1: 名無し 2021/01/27(水) 22:28:44.03 ID:aye3iZEi0
2: 名無し 2021/01/27(水) 22:28:57.13 ID:aye3iZEi0
電話もできるで
3: 名無し 2021/01/27(水) 22:29:24.33 ID:cOw6tqid0
なおGoogle Play
124: 名無し 2021/01/27(水) 22:43:17.45 ID:pw40A/FYM
>>3
普通に使えるが
普通に使えるが
4: 名無し 2021/01/27(水) 22:29:28.45 ID:nT6i0eSZa
ええやんなんぼなん?
5: 名無し 2021/01/27(水) 22:29:50.37 ID:aye3iZEi0
26000円やな
GMSまだ使える世代やで
GMSまだ使える世代やで
7: 名無し 2021/01/27(水) 22:30:07.77 ID:AERIRk0F0
お仲間やん
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-L09/9/LR
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-L09/9/LR
10: 名無し 2021/01/27(水) 22:30:25.34 ID:aye3iZEi0
>>8
せやで
せやで
9: 名無し 2021/01/27(水) 22:30:13.12 ID:aye3iZEi0
8インチ少なすぎて草だわ
16: 名無し 2021/01/27(水) 22:31:33.02 ID:AuO17/Jva
>>9
XperiaZ3TCがまだ現役や
XperiaZ3TCがまだ現役や
12: 名無し 2021/01/27(水) 22:31:10.17 ID:fqxh6jF10
レノボでええやん
なんでわざわざファーウェイなんか
なんでわざわざファーウェイなんか
17: 名無し 2021/01/27(水) 22:31:37.07 ID:aye3iZEi0
>>12
シングルスピーカーやしチップうんちやし…
シングルスピーカーやしチップうんちやし…
13: 名無し 2021/01/27(水) 22:31:10.47 ID:aye3iZEi0
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-L09/9/LT
14: 名無し 2021/01/27(水) 22:31:14.32 ID:cZcLD6OB0
8インチええなあ
10インチ使ってるけど使いにくい
10インチ使ってるけど使いにくい
15: 名無し 2021/01/27(水) 22:31:24.14 ID:aFZ/1FPSa
普通に良さそうやな
18: 名無し 2021/01/27(水) 22:31:51.53 ID:Bcr873s/r
今やったらteclasとかiplayの方がスペックいいんちゃうんか
28: 名無し 2021/01/27(水) 22:32:44.99 ID:aye3iZEi0
>>18
中華すら8インチださんのよ
中華すら8インチださんのよ
22: 名無し 2021/01/27(水) 22:32:14.37 ID:aye3iZEi0
Qua tab 01は軽くて良かったなあ
それ以外はこっちやわ
それ以外はこっちやわ
26: 名無し 2021/01/27(水) 22:32:32.11 ID:mGuYIvm40
お、ワイの後継か?
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HDN-W09/7.0/LR
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HDN-W09/7.0/LR
29: 名無し 2021/01/27(水) 22:32:48.30 ID:BBLjW4X/0
プロセカできる?
31: 名無し 2021/01/27(水) 22:33:16.21 ID:aye3iZEi0
Kirin710で調べてクレメンス
30: 名無し 2021/01/27(水) 22:33:07.19 ID:nT6i0eSZa
今操作サクサクでええ泥タブなんかある?
34: 名無し 2021/01/27(水) 22:33:44.30 ID:aye3iZEi0
>>30
teclastとかalldocubeの奴やないか
teclastとかalldocubeの奴やないか
32: 名無し 2021/01/27(水) 22:33:32.54 ID:cOw6tqid0
ところでなにするん?
36: 名無し 2021/01/27(水) 22:33:58.73 ID:aye3iZEi0
>>32
そら5chとつべよ
そら5chとつべよ
42: 名無し 2021/01/27(水) 22:34:59.52 ID:cOw6tqid0
>>36
そうかchmate使えるんか
ええな泥タブ
そうかchmate使えるんか
ええな泥タブ
37: 名無し 2021/01/27(水) 22:34:10.53 ID:wPa2rKq/0
ワイm5proやで
親戚みたいなもんやな
親戚みたいなもんやな
41: 名無し 2021/01/27(水) 22:34:45.57 ID:aye3iZEi0
>>37
Kirin900番台は羨ましい
ベゼル狭いしな
Kirin900番台は羨ましい
ベゼル狭いしな
38: 名無し 2021/01/27(水) 22:34:20.81 ID:0q/WsTxo0
26000円も払うなら無印iPadでええやろ
43: 名無し 2021/01/27(水) 22:35:09.15 ID:aye3iZEi0
>>38
mateとVanced無いしなあ
mateとVanced無いしなあ
45: 名無し 2021/01/27(水) 22:35:19.29 ID:xDBTK/zr0
ワアはteclast m40
46: 名無し 2021/01/27(水) 22:35:19.92 ID:78OV7yir0
泥タブ界隈ガチで死にかけやろあれ
50: 名無し 2021/01/27(水) 22:35:28.11 ID:QkhpCr69r
2chMate 0.8.10.77/LENOVO/Lenovo TB-8505F/10/DR
ネットのみなら何とか
ネットのみなら何とか
54: 名無し 2021/01/27(水) 22:36:16.73 ID:n8WMu0iZ0
泥タブなんて秒で使わなくなる
スマホで十分ってすぐなる
スマホで十分ってすぐなる
71: 名無し 2021/01/27(水) 22:37:51.70 ID:aRzOsGK10
>>54
マンガとかデカ画面で見たいやん
マンガとかデカ画面で見たいやん
66: 名無し 2021/01/27(水) 22:37:31.20 ID:1P7IN9P+0
なんでHUAWEIとか買えるんや?こわないんか?
74: 名無し 2021/01/27(水) 22:38:00.00 ID:aye3iZEi0
>>66
ドコモさんが売ってたしまあええやろの精神
ドコモさんが売ってたしまあええやろの精神
59: 名無し 2021/01/27(水) 22:36:39.48 ID:aye3iZEi0
Xperia Tablet待っとるで
2chMate 0.8.10.77/Sony/J9110/10/LT
2chMate 0.8.10.77/Sony/J9110/10/LT
55: 名無し 2021/01/27(水) 22:36:17.90 ID:TMiDksO70
今泥タブ買うならギャラクシー一択なん?輸入もんしかないやろうしクッソ面倒いやろ
69: 名無し 2021/01/27(水) 22:37:43.83 ID:yv40Y9Jw0
>>55
1ヶ月近くかかるけどめんどくはないで
1ヶ月近くかかるけどめんどくはないで
80: 名無し 2021/01/27(水) 22:38:45.39 ID:TMiDksO70
>>69
ま?言語設定とか大変そうなイメージやけどそうでもないん?
ま?言語設定とか大変そうなイメージやけどそうでもないん?
93: 名無し 2021/01/27(水) 22:39:55.69 ID:yv40Y9Jw0
>>80
最初に日本語選択するだけ
最初に日本語選択するだけ
105: 名無し 2021/01/27(水) 22:41:04.74 ID:TMiDksO70
>>93
ま?楽なら今の泥タブからその内乗り換えるわサンガツ
ま?楽なら今の泥タブからその内乗り換えるわサンガツ
115: 名無し 2021/01/27(水) 22:42:22.59 ID:yv40Y9Jw0
>>105
日本で売ってないだけで普通に日本でも使われる想定で作られとるで
日本で売ってないだけで普通に日本でも使われる想定で作られとるで
90: 名無し 2021/01/27(水) 22:39:42.12 ID:aye3iZEi0
家のARROWS Tabがバッテリー妊娠しとるなあ
Fire10とかええんやっけ
Fire10とかええんやっけ
92: 名無し 2021/01/27(水) 22:39:50.90 ID:zSwfGY70d
8インチ全然選択肢ないからな
去年の今くらいに尼で1万以下の買ったけどやっぱりキツイっす
去年の今くらいに尼で1万以下の買ったけどやっぱりキツイっす
97: 名無し 2021/01/27(水) 22:40:33.64 ID:TMiDksO70
>>92
安いやつはメモリで察してしまう
少なくとも二万くらいせんとまともなやつなさそう
安いやつはメモリで察してしまう
少なくとも二万くらいせんとまともなやつなさそう
96: 名無し 2021/01/27(水) 22:40:29.02 ID:jdKvTrrIx
つべとエr動画目的なら何がええんや
108: 名無し 2021/01/27(水) 22:41:24.96 ID:HM11bmCs0
>>96
Fireで充分やろ
Fireで充分やろ
123: 名無し 2021/01/27(水) 22:43:16.38 ID:jdKvTrrIx
>>108
マジか
次セールしてる時にポチるわ
マジか
次セールしてる時にポチるわ
116: 名無し 2021/01/27(水) 22:42:31.52 ID:LxM50kEj0
普通tabS7+だよね
129: 名無し 2021/01/27(水) 22:43:30.47 ID:aye3iZEi0
10インチはええんやけどちょい重いのが駄目や
ほぼ10インチしか製品ないけどな
ほぼ10インチしか製品ないけどな
125: 名無し 2021/01/27(水) 22:43:19.60 ID:aE4fyrBq0
134: 名無し 2021/01/27(水) 22:43:56.26 ID:JLWsZAbIM
>>125
これ世界一いらんわ
これ世界一いらんわ
135: 名無し 2021/01/27(水) 22:43:58.24 ID:TJIyDNXi0
>>125
これ好き
これ好き
137: 名無し 2021/01/27(水) 22:44:13.67 ID:aye3iZEi0
>>125
Foldか?
主流になるやろか
Foldか?
主流になるやろか
142: 名無し 2021/01/27(水) 22:44:31.14 ID:QdULSq3r0
>>125
パタパタスマホ買うのがどのスマホ買うよりも一番の無能感ある
パタパタスマホ買うのがどのスマホ買うよりも一番の無能感ある
132: 名無し 2021/01/27(水) 22:43:40.68 ID:LPENQQAK0
ゲームまともに動くんけ?
150: 名無し 2021/01/27(水) 22:45:19.86 ID:aye3iZEi0
>>132
3D以外は動くやろ
3D以外は動くやろ
162: 名無し 2021/01/27(水) 22:46:17.99 ID:TX6NLDPnM
本読むのに良さそうだけどどうなんやろ
170: 名無し 2021/01/27(水) 22:47:03.30 ID:aye3iZEi0
>>162
漫画には丁度ええで
小説は微妙に大きいらしい
漫画には丁度ええで
小説は微妙に大きいらしい
173: 名無し 2021/01/27(水) 22:47:29.36 ID:TX6NLDPnM
>>170
サンガツ
サンガツ
188: 名無し 2021/01/27(水) 22:48:55.12 ID:N6aHos+t0
ワイはideapad duetや
196: 名無し 2021/01/27(水) 22:49:21.63 ID:aye3iZEi0
ナックルジェスチャー無いのがつらたん
スクショに微妙に活用してたのに
スクショに微妙に活用してたのに
205: 名無し 2021/01/27(水) 22:50:11.78 ID:uau8O03Ar
>>196
EMUI8あたりで止まる?
EMUI8あたりで止まる?
212: 名無し 2021/01/27(水) 22:51:02.12 ID:aye3iZEi0
>>205
初期で9やった
初期で9やった
218: 名無し 2021/01/27(水) 22:52:38.01 ID:JG+YXQ8U0
fire8plusだけどもう一台ほしい、30日のセールでまた安くならんかね
ゲームとかしないしこれあれば2ch、エr動画、ようつべニコニコ全部出来る
スマホだと画面小さいから2chとか動画見る気しない
ゲームとかしないしこれあれば2ch、エr動画、ようつべニコニコ全部出来る
スマホだと画面小さいから2chとか動画見る気しない
224: 名無し 2021/01/27(水) 22:54:24.31 ID:c+mg/Ay30
>>218
googleplay入れてmate使ってる?
わいもfire8plusに興味あるんや
サクサクブラウジングなら安いし欲しいわ🤔
googleplay入れてmate使ってる?
わいもfire8plusに興味あるんや
サクサクブラウジングなら安いし欲しいわ🤔
236: 名無し 2021/01/27(水) 22:56:12.12 ID:JG+YXQ8U0
>>224
googleは入れてないよ、2chmateが快適すぎるぜ(´・ω・`)
googleは入れてないよ、2chmateが快適すぎるぜ(´・ω・`)
248: 名無し 2021/01/27(水) 22:57:10.48 ID:c+mg/Ay30
>>236
mateって普通にストアにあるんだっけ?
ないと聞いていたが
mateって普通にストアにあるんだっけ?
ないと聞いていたが
258: 名無し 2021/01/27(水) 22:59:22.06 ID:JG+YXQ8U0
>>248普通にダウンロード出来るで
220: 名無し 2021/01/27(水) 22:53:15.74 ID:aE4fyrBq0
8インチならgalaxy tab active3ってのがええよ
風呂okのタブレット
風呂okのタブレット
225: 名無し 2021/01/27(水) 22:54:25.67 ID:aye3iZEi0
>>220
ごつ過ぎて草生えたわ
ごつ過ぎて草生えたわ
242: 名無し 2021/01/27(水) 22:56:34.50 ID:aE4fyrBq0
>>225
まぁもっとるんやけど
まぁもっとるんやけど
245: 名無し 2021/01/27(水) 22:57:03.39 ID:aye3iZEi0
>>242
TOUGHBOOKと双璧成してそう
TOUGHBOOKと双璧成してそう
332: 名無し 2021/01/27(水) 23:11:08.26 ID:w5nKiAdY0
8インチええよな
M3をアームでベッドに固定してるけどホンマ丁度いい
M3をアームでベッドに固定してるけどホンマ丁度いい
222: 名無し 2021/01/27(水) 22:53:48.63 ID:O5lCc5l20
日本メーカーはM5liteに匹敵する製品作れないんか
中華が共産党縛りで躓いてる今がチャンスやろ
中華が共産党縛りで躓いてる今がチャンスやろ
230: 名無し 2021/01/27(水) 22:55:10.86 ID:aye3iZEi0
>>222
シャープさん位しか期待できんなあ
auの京セラは無さそうやし
シャープさん位しか期待できんなあ
auの京セラは無さそうやし
232: 名無し 2021/01/27(水) 22:55:34.81 ID:AERIRk0F0
>>222
同等スペックで2万位高くてゴミてんこ盛りにしてきそう
同等スペックで2万位高くてゴミてんこ盛りにしてきそう
246: 名無し 2021/01/27(水) 22:57:06.14 ID:TJIyDNXi0
255: 名無し 2021/01/27(水) 22:58:22.21 ID:c+mg/Ay30
>>246
草
業務用(ディスプレイ)やろw
草
業務用(ディスプレイ)やろw
257: 名無し 2021/01/27(水) 22:59:00.53 ID:wPa2rKq/0
>>246
ええやん
なんJで迫力のあるレスバが出来そうやな
ええやん
なんJで迫力のあるレスバが出来そうやな
251: 名無し 2021/01/27(水) 22:57:51.56 ID:9YPalH/Wd
ワイLAVIE Tabの10インチ使ってる
テレビが無いからフルセグ観たりVODでアニメ観たり
テレビが無いからフルセグ観たりVODでアニメ観たり
256: 名無し 2021/01/27(水) 22:58:58.30 ID:aye3iZEi0
こいつ何故かmicroBなんだよな
指紋センサーと合わせてM5が羨ましい
指紋センサーと合わせてM5が羨ましい
289: 名無し 2021/01/27(水) 23:04:50.05 ID:AERIRk0F0
>>256
microBなのもだいぶ欠点やったわ
あとやたらコネクタ固くないか?
microBなのもだいぶ欠点やったわ
あとやたらコネクタ固くないか?
297: 名無し 2021/01/27(水) 23:06:24.87 ID:aye3iZEi0
>>289
ワイのケーブルやとちょっと固い位やな
個体差か?
ワイのケーブルやとちょっと固い位やな
個体差か?
316: 名無し 2021/01/27(水) 23:08:48.88 ID:AERIRk0F0
>>297
ケーブル付属のヤツ使ってるけど個体差なんかな
片手で抜差しし辛い
ケーブル付属のヤツ使ってるけど個体差なんかな
片手で抜差しし辛い
262: 名無し 2021/01/27(水) 23:00:11.34 ID:yJ3t2YId0
3万円ぐらいでおすすめなのなんか無い?
273: 名無し 2021/01/27(水) 23:01:57.48 ID:aye3iZEi0
>>262
alldocube iPlay40とかどうや
alldocube iPlay40とかどうや
283: 名無し 2021/01/27(水) 23:03:30.50 ID:yJ3t2YId0
>>273
イヤホンジャックが無いのがなあ
イヤホンジャックが無いのがなあ
263: 名無し 2021/01/27(水) 23:00:20.02 ID:v5o2UCcs0
今ならM40かiplay40やな
尼で頼むよりbanggoodの方が安くてええけど
尼で頼むよりbanggoodの方が安くてええけど
266: 名無し 2021/01/27(水) 23:00:38.58 ID:OMJvmpuU0
liteでくさ
普通無印買うよね
普通無印買うよね
270: 名無し 2021/01/27(水) 23:01:23.99 ID:aye3iZEi0
>>266
新品あればそっちにしたかもしれんね
新品あればそっちにしたかもしれんね
267: 名無し 2021/01/27(水) 23:00:55.38 ID:aye3iZEi0
そういや保護フィルム無いな
安タブやからかな
安タブやからかな
272: 名無し 2021/01/27(水) 23:01:56.12 ID:umY/UJLv0
widevine L1じゃなさそう
277: 名無し 2021/01/27(水) 23:02:21.95 ID:aye3iZEi0
>>272
こいつそこらの中華と違ってL1なんよ
こいつそこらの中華と違ってL1なんよ
NEC、SD730G搭載の11.5インチAndroidタブレット「LAVIE T11 T1195/BAS」を発売 SD662の「T1175/BAS」も
Tiger T618搭載Androidタブレット「Teclast M40」のレビュー・評判まとめ
コメント
コメント一覧 (10)
結局iPadになっちゃうね・・・ゲーム遊ぼうと思ったら
ideal2ch
がしました
カスロムも選択肢少ないし入れるの面倒だしないわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
あと最近のunisoc系のsoc載せた中華タブも性能高くて良いよね
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
M5に変えたらサクサク動いてワロチーヌ
もうFIREタブレット使ってねーわ
動画見るためだけでもええ買いもんしたわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする