1: 名無し 2021/01/09(土) 08:33:24.86 ID:Z+q9la8B0
次期iPad mini (6th Generation)は8.4インチディスプレイを採用?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-40811.html
iPad mini 6th Generation
ベゼルが細い8.4インチディスプレイ
Touch ID、Lightningポート採用
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-40811.html
iPad mini 6th Generation
ベゼルが細い8.4インチディスプレイ
Touch ID、Lightningポート採用
次期iPad (9th Generation)はiPad Air (3rd generation)ベース?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-40802.html
iPad 9th Generationの噂
10.2インチ、フルラミネーションディスプレイ、反射防止コーティング、P3、TrueTone
厚み6.3mm、重さ460g
Touch ID、Lightningポート採用
2: 名無し 2021/01/09(土) 08:33:53.76 ID:Z+q9la8B0
こういうのでいいんだよ
3: 名無し 2021/01/09(土) 08:34:41.94 ID:8PfysZ3ca
これもうiPhone 12 pro Maximumやろ
4: 名無し 2021/01/09(土) 08:35:03.96 ID:uJzp88850
もっと前からやっとけ
5: 名無し 2021/01/09(土) 08:35:11.48 ID:Z+q9la8B0
あとはA14 Bionic乗せてくれたら完璧
7: 名無し 2021/01/09(土) 08:35:27.48 ID:G3a8y7Ky0
iPadたけーんだよ
16: 名無し 2021/01/09(土) 08:40:10.43 ID:bvNDVpDTd
>>7
印象で言ってそう
iPadはくそ安いぞ
印象で言ってそう
iPadはくそ安いぞ
8: 名無し 2021/01/09(土) 08:36:15.32 ID:Z+q9la8B0
>>7
確かにminiはちょっと高いな
無印は安いけど
確かにminiはちょっと高いな
無印は安いけど
18: 名無し 2021/01/09(土) 08:40:26.51 ID:PnrHex6j0
>>8
そらCPUの性能違うやろ
無印は数世代前とかじゃなかったか
そらCPUの性能違うやろ
無印は数世代前とかじゃなかったか
22: 名無し 2021/01/09(土) 08:41:24.22 ID:Z+q9la8B0
>>18
せやけど結構使えるで
せやけど結構使えるで
12: 名無し 2021/01/09(土) 08:38:36.00 ID:CEi7HgzV0
>>7
無印は最強コスパやぞ
同価格帯の泥タブやWinノートより圧倒的に高性能
無印は最強コスパやぞ
同価格帯の泥タブやWinノートより圧倒的に高性能
14: 名無し 2021/01/09(土) 08:39:48.41 ID:BCw2UAJt0
>>12
どこにも売ってないんや欲しいけど
どこにも売ってないんや欲しいけど
28: 名無し 2021/01/09(土) 08:43:01.70 ID:CEi7HgzV0
>>14
Apple公式ページで買えるやろ
Apple公式ページで買えるやろ
29: 名無し 2021/01/09(土) 08:43:29.84 ID:IS03OfW6d
>>14
渋谷の林檎で買えたわ😎
渋谷の林檎で買えたわ😎
15: 名無し 2021/01/09(土) 08:39:59.05 ID:Z+q9la8B0
>>12
泥タブはほんまガッカリなのしかない
泥タブはほんまガッカリなのしかない
20: 名無し 2021/01/09(土) 08:41:14.52 ID:PnrHex6j0
>>15
Galaxy tab S7ええぞ
Galaxy tab S7ええぞ
27: 名無し 2021/01/09(土) 08:42:28.80 ID:Z+q9la8B0
>>20
泥タブはタブレット向けUIのアプリが少ないのもあかん
泥タブはタブレット向けUIのアプリが少ないのもあかん
9: 名無し 2021/01/09(土) 08:36:24.85 ID:IaHTfo1F0
mini使うなら11インチでええんやない?
って思うんやがどういう使い方してるんや?
って思うんやがどういう使い方してるんや?
10: 名無し 2021/01/09(土) 08:37:29.61 ID:Z+q9la8B0
>>9
サイズ結構違うやん
サイズ結構違うやん
25: 名無し 2021/01/09(土) 08:42:10.09 ID:+L3SwDOh0
>>9
例えば布団の中で動画見たり電子書籍読んだりするような使い方するときは本体重量が軽い方がいい
例えば布団の中で動画見たり電子書籍読んだりするような使い方するときは本体重量が軽い方がいい
11: 名無し 2021/01/09(土) 08:38:34.05 ID:Z+q9la8B0
一回り小さいAirになるかもとか思ってたけどならんみたいやな
13: 名無し 2021/01/09(土) 08:39:08.25 ID:u/a+zJl00
ホームボタン継続?
17: 名無し 2021/01/09(土) 08:40:26.46 ID:Z+q9la8B0
>>13
せやで
まあワイはiPadロックしてないけどな
せやで
まあワイはiPadロックしてないけどな
19: 名無し 2021/01/09(土) 08:41:13.38 ID:epjFz/UF0
お高くなりそう
23: 名無し 2021/01/09(土) 08:41:37.20 ID:zPEnLfFU0
3万以下で出せや
24: 名無し 2021/01/09(土) 08:41:37.41 ID:kA9IHPDtr
120hz標準にしろ😠
26: 名無し 2021/01/09(土) 08:42:11.67 ID:IS03OfW6d
第9世代の噂早すぎない?第8買っちゃったんだけど
31: 名無し 2021/01/09(土) 08:43:45.22 ID:Z+q9la8B0
>>26
無印は1世代でそんなに変わらんやろ
3世代くらい進んだらまた買えばええ
無印は1世代でそんなに変わらんやろ
3世代くらい進んだらまた買えばええ
30: 名無し 2021/01/09(土) 08:43:37.82 ID:Plk/Qtb5r
proは?
21: 名無し 2021/01/09(土) 08:41:14.87 ID:CLJax7mqd
そんなことより新proあくしろ
32: 名無し 2021/01/09(土) 08:45:04.13 ID:RIzcn0RQM
iPad miniって要らんやろ
デカいアイホーンか11インチのiPadのどっちかを使えば良い
デカいアイホーンか11インチのiPadのどっちかを使えば良い
34: 名無し 2021/01/09(土) 08:45:45.00 ID:Z+q9la8B0
>>32
iPhoneは縦長なだけやし
iPhoneは縦長なだけやし
33: 名無し 2021/01/09(土) 08:45:42.29 ID:EHvGLL210
PROの新しいの出るんちゃうんか
36: 名無し 2021/01/09(土) 08:46:47.15 ID:Z+q9la8B0
>>33
ProはいっそのことAやなくてM積んでみてほしい
ProはいっそのことAやなくてM積んでみてほしい
40: 名無し 2021/01/09(土) 08:48:31.04 ID:uJzp88850
>>36
osも変えてくれや
osも変えてくれや
41: 名無し 2021/01/09(土) 08:51:26.53 ID:Z+q9la8B0
>>40
macOSはタッチ向きじゃないから
macOSはタッチ向きじゃないから
39: 名無し 2021/01/09(土) 08:48:12.11 ID:mORYHCya0
Touch IDはホームボタン継続?Airみたいなボタン?
35: 名無し 2021/01/09(土) 08:45:47.84 ID:hRo7mijY0
無印もホームボタンなくなるみたいな記事みたけどminiはホームボタン継続なんか?
37: 名無し 2021/01/09(土) 08:47:17.15 ID:IS03OfW6d
>>35
Pro10.5やAir3のガワ残ってるしそのままじゃない?
Pro10.5やAir3のガワ残ってるしそのままじゃない?
38: 名無し 2021/01/09(土) 08:47:20.82 ID:Z+q9la8B0
>>35
まあどの情報が本当かはわからんし
まあどの情報が本当かはわからんし
【朗報】給付金でiPadを母にプレゼントした結果wwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
貧乏人だから買えんのか?w
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
miniにゴリゴリの最新チップはそんな要らん。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする