1: 名無し 2020/12/24(木) 12:26:47.77 ID:c4HU5MRi0EVE
漢の10回払いや!
2: 名無し 2020/12/24(木) 12:27:08.68 ID:c4HU5MRi0EVE
快適すぎる
3: 名無し 2020/12/24(木) 12:27:19.56 ID:c4HU5MRi0EVE
もう戻れないわ
4: 名無し 2020/12/24(木) 12:27:37.38 ID:kgK41tB3dEVE
良い音なる?
6: 名無し 2020/12/24(木) 12:27:56.55 ID:c4HU5MRi0EVE
>>4
音は静かや
音は静かや
189: 名無し 2020/12/24(木) 12:48:22.13 ID:NXzjtlaSxEVE
>>4
そのドラムじゃないっっっ
そのドラムじゃないっっっ
197: 名無し 2020/12/24(木) 12:49:06.84 ID:c4HU5MRi0EVE
>>189
かわいい
かわいい
5: 名無し 2020/12/24(木) 12:27:40.05 ID:c4HU5MRi0EVE
わざわざ干してる奴おる?w
7: 名無し 2020/12/24(木) 12:28:15.53 ID:rPt+WPB8MEVE
よかおめ
ちゃんとフィルタ掃除するんやで
ちゃんとフィルタ掃除するんやで
10: 名無し 2020/12/24(木) 12:28:29.35 ID:c4HU5MRi0EVE
>>7
サンガツ
きれいにするわ
サンガツ
きれいにするわ
8: 名無し 2020/12/24(木) 12:28:15.98 ID:c4HU5MRi0EVE
たまらん
9: 名無し 2020/12/24(木) 12:28:20.10 ID:8yECsPgMdEVE
普通ユニットバスで乾かすやろ
12: 名無し 2020/12/24(木) 12:28:51.23 ID:c4HU5MRi0EVE
>>9
可哀想
可哀想
13: 名無し 2020/12/24(木) 12:28:52.84 ID:6UWvrWNYdEVE
衣類の絡まりはどうなん?
17: 名無し 2020/12/24(木) 12:29:41.57 ID:c4HU5MRi0EVE
>>13
たまに服の袖のとこにパンツが詰まってて乾燥全くできてなかったときはあった
たまに服の袖のとこにパンツが詰まってて乾燥全くできてなかったときはあった
330: 名無し 2020/12/24(木) 13:06:56.77 ID:d45fp4Xf0EVE
>>17
草
草
15: 名無し 2020/12/24(木) 12:29:09.38 ID:rp4Zk9FJMEVE
なんで一括じゃないの?
18: 名無し 2020/12/24(木) 12:29:53.98 ID:c4HU5MRi0EVE
>>15
今は持ち合わせがない
今は持ち合わせがない
218: 名無し 2020/12/24(木) 12:52:04.52 ID:pkeDCKEcdEVE
>>18
そんなカツカツの奴にドラム式は本当に必要だったのか
そんなカツカツの奴にドラム式は本当に必要だったのか
20: 名無し 2020/12/24(木) 12:30:39.81 ID:ax5TZBOvaEVE
よかお)
24: 名無し 2020/12/24(木) 12:31:15.81 ID:c4HU5MRi0EVE
め
>>20
いうほどフリック入力でめと)間違えるか?
>>20
いうほどフリック入力でめと)間違えるか?
78: 名無し 2020/12/24(木) 12:37:34.60 ID:SvEueKb1MEVE
>>24
ワイも今年知ったが
や の左右が()やで
ワイも今年知ったが
や の左右が()やで
22: 名無し 2020/12/24(木) 12:30:53.93 ID:tx+WLY6/0EVE
乾燥の電気代高いの?
26: 名無し 2020/12/24(木) 12:31:28.75 ID:c4HU5MRi0EVE
>>22
誤差や
誤差や
23: 名無し 2020/12/24(木) 12:31:04.84 ID:vissLik4rEVE
実家の日立ドラム、乾燥しても生乾きの臭いする雑魚やったわ
25: 名無し 2020/12/24(木) 12:31:23.08 ID:4TNcry0R0EVE
これは朗報
ドラム式批判するやつこの世の底辺や思うわ
ドラム式批判するやつこの世の底辺や思うわ
29: 名無し 2020/12/24(木) 12:31:56.24 ID:c4HU5MRi0EVE
>>25
叩いてるやつら使ったことないか思考停止で生きてるかのどっちかの人種やろうな
叩いてるやつら使ったことないか思考停止で生きてるかのどっちかの人種やろうな
31: 名無し 2020/12/24(木) 12:32:01.26 ID:SVjdl+/ZMEVE
ヒートポンプ詰まりまくるぞ
32: 名無し 2020/12/24(木) 12:32:06.99 ID:0P9ktZl8MEVE
面倒くさくても乾燥後は乾燥フィルターと扉の周りのゴムの裏側のホコリ取りしないと
手の届かないところでホコリが腐って生乾き臭
あと乾燥使ってないと湿気でカビやすくなるで
ドラム式洗濯機は便利やけど毎年業者呼ぶ金なければ毎回ホコリ取り必須や
手の届かないところでホコリが腐って生乾き臭
あと乾燥使ってないと湿気でカビやすくなるで
ドラム式洗濯機は便利やけど毎年業者呼ぶ金なければ毎回ホコリ取り必須や
34: 名無し 2020/12/24(木) 12:32:56.32 ID:c4HU5MRi0EVE
>>32
サンガツ
フィルターみたいなの買ってつけておいたほうがええか?
今は裸で使ってるんやが
サンガツ
フィルターみたいなの買ってつけておいたほうがええか?
今は裸で使ってるんやが
54: 名無し 2020/12/24(木) 12:34:47.22 ID:0P9ktZl8MEVE
>>34
違う 毎回タオルとかウエットティッシュでホコリを取るんや
違う 毎回タオルとかウエットティッシュでホコリを取るんや
116: 名無し 2020/12/24(木) 12:40:43.75 ID:rPt+WPB8MEVE
>>34
フィルタは乾燥機能使う毎に掃除せなアカンで
フィルタは乾燥機能使う毎に掃除せなアカンで
123: 名無し 2020/12/24(木) 12:41:50.35 ID:c4HU5MRi0EVE
>>116
必死にドラム式の弱みを見つけてるようやが、フィルター掃除は5分もかからんし毎回でも手間じゃないわ
干す時間なんてそれ以上かかるんやであほ
必死にドラム式の弱みを見つけてるようやが、フィルター掃除は5分もかからんし毎回でも手間じゃないわ
干す時間なんてそれ以上かかるんやであほ
143: 名無し 2020/12/24(木) 12:44:05.05 ID:rPt+WPB8MEVE
>>123
普通に使うとるがな
すげー埃貯まるけどそんな大変やないろ
取説にも書いてあるやん
普通に使うとるがな
すげー埃貯まるけどそんな大変やないろ
取説にも書いてあるやん
132: 名無し 2020/12/24(木) 12:42:40.37 ID:b4fwOZ+6aEVE
>>123
5分もかからんどころか30秒もかからんやろ
手でとってポイするだけやん
5分もかからんどころか30秒もかからんやろ
手でとってポイするだけやん
133: 名無し 2020/12/24(木) 12:43:01.58 ID:c4HU5MRi0EVE
>>132
神すぎる
神すぎる
33: 名無し 2020/12/24(木) 12:32:35.66 ID:4TNcry0R0EVE
おしゃれ着は乾燥かけたらあかんで
乾燥はタオル、肌着、下着、シーツのみや
乾燥はタオル、肌着、下着、シーツのみや
40: 名無し 2020/12/24(木) 12:33:36.32 ID:cg6YYdYN0EVE
>>33
ワイシャツもダメなんか?
アイロンかけたくないんやが
ワイシャツもダメなんか?
アイロンかけたくないんやが
46: 名無し 2020/12/24(木) 12:34:10.80 ID:0UKn9KSTpEVE
>>40
形態安定とかなら大丈夫
形態安定とかなら大丈夫
59: 名無し 2020/12/24(木) 12:35:26.87 ID:cg6YYdYN0EVE
>>46
サンガツ
でもここ見てたら埃取り面倒くさいな
サンガツ
でもここ見てたら埃取り面倒くさいな
52: 名無し 2020/12/24(木) 12:34:42.43 ID:I32DZYMx0EVE
>>40
ワイシャツはノーアイロン買って吊るし乾燥しろ
ワイシャツはノーアイロン買って吊るし乾燥しろ
55: 名無し 2020/12/24(木) 12:34:47.37 ID:4TNcry0R0EVE
>>40
形状記憶を忘却させたいならええで
あと縮む可能性はある
形状記憶を忘却させたいならええで
あと縮む可能性はある
66: 名無し 2020/12/24(木) 12:36:28.34 ID:cg6YYdYN0EVE
>>52
>>55
ダメみたいですね
大人しくアイロンかけるわ
>>55
ダメみたいですね
大人しくアイロンかけるわ
77: 名無し 2020/12/24(木) 12:37:33.76 ID:4TNcry0R0EVE
>>66
普通に部屋干ししたらアイロン不要やろ
普通に部屋干ししたらアイロン不要やろ
35: 名無し 2020/12/24(木) 12:32:59.54 ID:gXqBOeaI0EVE
今の季節は静電気がパリパリしてイヤ
37: 名無し 2020/12/24(木) 12:33:18.19 ID:c4HU5MRi0EVE
>>35
あの乾燥直後のふかふか具合がたまらんのよ
あの乾燥直後のふかふか具合がたまらんのよ
43: 名無し 2020/12/24(木) 12:33:52.08 ID:gXqBOeaI0EVE
>>37
パチパチするのこわいからこの季節は乾燥モードオフにしてる
パチパチするのこわいからこの季節は乾燥モードオフにしてる
36: 名無し 2020/12/24(木) 12:33:04.53 ID:8HkfEzI10EVE
珪藻土マットとか買ってそう
39: 名無し 2020/12/24(木) 12:33:30.98 ID:c4HU5MRi0EVE
>>36
Amazonで買った
Amazonで買った
38: 名無し 2020/12/24(木) 12:33:20.02 ID:I32DZYMx0EVE
ドラム式洗濯乾燥機
食器洗い乾燥機
ロボット掃除機
現代の3種の神器や
食器洗い乾燥機
ロボット掃除機
現代の3種の神器や
42: 名無し 2020/12/24(木) 12:33:45.59 ID:c4HU5MRi0EVE
>>38
リベ大ワイも見とるで
リベ大ワイも見とるで
41: 名無し 2020/12/24(木) 12:33:43.55 ID:EF4T+oCa0EVE
家庭用の乾燥機やとシワシワになるやろ
アイロンかけるんか
アイロンかけるんか
45: 名無し 2020/12/24(木) 12:34:03.96 ID:c4HU5MRi0EVE
>>41
お前も買ってみろ
世界が変わる
お前も買ってみろ
世界が変わる
50: 名無し 2020/12/24(木) 12:34:35.86 ID:r+RgmI440EVE
ドラム式買うの5年後でええわ
全然乾かない
全然乾かない
61: 名無し 2020/12/24(木) 12:35:29.06 ID:I32DZYMx0EVE
>>50
今のは完璧に乾くぞ
今のは完璧に乾くぞ
63: 名無し 2020/12/24(木) 12:35:57.25 ID:r+RgmI440EVE
>>61
縦型の乾燥よりええの?
縦型の乾燥よりええの?
71: 名無し 2020/12/24(木) 12:37:14.22 ID:I32DZYMx0EVE
>>63
そら比較にならんわ
縦型の乾燥なんてなんちゃってや
そら比較にならんわ
縦型の乾燥なんてなんちゃってや
73: 名無し 2020/12/24(木) 12:37:19.30 ID:cg6YYdYN0EVE
>>63
縦型の乾燥はうんちやろ
シワシワになるし
縦型の乾燥はうんちやろ
シワシワになるし
64: 名無し 2020/12/24(木) 12:36:17.94 ID:c4HU5MRi0EVE
>>50
こうゆうやつ毎回いるけど、どんなヤツ買ってるのかガチで気になる
こうゆうやつ毎回いるけど、どんなヤツ買ってるのかガチで気になる
75: 名無し 2020/12/24(木) 12:37:24.46 ID:23Jo+x2NrEVE
>>64
買ってないからな
買ってないからな
53: 名無し 2020/12/24(木) 12:34:42.55 ID:cpkE6ABmMEVE
欲しいけどたかが洗濯に何十万もかける気にはなれん…
57: 名無し 2020/12/24(木) 12:35:13.65 ID:c4HU5MRi0EVE
>>53
時間を金で買うんやで
時間を金で買うんやで
79: 名無し 2020/12/24(木) 12:37:36.27 ID:fA9oKuJ/MEVE
干したら畳まなくても直接ハンガーから取って着れるけど
乾燥機かけたら畳まなアカンやん
いうほど時間を金で買えてるか?
乾燥機かけたら畳まなアカンやん
いうほど時間を金で買えてるか?
94: 名無し 2020/12/24(木) 12:38:55.26 ID:I32DZYMx0EVE
>>79
乾燥機からハンガーにかけて収納する選択肢はないんか
乾燥機からハンガーにかけて収納する選択肢はないんか
103: 名無し 2020/12/24(木) 12:39:22.10 ID:b4fwOZ+6aEVE
>>79
直接洗濯機から取り出して着れるんだよなあ
直接洗濯機から取り出して着れるんだよなあ
80: 名無し 2020/12/24(木) 12:37:51.57 ID:kacZXHp/MEVE
洗濯機と乾燥機は別々のほうが良くない?
性能どうなん?
性能どうなん?
96: 名無し 2020/12/24(木) 12:38:56.72 ID:jCQyGUeiMEVE
>>80
ガス引けるなら乾太くん一択やで
ガス引けるなら乾太くん一択やで
97: 名無し 2020/12/24(木) 12:38:58.53 ID:4TNcry0R0EVE
>>80
最強はガス式乾燥機や
フッカフカなる
最強はガス式乾燥機や
フッカフカなる
102: 名無し 2020/12/24(木) 12:39:14.49 ID:cg6YYdYN0EVE
>>80
ガスの乾燥機はすごく良いらしいね
ガスの乾燥機はすごく良いらしいね
81: 名無し 2020/12/24(木) 12:37:58.19 ID:opY0rAe8rEVE
ドラム式批判してるのは貧民だけだからな
縦型こそ金の無駄なのに
縦型こそ金の無駄なのに
93: 名無し 2020/12/24(木) 12:38:54.52 ID:c4HU5MRi0EVE
>>81
わいもこれから縦型のやつは見境なしに見下すは
わいもこれから縦型のやつは見境なしに見下すは
82: 名無し 2020/12/24(木) 12:38:01.66 ID:0UKn9KSTpEVE
うちはじいさんの一人暮らしで使わせてる
干す必要ないし洗濯物入れてボタン押すだけやし
特に冬とか寒い思いしなくて済むし
干す必要ないし洗濯物入れてボタン押すだけやし
特に冬とか寒い思いしなくて済むし
84: 名無し 2020/12/24(木) 12:38:14.40 ID:yF0l0kVw0EVE
音がね
90: 名無し 2020/12/24(木) 12:38:42.72 ID:SKXCVG5F0EVE
>>84
縦型より静かだわ
縦型より静かだわ
114: 名無し 2020/12/24(木) 12:40:33.61 ID:XeQ5kyTf0EVE
絶対後悔するで
汚れ落ちないわ取り出す時めんどいわ
汚れ落ちないわ取り出す時めんどいわ
122: 名無し 2020/12/24(木) 12:41:38.61 ID:OPajUtri0EVE
>>114
温水つけ置きがあるから縦置きより汚れが取れやすい定期
温水つけ置きがあるから縦置きより汚れが取れやすい定期
124: 名無し 2020/12/24(木) 12:41:51.77 ID:EF4T+oCa0EVE
膝くらいの高さしかない2槽式洗濯機で大満足
129: 名無し 2020/12/24(木) 12:42:18.00 ID:I32DZYMx0EVE
>>124
ジジイで草
ジジイで草
126: 名無し 2020/12/24(木) 12:41:56.13 ID:fO2BNz0H0EVE
メンテめんどくそうやな
掃除機は紙パック派やしワイには縁がなさそうや
服は2、30万するものもいっぱい持ってるけど洗濯機はいまだにハイアールの2万円のやつやで
十分やろ
掃除機は紙パック派やしワイには縁がなさそうや
服は2、30万するものもいっぱい持ってるけど洗濯機はいまだにハイアールの2万円のやつやで
十分やろ
135: 名無し 2020/12/24(木) 12:43:07.15 ID:I32DZYMx0EVE
>>126
どう考えてもメンテより干す方がめんどくさいのに何で酸っぱい葡萄理論で思考停止してしまうんや
どう考えてもメンテより干す方がめんどくさいのに何で酸っぱい葡萄理論で思考停止してしまうんや
148: 名無し 2020/12/24(木) 12:44:24.72 ID:fO2BNz0H0EVE
>>135
一人暮らしやし干すのなんて2分で終わるで
埃フィルターの掃除って5分かかるんやろ?手間やろ
一人暮らしやし干すのなんて2分で終わるで
埃フィルターの掃除って5分かかるんやろ?手間やろ
162: 名無し 2020/12/24(木) 12:46:06.10 ID:c4HU5MRi0EVE
>>148
せやで縦型の方が楽やから一生そうしとき☺
せやで縦型の方が楽やから一生そうしとき☺
155: 名無し 2020/12/24(木) 12:45:22.26 ID:b4fwOZ+6aEVE
>>148
ええんやないか?
無理して身の丈に合わんもん買ってもしゃあないと思うで
ええんやないか?
無理して身の丈に合わんもん買ってもしゃあないと思うで
166: 名無し 2020/12/24(木) 12:46:15.05 ID:/ZfoDnQg0EVE
>>148
無理して買う必要はないで
黙って安いの使っとくのが一番幸せや
無理して買う必要はないで
黙って安いの使っとくのが一番幸せや
127: 名無し 2020/12/24(木) 12:41:57.26 ID:rkndvp/ZdEVE
乾燥機ほんま便利よな
ワイは縦型のタイプやけど3日分くらいなら余裕で乾くし買って良かったわ
ワイは縦型のタイプやけど3日分くらいなら余裕で乾くし買って良かったわ
131: 名無し 2020/12/24(木) 12:42:36.22 ID:Hl5tc0g50EVE
ガジェット系ユーチューバーがドラム洗濯機を人生で一番買うべきものとおすすめしてたな
ドラム洗濯機10年使う事で260時間節約できる計算らしい
ドラム洗濯機10年使う事で260時間節約できる計算らしい
183: 名無し 2020/12/24(木) 12:47:49.60 ID:I32DZYMx0EVE
夜セットして寝て起きたら乾燥まで仕上っとる快適さはもう戻れんわ
それがドラム式最大のメリットやで
それがドラム式最大のメリットやで
192: 名無し 2020/12/24(木) 12:48:37.71 ID:b4fwOZ+6aEVE
>>183
貴様か!
毎晩深夜に洗濯機回しとるのは😡
貴様か!
毎晩深夜に洗濯機回しとるのは😡
196: 名無し 2020/12/24(木) 12:48:58.43 ID:rkndvp/ZdEVE
>>183
近所迷惑やから夜中に洗濯機回すなよ
近所迷惑やから夜中に洗濯機回すなよ
205: 名無し 2020/12/24(木) 12:50:09.63 ID:I32DZYMx0EVE
>>196
音が迷惑なのは縦型やぞ
音が迷惑なのは縦型やぞ
219: 名無し 2020/12/24(木) 12:52:05.98 ID:c4HU5MRi0EVE
ドラム式持ってるやつでドラム式叩くやつがいないので、もう結果は見えてるな
231: 名無し 2020/12/24(木) 12:53:27.90 ID:eI2IaZxc0EVE
ドラム式あかん言われてるけどドラム式以外も売ってるんか?
234: 名無し 2020/12/24(木) 12:54:04.65 ID:c4HU5MRi0EVE
>>231
縦型しか買えない貧困層が言ってるだけや
縦型しか買えない貧困層が言ってるだけや
240: 名無し 2020/12/24(木) 12:54:45.77 ID:8sgdOe8iaEVE
>>234
10回払いの人に言われてもね
10回払いの人に言われてもね
233: 名無し 2020/12/24(木) 12:54:03.89 ID:8sgdOe8iaEVE
ドラム洗濯機ごときを1回払いで払えないやつってどういう層の人間なの?
239: 名無し 2020/12/24(木) 12:54:31.92 ID:c4HU5MRi0EVE
>>233
ドラム式買えない民の僻み気持ちええんじゃ~
ドラム式買えない民の僻み気持ちええんじゃ~
246: 名無し 2020/12/24(木) 12:55:36.62 ID:8sgdOe8iaEVE
>>239
なんでそうなるの?
普通は1回払いでしょ
家のローンじゃあるまいし
なんでそうなるの?
普通は1回払いでしょ
家のローンじゃあるまいし
249: 名無し 2020/12/24(木) 12:56:04.72 ID:AWdD72/00EVE
結局縦型+ガス乾燥機が最強なんやろ
258: 名無し 2020/12/24(木) 12:56:53.99 ID:L901M1OnMEVE
>>249
それ洗濯物移す手間があるやん
最強にはならんわ
それ洗濯物移す手間があるやん
最強にはならんわ
254: 名無し 2020/12/24(木) 12:56:28.31 ID:EF4T+oCa0EVE
洗濯脱水は家
乾燥はランドリーが最強か
乾燥はランドリーが最強か
256: 名無し 2020/12/24(木) 12:56:50.88 ID:w2niZyRU0
>>254
ワイがそれやな
ワイがそれやな
268: 名無し 2020/12/24(木) 12:58:17.60 ID:OPajUtri0EVE
ワイはパナのハイエンドモデルを買ったけど液晶タッチパネルがついてるからめっちゃ便利やわ
ボタンポチポチしなくて済むし、機能の説明も書いてくれてるから説明書代わりになる
ナノイーXはよくわからんけど、買ってよかったわ
ボタンポチポチしなくて済むし、機能の説明も書いてくれてるから説明書代わりになる
ナノイーXはよくわからんけど、買ってよかったわ
277: 名無し 2020/12/24(木) 12:58:57.83 ID:4TNcry0R0EVE
>>268
高なかった?
高なかった?
282: 名無し 2020/12/24(木) 12:59:40.72 ID:OPajUtri0EVE
>>277
かなりね値切り交渉して27万円やったわ
かなりね値切り交渉して27万円やったわ
292: 名無し 2020/12/24(木) 13:00:31.10 ID:4TNcry0R0EVE
>>282
どんどん高なっとる
どんどん高なっとる
275: 名無し 2020/12/24(木) 12:58:45.56 ID:44GMKL+w0EVE
わいも日立のやつ買ったで
明後日届くわ
明後日届くわ
293: 名無し 2020/12/24(木) 13:00:59.79 ID:8sgdOe8iaEVE
>>275
日立?
やっちまったな…
臭いとの戦いが始まるな
日立?
やっちまったな…
臭いとの戦いが始まるな
281: 名無し 2020/12/24(木) 12:59:34.66 ID:VvI5+CGH0EVE
>>275
日立って臭い匂い上ってくるぞ
やっちまったな
日立って臭い匂い上ってくるぞ
やっちまったな
290: 名無し 2020/12/24(木) 13:00:22.78 ID:44GMKL+w0EVE
>>281
そんなこと言わないで🥺
そんなこと言わないで🥺
299: 名無し 2020/12/24(木) 13:02:07.34 ID:40iGIPLp0EVE
>>1
あほやん
ワイは日立のビッグドラムやけどクソ最高
あほやん
ワイは日立のビッグドラムやけどクソ最高
302: 名無し 2020/12/24(木) 13:02:53.12 ID:c4HU5MRi0EVE
>>299
ええな
ええな
186: 名無し 2020/12/24(木) 12:48:02.22 ID:c4HU5MRi0EVE
お前らも"こっち側"にくるんや
お前ら冬のボーナスでなに買うんや?wwww
95000円で買ったパナソニックのドラム式洗濯機が来た
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
めちゃ便利や
ideal2ch
がしました
>ドラム式買うの5年後でええわ
時代を読み違えすぎだろ
白物家電なんてここ5年、下手したら10年近く進化止まってるのに
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
しかも20万そこらで10回払いとかにしてる奴が
ideal2ch
がしました
良いものではあるけど
ideal2ch
がしました
コメントする