1: 名無し 2021/01/05(火) 22:02:58.771 ID:KOp6HdEld
ipad airの方がいい?
2: 名無し 2021/01/05(火) 22:03:36.432 ID:Am003mVda
ペンタブにしろ
iPadなんか買うとyoutube見る機械になるぞ
iPadなんか買うとyoutube見る機械になるぞ
5: 名無し 2021/01/05(火) 22:04:14.161 ID:cGFX2kILr
それペンタブでよくね?
4: 名無し 2021/01/05(火) 22:04:04.416 ID:KOp6HdEld
寝転がりながら描きたいから液タブがいい
3: 名無し 2021/01/05(火) 22:03:59.304 ID:Fj3kq97R0
カラーリングもいいし指紋認証あるしCPU変わってパフォーマンスいいし買い時よ
6: 名無し 2021/01/05(火) 22:04:27.095 ID:xaWNrmOc0
お絵描き目的でiPadとかアホの極みだろ
9: 名無し 2021/01/05(火) 22:05:15.112 ID:KOp6HdEld
>>6
ha?
ha?
7: 名無し 2021/01/05(火) 22:04:56.645 ID:KOp6HdEld
いや寝転がりながら描きてえから液タブがいいけどipadより安い液タブあっか?
8: 名無し 2021/01/05(火) 22:05:01.917 ID:Am003mVda
絶対1ヶ月もたないね
断言するわ
断言するわ
10: 名無し 2021/01/05(火) 22:06:00.643 ID:Am003mVda
ワコムoneとか4万ぐらいだろそっちにしろ
俺は同じ値段の板にしたけど
俺は同じ値段の板にしたけど
14: 名無し 2021/01/05(火) 22:07:49.161 ID:KOp6HdEld
>>10
あれパソコンに繋がなきゃ動かないやつじゃん(・ัω・ั)
あれパソコンに繋がなきゃ動かないやつじゃん(・ัω・ั)
11: 名無し 2021/01/05(火) 22:06:17.042 ID:Aowo7eA50
iPadおすすめだろ
cintiqとかいうオワコン買うか?
分厚いガラスと遅延出まくりの
cintiqとかいうオワコン買うか?
分厚いガラスと遅延出まくりの
12: 名無し 2021/01/05(火) 22:07:14.011 ID:FxbGYTrXr
遊戯王の作者がiPadで描いてるって聞いた
いいんじゃね?
いいんじゃね?
15: 名無し 2021/01/05(火) 22:08:20.461 ID:9OnukGEJ0
iPad Airいいよ
この世に存在するiPadで最もコスパが高いモデル
この世に存在するiPadで最もコスパが高いモデル
16: 名無し 2021/01/05(火) 22:09:32.367 ID:KOp6HdEld
>>15
高い
高い
20: 名無し 2021/01/05(火) 22:11:04.391 ID:Aowo7eA50
>>16
絵描くなら無印iPadはやめとけ
ガラスが厚い
節約したいなら旧10.5インチProか一つ前のAir買っとけ
絵描くなら無印iPadはやめとけ
ガラスが厚い
節約したいなら旧10.5インチProか一つ前のAir買っとけ
26: 名無し 2021/01/05(火) 22:14:53.725 ID:KOp6HdEld
ぶっちゃけ無印とAirの違いよくわからん
22: 名無し 2021/01/05(火) 22:12:02.881 ID:85v8MSMV0
GalaxyTabのほうが断然いい
23: 名無し 2021/01/05(火) 22:12:42.889 ID:9OnukGEJ0
>>22
あれ欲しいんだけどなんで日本で発売しないんだろうね
あれ欲しいんだけどなんで日本で発売しないんだろうね
24: 名無し 2021/01/05(火) 22:13:25.232 ID:rfF1qdcaa
俺も同じ理由で買ったけど音ゲー用になったぞ
27: 名無し 2021/01/05(火) 22:15:29.671 ID:hd4fg0Es0
iPad 便利だよおすすめ
絵もちゃんと描けるし
絵もちゃんと描けるし
28: 名無し 2021/01/05(火) 22:15:34.590 ID:D7FxLXa0M
勉強用にiPad8買ったわ
ひと月待ちで Apple Pencilだけ届いた
動画や絵て使うならProだな
ひと月待ちで Apple Pencilだけ届いた
動画や絵て使うならProだな
30: 名無し 2021/01/05(火) 22:22:49.944 ID:rlnI0J22M
動画とデザインの編集をiPadでやってるけど、Air4はちょっとかくつく
軽いイラストならAirでもいいけど、重い処理も視野に入れたいなら、Proがいいよ
両方持ってて試してたのでマジです
軽いイラストならAirでもいいけど、重い処理も視野に入れたいなら、Proがいいよ
両方持ってて試してたのでマジです
34: 名無し 2021/01/05(火) 22:28:13.787 ID:ZCOg9wV20
>>30
スペックだけ見るとAIR4のがSOC2世代先だと思うけど、そんなに劣るってあんのかね…
proのメモリが6GBって差はあると思うけど
スペックだけ見るとAIR4のがSOC2世代先だと思うけど、そんなに劣るってあんのかね…
proのメモリが6GBって差はあると思うけど
37: 名無し 2021/01/05(火) 22:33:18.256 ID:rlnI0J22M
>>34
まず、A12ZのほうがA12より総合的に上位
で、仰るようにメモリ1.5倍差が大きいんだと思う
重い処理するとProが圧倒的なので、さすがProだと改めて思ったよ
まず、A12ZのほうがA12より総合的に上位
で、仰るようにメモリ1.5倍差が大きいんだと思う
重い処理するとProが圧倒的なので、さすがProだと改めて思ったよ
38: 名無し 2021/01/05(火) 22:33:49.031 ID:rlnI0J22M
>>37
A12ZのほうがA14より、だった
A12ZのほうがA14より、だった
41: 名無し 2021/01/05(火) 22:37:14.230 ID:ZCOg9wV20
>>37
なーる
A12Zそんなに性能いいのか流石pro
なーる
A12Zそんなに性能いいのか流石pro
33: 名無し 2021/01/05(火) 22:27:47.903 ID:FxbGYTrXr
まあやる気よ
それこそ画用紙だけで毎日デッサンして上達する奴もいるし
画材はなんでもいいんじゃね
それこそ画用紙だけで毎日デッサンして上達する奴もいるし
画材はなんでもいいんじゃね
35: 名無し 2021/01/05(火) 22:29:36.801 ID:ZCOg9wV20
画用紙デッサンは良いとして、寝転んで書くとか言ってるやつはどう転んでも無理しょ
39: 名無し 2021/01/05(火) 22:35:34.188 ID:rlnI0J22M
>>35
たしかに、この>>1なら無印でもよさそうな気がする
レイヤーいっぱい重ねるとかシンボル多用とかしなさそうだし
たしかに、この>>1なら無印でもよさそうな気がする
レイヤーいっぱい重ねるとかシンボル多用とかしなさそうだし
49: 名無し 2021/01/05(火) 23:35:01.542 ID:EZY6jCfE0
寝転んで描くってそんなやばいのかい
36: 名無し 2021/01/05(火) 22:32:49.688 ID:KOp6HdEld
俺は毎日ノートに絵描いて練習してる変え穴
そして本腰を入れるためにipadを買う
取るに足らない有象無象と一緒にするなよ
そして本腰を入れるためにipadを買う
取るに足らない有象無象と一緒にするなよ
50: 名無し 2021/01/05(火) 23:40:26.367 ID:lNa1/GHO0
寝転んで描けるのか本当に
まあお絵描き以外にも色々使い道あるし絵に飽きても使えるけど
まあお絵描き以外にも色々使い道あるし絵に飽きても使えるけど
46: 名無し 2021/01/05(火) 22:43:26.059 ID:bCDYOC5u0
紙と鉛筆で不満ならcintiq買え
中途半端は金の無駄
中途半端は金の無駄
40: 名無し 2021/01/05(火) 22:36:21.703 ID:tx4kE1sB0
さっさとproとペン買え
最高の環境を手に入れておかないと画材のせいにして描かなくなる
最高の環境を手に入れておかないと画材のせいにして描かなくなる
45: 名無し 2021/01/05(火) 22:42:22.207 ID:Am003mVda
>>40
安いの買うと逃げても良いかってなるから高いのかって後に引けなくするのはアリ
iPadだと動画再生機になるからその理論は通用しないけど
安いの買うと逃げても良いかってなるから高いのかって後に引けなくするのはアリ
iPadだと動画再生機になるからその理論は通用しないけど
44: 名無し 2021/01/05(火) 22:40:26.990 ID:rlnI0J22M
Apple初売りで買っとけばよかったんよ…
48: 名無し 2021/01/05(火) 22:53:50.874 ID:8Y1ICvlr0
既にPCやペンタブ持っていて
出先や布団にもぐってるときも絵を描きたいならタブレットは良いと思うけど
そうじゃないならまずPCとペンタブをそろえるべきだと思うがなぁ
今まで描いてないやつがコレさえあればデジ絵が描けるとか思って
タブレットPC買ってもぶっちゃけすぐに描かなくなる
出先や布団にもぐってるときも絵を描きたいならタブレットは良いと思うけど
そうじゃないならまずPCとペンタブをそろえるべきだと思うがなぁ
今まで描いてないやつがコレさえあればデジ絵が描けるとか思って
タブレットPC買ってもぶっちゃけすぐに描かなくなる
51: 名無し 2021/01/05(火) 23:41:03.144 ID:GQfZP+hW0
PCでキーボードショートカットが便利すぎて
iPad手に持って片手で操作は
片手のみで料理するくらいの不便さ
iPad手に持って片手で操作は
片手のみで料理するくらいの不便さ
54: 名無し 2021/01/06(水) 00:51:26.466 ID:UMqtd3Uwa
いーんじゃない?
52: 名無し 2021/01/06(水) 00:02:50.008 ID:kX0AlPyw0
欲しいと思ったら買えばいいのさ
ぼかぁ買ってよかったね
ぼかぁ買ってよかったね
ニートワイ、iPadを買いお絵かきを楽しむ
ワイ、液タブ「Artist 13.3 Pro」を購入!
コメント
コメント一覧 (11)
多分、iPadだけで描ける人はめちゃくちゃ経験積んで、資料見なくても大体描けるレベルの人だと思うよ
初心者なら素直にペンタブ買って、机に向かって描いた方が良い
気持ち的にもね
ideal2ch
が
しました
こういう奴は2の言うとおり絶対youtube見るだけの機械になる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
もし絵に飽きたらとか考えたら、iPadでも選択肢としてはいいと思うけどね。
ideal2ch
が
しました
pcと違って起動が手間じゃないから練習もしやすいし、スマホと似たOSだから操作に手間取ることもない
最悪飽きてもまあ使える
ただし無印はやめとけ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こんな奴が絵描き余りの時代に何をなせるってんだ。人間性からして結果が出せないと判るわ
ideal2ch
が
しました
コメントする