630: 名無し 2020/11/28(土) 17:45:30.94 ID:VO1yxrVQ
スポンサードリンク
小説を読むのにお勧めの端末はどれですか?
631: 名無し 2020/11/28(土) 18:13:30.97 ID:1iPDZS9L
どの端末でもいいんじゃない?
無印でも文字を大きくしたりできるし
それが電子書籍(Kindle)の良いところ
無印でも文字を大きくしたりできるし
それが電子書籍(Kindle)の良いところ
632: 名無し 2020/11/28(土) 18:39:06.47 ID:fdp8LWQI
>>631
ありがとう。目に負担が少ないのはPW?と言う認識であってますか?
ちなみに明かりを消した真っ黒な部屋でも見えるんですか?
ありがとう。目に負担が少ないのはPW?と言う認識であってますか?
ちなみに明かりを消した真っ黒な部屋でも見えるんですか?
633: 名無し 2020/11/28(土) 18:52:25.82 ID:mYHWAJ/p
>>632
目に優しいのはFireが付かない方のKindle
(無印、PW、oasis)
無印はフロントライト付いてないから、真っ暗な部屋だと読めないよw
目に優しいのはFireが付かない方のKindle
(無印、PW、oasis)
無印はフロントライト付いてないから、真っ暗な部屋だと読めないよw
634: 名無し 2020/11/28(土) 18:56:25.98 ID:c+EX5/nE
今売ってるKindleは全てフロントライト付じゃね?
635: 名無し 2020/11/28(土) 19:05:31.66 ID:1iPDZS9L
あれ、いまって無印もライト付いてるんだっけ?
知識が古かったら申し訳ない。。。
知識が古かったら申し訳ない。。。
636: 名無し 2020/11/28(土) 19:08:19.33 ID:tnwsETJ6
いまついてるね
俺が持ってる無印にはない
解像度よりそこがつらい
日光下では使えるけど
俺が持ってる無印にはない
解像度よりそこがつらい
日光下では使えるけど
637: 名無し 2020/11/28(土) 19:14:05.83 ID:CvWp1ult
そう、今の無印にはフロントライトついてる
だから小説メインならPWとの差がほとんどないように感じる
だから小説メインならPWとの差がほとんどないように感じる
646: 名無し 2020/11/28(土) 20:33:45.88 ID:yLHe0wF8
無印がベストバイだよ
649: 名無し 2020/11/28(土) 20:48:27.04 ID:pgwEiT1j
>>646
確かにコスパは最強ですよね、
確かにコスパは最強ですよね、
538: 名無し 2020/11/27(金) 11:58:59.78 ID:W5OMzmIk
ペーパーホワイト安くならないんだね。待ってたんだけど
544: 名無し 2020/11/27(金) 12:35:54.85 ID:/FjPvsCM
>>538
一応PWとカバーセットだと
4000円引きになってるけど
単品でのセールは無いね
他のkindleはセールになってるのにな
一応PWとカバーセットだと
4000円引きになってるけど
単品でのセールは無いね
他のkindleはセールになってるのにな
540: 名無し 2020/11/27(金) 12:29:55.99 ID:dHLTlGV8
筐体はブラック
名前はホワイト
ブラックフライデーは対象外
これもうわかんねぇな
名前はホワイト
ブラックフライデーは対象外
これもうわかんねぇな
562: 名無し 2020/11/27(金) 14:36:13.21 ID:euBvtTYN
oasis20%オフって過去最高レベルの割引?
563: 名無し 2020/11/27(金) 14:44:04.78 ID:v8VdT7q5
>>562
前回のプライムデーの割引が過去最高の33%
でも今回のでも安いと思うよ
前回ペーパーホワイトからoasisに買い替えて大満足
前回のプライムデーの割引が過去最高の33%
でも今回のでも安いと思うよ
前回ペーパーホワイトからoasisに買い替えて大満足
564: 名無し 2020/11/27(金) 14:49:05.88 ID:euBvtTYN
>>563
本当だだプライムデーのときは1万円引きだったんだね・・・
正直買う気が失せた
今の環境のKindle読書でも不自由してないし
本当だだプライムデーのときは1万円引きだったんだね・・・
正直買う気が失せた
今の環境のKindle読書でも不自由してないし
573: 名無し 2020/11/27(金) 18:05:25.96 ID:n+7qnAhd
>>564
買いたいときが買い時や
次の機会はいつあるかわからんぞ
コロナだし
買いたいときが買い時や
次の機会はいつあるかわからんぞ
コロナだし
545: 名無し 2020/11/27(金) 12:46:57.63 ID:rPEtT/xL
小説メインなら無印でじゅうぶん
546: 名無し 2020/11/27(金) 12:50:59.17 ID:/8mimWm7
無印の解像度だとフォントガタガタにならない?
654: 名無し 2020/11/28(土) 22:09:55.16 ID:W2ZT3XEu
現行の無印とpw両方持ってる人の比較を聞きたい
657: 名無し 2020/11/28(土) 22:28:48.15 ID:6lzOp1Jb
>>654
プライムデーなら2000円しか価格差がないから、安売り時ならPWでいいとおもう
防水だし。
2000円ケチって無印でよかったのかなぁ?という後悔を数年続けるのは精神衛生上良くない
防水のぞけば、性能は普通に小説読むだけならたいして違いがわからない
せめて無印にフロントライトなしなら比べるまでもなくPWなんだけどな
漫画も読むならPWだな、線のシャープさが全然違うから
風呂に持ち込まず、小説しか読まないんなら、広告ありとなしの違いほどの差もないな
プライムデーなら2000円しか価格差がないから、安売り時ならPWでいいとおもう
防水だし。
2000円ケチって無印でよかったのかなぁ?という後悔を数年続けるのは精神衛生上良くない
防水のぞけば、性能は普通に小説読むだけならたいして違いがわからない
せめて無印にフロントライトなしなら比べるまでもなくPWなんだけどな
漫画も読むならPWだな、線のシャープさが全然違うから
風呂に持ち込まず、小説しか読まないんなら、広告ありとなしの違いほどの差もないな
659: 名無し 2020/11/28(土) 23:17:21.83 ID:Z7PEFaVK
ブラックフライデーで迷ってるけど新しいの出るのかな?
無印とオアシスは安くなってるのにpwしょぼくね?
pw8Gの広告なしでいいのかなこれ風呂場で使えるし
無印とオアシスは安くなってるのにpwしょぼくね?
pw8Gの広告なしでいいのかなこれ風呂場で使えるし
661: 名無し 2020/11/28(土) 23:22:19.57 ID:H1Ew5RHR
>>659
サイバーマンデーまで待ってもいいと思う
サイバーマンデーまで待ってもいいと思う
664: 名無し 2020/11/28(土) 23:27:16.05 ID:Z7PEFaVK
ありがとう。
サイバーマンデーやるならそれまで待ってみようかな。
スレ読み返してたらオアシス人気なのね。
流石に2万は高いよなぁ本何冊買えんのよー
サイバーマンデーやるならそれまで待ってみようかな。
スレ読み返してたらオアシス人気なのね。
流石に2万は高いよなぁ本何冊買えんのよー
574: 名無し 2020/11/27(金) 18:41:17.64 ID:P4wVsYJt
oasisは今年一番の当たりだった
PWからの買い替えだったがまさかこれほど快適だったとは
だから今回のセールで父の分も買ったぐらい
マジでオススメできる機種
PWからの買い替えだったがまさかこれほど快適だったとは
だから今回のセールで父の分も買ったぐらい
マジでオススメできる機種
578: 名無し 2020/11/27(金) 18:54:45.47 ID:wwOpNE/W
PWかoasisで少しでも迷ってるなら100%0asis行った方がいいよ(2代目無印、最新PW、最新oasis所有)
画面サイズと物理ボタン慣れたら他は使えなくなる
ページめくりも明らかにサクサクだし、片手持ち&ボタン操作のおかげで楽な体勢で読めるのが本当に快適ですよ
画面サイズと物理ボタン慣れたら他は使えなくなる
ページめくりも明らかにサクサクだし、片手持ち&ボタン操作のおかげで楽な体勢で読めるのが本当に快適ですよ
577: 名無し 2020/11/27(金) 18:51:06.12 ID:A/YtMLrK
Oasisの32GB広告なしポチった
KoboのFormaとどっちが快適か試さしてもらうか
KoboのFormaとどっちが快適か試さしてもらうか
579: 名無し 2020/11/27(金) 18:59:06.55 ID:kf5NkZje
32GBも必要?
マンガは一冊もないなら8GBで十分よね?
マンガは一冊もないなら8GBで十分よね?
581: 名無し 2020/11/27(金) 19:08:08.84 ID:A/YtMLrK
セールで買いだめした書籍を出先で選んで読みたい場合は32GB有った方が良い
PWでは経験無いが空きメモリーに余裕が無いとアップデートでフリーズというのがKoboで結構有ったから、Kindleでもメモリーに余裕が有った方がいいかなと思った
PWでは経験無いが空きメモリーに余裕が無いとアップデートでフリーズというのがKoboで結構有ったから、Kindleでもメモリーに余裕が有った方がいいかなと思った
582: 名無し 2020/11/27(金) 19:15:04.95 ID:/8mimWm7
Kindleで読むのは文字の本が中心だし32G買ったけどそんなにいらなかったな
586: 名無し 2020/11/27(金) 20:27:02.63 ID:0SwaBYKq
対して値段変わらんから多い方いっとくべき
588: 名無し 2020/11/27(金) 20:33:50.74 ID:Lix6drl1
迷ったら高い方にしとけよ
605: 名無し 2020/11/28(土) 11:46:16.13 ID:bTqDudZ1
oasis届いた
初めての電子書籍リーダーで丁度いい画面の大きさやE Inkの技術やら物理ボタンやら色々と理想的すぎて感動した
いい買い物でした
初めての電子書籍リーダーで丁度いい画面の大きさやE Inkの技術やら物理ボタンやら色々と理想的すぎて感動した
いい買い物でした
607: 名無し 2020/11/28(土) 12:46:54.50 ID:71P0NmSi
ぶっちゃけ余程の読書マニアじゃなければ無印で事足りる
608: 名無し 2020/11/28(土) 12:58:43.11 ID:v/BFxJ6c
物理ボタンの差はおおきいぞ
609: 名無し 2020/11/28(土) 13:10:01.38 ID:JAd7bwpz
物理ボタンはかなり快適
少し高いけど今なら7000円引きだし
oasis買っておいた方が後悔しない
少し高いけど今なら7000円引きだし
oasis買っておいた方が後悔しない
611: 名無し 2020/11/28(土) 13:24:45.04 ID:H1Ew5RHR
oasis買った人が自分を正当化するために言ってるだけだから騙されるなよ
616: 名無し 2020/11/28(土) 14:09:09.96 ID:fIWWrQkZ
>>611
そんな気がするよなw
そんな気がするよなw
612: 名無し 2020/11/28(土) 13:29:56.81 ID:bp4pDvET
DVDで十分と言ってる人達が無印で十分と主張する
615: 名無し 2020/11/28(土) 13:45:14.47 ID:gpOwItSb
本を読んでる時はモッサリとかはそれほど気にならんが、物理ボタンは正直羨ましい
623: 名無し 2020/11/28(土) 15:33:42.30 ID:gpiOoCmh
pwの有利なところは安いことだね
oasisの1/3の値段だから、消耗品として使い倒すことができる
oasisだと(俺は)それができなさそう
oasisの1/3の値段だから、消耗品として使い倒すことができる
oasisだと(俺は)それができなさそう
624: 名無し 2020/11/28(土) 15:43:07.12 ID:gpiOoCmh
1/2か
625: 名無し 2020/11/28(土) 15:45:53.79 ID:b0VgnQP2
PWが安いって金銭感覚麻痺しとる
547: 名無し 2020/11/27(金) 12:52:05.03 ID:PpKQIcbR
広告ってあっても問題ない?
550: 名無し 2020/11/27(金) 13:11:03.81 ID:ihQBOMU7
>>547
広告ありだと電源ボタン押したあとに広告が表示されてスワイプのひと手間がふえる
ライブラリ画面の下部分にバナー広告が表示されて、その分表紙サムネイルが小さくなる
広告なしだと電源ボタンを押してすぐ読み始められる
純正カバーなどのスリープ機能付きカバーを使えば、開くだけですぐ続きが読める
わずか2,000円の差額で、次に買い換えるまでの何千回何万回のスワイプの手間と
バナー広告表示のストレスから解放される
広告ありだと電源ボタン押したあとに広告が表示されてスワイプのひと手間がふえる
ライブラリ画面の下部分にバナー広告が表示されて、その分表紙サムネイルが小さくなる
広告なしだと電源ボタンを押してすぐ読み始められる
純正カバーなどのスリープ機能付きカバーを使えば、開くだけですぐ続きが読める
わずか2,000円の差額で、次に買い換えるまでの何千回何万回のスワイプの手間と
バナー広告表示のストレスから解放される
548: 名無し 2020/11/27(金) 12:53:39.73 ID:/8mimWm7
広告はアマゾンのバナーとロック画面の絵が出るくらいだからあまり気にならない(少なくとも俺は)
549: 名無し 2020/11/27(金) 12:58:55.26 ID:hT3OmWfz
ふぉんとぉ?
551: 名無し 2020/11/27(金) 13:19:01.66 ID:QlDzRO1r
俺は全然気にならんが、スワイプがあると猛烈にストレスになるってやつは結構いる。
あと、広告とか言いつつ別に日替わりとか特別セールが表示されるわけでもなくただひとてまかけさせるためのものになってるのでそこは残念。あそこに新しく始まったセールとか出してくれれば良いのに
あと、広告とか言いつつ別に日替わりとか特別セールが表示されるわけでもなくただひとてまかけさせるためのものになってるのでそこは残念。あそこに新しく始まったセールとか出してくれれば良いのに
552: 名無し 2020/11/27(金) 13:21:32.03 ID:/8mimWm7
わかる
広告というかただの望遠鏡の絵が表示されるだけになってる
読書履歴に基づくやつはいらないけど日替わりの3冊は出してほしかった
広告というかただの望遠鏡の絵が表示されるだけになってる
読書履歴に基づくやつはいらないけど日替わりの3冊は出してほしかった
553: 名無し 2020/11/27(金) 13:36:07.95 ID:/FjPvsCM
広告なしを選んだのは
スワイプ煩わしいのもだけど
スリープ時の壁紙も良さそうなんで
広告なしに決めたよ
スワイプ煩わしいのもだけど
スリープ時の壁紙も良さそうなんで
広告なしに決めたよ
554: 名無し 2020/11/27(金) 13:36:10.36 ID:ihQBOMU7
もっと本質的な部分で考えればいい
快適な読書の妨げになるかならないかでいったら、広告ありは確実に妨げになる
快適な読書の妨げになるかならないかでいったら、広告ありは確実に妨げになる
555: 名無し 2020/11/27(金) 13:39:47.48 ID:QlDzRO1r
読んでる間は一切でないんだから全然気にならんな。
ありなし両方もってるけどスワイプがストレスで広告なしばっかり使うみたいな感覚は一切ない。
ありなし両方もってるけどスワイプがストレスで広告なしばっかり使うみたいな感覚は一切ない。
556: 名無し 2020/11/27(金) 13:41:00.98 ID:/8mimWm7
広告なしのロック画面のアートワークきもくない?
557: 名無し 2020/11/27(金) 13:48:15.51 ID:ihQBOMU7
>>556
俺は美しいと思う
俺は美しいと思う
558: 名無し 2020/11/27(金) 14:00:00.74 ID:ihQBOMU7
ここでもそうだし、Amazonレビューで「広告」で検索かけてもわかるけど
広告ありモデルを選んだ人の言葉はことごとく「気にならない」なんだわ
「広告なしは快適」という声は沢山あるけど「広告なしは快適」というのは一切ない
つまり消極的選択(または差額を惜しんで消極的選択をしたことへの自己弁護)なわけ
それを信じて買った人たちがまた刷り込みで「気にならない」を広めていくという悪循環
だからこれから買う人で、ノイズに邪魔されずに快適に読書に集中したい人は
多少高くなっても広告なしモデルを買うべし
広告ありモデルを選んだ人の言葉はことごとく「気にならない」なんだわ
「広告なしは快適」という声は沢山あるけど「広告なしは快適」というのは一切ない
つまり消極的選択(または差額を惜しんで消極的選択をしたことへの自己弁護)なわけ
それを信じて買った人たちがまた刷り込みで「気にならない」を広めていくという悪循環
だからこれから買う人で、ノイズに邪魔されずに快適に読書に集中したい人は
多少高くなっても広告なしモデルを買うべし
559: 名無し 2020/11/27(金) 14:00:37.98 ID:ihQBOMU7
誤 「広告なしは快適」という声は沢山あるけど「広告なしは快適」というのは一切ない
正 「広告なしは快適」という声は沢山あるけど「広告ありは快適」というのは一切ない
正 「広告なしは快適」という声は沢山あるけど「広告ありは快適」というのは一切ない
560: 名無し 2020/11/27(金) 14:02:57.74 ID:/8mimWm7
気にならないもののために金かけるとかバカのすることだけどな
とはいえ広告がなくて困ることは無いのはその通りなので、わからないなら広告なし買っておけば間違いない
とはいえ広告がなくて困ることは無いのはその通りなので、わからないなら広告なし買っておけば間違いない
【セール】Kindleストア「KADOKAWAコミック50%オフセール」や「講談社ラノベ文庫9周年フェア」などを開始
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
価格帯違うけど
ideal2ch
がしました
コメントする