751: 名無し 2021/01/27(水) 14:07:46.04 ID:WWrN8kr7M
754: 名無し 2021/01/27(水) 14:09:45.21 ID:orNbTUP7M
>>751
クソデカため息
クソデカため息
756: 名無し 2021/01/27(水) 14:10:41.85 ID:gIrSC068M
>>751
ahamo行くかあ…
ahamo行くかあ…
750: 名無し 2021/01/27(水) 14:06:43.43 ID:WWrN8kr7M
1GB復活させて500MB廃止か、最初からそうしとけばよかったのに
755: 名無し 2021/01/27(水) 14:10:02.09 ID:kjIivNIJM
データに+230円(+330円)が音声料金になるのか
758: 名無し 2021/01/27(水) 14:11:39.59 ID:WWrN8kr7M
>>755
旧プラン(回線)+SMSオプションが微妙な立ち位置になったな
旧プラン(回線)+SMSオプションが微妙な立ち位置になったな
757: 名無し 2021/01/27(水) 14:11:05.43 ID:w/cd3doWM
コレジャナイ感
783: 名無し 2021/01/27(水) 14:23:39.87 ID:Q1nXV5vNa
だいたい最初3ヶ月割引とかわかりにくいし、いらねえだろ。
759: 名無し 2021/01/27(水) 14:12:06.52 ID:kjIivNIJM
データ3GB900円は重宝していたのに
760: 名無し 2021/01/27(水) 14:13:47.06 ID:rAcxrLQPr
メルカリ辺りのパケットギフトかなり値下がりするだろうな
今の500MBプランより安いの出たから有り難いわ
今の500MBプランより安いの出たから有り難いわ
761: 名無し 2021/01/27(水) 14:14:06.08 ID:HwnLsp460
規制や低速については触れないのかな?
762: 名無し 2021/01/27(水) 14:14:22.59 ID:8a85Z9RFM
新プランがんばったな
768: 名無し 2021/01/27(水) 14:15:45.59 ID:jofZPivH0
頑張ったというかやらざるを得ないもんな…
早く楽天と一つになれ!
早く楽天と一つになれ!
764: 名無し 2021/01/27(水) 14:14:50.63 ID:h+211uSp0
はぁ…がっかりだよ…
765: 名無し 2021/01/27(水) 14:15:03.78 ID:aT6xRM6c0
これが限界なんだろうな
767: 名無し 2021/01/27(水) 14:15:15.85 ID:WWrN8kr7M
500MB(700円)→1GB(800円)
ここは値段据え置きじゃないとアカンだろ(´・ω・`)
ここは値段据え置きじゃないとアカンだろ(´・ω・`)
769: 名無し 2021/01/27(水) 14:15:55.11 ID:4ynQYBrf0
700円プランなくなるのかよ?
776: 名無し 2021/01/27(水) 14:19:59.63 ID:rAcxrLQPr
データ700円プランは今入りたい人は確保しといたほうが良いだろうね
容量なんてギフトで何とでもなるし
容量なんてギフトで何とでもなるし
784: 名無し 2021/01/27(水) 14:24:13.78 ID:qoenogjFM
はあ、どこ行こうかな
836: 名無し 2021/01/27(水) 14:52:41.10 ID:mjPg7Ayf0
低速1M来なかったか…残念
788: 名無し 2021/01/27(水) 14:25:27.49 ID:46wcmUjH0
俺
500MB 1400円
↓
1GB 1180円
980円は無理だったみたいだけど値下げ
ありがとう
500MB 1400円
↓
1GB 1180円
980円は無理だったみたいだけど値下げ
ありがとう
790: 名無し 2021/01/27(水) 14:25:58.44 ID:RniR2yZQ0
現行3GB契約組だが、パケ放切って5GB移行するわ。値段頑張ってると思う。
791: 名無し 2021/01/27(水) 14:26:18.11 ID:qoenogjFM
ん、俺の場合値下げなのかな
なら残るわ
なら残るわ
792: 名無し 2021/01/27(水) 14:26:25.13 ID:qlZZIdFRM
3GB組だが微妙だな…5GBか1GBか悩む
くりこしはあるんだよね
くりこしはあるんだよね
795: 名無し 2021/01/27(水) 14:28:28.21 ID:aT6xRM6c0
これまた料金プラン自分で申し込まないとアカンのか
793: 名無し 2021/01/27(水) 14:27:36.41 ID:Q1nXV5vNa
値段的には充分アハモと差をつけられたと思うけれども、
あちらはどこもブランド。ちょっと対抗できるとは思えないな。
あと何か1つ訴求できるものがないと。
あちらはどこもブランド。ちょっと対抗できるとは思えないな。
あと何か1つ訴求できるものがないと。
796: 名無し 2021/01/27(水) 14:29:34.81 ID:ElUiR5XZM
これ
3割くらい移民になっちゃうだろ
終わったなマイネオ
3割くらい移民になっちゃうだろ
終わったなマイネオ
799: 名無し 2021/01/27(水) 14:32:52.96 ID:dnn7LPdYM
何にせよ昼の低速に耐えられなかった人は逃げるでしょ
800: 名無し 2021/01/27(水) 14:33:12.50 ID:F3l1YXzf0
さよならミネオ
日本通信の合理的20GBプラン行くわ
音声70分無料ついて1980円は最強やん
日本通信の合理的20GBプラン行くわ
音声70分無料ついて1980円は最強やん
834: 名無し 2021/01/27(水) 14:51:18.59 ID:RniR2yZQ0
音声付き5GB1380円(税込1518円)はマジで痒いところに手が届いてるプランだと思う。ここだけ際立ってるように見える。
819: 名無し 2021/01/27(水) 14:42:19.10 ID:kZX88Wfm0
1GB 1180円 OCN現行プランと同じ
5GB 1380円 UQ3GB 1480円の方が通信の品質が良いからな
あまり魅力が無いな
5GB 1380円 UQ3GB 1480円の方が通信の品質が良いからな
あまり魅力が無いな
824: 名無し 2021/01/27(水) 14:43:39.45 ID:iWHiq/xgr
>>819
UQはauののみ
mineoはdocomoが選べる
理解できる?
UQはauののみ
mineoはdocomoが選べる
理解できる?
803: 名無し 2021/01/27(水) 14:33:32.49 ID:zVhI93ymM
1G音声付 1180円はOCNと同価格だね
多分ドコモの新しい仕切りがその辺なんでしょう
ついでにeo光契約者は-200円引きとかあればいいのに
多分ドコモの新しい仕切りがその辺なんでしょう
ついでにeo光契約者は-200円引きとかあればいいのに
格安SIM業者「携帯大手の値下げでこのままじゃ死ぬ。回線レンタル料下げて」 総務大臣「スピード感を持って進める」
コメント
コメント一覧 (8)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
たまにテザリングに使っても200MB程度しか行かない状態
家wifiフル活用で外でも電話待ちだけなら1GBもいかないの経験上わかるけど
不便じゃないのかね
修行僧みたい
生きてるお客さんがメインなら、3GB以上の契約でいいと思う
ideal2ch
がしました
メインで3GB1800円のドコモ回線使ってたけどAndroid Autoで通信量食うし毎月足りなくなってたからちょうどいいわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
D音 1GB+aデ 1GB=1980円で
1GB増えて120円下がるのか。ありがたいけど微妙かな。
パケットギフトのヤフオク販売はありがたい。
ideal2ch
がしました
昼繋がらないとか低速がひどいとかよく聞くけど
ideal2ch
がしました
コメントする