1: 名無し 2021/01/04(月) 09:08:45.10 ID:tMYXmiBA0
1年無料の解約が始まる
3月にはahamoとソフバンの2980円プラン開始
auも対抗プランを今月発表
3月にはahamoとソフバンの2980円プラン開始
auも対抗プランを今月発表
2: 名無し 2021/01/04(月) 09:09:00.10 ID:tMYXmiBA0
これもう詰んどるやろ
3: 名無し 2021/01/04(月) 09:09:23.92 ID:x/Np4x4L0
圏外になるのがね
4: 名無し 2021/01/04(月) 09:09:34.00 ID:Af05tRI8a
逃げるタイミング見とるとこやで
6: 名無し 2021/01/04(月) 09:10:09.12 ID:tMYXmiBA0
>>4
莫大な投資しとるし逃げるに逃げられんやろ
莫大な投資しとるし逃げるに逃げられんやろ
5: 名無し 2021/01/04(月) 09:09:42.17 ID:FyAlcg2a0
昨日橿原神宮で圏外になって草生えた
17: 名無し 2021/01/04(月) 09:12:46.22 ID:TFW9oq9GM
ワイの地域ですら楽天回線来てるんやが未だに来てないやつって一体どこに住んでるんや
20: 名無し 2021/01/04(月) 09:13:25.86 ID:x/Np4x4L0
>>17
その来てるエリアでも圏外になる箇所があるって話やで
その来てるエリアでも圏外になる箇所があるって話やで
140: 名無し 2021/01/04(月) 09:28:55.15 ID:sxci+1PXM
>>17
ワイのとこも来てはいるけど家に入らないし
ワイのとこも来てはいるけど家に入らないし
7: 名無し 2021/01/04(月) 09:10:19.55 ID:lvvvqnBuM
そろそろ三木谷が飽きて別の事業にいくやろ
12: 名無し 2021/01/04(月) 09:11:50.55 ID:tMYXmiBA0
>>7
別言うても携帯みたいな巨大事業あんまなやろ?電気自動車でも作るか?
別言うても携帯みたいな巨大事業あんまなやろ?電気自動車でも作るか?
462: 名無し 2021/01/04(月) 09:56:39.53 ID:vpCosnep0
>>12
自動配送事業があるぞ
自動配送事業があるぞ
446: 名無し 2021/01/04(月) 09:55:21.97 ID:qY7SGWnjd
>>7
野球は飽きないのかよ
まぁ今年はヤケクソだからそろそろ
野球は飽きないのかよ
まぁ今年はヤケクソだからそろそろ
8: 名無し 2021/01/04(月) 09:10:24.31 ID:Af05tRI8a
年末誰かが言うとったけど、おとなしくMVNOだけにしときゃよかったのになあ
畜生顔の虚栄心がそれを許さんかったのか
畜生顔の虚栄心がそれを許さんかったのか
108: 名無し 2021/01/04(月) 09:26:11.34 ID:hIuZsmPf0
>>8
まあこれやからな
楽天(通販事業や金融事業含)
売上高 1.3兆円
営業利益 727億円
docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)
au
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)
ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)
シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%
まあこれやからな
楽天(通販事業や金融事業含)
売上高 1.3兆円
営業利益 727億円
docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)
au
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)
ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)
シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%
174: 名無し 2021/01/04(月) 09:31:19.15 ID:7R+4p3hm0
>>108
docomoはずっと一人負けだったけど、アハモで全て巻き返すな auがアハモより安くないといずれ潰れるわ
docomoはずっと一人負けだったけど、アハモで全て巻き返すな auがアハモより安くないといずれ潰れるわ
187: 名無し 2021/01/04(月) 09:32:42.77 ID:M5s/9beAM
>>174
あんだけ安くして利益確保できるか?
楽天潰したらまた高くなるやろ
あんだけ安くして利益確保できるか?
楽天潰したらまた高くなるやろ
9: 名無し 2021/01/04(月) 09:10:24.97 ID:aQN7Em2o0
ソフトバンクでさえIphone独占がなかったら今頃ユーザー増えてないし、これからキツイやろな
10: 名無し 2021/01/04(月) 09:10:39.61 ID:tMYXmiBA0
もう1年無料くるか?
13: 名無し 2021/01/04(月) 09:11:52.89 ID:kKRvOoF/0
もう1年無料しかないな
マジでエリア狭すぎ
マジでエリア狭すぎ
16: 名無し 2021/01/04(月) 09:12:27.64 ID:tMYXmiBA0
4Gも5Gも整備していかんといかんとか厳しすぎやろ
15: 名無し 2021/01/04(月) 09:12:17.88 ID:+4stUtpLd
他社真似てなんかキャラ作るとかすりゃよかったのに
キャラ売りは賛否あるとはいえその代わりが不快な米倉さんの絶叫じゃたいして意味ないやろ
キャラ売りは賛否あるとはいえその代わりが不快な米倉さんの絶叫じゃたいして意味ないやろ
19: 名無し 2021/01/04(月) 09:13:16.25 ID:tMYXmiBA0
>>15
あのパンダ引っ張ってくるしかないな
あのパンダ引っ張ってくるしかないな
22: 名無し 2021/01/04(月) 09:13:41.70 ID:oa9u/1Ib0
同じ2980円ならahamoに行くンゴねえ
27: 名無し 2021/01/04(月) 09:15:13.85 ID:tMYXmiBA0
>>22
ドコモ品質やからなあ強い
ドコモ品質やからなあ強い
24: 名無し 2021/01/04(月) 09:14:19.54 ID:FQZQghGs0
これからの設備投資 > 利益
25: 名無し 2021/01/04(月) 09:14:24.44 ID:oP3eE73q0
もう一年無料にしようや
31: 名無し 2021/01/04(月) 09:15:50.92 ID:tMYXmiBA0
>>25
今のやつらを繋ぎ止めるにはこれしかないやろなあ
今のやつらを繋ぎ止めるにはこれしかないやろなあ
29: 名無し 2021/01/04(月) 09:15:38.04 ID:mgNF4VDx0
政府「楽天さん、凝り固まった電波利権に風穴開けてくれ!全面バックアップするから!」
楽天「しゃーない、やったるわ!」
政府「三大キャリアは値下げしろ!脅しやないぞ、ガチで潰すで!」
三大キャリア「はい…」
楽天「えっ…」
これが現実
楽天「しゃーない、やったるわ!」
政府「三大キャリアは値下げしろ!脅しやないぞ、ガチで潰すで!」
三大キャリア「はい…」
楽天「えっ…」
これが現実
30: 名無し 2021/01/04(月) 09:15:43.58 ID:UHEU6hsWr
無料なのに未だに300万も集められないとか酷すぎ
42: 名無し 2021/01/04(月) 09:16:59.44 ID:tMYXmiBA0
>>30
そりゃ普通に見たら楽天モバイルは格安SIMみたいに見えるし躊躇する人は多いと思う
そりゃ普通に見たら楽天モバイルは格安SIMみたいに見えるし躊躇する人は多いと思う
32: 名無し 2021/01/04(月) 09:16:01.32 ID:h3KxFs/g0
この無料期間の解約料ってとれるん?
36: 名無し 2021/01/04(月) 09:16:29.06 ID:x5YdwtR80
>>32
解約料ゼロやぞ
解約料ゼロやぞ
40: 名無し 2021/01/04(月) 09:16:47.65 ID:x/Np4x4L0
>>32
解約料はない
解約料はない
45: 名無し 2021/01/04(月) 09:17:57.06 ID:h3KxFs/g0
>>36>>40サンガツ
ならやばない...?楽天厳しいな
ならやばない...?楽天厳しいな
33: 名無し 2021/01/04(月) 09:16:08.00 ID:sPmlDCQnd
みんな解約するんか?
ワイは気にしないけど
ワイは気にしないけど
38: 名無し 2021/01/04(月) 09:16:33.20 ID:oP3eE73q0
>>33
圏外がね
圏外がね
37: 名無し 2021/01/04(月) 09:16:29.15 ID:RDJYdo8P0
繋がったかと思えばブチブチ切れるから腹立つ
川崎市も楽天のエリア内やろ
川崎市も楽天のエリア内やろ
156: 名無し 2021/01/04(月) 09:30:12.93 ID:b+brvgxIp
>>37
武蔵小杉民やが電波入らんくそ回線だわ
武蔵小杉民やが電波入らんくそ回線だわ
41: 名無し 2021/01/04(月) 09:16:58.45 ID:p0m7HsrF0
クソだなと認識されて終わるだけと言われてたがそのとおりだったな
値段の優位性もないしオワコン
値段の優位性もないしオワコン
43: 名無し 2021/01/04(月) 09:17:21.79 ID:x7kJN+b9M
クソみたいな電波で2900とか無理
51: 名無し 2021/01/04(月) 09:18:30.30 ID:Gw37yVqe0
役目は果たした
63: 名無し 2021/01/04(月) 09:19:48.56 ID:64tqiXF/0
三木谷のお膝元神戸行ったらかなり快適になってて笑った
78: 名無し 2021/01/04(月) 09:21:43.89 ID:8rm/nX3Sa
>>63
三木谷の出身高校周辺は使えるのに
明石の駅前はこれからという謎
三木谷の出身高校周辺は使えるのに
明石の駅前はこれからという謎
59: 名無し 2021/01/04(月) 09:19:36.75 ID:9fIqUyZ/d
回線のマップみたら自社回線イケるやんってなったけど
ほとんどパートナー回線にしかつながらんわ
ほとんどパートナー回線にしかつながらんわ
71: 名無し 2021/01/04(月) 09:20:43.90 ID:7NE18kgK0
>>59
エリア詐欺やからな
マップなんて見ても何の意味もないのが楽天や
エリア詐欺やからな
マップなんて見ても何の意味もないのが楽天や
69: 名無し 2021/01/04(月) 09:20:33.94 ID:eZC6bfqCM
楽天モバイルって県外のエリアはau回線になるんやろ?
その回線の速度は早いんか?
乗り換えるか迷ってるんやけど…
その回線の速度は早いんか?
乗り換えるか迷ってるんやけど…
85: 名無し 2021/01/04(月) 09:22:56.36 ID:bNOoTVH60
559: 名無し 2021/01/04(月) 10:06:17.62 ID:PH+RvXpj0
パートナー回線なら他と変わらんというか高いわな
263: 名無し 2021/01/04(月) 09:39:26.45 ID:VgI2n0aHa
auさんは…?😢
270: 名無し 2021/01/04(月) 09:39:53.26 ID:IZFrLR0W0
>>263
coming soonやぞ
震えて待て
coming soonやぞ
震えて待て
376: 名無し 2021/01/04(月) 09:48:16.70 ID:m6dtzLSia
ほんまか知らんけどauはユーチューブの通信ノーカウントする噂あるわ
86: 名無し 2021/01/04(月) 09:23:08.96 ID:TyPZUQHsp
解約するのめんどくせえからこのままでええわって奴がどのくらいおるかやね
97: 名無し 2021/01/04(月) 09:24:30.04 ID:dT2WMpnG0
>>86
そういう奴はそもそも契約するのが面倒だからって乗換自体してないだろ
そういう奴はそもそも契約するのが面倒だからって乗換自体してないだろ
112: 名無し 2021/01/04(月) 09:26:29.23 ID:SCNja64vd
楽天言うほど苦境に立たされとるか?
1年間無料って時点で差別化できとるやん
ユーザー数は右肩上がりやろ
なお
1年間無料って時点で差別化できとるやん
ユーザー数は右肩上がりやろ
なお
144: 名無し 2021/01/04(月) 09:29:06.60 ID:Ds/mmXi0M
>>112
一年無料の期限来て解約始まるって>>1 に書いてるやろ
一年無料の期限来て解約始まるって>>1 に書いてるやろ
90: 名無し 2021/01/04(月) 09:23:39.40 ID:pyrDLrQ/0
1年無料キャンペーンってもう開始1年経つん?
102: 名無し 2021/01/04(月) 09:25:09.57 ID:j0XcqsYb0
>>90
去年の4月開始やなかった?
去年の4月開始やなかった?
99: 名無し 2021/01/04(月) 09:24:41.21 ID:cWwdoeAIM
ワイ去年の8月に乗り換えたから、今年の7月にはアハモに乗り換えるわ😁
109: 名無し 2021/01/04(月) 09:26:16.18 ID:2ym+efwF0
アンチ乙
ワイは元日に契約したから今年一杯は使うぞ
三木谷には1円も落とさんが
ワイは元日に契約したから今年一杯は使うぞ
三木谷には1円も落とさんが
114: 名無し 2021/01/04(月) 09:26:36.52 ID:wL2qK2ho0
楽天ファンが支えるからセーフ
スタジアムの入場規定に付け加えるから
スタジアムの入場規定に付け加えるから
136: 名無し 2021/01/04(月) 09:28:33.27 ID:Qp/waYeaM
ワイヴィッセル、もうどうしようもないとむせび泣く
154: 名無し 2021/01/04(月) 09:29:49.66 ID:/E8t0b+Ua
楽天はダイヤモンド会員千円くらいにしないと誰も契約しないだろ
163: 名無し 2021/01/04(月) 09:30:43.27 ID:fYqew2Sua
ワイは楽天経済圏やから問答無用で楽天モバイル一択やわ
肝心の回線はクソやけどな
肝心の回線はクソやけどな
176: 名無し 2021/01/04(月) 09:31:23.79 ID:kjOvs/+C0
>>163
楽天経済圏はほんまおいしいよな
楽天経済圏はほんまおいしいよな
193: 名無し 2021/01/04(月) 09:33:07.58 ID:Ze4dKrgXd
>>163
ワイdocomoやけど楽天経済圏やで
SPU1%しか変わらんやん
ワイdocomoやけど楽天経済圏やで
SPU1%しか変わらんやん
205: 名無し 2021/01/04(月) 09:34:52.34 ID:2NI4MesU0
楽天市場でしかポイント倍率上がらないのがせこいんだわ
携帯契約したらクレジットの還元率も上げろ
携帯契約したらクレジットの還元率も上げろ
211: 名無し 2021/01/04(月) 09:35:07.94 ID:Ze4dKrgXd
>>205
これ
これ
216: 名無し 2021/01/04(月) 09:35:25.35 ID:29f+aXA4d
>>205
街での還元率は上げたがらんよな
街での還元率は上げたがらんよな
177: 名無し 2021/01/04(月) 09:31:35.73 ID:36tL60Nu0
無制限か20GBか
つか家の中で電話が確定で途切れるレベルの電波の弱さはなんでやねん?何が原因やねんまじで
つか家の中で電話が確定で途切れるレベルの電波の弱さはなんでやねん?何が原因やねんまじで
204: 名無し 2021/01/04(月) 09:34:47.57 ID:7NE18kgK0
>>177
電波は建物回り込まんのや
やから3大キャリアは色んな方向から電波行けるよう年月かけて密に基地局建てまくった
楽天はスカスカでエリア塗っとるからそら繋がらんとこだらけや
電波は建物回り込まんのや
やから3大キャリアは色んな方向から電波行けるよう年月かけて密に基地局建てまくった
楽天はスカスカでエリア塗っとるからそら繋がらんとこだらけや
183: 名無し 2021/01/04(月) 09:32:34.25 ID:9kuvGymC0
マジでクソ
エリア内なのにアンテナ3本以下になると必ず切れる
屋内だとまず楽天回線繋がらない
エリア内なのにアンテナ3本以下になると必ず切れる
屋内だとまず楽天回線繋がらない
184: 名無し 2021/01/04(月) 09:32:38.79 ID:Xc+RGoLy0
解約する気満々やったが自分のもう1台の電話番号知られたくないような時楽天使っとるから
ちょっと解約するか迷っとる
ちょっと解約するか迷っとる
197: 名無し 2021/01/04(月) 09:33:43.78 ID:h3KxFs/g0
>>184
ちょっとわかる
ちょっとわかる
206: 名無し 2021/01/04(月) 09:34:53.38 ID:2ym+efwF0
>>184
MNPして格安MVNO行けばええねん
電話番号だけなら楽天に3000円も払う必要ないで
MNPして格安MVNO行けばええねん
電話番号だけなら楽天に3000円も払う必要ないで
253: 名無し 2021/01/04(月) 09:38:34.18 ID:x/Np4x4L0
イオン本社ビルの一階のミニストップで圏外になって楽天ペイで支払えなかったわ
260: 名無し 2021/01/04(月) 09:39:16.54 ID:29f+aXA4d
>>253
これやばいよな
電波入らないと楽天payが支払えないとかマジで草
これやばいよな
電波入らないと楽天payが支払えないとかマジで草
290: 名無し 2021/01/04(月) 09:41:19.00 ID:HwEyFUC80
>>260
一年無料やってて良かったな
料金請求されてたら炎上解約祭とイメージダウンで誰からも見向きもされず終わってた
一年無料やってて良かったな
料金請求されてたら炎上解約祭とイメージダウンで誰からも見向きもされず終わってた
264: 名無し 2021/01/04(月) 09:39:31.20 ID:yFnfqW580
プラチナバンド寄越せとか言っとるけどなんで参入当時に言わなかったんや
282: 名無し 2021/01/04(月) 09:40:49.94 ID:XkqSlFUN0
ヴィッセルも野球にも全然金使わなくなったな
299: 名無し 2021/01/04(月) 09:41:51.15 ID:R4RHJzou0
>>282
単純に回す金がないだけ
そんな遊びに使うくらいなら1円でも多く基地局にまわした方がマシだからな
野球の方は手放してもおかしくない
単純に回す金がないだけ
そんな遊びに使うくらいなら1円でも多く基地局にまわした方がマシだからな
野球の方は手放してもおかしくない
375: 名無し 2021/01/04(月) 09:48:16.29 ID:cWwdoeAIM
>>299
浅村に年俸7億とかアホな契約してたのって、楽天モバイル事業が上手くいくって皮算用含みやったんかな
浅村に年俸7億とかアホな契約してたのって、楽天モバイル事業が上手くいくって皮算用含みやったんかな
413: 名無し 2021/01/04(月) 09:51:49.83 ID:dT2WMpnG0
>>375
楽天モバイルの内側事情聞くとアンテナ建設や契約数を頭お花畑な妄想で突っ走ったとしか思えないからなあ
三木谷はガチで成功すると思ってたみたいやで
3大キャリアの方がそんなの無理やろ大丈夫かって心配してたみたい
楽天モバイルの内側事情聞くとアンテナ建設や契約数を頭お花畑な妄想で突っ走ったとしか思えないからなあ
三木谷はガチで成功すると思ってたみたいやで
3大キャリアの方がそんなの無理やろ大丈夫かって心配してたみたい
308: 名無し 2021/01/04(月) 09:42:37.39 ID:NukAnaMo0
楽天モバイルってdocomo契約しつつ契約できる?
楽天ひかり一年無料目当てで始めたいんやが
楽天ひかり一年無料目当てで始めたいんやが
312: 名無し 2021/01/04(月) 09:43:12.19 ID:Qm78HuiNd
>>308
新規でできるよ
新しい携帯番号作るってことやな
新規でできるよ
新しい携帯番号作るってことやな
314: 名無し 2021/01/04(月) 09:43:15.97 ID:M5s/9beAM
>>308
新規で契約すればいけるやろ
新規で契約すればいけるやろ
332: 名無し 2021/01/04(月) 09:44:52.10 ID:NukAnaMo0
>>312
>>314
あぁ、携帯番号って一人で何個でも持てるんやね
サンガツ
>>314
あぁ、携帯番号って一人で何個でも持てるんやね
サンガツ
342: 名無し 2021/01/04(月) 09:45:37.95 ID:BS3GHGoTM
>>308
やってる奴の多くがそれやろ1本にしたら通話メインでは使いもんにならんで
やってる奴の多くがそれやろ1本にしたら通話メインでは使いもんにならんで
358: 名無し 2021/01/04(月) 09:46:49.21 ID:Zmd6LQhr0
つーか政治に梯子外されてねーか三木谷
諸々バックアップするから安い価格設定であの談合3兄弟懲らしめてくれやって話だったんちゃうの?
諸々バックアップするから安い価格設定であの談合3兄弟懲らしめてくれやって話だったんちゃうの?
362: 名無し 2021/01/04(月) 09:47:18.77 ID:Qm78HuiNd
>>358
国が基地局立ててくれるとでも思ってんの?
国が基地局立ててくれるとでも思ってんの?
367: 名無し 2021/01/04(月) 09:47:37.72 ID:JSXQ/l1va
>>358
用済みやろ
用済みやろ
371: 名無し 2021/01/04(月) 09:47:58.31 ID:vpCosnep0
>>358
手際悪すぎて何回も怒られてるからね仕方ないね
手際悪すぎて何回も怒られてるからね仕方ないね
381: 名無し 2021/01/04(月) 09:48:39.67 ID:dT2WMpnG0
>>358
諸々バックアップしたくせに事業計画の遅れや電波法違反で総務省から何度も注意される楽天サイドの問題では
諸々バックアップしたくせに事業計画の遅れや電波法違反で総務省から何度も注意される楽天サイドの問題では
384: 名無し 2021/01/04(月) 09:48:55.58 ID:R4RHJzou0
>>358
大手3社を懲らしめたやん
その結果楽天モバイルは消えることになるけど
大手3社を懲らしめたやん
その結果楽天モバイルは消えることになるけど
435: 名無し 2021/01/04(月) 09:54:20.54 ID:W/qsB6KW0
無料期間延長やると思うよ
つーかやらんとユーザー消えてなくなるでしょ
つーかやらんとユーザー消えてなくなるでしょ
442: 名無し 2021/01/04(月) 09:55:13.38 ID:R4RHJzou0
>>435
利益出るのはいつからですかね
利益出るのはいつからですかね
458: 名無し 2021/01/04(月) 09:56:28.78 ID:7NE18kgK0
>>435
ワイはやらんと思うけどな
どっちにしろ今持っとる無料回線は4月に解約や
金払って楽天使い続けるにしても新規契約し直すほうがポイント付いたりで旨味あるやろしな
ワイはやらんと思うけどな
どっちにしろ今持っとる無料回線は4月に解約や
金払って楽天使い続けるにしても新規契約し直すほうがポイント付いたりで旨味あるやろしな
KDDI、auの大容量プランを値下げへ 1月にahamo対抗プランと一緒に発表か
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
腐った業界に風穴開けようと先陣を切った者が馬鹿を見るんじゃ可哀想だ
ideal2ch
がしました
意味ないからダメか
じゃあ100万回線切ったら撤退かな
ideal2ch
がしました
借金してでもさっさとアンテナ設置しかないよなあ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
サービスよりもまず通信局といったインフラ整備をやらないと
ideal2ch
がしました
1日100ギガまで制限ないし
ideal2ch
がしました
コメントする