446: 名無し 2021/01/21(木) 02:16:05.50 ID:KvlKBVgt
こんなんかかれてるけど
Apple iPad Mini 6の詳細がリークされ、画面と本体の比率が非常に大きい
https://coverpigtou.it/apple/iphone-12
9.15インチ
A14 Bionic
画面にTouch ID
203.2 x 134.8 x 6.25mm
Apple iPad Mini 6の詳細がリークされ、画面と本体の比率が非常に大きい
https://coverpigtou.it/apple/iphone-12
9.15インチ
A14 Bionic
画面にTouch ID
203.2 x 134.8 x 6.25mm

450: 名無し 2021/01/21(木) 03:52:41.98 ID:1ZR+VB9F
実験的要素をminiでやるのか
お触りバーをProでやって盛大に失敗したから失敗してもそこまで痛くない非売れ筋モデルでやるのは学習した・・・のかね
お触りバーをProでやって盛大に失敗したから失敗してもそこまで痛くない非売れ筋モデルでやるのは学習した・・・のかね
447: 名無し 2021/01/21(木) 02:38:27.86 ID:LE7JXJN7
もしこれが発売されるなら10台買ってやるわ
451: 名無し 2021/01/21(木) 07:43:27.96 ID:sjy5sMvz
>>447
発売後のお前「高い!買わね!」
発売後のお前「高い!買わね!」
486: 名無し 2021/01/21(木) 21:02:33.32 ID:r4ajbgLo
絶対嘘だろwww
454: 名無し 2021/01/21(木) 08:15:20.62 ID:FiZ1WPNV
確率は低いとは思うけどこっちだったらいいなー……
448: 名無し 2021/01/21(木) 02:54:43.78 ID:ikRd2Mcn
これでtypeCなら最高だな
481: 名無し 2021/01/21(木) 17:26:09.11 ID:N2U2ePt6
type-cにしてくれないかなぁ
483: 名無し 2021/01/21(木) 18:16:24.88 ID:OQdjdbm7
>>481
typeCになったらApple Pencil2に買い替えないとなんだが
どうせAir4やProみたいにtypeC化したらApple Pencil第1世代って使えなくなるんだろ
typeCになったらApple Pencil2に買い替えないとなんだが
どうせAir4やProみたいにtypeC化したらApple Pencil第1世代って使えなくなるんだろ
449: 名無し 2021/01/21(木) 03:28:47.15 ID:oqMmvDtK
そうするとtypeC-イヤホンジャックアダプタが必要になるな
452: 名無し 2021/01/21(木) 07:50:15.74 ID:0qhKgqGk
>>449
今どき有線のイヤホン使ってんの?
今どき有線のイヤホン使ってんの?
461: 名無し 2021/01/21(木) 10:06:03.48 ID:K0kDaWE3
うーん、タッチID邪魔くさw
460: 名無し 2021/01/21(木) 10:05:11.57 ID:+lvSUiv7
これマジか
画面内ホームボタンにパンチホールカメラだと
画面内ホームボタンにパンチホールカメラだと
462: 名無し 2021/01/21(木) 10:14:41.86 ID:k/zcNGyt
>>460
画面内タッチIDとは書いてあるが、画面内ホームボタンとは書かれていない
レンダリングイメージはディスプレイ下部にホームボタンのようなものがあるが、画面内ホームボタンはありえないだろう
画面内タッチIDとは書いてあるが、画面内ホームボタンとは書かれていない
レンダリングイメージはディスプレイ下部にホームボタンのようなものがあるが、画面内ホームボタンはありえないだろう
464: 名無し 2021/01/21(木) 12:40:35.39 ID:WTjNgLsR
>>460
そんな物iPhoneやiPad ProじゃなくてiPad miniから採用するのが嘘くさいしCAD画像が側面フラットじゃないからpencil2非対応だし
そんなに大きく変更するならpencil2にも対応するだろ
マジかとか言う前に少しは頭で考えろや
そんな物iPhoneやiPad ProじゃなくてiPad miniから採用するのが嘘くさいしCAD画像が側面フラットじゃないからpencil2非対応だし
そんなに大きく変更するならpencil2にも対応するだろ
マジかとか言う前に少しは頭で考えろや
468: 名無し 2021/01/21(木) 13:35:40.79 ID:+lvSUiv7
>>464
あなたの予想はいらないです
あなたの予想はいらないです
465: 名無し 2021/01/21(木) 12:50:45.99 ID:LIVi3piL
でもTouch ID兼用電源ボタンはiPhoneでも iPad ProでもなくAirが初採用なんよなあ
467: 名無し 2021/01/21(木) 13:25:58.60 ID:k/zcNGyt
Air4はコスト考慮して電源タッチIDにしたんじゃないかな
顔認証は赤外線カメラを搭載するからコスト高になりそう
顔認証は赤外線カメラを搭載するからコスト高になりそう
477: 名無し 2021/01/21(木) 16:55:11.95 ID:OQdjdbm7
>>467
コスト高になったらAirみたいに値上げするだけでしょ
コスト高になったらAirみたいに値上げするだけでしょ
469: 名無し 2021/01/21(木) 14:08:24.42 ID:u2D2yNtH
mini6めっちゃええやん
すべてを過去にする6だわ
すべてを過去にする6だわ
471: 名無し 2021/01/21(木) 15:06:48.01 ID:q8lGZ/oq
わざわざ電源ボタンのTouch ID開発したのに画面内ホームボタンにするか?
479: 名無し 2021/01/21(木) 17:09:39.79 ID:KvlKBVgt
iPad mini 6のレンダリング画像に、複数のリーカーが「あり得ない」と反論
Max Weinbach@MaxWinebach
I do not believe, for one second, this is real. https://t.co/Pp92soPaKN
2021/01/21 02:36:18
DuanRui@duanrui1205
I don't quite believe this is reliable. https://t.co/Un5qZkPqeE
2021/01/21 02:38:15
有没有搞措@L0vetodream
@SomeOfMiles lmao
2021/01/21 03:01:29
Jon Prosser@jon_prosser
@JoshuaSwingle @xleaks7 https://t.co/mBMz4l3D6j
2021/01/21 11:50:31
482: 名無し 2021/01/21(木) 17:56:32.24 ID:A36QTrx5
>>479
海外で売れてない端末でそこまでやるなんて信じられないからねぇ
海外で売れてない端末でそこまでやるなんて信じられないからねぇ
457: 名無し 2021/01/21(木) 08:50:59.68 ID:KQ/xSVqv
apple早く正解を教えて
Apple未発表の「iPad Pro 11インチ/12.9インチ(2021)」のCADレンダリング画像
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
が
しました
ありえんわれー
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする