93: 名無し 2020/12/15(火) 20:45:03.44 ID:W0gPBnNM0
12.9型のリークがあったみたいね、kirin9000だって
94: 名無し 2020/12/15(火) 21:22:24.91 ID:TAlVD0OO0
12.9はでかすぎる
95: 名無し 2020/12/16(水) 00:44:29.52 ID:VBu/Gtph0
ノーパソ的な使い方が流行ってるから、デカい事に一定のニーズあるんやろな
96: 名無し 2020/12/16(水) 06:56:36.45 ID:RSvJ/lAp0
OfficeがWindowsみたいに使えればでかくても買うけどそうじゃないしなあ
97: 名無し 2020/12/16(水) 09:06:19.07 ID:qumWcmc80
androidにwindowsのリモート デスクトップのアプリがあるから、pcから離れてコタツで仕事したいときに使えるかもね。
110: 名無し 2020/12/17(木) 18:00:05.06 ID:qSqbwpeo0
>>97
リモートデスクトップもいいけど、画面拡張も結構いいよ
SuperDisplayが自分の環境では遅延なくて使いやすい
リモートデスクトップもいいけど、画面拡張も結構いいよ
SuperDisplayが自分の環境では遅延なくて使いやすい
108: 名無し 2020/12/17(木) 11:17:47.97 ID:FjLvmipW0
So, few things about MatePad Pro 2
12.9" 120hz oled screen
iPad OS like HongMengOS
Kirin 9000
New M-Pencil
the processor contributed to the fact that the gaming phone designed by Honor would not come.
And oc ultra narrow bezels and no punch hole no more.
https://twitter.com/RODENT950/status/1337137334748401664
12.9" 120hz oled screen
iPad OS like HongMengOS
Kirin 9000
New M-Pencil
the processor contributed to the fact that the gaming phone designed by Honor would not come.
And oc ultra narrow bezels and no punch hole no more.
https://twitter.com/RODENT950/status/1337137334748401664
111: 名無し 2020/12/18(金) 08:35:01.10 ID:qnGiO9Nka
新しいの出ても独自OSだからなぁ。。。
こっそり野良APKならインスコ出来るとかなら救いはあるけど
こっそり野良APKならインスコ出来るとかなら救いはあるけど
ハイスペAndroidタブレット「HUAWEI MatePad Pro」のレビュー・評判まとめ GooglePlayインストール可能だけどクセがある
コメント
コメント一覧 (13)
しかもSoCはA12Zと比べたら大したことないうえ、galazy tabの最新モデルにすら負けてそう
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
GMSが使えて値段が安ければ欲しいな
ipadと近い価格帯だとipadでいいやってなっちゃうし
ideal2ch
がしました
遺作のM5を大事に使うよ
ideal2ch
がしました
galaxyタブの最新は865+だから出ても65万程度だろう。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする