1: 名無し 2020/12/15(火) 15:08:17.07 ID:KkDILz0Va
KDDI高橋社長、他社対抗料金は「1月には発表したい」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295318.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295318.html
関連
3: 名無し 2020/12/15(火) 15:08:24.97 ID:KkDILz0Va
神
4: 名無し 2020/12/15(火) 15:08:33.19 ID:KkDILz0Va
au信じてた
5: 名無し 2020/12/15(火) 15:08:42.51 ID:KkDILz0Va
アハモを潰してくれ
6: 名無し 2020/12/15(火) 15:08:48.44 ID:KkDILz0Va
頼むぞ
8: 名無し 2020/12/15(火) 15:08:49.97 ID:VrpXvLsS0
※※クラブかな
33: 名無し 2020/12/15(火) 15:10:41.36 ID:CnI++dSAd
まあ今のまま出さなきゃガチで潰れるまであるからな
12: 名無し 2020/12/15(火) 15:09:26.12 ID:+UpMlbYQ0
ahamoとほぼ同条件同額で出てきそう
104: 名無し 2020/12/15(火) 15:13:58.88 ID:7zROPDrv0
>>12
これだろうな
結局auユーザーはauのまま
格安SIM組がキャリアに移るだろうから、docomoとauのどっちを選ぶか
これだろうな
結局auユーザーはauのまま
格安SIM組がキャリアに移るだろうから、docomoとauのどっちを選ぶか
26: 名無し 2020/12/15(火) 15:10:26.06 ID:dMi1lw2oa
あんな発表しなけりゃよかったのにな、この社長無能やろ
15: 名無し 2020/12/15(火) 15:09:43.17 ID:Y+yhi3sUa
じゃあこの前のは何やったんや
210: 名無し 2020/12/15(火) 15:19:13.05 ID:nSgmKFOd0
>>15
ほんとこれ、今まではやっぱ談合してたんやろって言いたくなるわ
ほんとこれ、今まではやっぱ談合してたんやろって言いたくなるわ
296: 名無し 2020/12/15(火) 15:23:44.82 ID:S3Udulcfa
>>15
この前のはアハモに関係なく発表するつもりだったアマプラセットプランやろ
アマゾンとかネトフリみたいな別企業との兼ね合いあるから発表遅らせるわけにはいかなかった
この前のはアハモに関係なく発表するつもりだったアマプラセットプランやろ
アマゾンとかネトフリみたいな別企業との兼ね合いあるから発表遅らせるわけにはいかなかった
35: 名無し 2020/12/15(火) 15:10:47.99 ID:E3556c0B0
まあ無理だろな
ドコモはNTT関連で国の案件取れるから政府にすり寄った
kddiじゃ採算成り立たん
ドコモはNTT関連で国の案件取れるから政府にすり寄った
kddiじゃ採算成り立たん
283: 名無し 2020/12/15(火) 15:22:51.65 ID:yI843jJBd
>>35
元々国営や
元々国営や
39: 名無し 2020/12/15(火) 15:11:00.94 ID:wd8DPl770
非難されるのわかっててなんであの内容で発表したんや
59: 名無し 2020/12/15(火) 15:11:52.55 ID:km+4FNfR0
>>39
Amazonも絡んでて延期できなかったから
Amazonも絡んでて延期できなかったから
78: 名無し 2020/12/15(火) 15:12:36.27 ID:Zgw9vxlK0
信じないぞ
45: 名無し 2020/12/15(火) 15:11:16.96 ID:F/FMc+wva
まあ、当然やろ。
この前のは新料金プランというよりも、学割やアマプラがメインの話やったしな。
この前のは新料金プランというよりも、学割やアマプラがメインの話やったしな。
60: 名無し 2020/12/15(火) 15:11:53.95 ID:kpw8P8EmM
本当に安くても※大盛りやぞ
65: 名無し 2020/12/15(火) 15:12:09.78 ID:I2+p/CRJ0
あ?お前値下げせんつってたよな?
何なんこのガイジ
何なんこのガイジ
87: 名無し 2020/12/15(火) 15:13:04.81 ID:km+4FNfR0
>>65
「国の言うことはいちいち聞かない。他社には徹底的に対抗する」って言っただけやぞ
「国の言うことはいちいち聞かない。他社には徹底的に対抗する」って言っただけやぞ
97: 名無し 2020/12/15(火) 15:13:41.48 ID:I2+p/CRJ0
>>87
「dcomoの様子を見て決める」やなかったか?
「dcomoの様子を見て決める」やなかったか?
108: 名無し 2020/12/15(火) 15:14:01.14 ID:asp0fjdma
>>65
値下げしないとは一言もいってないんだよなあ
もしかしてヤフコメとか真に受けちゃうガイジ?
値下げしないとは一言もいってないんだよなあ
もしかしてヤフコメとか真に受けちゃうガイジ?
KDDIの高橋社長、au値下げについて「ドコモが動いてないからすぐには動かない。国に携帯料金を決める権利はない、政府は矛盾している」
68: 名無し 2020/12/15(火) 15:12:14.95 ID:3NjIKuw70
漢SoftBank、動かない。
626: 名無し 2020/12/15(火) 15:43:00.14 ID:tkNpCLPJa
>髙橋氏は「(KDDIは)民間企業なので、競争がお客さまへの良いサービスをお届けすることに繋がる。当然、我々としては、お客さまに選んでいただける料金、競争力ある料金にしたい」とコメント。まるでdocomoが民間企業じゃないみたいな言い方で草
631: 名無し 2020/12/15(火) 15:43:24.11 ID:G5AysAfOp
>>626
もはや国有やろ
もはや国有やろ
95: 名無し 2020/12/15(火) 15:13:41.06 ID:2W8w1cJT0
最初っから安くしとけや
あんな舐めてる条件つけまくりの糞価格設定してくる時点でユーザーのこと考えてないのが明確になってるのに今更新しいプラン出しても遅えわ
あんな舐めてる条件つけまくりの糞価格設定してくる時点でユーザーのこと考えてないのが明確になってるのに今更新しいプラン出しても遅えわ
139: 名無し 2020/12/15(火) 15:15:26.80 ID:E+P4kzbuM
>>95
アハモが始まった後なら手遅れだけど、アハモの前に発表するんだから、手のひら返ししなゃならない可能性もあるぞ
アハモが始まった後なら手遅れだけど、アハモの前に発表するんだから、手のひら返ししなゃならない可能性もあるぞ
267: 名無し 2020/12/15(火) 15:22:05.70 ID:De2yQFI20
今さら遅い。株主から経営陣刷新を求められるぞ。
352: 名無し 2020/12/15(火) 15:27:27.11 ID:7iFhna5fa
お前ら働いたことないからわからないだろうけど
契約や企画の開発ってすぐに実装できるわけじゃないのよ
綿密に信仰してようやく発表できるわけ
菅首相が政策の一つの目玉としてスマホ料金の値下げを銘打ったけど
ドコモがあれだけのスピードで発表できるのがおかしいんよ
契約や企画の開発ってすぐに実装できるわけじゃないのよ
綿密に信仰してようやく発表できるわけ
菅首相が政策の一つの目玉としてスマホ料金の値下げを銘打ったけど
ドコモがあれだけのスピードで発表できるのがおかしいんよ
480: 名無し 2020/12/15(火) 15:34:04.48 ID:/bgwu5ZY0
>>352
元々がNTTで今でも国に株握られてるしまぁしゃーないわなそら急いで言うこと聞くわ
元々がNTTで今でも国に株握られてるしまぁしゃーないわなそら急いで言うこと聞くわ
370: 名無し 2020/12/15(火) 15:28:25.28 ID:mNTQ3xgEd
>>352
元から水面下で準備してたに決まってるだろ
総務省とえぬてはズブズブやで
元から水面下で準備してたに決まってるだろ
総務省とえぬてはズブズブやで
116: 名無し 2020/12/15(火) 15:14:30.30 ID:txQWQGS0d
また※だったら草
119: 名無し 2020/12/15(火) 15:14:41.54 ID:ElQmdZ/Z0
信じるでau
242: 名無し 2020/12/15(火) 15:20:56.95 ID:w5augOsH0
まぁそこのプラン出さな半数以上は流れてまうからな
138: 名無し 2020/12/15(火) 15:15:23.15 ID:IyowwcBVr
4980円
データ通信無制限
通話5分無料
キャリアメール使用可
ここから家族割、スマートバリューが効いて最安で2980円
煽りなしでこのくらいやってほしいな
データ通信無制限
通話5分無料
キャリアメール使用可
ここから家族割、スマートバリューが効いて最安で2980円
煽りなしでこのくらいやってほしいな
148: 名無し 2020/12/15(火) 15:15:53.95 ID:kpw8P8EmM
>>138
たっけw
たっけw
181: 名無し 2020/12/15(火) 15:17:33.85 ID:IyowwcBVr
>>148
これで高いっていう奴はもう煽りかバカだからか無視してええと思うわ 契約しなければ良い
ここまでのものを出してくれるかも分からんけどな
これで高いっていう奴はもう煽りかバカだからか無視してええと思うわ 契約しなければ良い
ここまでのものを出してくれるかも分からんけどな
178: 名無し 2020/12/15(火) 15:17:21.32 ID:Es2DQ8n50
アハモが20G、3000円だっけ?
10G、1500円を出せば圧勝できるぞ
10G、1500円を出せば圧勝できるぞ
187: 名無し 2020/12/15(火) 15:17:49.35 ID:unhMpTMvd
>>178
最低1Mbpsもつけろ
最低1Mbpsもつけろ
238: 名無し 2020/12/15(火) 15:20:35.98 ID:tUT04x0DM
UQ、ワイモバイルも安くしてどうぞ
256: 名無し 2020/12/15(火) 15:21:36.83 ID:5EkblLD80
>>238
そこは国に言われてないからしゃーない
あくまでメインブランドどうにかせえやから
そこは国に言われてないからしゃーない
あくまでメインブランドどうにかせえやから
179: 名無し 2020/12/15(火) 15:17:27.90 ID:O7kZ8j9Ia
しょうもなかったらdocomo行くからな
361: 名無し 2020/12/15(火) 15:27:41.04 ID:fdB0I2fe0
次はドコモがプレミアプラン発表後に煽られる番やからな
覚悟しとけよカスども
覚悟しとけよカスども
398: 名無し 2020/12/15(火) 15:30:04.04 ID:UYomgo8aM
※無しプランじゃないと誰も契約しないぞ
498: 名無し 2020/12/15(火) 15:34:58.74 ID:O6eDZ3HA0
ゆうてauもここで同レベルのプラン作らなかったらほとんどがドコモに行くのわかってるから必死やろ
540: 名無し 2020/12/15(火) 15:37:44.99 ID:tUfDjiPWd
まあでも流石にするでしょ
だってしないと死ぬの認めたようなもん
だってしないと死ぬの認めたようなもん
366: 名無し 2020/12/15(火) 15:28:12.67 ID:/bgwu5ZY0
ソフトバンク死んだままで草
541: 名無し 2020/12/15(火) 15:37:48.85 ID:P+th2Fk40
ハゲはどうしたんや
さっさとプラン出さんと変えるぞ
さっさとプラン出さんと変えるぞ
551: 名無し 2020/12/15(火) 15:38:18.86 ID:G5AysAfOp
ワイはソフトバンクなんやが、ソフトバンクは対抗プランないんか?
KDDIばかり叩くなや
というかauと言うか、KDDIと言うかで金融リテラシーわかるよな
KDDIばかり叩くなや
というかauと言うか、KDDIと言うかで金融リテラシーわかるよな
582: 名無し 2020/12/15(火) 15:39:48.42 ID:jQ4h+Q+6M
586: 名無し 2020/12/15(火) 15:40:18.66 ID:rHWL5t320
>>582
どこで測ったらこんな速度出るんや
どこで測ったらこんな速度出るんや
605: 名無し 2020/12/15(火) 15:41:57.62 ID:jQ4h+Q+6M
>>586
ワイの家や
ワイの家や
635: 名無し 2020/12/15(火) 15:43:52.40 ID:rHWL5t320
>>605
ワイの家じゃその10分の1しか出ないぞ
ワイの家じゃその10分の1しか出ないぞ
594: 名無し 2020/12/15(火) 15:40:39.07 ID:G5AysAfOp
>>582
KDDIにめちゃくちゃお金払ってるやん
KDDIにめちゃくちゃお金払ってるやん
601: 名無し 2020/12/15(火) 15:41:34.80 ID:uaOLbZ89a
よく考えたらKDDからすると安いのにしたけりゃUQ行けばいいだけなんよ
618: 名無し 2020/12/15(火) 15:42:36.31 ID:jdIcOIuz0
>>601
せやねん
でも乗り換え組がUQじゃなくてドコモに流れるからただの損失になる
せやねん
でも乗り換え組がUQじゃなくてドコモに流れるからただの損失になる
644: 名無し 2020/12/15(火) 15:44:32.77 ID:fUw3hyi5p
>>601
2月に手数料無くすって話やからauとして動くのかは疑問やったけど結局新プラン出すんやなって感じ
2月に手数料無くすって話やからauとして動くのかは疑問やったけど結局新プラン出すんやなって感じ
678: 名無し 2020/12/15(火) 15:47:29.78 ID:EEljzYgLd
サブブランドの手数料撤廃されるし
UQとワイモバイルがアハモと同じプランだして横並びになるだけだと思うわ
UQとワイモバイルがアハモと同じプランだして横並びになるだけだと思うわ
菅首相「スマホ料金下げろ!NHK受信料下げろ!」
コメント
コメント一覧 (23)
キャリアメールとSMSないだけでそんな安くできるんかねぇ
ideal2ch
がしました
あれだけ失墜させて1月まで待てる奴どれだけいるかな
ideal2ch
がしました
その場合回線速度どうすんのかなとは思うけど
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
◯ 談合
ideal2ch
がしました
結局、副社長身代わりにした炎上プラン※2の炎上に耐えられずdocomoに協調ですか情け無いですねぇ※3※4
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
対して使わない人の最低料金がガラケーより高いのが問題なんやろw
ideal2ch
がしました
問題は※で要は厳しい制限付きでしかも一定期間たてば値段が上がる仕組みな訳で。
アハモの場合は※の無い点+通信容量+値段なので、後出しにするなら相当考えないと今回以上に炎上しそうだけど
値段で攻めるかアハモより多少高いが高い差額分の付加値をつけるかぐらいか?でも※はやめろよ
ideal2ch
がしました
あれは速度出るように出来てるからな
Googleのスピードテストで測ると半分以下なんてザラにある
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
そうでないなら信用度から言ってもアハモ一択でしょ
ideal2ch
がしました
コメントする