1: 名無し 2020/12/26(土) 08:58:58.17 ID:PPpUv0hI0
au、3.5GHz帯での5Gサービスを開始
https://www.au.com/information/topic/mobile/2020-062/
no title

対応スマホとモバイルルーター
no title

5Gエリア
no title

no title


2: 名無し 2020/12/26(土) 08:59:19.89 ID:PPpUv0hI0
きたああああああああああ!!!



4: 名無し 2020/12/26(土) 08:59:53.54 ID:PPpUv0hI0
これは日本最強5G※やろ



3: 名無し 2020/12/26(土) 08:59:38.17 ID:5ZKv/cJUa
4.3Gくらいやんこんなん



7: 名無し 2020/12/26(土) 09:00:29.26 ID:PPpUv0hI0
見ろよこの点と点を結ぶ5Gを!!



9: 名無し 2020/12/26(土) 09:01:13.58 ID:8Tlvfx1ya
スピードについては記載無しか
ベストエフォート以前に詐欺に近いやろ



10: 名無し 2020/12/26(土) 09:01:18.47 ID:PPpUv0hI0
これは月額9000円も致し方ない



11: 名無し 2020/12/26(土) 09:02:10.52 ID:PPpUv0hI0
この5Gが使い放題とか震える



12: 名無し 2020/12/26(土) 09:03:35.01 ID:YGGxKTbyH
なんちゃって5Gやめろ



17: 名無し 2020/12/26(土) 09:04:42.69 ID:PPpUv0hI0
>>12
は?なんちゃって5Gを掴みつつ点のとこに行けば真の5Gも使えるやろが



23: 名無し 2020/12/26(土) 09:07:29.32 ID:HNxhAHhC0
それ4gとなんかちゃうんか



13: 名無し 2020/12/26(土) 09:03:35.93 ID:PPpUv0hI0
2021年は5Gが凄いことになるぞ!!



16: 名無し 2020/12/26(土) 09:04:40.30 ID:HjLg5ScS0
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 5/11/SR
ワイ大田区民5Gを知らない



19: 名無し 2020/12/26(土) 09:05:38.33 ID:ZpsttNlna
これってドコモが切れてるなんちゃって5g?



21: 名無し 2020/12/26(土) 09:06:46.83 ID:PPpUv0hI0
>>19
5Gやで
ちょっとスピードが足りんだけや



25: 名無し 2020/12/26(土) 09:08:08.78 ID:35gnn0ks0
>>21
ちょっと?



28: 名無し 2020/12/26(土) 09:09:01.96 ID:PPpUv0hI0
>>25
4Gレベルは出るから不便はないやろ



30: 名無し 2020/12/26(土) 09:10:02.70 ID:5oAwSZyIM
>>19
ちなみに5Gエリアを誇るアメリカその他の国もなんちゃってが多い



20: 名無し 2020/12/26(土) 09:06:00.12 ID:9ofk1J+40
いうほど5Gいるか?



22: 名無し 2020/12/26(土) 09:07:13.67 ID:PPpUv0hI0
>>20
もう5Gの時代なんですよお爺さん



24: 名無し 2020/12/26(土) 09:07:51.83 ID:PPpUv0hI0
見ろよ東京駅とか5G使いまくれるぞ



32: 名無し 2020/12/26(土) 09:11:51.10 ID:Q82fzqoJ0
23区で使えるのが1年後
都内で使えるのが3年後
全国で使えるのが10年後くらいやろうな
※要らん



44: 名無し 2020/12/26(土) 09:16:06.16 ID:sLmZpRfWd
山手線駅周辺の極一部やんけ



29: 名無し 2020/12/26(土) 09:09:35.18 ID:NH3Zn4ST0
これでもだいぶ広がっているんよな



31: 名無し 2020/12/26(土) 09:11:09.42 ID:PPpUv0hI0
>>29
そりゃそうよ



34: 名無し 2020/12/26(土) 09:12:54.20 ID:PPpUv0hI0
auは5Gシフト一生懸命ようやっとる



37: 名無し 2020/12/26(土) 09:14:07.63 ID:JF/Vepm3M
そもそも一般ユーザーにとって5Gなんて不必要やろ
スマホで超大容量超高速通信なんて無用の長物や
1秒で高画質映画ダウンロードできてなんの意味があるねん



35: 名無し 2020/12/26(土) 09:13:12.25 ID:yuJ2vCZt0
どこが進化してんの?
4Gやんこれ



41: 名無し 2020/12/26(土) 09:15:12.57 ID:PPpUv0hI0
>>35
多数同時接続と低遅延は進化してる



60: 名無し 2020/12/26(土) 09:23:04.94 ID:gW3HHsyQa
>>41
スピードは4G相当やけどそれ以外は5Gと同等ってことか



56: 名無し 2020/12/26(土) 09:21:37.26 ID:GagENqEvM
今んとこ5gの必要性が感じられないんだが



61: 名無し 2020/12/26(土) 09:23:06.94 ID:U0ZLj9Lpa
勝ったな


スポンサードリンク