414: 名無し 2021/01/13(水) 13:27:49.34 ID:ROD7Xmn8M
UQモバイル
新プラン「くりこしプラン」
3GB:1,480円/月(低速300kbps)
15GB:2,480円/月(低速1Mbps)
25GB:3,480円/月(低速1Mbps)
新プラン「くりこしプラン」
3GB:1,480円/月(低速300kbps)
15GB:2,480円/月(低速1Mbps)
25GB:3,480円/月(低速1Mbps)
OCNモバイルONE(現行)
1GB:1,180円/月(低速200Kbps制限あり)
3GB:1,480円/月(低速200Kbps制限あり)
6GB:1,980円/月(低速200Kbps制限あり)
10GB:2,880円/月(低速200Kbps制限あり)
20GB:4,400円/月(低速200Kbps制限あり)
30GB:5,980円/月(低速200Kbps制限あり)
さぁどうするよ?!
関連
・KDDIのUQモバイル、「くりこしプラン S/M/L」を発表 データ3GB/月額1480円~
・KDDI au、データ20GBで月額2480円の「povo(ポヴォ)」を発表 5分以内通話かけ放題など追加トッピングも用意
・KDDIのUQモバイル、「くりこしプラン S/M/L」を発表 データ3GB/月額1480円~
・KDDI au、データ20GBで月額2480円の「povo(ポヴォ)」を発表 5分以内通話かけ放題など追加トッピングも用意
419: 名無し 2021/01/13(水) 14:40:37.73 ID:qqaOr48+M
>>414
3ギガなら同じくらいじゃねーか?
低速無制限が大きいかね
3ギガなら同じくらいじゃねーか?
低速無制限が大きいかね
422: 名無し 2021/01/13(水) 14:55:27.29 ID:MvXsZzO1M
>>419
速度がダンチ
ただのMVNOとMNOに近いサブブランドだと差がでる
あと超過分に制限があるのはいただけない
速度がダンチ
ただのMVNOとMNOに近いサブブランドだと差がでる
あと超過分に制限があるのはいただけない
425: 名無し 2021/01/13(水) 15:05:59.69 ID:qqaOr48+M
>>422
速度そんなに変わるのか
低速1メガにしてくれないとここ死ぬんじゃないの
速度そんなに変わるのか
低速1メガにしてくれないとここ死ぬんじゃないの
413: 名無し 2021/01/13(水) 13:16:45.74 ID:HKV7/URX0
これ音声付き3GBで980円とかにしないとUQに勝てなくね?
同じ値段でMVNOに居続ける意味ないし
同じ値段でMVNOに居続ける意味ないし
415: 名無し 2021/01/13(水) 13:41:02.64 ID:lq+qPi6W0
>>413
低速1M保証してほしい
当然お仕置きモードはなしで
低速1M保証してほしい
当然お仕置きモードはなしで
423: 名無し 2021/01/13(水) 15:05:32.92 ID:eV6xbYfz0
もう格安sim使う方が高くつく時代来てるじゃんwww
格安sim界がんばれよ
格安sim界がんばれよ
427: 名無し 2021/01/13(水) 15:18:24.35 ID:aq1Q0vyd0
もうどうやっても勝てんやろね
431: 名無し 2021/01/13(水) 15:22:45.44 ID:MvXsZzO1M
今、まさに格安SIM会社は終焉の時を迎えつつあった…
436: 名無し 2021/01/13(水) 15:26:56.42 ID:VI3bDBnEM
>>431
NTTグループ大連立が使えるNTTcomは、まだマシか。
NTTグループ内でも、大連立に入れないMVNOは悲惨か、、、
NTTグループ大連立が使えるNTTcomは、まだマシか。
NTTグループ内でも、大連立に入れないMVNOは悲惨か、、、
435: 名無し 2021/01/13(水) 15:25:49.50 ID:11WVytnI0
卸値が下がってからしか、値段下げられないやんか。
434: 名無し 2021/01/13(水) 15:25:34.84 ID:ToovOuNh0
これはUQ3Gをさすがに考慮せにゃならなくなったな
節約モードついて300ならさすがにな
節約モードついて300ならさすがにな
205: 名無し 2021/01/13(水) 11:41:45.53 ID:OgCYQK9K0
UQも安いプランで繰越北からmineoピンチ
195: 名無し 2021/01/13(水) 10:38:22.90 ID:/5XehBMJM
mineoもUQ出たからマズイ
もう卸値下げてもらって、ギリギリまで下げるしかないけど
一般人は3GBあれば十分だから余計キツイ、しかも容量増やすと更に安くて、速度も勝てないし
千円とか端末とか、何かしら
…キツイなぁ
もう卸値下げてもらって、ギリギリまで下げるしかないけど
一般人は3GBあれば十分だから余計キツイ、しかも容量増やすと更に安くて、速度も勝てないし
千円とか端末とか、何かしら
…キツイなぁ
196: 名無し 2021/01/13(水) 10:54:59.69 ID:tUtNLd3XM
できればキャリアはボッタクリ価格でいて欲しかった
MVNOのニッチなプランが自分好みだから圧迫しないで欲しい
MVNOのニッチなプランが自分好みだから圧迫しないで欲しい
197: 名無し 2021/01/13(水) 11:01:31.09 ID:ShyNekDhM
>>196
確かに、もうキャリア使っている奴をバカに出来なくなったなw
今後もバカに出来るのはキャリアメール使っている奴くらいになった
そろそろキャリアに回帰する頃合いか?
確かに、もうキャリア使っている奴をバカに出来なくなったなw
今後もバカに出来るのはキャリアメール使っている奴くらいになった
そろそろキャリアに回帰する頃合いか?
216: 名無し 2021/01/13(水) 13:03:53.78 ID:tUtNLd3XM
共産主義者の管のせいでがっかりだわ
携帯に口出す前に税金安くしろっつーの
携帯に口出す前に税金安くしろっつーの
206: 名無し 2021/01/13(水) 11:57:10.39 ID:nVNGyHvxM
UQの方が安くなったな
これはmineoは対応しないとヤバそう
これはmineoは対応しないとヤバそう
204: 名無し 2021/01/13(水) 11:32:15.36 ID:ShyNekDhM
209: 名無し 2021/01/13(水) 12:12:24.30 ID:cDupNO7/M
さよならmineo…
210: 名無し 2021/01/13(水) 12:19:38.38 ID:CR9UsBfwM
このままだとAUかドコモに乗り換えなんだけど
はよー新プラン発表せよ
間に合わなくなっても知らんぞ
はよー新プラン発表せよ
間に合わなくなっても知らんぞ
213: 名無し 2021/01/13(水) 12:31:57.87 ID:F0EsD1rmr
「マイネオ最後の日まで使い付ける」
っていう漢気あふれる方いないん?
っていう漢気あふれる方いないん?
220: 名無し 2021/01/13(水) 13:13:31.56 ID:tUtNLd3XM
ユーザー少なくなって快適になるかもしれん
*
*
2: 名無し 2021/01/13(水) 12:11:59.62 ID:UJxVsWuf0
これこそ俺たちが待ち望んでいたプラン!!!
4: 名無し 2021/01/13(水) 12:12:24.97 ID:MGGrKtl50
UQにするは
5: 名無し 2021/01/13(水) 12:12:25.46 ID:UJxVsWuf0
UQの速度で他のMVNOと同じ値段で使えるとか最高やろ
6: 名無し 2021/01/13(水) 12:12:51.20 ID:UJxVsWuf0
もう一生UQで行くは
7: 名無し 2021/01/13(水) 12:13:02.59 ID:6RgjbXSL0
まあMVNOと変わらんけどな
60: 名無し 2021/01/13(水) 12:17:51.31 ID:zPZaq4md0
>>7
変わるわボケ
変わるわボケ
9: 名無し 2021/01/13(水) 12:13:22.55 ID:v1fbe39oM
3Gも低速1Mbpsなら神だったのに
10: 名無し 2021/01/13(水) 12:13:25.44 ID:7wO+tRoa0
ワイモバも続いていけよ
15: 名無し 2021/01/13(水) 12:13:40.41 ID:jkqyShYO0
通話なしで3GB 980円があるから何を今更
186: 名無し 2021/01/13(水) 12:27:17.05 ID:M/jb3MyaM
>>15
ほんこれ
データ専用民には関係なす
ほんこれ
データ専用民には関係なす
396: 名無し 2021/01/13(水) 12:44:50.59 ID:XjzFMOD70
>>186
電話どうしてんの
電話のみの2台目が不要になるってことやぞこれ
電話どうしてんの
電話のみの2台目が不要になるってことやぞこれ
600: 名無し 2021/01/13(水) 13:09:24.02 ID:MwjVl9lYM
>>396
IP電話
スマートトークとか基本料金ただで電話番号貰える。
IP電話
スマートトークとか基本料金ただで電話番号貰える。
962: 名無し 2021/01/13(水) 15:02:14.62 ID:QIGj78U70
>>600
いやIP電話て・・・
いやIP電話て・・・
18: 名無し 2021/01/13(水) 12:13:50.37 ID:1XUa3MFH0
こりゃいいな
マジでUQにしようかな
マジでUQにしようかな
28: 名無し 2021/01/13(水) 12:14:53.67 ID:Uvsuj36C0
税抜のゴミカスやん
LINEモバイルと値段変わらんし
1000円切れよ。。
LINEモバイルと値段変わらんし
1000円切れよ。。
47: 名無し 2021/01/13(水) 12:16:24.78 ID:sD5oL2evM
>>28
回線が違いすぎる
回線が違いすぎる
254: 名無し 2021/01/13(水) 12:32:36.02 ID:EQEL7TYk0
>>47
MVNOってそんなに回線糞なの?
MVNOってそんなに回線糞なの?
264: 名無し 2021/01/13(水) 12:33:19.22 ID:MkAUmcHMM
>>254
前iijmio使ってたけどゴミクヅだったは
前iijmio使ってたけどゴミクヅだったは
272: 名無し 2021/01/13(水) 12:33:55.30 ID:74Mp1QIa0
>>254
昼間だったら5chの画像ひらくのすらズッズッズッって昔のISDN以下の感覚味わえるぞ
昼間だったら5chの画像ひらくのすらズッズッズッって昔のISDN以下の感覚味わえるぞ
596: 名無し 2021/01/13(水) 13:08:54.80 ID:iAgSoo/I0
>>254
元々uqで今lineだけどだいぶ遅く感じる
元々uqで今lineだけどだいぶ遅く感じる
49: 名無し 2021/01/13(水) 12:16:39.68 ID:2SDmQv8qM
既にUQのスマホプランSなんだけど、移行手続き必要なのか?
849: 名無し 2021/01/13(水) 14:15:01.38 ID:ZDGKNLcSr
>>49
uqアプリでできると思う
uqアプリでできると思う
57: 名無し 2021/01/13(水) 12:17:41.44 ID:HkHP289t0
無料通話無しだぞ
68: 名無し 2021/01/13(水) 12:18:42.63 ID:UJxVsWuf0
>>57
いらねーよ
いらねーよ
88: 名無し 2021/01/13(水) 12:20:38.55 ID:Gt5CEh9/0
1時間無料通話付けて1980かな
UQユーザーだけどこれでええわ
UQユーザーだけどこれでええわ
101: 名無し 2021/01/13(水) 12:21:27.44 ID:vPtzMQYr0
160: 名無し 2021/01/13(水) 12:24:56.14 ID:zdARn4lL0
>>101
まさかワイモバイルが一番割高になるとはな
このままじゃ孫の一人負け
まさかワイモバイルが一番割高になるとはな
このままじゃ孫の一人負け
345: 名無し 2021/01/13(水) 12:39:53.77 ID:ZgHZdVvv0
>>101
下げな負けるだけやね
下げな負けるだけやね
720: 名無し 2021/01/13(水) 13:30:56.16 ID:kHqX9Gr4r
>>101
高すぎて草
高すぎて草
421: 名無し 2021/01/13(水) 12:46:10.15 ID:gVV5l9W7M
>>101
華族割・セット割を無条件にするしかないな
華族割・セット割を無条件にするしかないな
108: 名無し 2021/01/13(水) 12:21:46.51 ID:/Ign3FnFM
マイネオと同じじゃん(´・ω・`)
518: 名無し 2021/01/13(水) 12:57:22.86 ID:MpmBOr8oM
>>108
ほんとこれ
全mvno???てなったぞ……😅
あとマイネオアプリ毎日ログインするだけで20日に1回100mbくれたりするど
ほんとこれ
全mvno???てなったぞ……😅
あとマイネオアプリ毎日ログインするだけで20日に1回100mbくれたりするど
548: 名無し 2021/01/13(水) 13:01:20.49 ID:ggTajUXtM
>>518
ミネオみたいなクソ回線で我慢できるのはニート位だろ
ミネオみたいなクソ回線で我慢できるのはニート位だろ
969: 名無し 2021/01/13(水) 15:05:43.51 ID:52arUb91M
>>159
>>518
低速低品質ミネオ信者は出て来るな
>>518
低速低品質ミネオ信者は出て来るな
154: 名無し 2021/01/13(水) 12:24:34.93 ID:jigGlaW0M
よっしゃ
おじさんスマホプランSから
くりこしプランMに乗り換えちゃお
低画質動画をもう我慢しなくていいんだ
おじさんスマホプランSから
くりこしプランMに乗り換えちゃお
低画質動画をもう我慢しなくていいんだ
224: 名無し 2021/01/13(水) 12:30:00.80 ID:yfhaA8SOM
ミネオさよならする時が来たか(-。-)y-~
230: 名無し 2021/01/13(水) 12:30:34.48 ID:tTif+rif0
通話無料はないんか
282: 名無し 2021/01/13(水) 12:34:43.10 ID:6kYy8i0q0
>>230
月60分無料500円、10分かけ放題700円、24時間かけ放題1700円
月60分無料500円、10分かけ放題700円、24時間かけ放題1700円
247: 名無し 2021/01/13(水) 12:32:02.54 ID:6V63YfaM0
こういうのでいいんだよ
391: 名無し 2021/01/13(水) 12:44:26.87 ID:ciyYpQGFM
これカーチャンにベストだよな?
373: 名無し 2021/01/13(水) 12:42:53.85 ID:b8JB63twM
ところてん式に死んでいくの面白いな
楽天と余力あるサブブランド以外のmvno全滅や
楽天と余力あるサブブランド以外のmvno全滅や
389: 名無し 2021/01/13(水) 12:44:17.05 ID:0gyoiw4MH
競争じゃなくて結局寡占推し進めてて草
539: 名無し 2021/01/13(水) 13:00:10.32 ID:8m89wkuo0
MVNOは音声付き3GB980円
これくらいはやらなきゃまじで終わる
これくらいはやらなきゃまじで終わる
コメント
コメント一覧 (18)
ideal2ch
がしました
いままではどこも大して変わらんからここでいいや、だったけど
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そもそも地方だと遅いんでキャリアでいいです
ideal2ch
がしました
この値段で3社横並びならしょうがないと思うわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
仕事で全国でアチコチ行く連中は通信の安定性ではdocomo以外は選定しづらい
同様に色んな所へ刊行すらできないレベルの連中がおおい
通話がオプション(基本連絡はLINEとかSNS勢が有利
なもんで、やっぱauは水商売の足りないまんさん向けって姿勢は変わっていないんだなw
KDDIからターゲットはそこだったねぇ
ideal2ch
がしました
電話かけたら延長してくれるし
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする