LINE-SB
1: 名無し 2020/12/21(月) 19:29:48.80 ID:lqtN3uc6
データ容量20GB、1回につき5分まで通話無料で月額2980円
手続きはオンラインで完結
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2178Q0R21C20A2000000
ソフトバンク株式会社 新しい料金サービスに関する発表会 12/22 10時~
https://www.youtube.com/watch?v=SPx5cadumEg




2: 名無し 2020/12/21(月) 19:30:23.58 ID:U9aDrUvF0
いや競争しろよ・・・



3: 名無し 2020/12/21(月) 19:30:31.00 ID:w6jDk62Z0
結局談合
合わせるのやめろよ



14: 名無し 2020/12/21(月) 19:33:03.55 ID:p1yv7GFy0
あーあ、解散!!競争汁!!^



27: 名無し 2020/12/21(月) 19:34:27.18 ID:nmkl/z6Y0
NTTからインフラ借りてるソフトバンクが同じ値段ってことは
そうとう努力してるんだぞ



4: 名無し 2020/12/21(月) 19:30:31.25 ID:k0auJutg0
お、これなら残ってやってもいいぞ



6: 名無し 2020/12/21(月) 19:31:28.93 ID:3+fq6USg0
KDDI憤死



7: 名無し 2020/12/21(月) 19:31:30.50 ID:zXQAUjkQ0
楽天いじめ



9: 名無し 2020/12/21(月) 19:32:12.27 ID:HnnZHJWxd
じゃあauも



8: 名無し 2020/12/21(月) 19:32:04.25 ID:0BziQRIh0
価格同じならドコモ行くわ



37: 名無し 2020/12/21(月) 19:35:55.60 ID:fCAr/IjEp
>>8
ほんこれ
電波悪いもんな



16: 名無し 2020/12/21(月) 19:33:08.14 ID:IgWGSeCk0
※は対抗しないのか



12: 名無し 2020/12/21(月) 19:32:47.34 ID:zMoURLQe0
auは500円安くしてくれるはず!!



18: 名無し 2020/12/21(月) 19:33:17.79 ID:NgLCKYG+a
これじゃまるでau馬鹿みたいじゃん



20: 名無し 2020/12/21(月) 19:33:34.57 ID:MwXZq+N70
dポイントかペイペイか好きな方選べばいいな



26: 名無し 2020/12/21(月) 19:34:23.90 ID:jwIac5Fw0
LINEモバイルでやるらしい
>傘下の仮想移動体通信事業者(MVNO)のLINEモバイル(東京・新宿)を吸収合併して、ソフトバンクが新サービスを開始。LINEユーザーの取り込みを狙う。


17: 名無し 2020/12/21(月) 19:33:15.46 ID:UVXIKMY1M
ワイモバイルの価値はどうなるんだ



22: 名無し 2020/12/21(月) 19:33:38.91 ID:kjnPztXpr
Yモバの方が高くて草



23: 名無し 2020/12/21(月) 19:33:47.01 ID:D2skgH/d0
ワイモバイルの存在意義は



25: 名無し 2020/12/21(月) 19:33:55.83 ID:hDv1HUdVa
ワイモバイルどうすんだ



28: 名無し 2020/12/21(月) 19:34:31.77 ID:tpwm/KFQ0
ワイモバイルの俺はどうすれば



35: 名無し 2020/12/21(月) 19:35:44.01 ID:ueeOGJPXp
アハモと全く同じじゃねーか



30: 名無し 2020/12/21(月) 19:34:58.66 ID:UhMbjPoPM
ヤフーショッピングのポイント+10%とYahooプレミアムが付いてくるならアホモじゃなくてこっち行っても良いぞ



32: 名無し 2020/12/21(月) 19:35:02.45 ID:p5ebp6vT0
KDDIの動向が気になるね
対応遅れの同じ内容で2980だと叩かれそうw



38: 名無し 2020/12/21(月) 19:36:00.45 ID:GpjxlB4Qa
もうauも横並び確定やん



43: 名無し 2020/12/21(月) 19:36:27.52 ID:YRvJLmSS0
今ワイモバのMプランだし乗り換えるか



46: 名無し 2020/12/21(月) 19:36:34.21 ID:8YSDbWQe0
先月ワイモバに移った俺が損をすると?!



53: 名無し 2020/12/21(月) 19:37:06.25 ID:e3XN23GNM
ワイモバイル死ぬw



55: 名無し 2020/12/21(月) 19:37:22.71 ID:0lTTL3NXM
ワイモバの中-大容量プランの存在意義なくなるけどブランド統合でもすんのかな



59: 名無し 2020/12/21(月) 19:37:33.19 ID:TmnGCSWya
auはどうするのかな?



88: 名無し 2020/12/21(月) 19:39:44.32 ID:hDv1HUdVa
>>59
1月に発表予定



97: 名無し 2020/12/21(月) 19:40:34.70 ID:LcDL+Cvx0
テザリング別とかじゃないだろうな
大丈夫だろうな



119: 名無し 2020/12/21(月) 19:42:47.26 ID:SYLHBhhQd
楽天かわいそうwww



136: 名無し 2020/12/21(月) 19:44:33.23 ID:NmiqosfP0
楽天逝くwwwwwwwww



143: 名無し 2020/12/21(月) 19:45:04.87 ID:KmR0M8Wh0
でも楽天には「1年無料」があるから・・・



148: 名無し 2020/12/21(月) 19:45:20.73 ID:GjGEvInd0
何もかも同じならdocomoでええわ



161: 名無し 2020/12/21(月) 19:46:34.62 ID:eXcjTwn60
まーーーた同じ料金
滅びろよまじで



247: 名無し 2020/12/21(月) 19:55:28.91 ID:9wwJdQ1l0
同じプランでもドコモかソフバンだったらドコモ行くだろ…
200円くらい安くしてれば話変わってきたのに



157: 名無し 2020/12/21(月) 19:46:09.61 ID:LnReBpaN0
料金合わせるので精一杯だろこれ



107: 名無し 2020/12/21(月) 19:41:43.75 ID:K99cwb+m0
いやいや、同じの出せただけ凄いぞ



193: 名無し 2020/12/21(月) 19:49:43.58 ID:2kcCRi2x0
Ymobileなんだけどなんかしてくれんのか



202: 名無し 2020/12/21(月) 19:50:08.01 ID:qYZ/kyY90
>>193
当然だろ



234: 名無し 2020/12/21(月) 19:53:55.21 ID:hDv1HUdVa
>>193
>「ソフトバンク」と「ワイモバイル」の2つの料金体系でも追加の値下げ策を検討する。



242: 名無し 2020/12/21(月) 19:54:40.96 ID:WN5jWtyh0
>>234
マンセー



227: 名無し 2020/12/21(月) 19:53:10.88 ID:KmR0M8Wh0
ドコモに一極集中すると重くなりそうだから横並びでうまいことユーザー分散してくれればいいよ



213: 名無し 2020/12/21(月) 19:50:59.38 ID:GfMU2KRXM
新参の楽天をイジメないで😥



243: 名無し 2020/12/21(月) 19:54:46.05 ID:LnReBpaN0
楽天モバイル死ぬのでは



250: 名無し 2020/12/21(月) 19:55:44.10 ID:v4E8IYy60
>>243
別に競争力ないなら死んでもいい



237: 名無し 2020/12/21(月) 19:54:12.88 ID:dsRG99NA0
あとは※がいくつつくかだな
楽天は無制限と、縛りなしが砦



248: 名無し 2020/12/21(月) 19:55:31.46 ID:TyTakGSt0
※の数が多いとこが負ける



241: 名無し 2020/12/21(月) 19:54:36.14 ID:9Yh1riSz0
ahamoしか勝たん🥺



282: 名無し 2020/12/21(月) 19:59:47.43 ID:I234o+v6d
LINEモバイル吸収してオンライン専用でやるらしいけどLINEモバイルの現契約者はどうなるんだ?
特にau回線やドコモ回線借りてるSIM
KDDI、auの大容量プランを値下げへ 1月にahamo対抗プランと一緒に発表か


スポンサードリンク