1: 名無し 2020/12/19(土) 08:01:56.62 ID:dzG11cV60
KDDI、主力ブランド大容量で値下げへ
https://this.kiji.is/712595643376877568
60401864_2117604634961893_6381309589165441024_n



4: 名無し 2020/12/19(土) 08:03:00.10 ID:6KKXIoAZ0
ドコモと同じやろ



8: 名無し 2020/12/19(土) 08:03:55.74 ID:KIDbZHdJH
uqモバイル「うおぉぉぉ」



9: 名無し 2020/12/19(土) 08:03:57.45 ID:TRX3Xj0W0
米米CLUBかな?



10: 名無し 2020/12/19(土) 08:03:59.67 ID:sLAVzcas0
sbなにやってんお



13: 名無し 2020/12/19(土) 08:04:33.96 ID:70kUI75qa
うおおおおおおおおおおお※※※※※※※※※※※※※※※



17: 名無し 2020/12/19(土) 08:05:00.61 ID:L6c8njzwa
※で作ったやわらか方針



19: 名無し 2020/12/19(土) 08:05:34.45 ID:y+QGaSA50
※※CLUB



20: 名無し 2020/12/19(土) 08:05:47.45 ID:G9UEtgjUp
ソフバンは?
乗り換えるぞコラ



23: 名無し 2020/12/19(土) 08:06:12.30 ID:ZXMZBHbA0
ネトフリが無料になるんか?



26: 名無し 2020/12/19(土) 08:06:21.12 ID:ZGFhy0MI0
ただし6ヶ月とする



25: 名無し 2020/12/19(土) 08:06:20.67 ID:KgElXesK0
すまんもうアハモに乗り換えきめたわ



27: 名無し 2020/12/19(土) 08:06:28.82 ID:Xbc4OnaMM
無理やな



28: 名無し 2020/12/19(土) 08:06:30.60 ID:MKQICN1t0
汚名返上するくらい頑張れや



32: 名無し 2020/12/19(土) 08:06:50.15 ID:+044UNh70
期間限定の値下げって割高感しかないよな



35: 名無し 2020/12/19(土) 08:07:15.81 ID:BN92OgfBa
どうせお米豊作なんだろ



36: 名無し 2020/12/19(土) 08:07:16.71 ID:PjugadAia
テザリング無制限信じてええんか?
ならんかったら5G普及したら出るゾ



37: 名無し 2020/12/19(土) 08:07:25.42 ID:Hq3BBAm+0
docomoと全く同じプラン出してくれ。ネトフリのやつ。あれワイもやりたい



38: 名無し 2020/12/19(土) 08:07:29.02 ID:pWbcdFdA0
こないだの9300円プランはどうなるんや?
死産?



46: 名無し 2020/12/19(土) 08:08:10.93 ID:8WlOOT+80
>>38
あれはあれで出すやろ
老人が何人か契約してそうやし



42: 名無し 2020/12/19(土) 08:07:56.09 ID:ArG8eRWB0
メインブランドなんかに期待するだけ無意味



44: 名無し 2020/12/19(土) 08:08:00.21 ID:gsJXZBHR0
結局動きがないソフトバンクが勝ちそうやな
抜け目ないわ



52: 名無し 2020/12/19(土) 08:09:14.16 ID:+044UNh70
もう月々5kgの米届くプラン作ればええのに



53: 名無し 2020/12/19(土) 08:09:14.31 ID:qklbp687M
通話有料、データ1GBで980円ならアハモから客奪える?



61: 名無し 2020/12/19(土) 08:10:43.43 ID:T4Y6s+Yt0
>>53
それ格安だけ死にそう



58: 名無し 2020/12/19(土) 08:10:01.64 ID:6KKXIoAZ0
>>53
層が違うやろ



55: 名無し 2020/12/19(土) 08:09:37.50 ID:vWCYAkTlM
ドコモがメインブランド1000円値下げしたからauも1000円下げるだけやぞ 



65: 名無し 2020/12/19(土) 08:11:29.67 ID:SpQxn8rsd
いうてdocomoも※あるな
no title



71: 名無し 2020/12/19(土) 08:13:19.38 ID:PjugadAia
>>65
期間限定の割引はないから印象も※も全然違うな



98: 名無し 2020/12/19(土) 08:18:47.38 ID:FeKZNz71d
>>65
セット割じゃないにしても安くないか?auって9500円するだろ



81: 名無し 2020/12/19(土) 08:15:17.78 ID:80IxxeZw0
auも料金値下げ!※1※2※3

どうせこうやろ



69: 名無し 2020/12/19(土) 08:12:48.22 ID:kagNf/bHM
どうせ期間限定やろ



70: 名無し 2020/12/19(土) 08:12:48.78 ID:DM1uf9Yn0
ただし1年で元に戻るで😏



73: 名無し 2020/12/19(土) 08:13:24.61 ID:kdPBnMYWM
移る移るいうても今キャリアおるやつはリテラシー低いやつや
家族ぐるみでがんじがらめのやつやから動かんのよ
ahamoに移るのはMVNOや楽天におる奴らや
派手に下げなくてもドコモの6000くらいの方と合わせて溜飲下げれれば終わりや



75: 名無し 2020/12/19(土) 08:13:39.74 ID:cDCqg5w0a
no title



77: 名無し 2020/12/19(土) 08:14:52.88 ID:klzg7JwL0
uqを統合してプラン名にするんちゃうん



85: 名無し 2020/12/19(土) 08:16:01.58 ID:gcNyiirgd
まぁゆうてこんだけ叩かれたら※控えるやろ
頼むで



93: 名無し 2020/12/19(土) 08:17:16.61 ID:mg9tG4CWa
>>85
*に変えるだけだぞ



100: 名無し 2020/12/19(土) 08:19:13.07 ID:9vghyWxBM
>>85
au「※あかんかぁ…*やったらええんかなぁ…いっそ注にするか?」



94: 名無し 2020/12/19(土) 08:17:30.65 ID:HHIUTj/K0
auの無能感なんやったんやろな
半年とかの時限割引にもう騙されない世間になったのか



127: 名無し 2020/12/19(土) 08:24:08.35 ID:AaldX36Ga
>>94
完全にahamoやろ
談合3兄弟言われてたのがドコモだけ抜け駆けして※ビジネス辞めたからや



96: 名無し 2020/12/19(土) 08:18:17.63 ID:KgElXesK0
というかこれアホモより安ければ残ったるけど仮にアホモと同レベルのプラン出してもauやめるわ
こんなユーザー舐め腐ってる会社に金なんか落とさん



99: 名無し 2020/12/19(土) 08:19:06.89 ID:FFijK0Eaa
>>96
ワイもクソCMに金使ってる会社に金落としたくねーわ



101: 名無し 2020/12/19(土) 08:19:45.69 ID:HR8qbHpC0
>>99
これ
あのCMの金になってると思うと吐き気するわ



104: 名無し 2020/12/19(土) 08:19:57.75 ID:/shjLLyQF
※嫉妬民見苦しいぞ



103: 名無し 2020/12/19(土) 08:19:51.96 ID:f5DMM/Tia
ワイau民
3月の契約更新月にアハモかドコモに変えることを決意



113: 名無し 2020/12/19(土) 08:21:39.95 ID:FS4EnLLla
>>103
置いてかんでくれ…



124: 名無し 2020/12/19(土) 08:23:24.98 ID:NGuBQIZo0
>>113



111: 名無し 2020/12/19(土) 08:21:20.72 ID:OGw8H8M70
5G千円下がるなら許すわ、



128: 名無し 2020/12/19(土) 08:24:17.99 ID:KgElXesK0
調べたらワイの更新月来年4月やわ
アホもって3月から帰られんやっけ?
光もクレカも全部ドコモに変えたろ
グッバイau



142: 名無し 2020/12/19(土) 08:25:53.49 ID:R7vv6TDFa
>>128
クレカも光も変えても意味ないで



147: 名無し 2020/12/19(土) 08:27:07.95 ID:KgElXesK0
>>142
セット割つかんのは知ってるけど光あればGOLDの回避5000円は浮くし



168: 名無し 2020/12/19(土) 08:31:41.52 ID:MM0ybUJ20
結局最後まで他社の動向見守ってるソフバンの勝ちでは?



185: 名無し 2020/12/19(土) 08:35:04.49 ID:xJwZyNIkM
>>168
頭抱えてるのかも?
どうやって、掠め取ろうとか



204: 名無し 2020/12/19(土) 08:38:46.64 ID:NGuBQIZo0
>>195
ソフトバンクはパイパイでお返ししますとかやりそうやな



213: 名無し 2020/12/19(土) 08:40:40.53 ID:xJwZyNIkM
>>195
ここまでソフバン沈黙しとるのは気味悪いけどね
何やらウルトラCでもぶちかますとか



180: 名無し 2020/12/19(土) 08:34:05.08 ID:7iJ0FsXpM
auの発表でdocomoの株上がるやろうから今のうちに株買っておいた方がいいかな



183: 名無し 2020/12/19(土) 08:34:43.59 ID:/lAvRIeDM
>>180
そんな甘い見通しで買うのはやめとけ



184: 名無し 2020/12/19(土) 08:34:51.15 ID:nCnYIeYta
値下げして利益減るのと顧客流出して利益減るのだったらどっちがダメージデカい?



199: 名無し 2020/12/19(土) 08:37:35.96 ID:xJwZyNIkM
>>184
客やろうね



203: 名無し 2020/12/19(土) 08:38:25.92 ID:/tlfBadyM
>>184
販売店を締め付けたら前者はなんとかなるんちゃうの



210: 名無し 2020/12/19(土) 08:40:19.92 ID:RtPQK7h2H
>>203
ショップの統廃合は間違いなく進むやろな
取り敢えず営業代理店にしわ寄せが行くと思う



225: 名無し 2020/12/19(土) 08:43:01.56 ID:scsBFovk0
もう乗り換えは不可能なんや…
たのむぞ…!
no title



239: 名無し 2020/12/19(土) 08:46:02.21 ID:saN03TXCa
>>225
悪徳企業に金玉握られてて草



244: 名無し 2020/12/19(土) 08:47:38.31 ID:puom98rB0
>>225
全部入ってるとこういうとき困るな



249: 名無し 2020/12/19(土) 08:48:39.82 ID:xMLIgiWKd
>>225
高くて草



250: 名無し 2020/12/19(土) 08:48:52.62 ID:6OnOiF4M0
>>225
auになんか弱み握られてるのかな?



313: 名無し 2020/12/19(土) 09:00:55.88 ID:9+lcc3yQa
>>225
なぜそんなかかるんや?
no title



232: 名無し 2020/12/19(土) 08:45:22.69 ID:abDjhoGc0
あんま話題にならないけど、これ地味に良キャンペーンやぞ
ワイは一回だけ使っておさらばや
no title



240: 名無し 2020/12/19(土) 08:46:02.55 ID:Si7zwbBka
>>232
これええよな
ワイは使われへんけど



248: 名無し 2020/12/19(土) 08:48:31.83 ID:nCnYIeYta
もしかして楽天の方が良かったりする?



257: 名無し 2020/12/19(土) 08:49:39.50 ID:iH/aaWosM
>>248
楽天はほんまもんのゴミやから論外や



261: 名無し 2020/12/19(土) 08:50:24.22 ID:6OnOiF4M0
>>248
あれはゼロゼロであることに価値のある会社や
大都市離れたらゲロカスゴミ💩だから話にならん



273: 名無し 2020/12/19(土) 08:53:33.02 ID:+TazIpvX0
また株価下がるん?



279: 名無し 2020/12/19(土) 08:54:34.33 ID:6KKXIoAZ0
>>273
値下げを好感してあげる



283: 名無し 2020/12/19(土) 08:55:13.32 ID:QF81FNRb0
コレで滑ったらマジでauから変える



295: 名無し 2020/12/19(土) 08:57:00.02 ID:5/w1kKoc0
ソフバンなにやってんの?



297: 名無し 2020/12/19(土) 08:57:48.35 ID:sRVgJfxa0
>>295
連鎖積んでるんやろ



305: 名無し 2020/12/19(土) 08:59:08.44 ID:6OnOiF4M0
>>297

no title



308: 名無し 2020/12/19(土) 08:59:49.53 ID:/muu683j0
次ダメだったら本当に終わるぞ
覚悟出来てんのか



317: 名無し 2020/12/19(土) 09:01:50.36 ID:N84nrO/fd
結局大手三社横並びの料金体系になりそう
KDDI高橋社長「ahamo対抗の低価格プランは1月には発表したい。マジで安い。それまで待っててくれ」

NTTドコモが新料金プラン「5Gギガホ プレミア」と「ギガホ プレミア」を発表 データ容量無制限で4480円~


スポンサードリンク