F3
1: 名無し 2020/12/26(土) 12:08:33.25 ID:bByk2rKoa
喜んでくれた😊



2: 名無し 2020/12/26(土) 12:08:52.28 ID:JlndbTQSa
良かったね



3: 名無し 2020/12/26(土) 12:08:55.45 ID:+LEEo7c80
やさしい



5: 名無し 2020/12/26(土) 12:09:23.75 ID:bByk2rKoa
遅めのクリスマスプレゼントや😊



4: 名無し 2020/12/26(土) 12:09:08.45 ID:QdBiDqFY0
父親にも買ってやれよ



8: 名無し 2020/12/26(土) 12:10:04.66 ID:bByk2rKoa
>>4
え😒



6: 名無し 2020/12/26(土) 12:09:39.68 ID:akjklbpLa
今どきババアでもyoutuberの話するのはお前みたいなやつのせいや😠



11: 名無し 2020/12/26(土) 12:10:52.41 ID:bByk2rKoa
>>6
リテラシー教育しっかり施したのでワイのお母さんはそんな話しません😅



7: 名無し 2020/12/26(土) 12:09:57.33 ID:/hec36T/a
よかおめ



9: 名無し 2020/12/26(土) 12:10:15.26 ID:NqZMdIxT0
あーあ、文字動画ガイジになっちゃうねえ…w



14: 名無し 2020/12/26(土) 12:11:34.70 ID:bByk2rKoa
>>9
と思うやん?
そういう動画の仕組みも含めてITリテラシー教育しっかりしたから



10: 名無し 2020/12/26(土) 12:10:49.80 ID:7ln5DzE+0
給付金ってなんや?



18: 名無し 2020/12/26(土) 12:12:08.47 ID:bByk2rKoa
>>10
安部の小遣いや



15: 名無し 2020/12/26(土) 12:11:39.36 ID:CL0U02wDa
ヤフコメ見るようになっちゃったねえ😂



25: 名無し 2020/12/26(土) 12:13:12.09 ID:bByk2rKoa
>>15
リテラシー教育しっかり施したので平気やし、もともと共産党に入れてるような人やからね



16: 名無し 2020/12/26(土) 12:11:57.81 ID:GncLa9u60
そのうちトランプが正しいとか言い出しそう



24: 名無し 2020/12/26(土) 12:13:08.69 ID:Z7DEnoghM
iPadっていくらなんや?



34: 名無し 2020/12/26(土) 12:14:30.52 ID:bByk2rKoa
>>24
3万5千円くらい



26: 名無し 2020/12/26(土) 12:13:26.79 ID:mXOhgEWo0
なにあげたん?無印?



36: 名無し 2020/12/26(土) 12:14:41.41 ID:bByk2rKoa
>>26
無印



75: 名無し 2020/12/26(土) 12:19:42.45 ID:mXOhgEWo0
>>36

マッマへのプレゼントなんてそんなもんか



22: 名無し 2020/12/26(土) 12:12:45.45 ID:g78uP5vW0
普通proあげるよね?



33: 名無し 2020/12/26(土) 12:14:15.10 ID:bByk2rKoa
>>22
え、高いじゃん😒



27: 名無し 2020/12/26(土) 12:13:27.05 ID:lN07c18ka
親にネットやらせたくないわネトウヨ化しそう



28: 名無し 2020/12/26(土) 12:13:29.13 ID:scLOX/qhr
ワイのマッマは猫と巨人の動画しか見てないわ
丸がどうとか戸郷がどうとか煩いが中国と韓国の事ばかり調べてるパッパよりは遥かにマシや



44: 名無し 2020/12/26(土) 12:15:43.89 ID:bByk2rKoa
>>28
おとんにリテラシー教育施した方がええでそれ
そんでヤフコメとか怪しい動画から切り離せ



76: 名無し 2020/12/26(土) 12:19:44.39 ID:scLOX/qhr
>>44
あいつとやり合うのはマジで気が滅入るから知らんわって感じで諦めてる
あのまま隣国にイライラしながらしがなく死んだらエエんや



29: 名無し 2020/12/26(土) 12:13:35.30 ID:cUppVZWD0
イッチええことしたな
将来大物になるで



30: 名無し 2020/12/26(土) 12:13:38.85 ID:WPzzpkXF0
ワイもあげたけど置物になってたわ
4桁のパスワード忘れたとか言い出すし



37: 名無し 2020/12/26(土) 12:14:43.01 ID:g78uP5vW0
>>30
こういうの悲しい



35: 名無し 2020/12/26(土) 12:14:36.08 ID:Jy+sl4sBa
帰省したとき
パソコンのホームページヤフーにしたばかりに
父親がネトウヨ化してもうたわ



49: 名無し 2020/12/26(土) 12:16:16.75 ID:bByk2rKoa
>>35
ヤフコメと虎ノ門はマジでアカン
絶対繋げるな



73: 名無し 2020/12/26(土) 12:19:20.11 ID:Jy+sl4sBa
>>49
ほんまあかんわ
年寄りは活字で書いてあることはぜんぶ真実やとおもうからな



84: 名無し 2020/12/26(土) 12:20:48.03 ID:go+X0zOA0
>>73
おまけに噂話すきやから
ソース無い掲示板の書き込みを無条件で真実と思う節あるからな



97: 名無し 2020/12/26(土) 12:22:50.98 ID:iRDkgcgCd
>>84
ニュー速+とかにいっぱいおるな。



41: 名無し 2020/12/26(土) 12:15:18.43 ID:R6N8ReGxM
こういうのプレゼントして親がネトウヨ化した奴ってマジでおるんか?



50: 名無し 2020/12/26(土) 12:16:17.17 ID:+9lvE3rH0
>>41
ネットのやり方教えたらパッパがネトウヨキッズになった
マッマはパヨクやから家庭内アカン



56: 名無し 2020/12/26(土) 12:17:29.43 ID:go+X0zOA0
>>50
地獄で草



58: 名無し 2020/12/26(土) 12:17:35.65 ID:bByk2rKoa
>>41
おるやろな
こういうのとか
悲しい…

no title



38: 名無し 2020/12/26(土) 12:14:45.13 ID:+9lvE3rH0
保護フィルムもプレゼントしたの?ペンとか



52: 名無し 2020/12/26(土) 12:16:55.03 ID:bByk2rKoa
>>38
フィルムとケースだけ
ペンは買ってない



54: 名無し 2020/12/26(土) 12:17:22.82 ID:+9lvE3rH0
>>52
やるやん
貼ってやったか?



63: 名無し 2020/12/26(土) 12:18:05.21 ID:bByk2rKoa
>>54
もちろん😊



57: 名無し 2020/12/26(土) 12:17:32.44 ID:UI/QweRo0
なんやかんやイッチはえらい😌



59: 名無し 2020/12/26(土) 12:17:35.95 ID:NQyl9o9ca
明日にはトランプが当選するって言ってそう



60: 名無し 2020/12/26(土) 12:17:48.73 ID:V/AMk1Lf0
やさc



64: 名無し 2020/12/26(土) 12:18:18.55 ID:iVKdC5WJM
ワイはノートパソコン買ったったわ
使い方毎回聞いてきてめんどくせえ😆



69: 名無し 2020/12/26(土) 12:18:48.59 ID:UI/QweRo0
>>64
ほんとは嬉しいんやろ🙄



83: 名無し 2020/12/26(土) 12:20:40.15 ID:2jnQs7NY0
>>69
かわいい



72: 名無し 2020/12/26(土) 12:19:17.46 ID:go+X0zOA0
>>64
親子仲よくてええな



78: 名無し 2020/12/26(土) 12:20:11.12 ID:bByk2rKoa
>>64
iphone使えるならipad渡した方が早いで



79: 名無し 2020/12/26(土) 12:20:20.65 ID:Jy+sl4sBa
>>64
わいはおっやにプレゼントしたノーパソはおきっぱ
開きもしないで



91: 名無し 2020/12/26(土) 12:22:23.10 ID:iVKdC5WJM
>>78
iPadは自分で買ってたわ
それも毎回聞いてきてくるからちょっと面倒くさい
>>79
多分何に使ったらいいかわからんのやろ
DVDの再生の仕方とかYouTube教えてたらめっちゃ使ってくれるで



103: 名無し 2020/12/26(土) 12:24:29.42 ID:Jy+sl4sBa
>>91
教えようとすると忙しい言うてくる
もう何か覚えるのがいやなんやろうと思ってる
ワイに気を使っていつか使うとは言うとる



143: 名無し 2020/12/26(土) 12:32:26.12 ID:7aIRmCK10
>>79
うちも昔ネットしたいからと言うのでノーパソあげたけどキーボードが使えなかった
タブレットが出てからプレゼントしたらそれなりに使えてたな
画面上をタップするのはイメージしやすいみたい



67: 名無し 2020/12/26(土) 12:18:36.54 ID:2jnQs7NY0
アマプラとかネトフリは救世主やでほんま
マッマの日々の休憩時間の楽しみになっとるわ



89: 名無し 2020/12/26(土) 12:21:43.64 ID:iRDkgcgCd
やるやん。わいは競馬とパチンコで給付金無くなったわ。



95: 名無し 2020/12/26(土) 12:22:44.15 ID:AfLkz+/50
うちの父ちゃん、無事60を超えてネトウヨ化する
ワイが中学生で通った道なので一年もすれば黒歴史化すると思われる



122: 名無し 2020/12/26(土) 12:28:17.06 ID:Jy+sl4sBa
>>95
年寄りは成長せんからたぶんそのままやで



131: 名無し 2020/12/26(土) 12:29:35.83 ID:AfLkz+/50
>>122
楽観視させてくれ😭😭😭
死ぬまでネトウヨではあまりにむごすぎる😭😭😭



102: 名無し 2020/12/26(土) 12:24:29.02 ID:bByk2rKoa
スマホは両親ともにiphone
使い方はワイが教えた
オカンには以前からfireHD8でアマプラ観させてた
おとんは低質なニュースアプリのせいで韓国連呼民になりかけたけど、リテラシー教育施してMicrosoftニュースに切り替えたら落ち着いたわ



153: 名無し 2020/12/26(土) 12:35:44.88 ID:7aIRmCK10
>>102
低質なニュースアプリてなんや



157: 名無し 2020/12/26(土) 12:36:48.62 ID:bByk2rKoa
>>153
ヤフーとか
有象無象の三流ネット記事ばかり集めたニュースアプリとか



167: 名無し 2020/12/26(土) 12:40:24.09 ID:7aIRmCK10
>>157
サンガツ



101: 名無し 2020/12/26(土) 12:23:57.46 ID:aHn3b5SLa
ワイはおかんにゼンハイザーのワイヤレスイヤホンプレゼントしたわ
通勤時にクラシック聴いたら音がええわ!とか一丁前なこと言うとって草生える




105: 名無し 2020/12/26(土) 12:24:46.45 ID:haUi37o7a
>>101
ワイもあげよ
今のスマホデフォでイヤホンジャックないのなんやねん



106: 名無し 2020/12/26(土) 12:25:01.82 ID:JB2v4ETk0
俺は給付金10万そのままあげたで
そのうち返してくれるらしいわ



107: 名無し 2020/12/26(土) 12:25:10.86 ID:6xiV0jxp0
ワイの爺と婆に使ってないiPadあげたら毎日2人でオセロやってるよ
最初は微笑ましかったけどかれこら3年間で2000回やっててノートに作戦まとめてるから発達なんじゃないかなって



119: 名無し 2020/12/26(土) 12:27:31.96 ID:VzyAaw3Pa
>>107
ノートにまとめてるならただのガチ勢やろ



120: 名無し 2020/12/26(土) 12:27:32.25 ID:7aIRmCK10
>>107
やるやん



110: 名無し 2020/12/26(土) 12:25:51.19 ID:bByk2rKoa
ネットリテラシーはホンマに大切
端末の使い方だけじゃなくてネットリテラシーもしっかり教えないとアカンね



123: 名無し 2020/12/26(土) 12:28:46.54 ID:yP109a3ha
>>110
なんJにいる時点でネットリテラシー語れる立場か?



133: 名無し 2020/12/26(土) 12:30:02.94 ID:bByk2rKoa
>>123
なんJって一番まともやん🙄



135: 名無し 2020/12/26(土) 12:30:48.57 ID:yP109a3ha
>>133
えぇ…



158: 名無し 2020/12/26(土) 12:38:04.24 ID:Jy+sl4sBa
>>135
人数が多い
逆張りが多い
からエコーチャンバー効果はほぼない 
って点ではまともやろ

ネット交流のあかんところって
自分の気にくわない意見はみないで済むから
歯止め聞かなくなることやし



111: 名無し 2020/12/26(土) 12:25:55.46 ID:/n5CvZtM0
ワイの親2人とも頭悪いし考えるより信じるタイプだからネット使わせたくないわ



127: 名無し 2020/12/26(土) 12:29:21.61 ID:bByk2rKoa
>>111
アマプラだけ観させてたらええんちゃう
他はアクセスしないよう警告してさ



141: 名無し 2020/12/26(土) 12:32:10.25 ID:VWnSowsSp
来週にはQアノンがどうこう言い出すゾ
ソースはわいのマッマ



147: 名無し 2020/12/26(土) 12:33:59.40 ID:bByk2rKoa
>>141
ワイのお母さんは共産党支持者だから
そこは安心や😊



149: 名無し 2020/12/26(土) 12:34:14.37 ID:DQVGavkV0
>>147
あっ…



160: 名無し 2020/12/26(土) 12:38:09.79 ID:yP109a3ha
イッチのおかん共産党支持者ってことはiPadで赤旗読んでるんか?

それは逆のベクトルで重病やぞ
今すぐ治療しろ



162: 名無し 2020/12/26(土) 12:39:08.27 ID:bByk2rKoa
>>160
普段から赤旗なんか読んでないぞ



150: 名無し 2020/12/26(土) 12:34:44.97 ID:LGK0aNdSd
給付金そのまま渡したら良かったんちゃう



155: 名無し 2020/12/26(土) 12:35:55.33 ID:bByk2rKoa
>>150
そしたら生活費に消えてくやん
暮らしをアップデートしてQoLを引き上げるには若者からアクションを起こさんとね😊



161: 名無し 2020/12/26(土) 12:38:51.18 ID:Gmrwnjk6d
給付金まだ使ってなかったのか



165: 名無し 2020/12/26(土) 12:40:02.51 ID:bByk2rKoa
>>161
何に使おうかずっと迷ってた
クリスマスも近いからそれならipadプレゼントしようかなって
小3の娘がスマホ欲しいとか言ってんだけどどうしたらいいんだ…


スポンサードリンク