるには買い替えが必要やぞ
151: 名無し 2021/01/30(土) 13:54:35.74 ID:6LOQz8X6d
>>139
エルメス、ステンレス、アルミでマウント合戦なんだよなあ
エルメス、ステンレス、アルミでマウント合戦なんだよなあ
154: 名無し 2021/01/30(土) 13:55:39.67 ID:fahbHdmDd
Applewatch欲しいけど普通の時計も好きなんだよな
そうなると2つつけなあかんやろ?
そうなると2つつけなあかんやろ?
163: 名無し 2021/01/30(土) 13:57:19.76 ID:1Bh5rFaH0
電池持ちがあかん
173: 名無し 2021/01/30(土) 13:59:13.31 ID:+i4ye1exd
アップルのデザインが解せんわ
AirpodsにしてもApple watchにしてもおかしいやろ
見た目だけやなく機能美としても
AirpodsにしてもApple watchにしてもおかしいやろ
見た目だけやなく機能美としても
183: 名無し 2021/01/30(土) 14:03:06.19 ID:m84+aMj30
ビジネスの場で着けられない時計が流行るわけない
プライベートなら別に気にしないけど
商談でApple Watch着けてる奴いたら一瞬で台無しだわ
プライベートなら別に気にしないけど
商談でApple Watch着けてる奴いたら一瞬で台無しだわ
185: 名無し 2021/01/30(土) 14:03:46.20 ID:hQudeRfO0
>>183
お前商談したことあるんか?
お前商談したことあるんか?
191: 名無し 2021/01/30(土) 14:04:46.89 ID:9QbdWLird
>>183
社会人エアプやん
社会人エアプやん
188: 名無し 2021/01/30(土) 14:04:05.19 ID:Cyxsb7wy0
>>183
どんな業界だよ
どんな業界だよ
242: 名無し 2021/01/30(土) 14:17:26.09 ID:Qz4dqoV20
仕事で会う人結構付けてるけどな
189: 名無し 2021/01/30(土) 14:04:29.54 ID:jUmiVXg1a
スマホAndroidやけどApple Watch?使ってええんか?
192: 名無し 2021/01/30(土) 14:04:51.73 ID:erJSzphG0
>>189
アカン
アカン
196: 名無し 2021/01/30(土) 14:05:37.06 ID:jUmiVXg1a
>>192
アカンか😨
アカンか😨
194: 名無し 2021/01/30(土) 14:05:16.51 ID:0EAXBGEv0
>>189
google陣営はfitbitを使うんや
google陣営はfitbitを使うんや
195: 名無し 2021/01/30(土) 14:05:26.07 ID:sQLW8SZod
>>189
メリットよりもデメリットの方が大きいし全くスマートやないけどええんちゃう
メリットよりもデメリットの方が大きいし全くスマートやないけどええんちゃう
197: 名無し 2021/01/30(土) 14:05:54.52 ID:MRje9QRfa
mi bandで充分や
215: 名無し 2021/01/30(土) 14:10:22.61 ID:F/UdDjAa0
不満があるとすればバッテリー持ちかなぁ
ギリ2日しか持たん
ギリ2日しか持たん
235: 名無し 2021/01/30(土) 14:15:34.60 ID:m84+aMj30
>>215
正直機能削ってもいいから電池持ちをなんとかして欲しいよな
huaweiは誇張無しに2週間持つ上に新OSで史更に省電力化すると宣言してるのに
正直機能削ってもいいから電池持ちをなんとかして欲しいよな
huaweiは誇張無しに2週間持つ上に新OSで史更に省電力化すると宣言してるのに
227: 名無し 2021/01/30(土) 14:14:32.57 ID:NaUrK1H50
ワイゼネコンマンやけど、突発的にトラブル対応せなあかんような業界のやつは割とつけてる人多い印象
232: 名無し 2021/01/30(土) 14:15:20.86 ID:6LOQz8X6d
>>227
ワイもゼネコンやけどAppleWatch付けてるわ
この業界には必須よな
ワイもゼネコンやけどAppleWatch付けてるわ
この業界には必須よな
259: 名無し 2021/01/30(土) 14:20:06.32 ID:NaUrK1H50
>>232
事務方のワイですらつけてるんやから現場の人間には会社側が貸与したれよと常々思うわ
事務方のワイですらつけてるんやから現場の人間には会社側が貸与したれよと常々思うわ
266: 名無し 2021/01/30(土) 14:21:05.65 ID:6LOQz8X6d
>>259
現場監督からしたら会社iPhoneですら首輪感あるのに会社支給AppleWatchなんてさらに腕輪まで付けさせられてる奴隷みたいで嫌やわ
現場監督からしたら会社iPhoneですら首輪感あるのに会社支給AppleWatchなんてさらに腕輪まで付けさせられてる奴隷みたいで嫌やわ
229: 名無し 2021/01/30(土) 14:14:56.38 ID:XJJF2Ddf0
iPhoneの子機感から抜け出してほしいわ
脱スマホでiPadとAppleWatchだけで生きていきたい
脱スマホでiPadとAppleWatchだけで生きていきたい
245: 名無し 2021/01/30(土) 14:17:44.63 ID:0BGPhIA/M
思ったより普及はしてると思うけどな
Xiaomiの次期スマートバンド「Mi Band 6」はAlexaやSpO2測定、GPSをサポートか
Google、スマートウォッチメーカー「Fitbit」の買収を完了
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ニートしかいないのかこのスレ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
腕時計自体異物感があって嫌いなんだが
ideal2ch
が
しました
いくら製品が良くても無駄。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする