1: 名無し 2020/11/24(火) 23:26:17.93 ID:9H2QQO360
イオン
ヨーカドー
ダイエー
ローソン
セブン
ミニストップ
ポプラ
セイコーマート
ウエルシア
マクド
モス
あーめんどい
とにかくいっぱい増えてる模様
4: 名無し 2020/11/24(火) 23:26:41.94 ID:9H2QQO360
もうPayPayいらんやん
5: 名無し 2020/11/24(火) 23:26:43.19 ID:GUGIL+eo0
visaに投資すればええか?
22: 名無し 2020/11/24(火) 23:30:09.71 ID:fFzFiX4j0
やっと増えてきたか
6: 名無し 2020/11/24(火) 23:27:49.55 ID:tzwr/oLL0
これ欲しいんやが、年会費無料のカードあるん?
11: 名無し 2020/11/24(火) 23:28:22.60 ID:9H2QQO360
>>6
いくらでもあるやろ
知らんけど
いくらでもあるやろ
知らんけど
141: 名無し 2020/11/24(火) 23:43:02.14 ID:ilYBVecN0
>>6
LINE Payが出してなかったっけ
LINE Payが出してなかったっけ
189: 名無し 2020/11/24(火) 23:46:36.18 ID:hq5e4eFJd
>>6
今大抵のVISAカードで対応してるで
今大抵のVISAカードで対応してるで
7: 名無し 2020/11/24(火) 23:27:52.81 ID:9H2QQO360
VISAタッチがあれば他の支払い方法いらんやろ
9: 名無し 2020/11/24(火) 23:27:59.08 ID:FHHSCM930
近くの餃子の王将言ったら店員がアホでタッチどころか磁気ストライプで決済されたわ
16: 名無し 2020/11/24(火) 23:29:36.04 ID:X6V1nEozr
>>9
コンビニとかでタッチ決済すると初めて火を見た猿みたいに驚かれることがある
コンビニとかでタッチ決済すると初めて火を見た猿みたいに驚かれることがある
25: 名無し 2020/11/24(火) 23:30:37.62 ID:uhw2Gd5H0
>>9
最初それやられかけたわ
最初それやられかけたわ
15: 名無し 2020/11/24(火) 23:29:26.04 ID:gvUNO7HB0
伝え方が難しいんやろ
18: 名無し 2020/11/24(火) 23:29:42.48 ID:xllxvPGL0
これわかってない店員ほんま多すぎ、手早い決済方法のはずが逆に時間かかる
260: 名無し 2020/11/24(火) 23:51:43.10 ID:6d/GEOPgd
>>18
これ
これ
40: 名無し 2020/11/24(火) 23:31:57.19 ID:yccC9k/M0
VISAタッチ決済はユーザーが多いから広まったら一発やろ
10: 名無し 2020/11/24(火) 23:28:17.81 ID:PrwqnlDPd
VISAタッチついてないカードなんやけど付けれないんか?
13: 名無し 2020/11/24(火) 23:28:59.50 ID:9H2QQO360
>>10
言うたら付けてくれるんちゃうか
言うたら付けてくれるんちゃうか
17: 名無し 2020/11/24(火) 23:29:38.67 ID:LOW3CG9HM
visaデビットで使えるの?
19: 名無し 2020/11/24(火) 23:29:49.76 ID:oTL8EWJT0
>>17
行けるぞ
行けるぞ
20: 名無し 2020/11/24(火) 23:29:53.15 ID:4rXyiwhz0
普通のクレカ払いとどう違うの?
23: 名無し 2020/11/24(火) 23:30:16.89 ID:9H2QQO360
>>20
ピコッってするだけで終わる
ピコッってするだけで終わる
26: 名無し 2020/11/24(火) 23:30:42.39 ID:4rXyiwhz0
>>23
安くなったりポイントついたりせんの?楽になるだけ?
安くなったりポイントついたりせんの?楽になるだけ?
35: 名無し 2020/11/24(火) 23:31:24.88 ID:9H2QQO360
>>26
セブンは一時期キャンペーンやってたらしいがもう終わってる
セブンは一時期キャンペーンやってたらしいがもう終わってる
29: 名無し 2020/11/24(火) 23:30:50.96 ID:X6V1nEozr
>>20
お金の落とされ方は一緒で、暗証番号とかサインが無く数秒で終わる
お金の落とされ方は一緒で、暗証番号とかサインが無く数秒で終わる
32: 名無し 2020/11/24(火) 23:31:03.07 ID:xxRfTNpod
>>29
ええやん
ええやん
38: 名無し 2020/11/24(火) 23:31:43.89 ID:4rXyiwhz0
>>29
そんなん盗まれたの使われ放題やん
そんなん盗まれたの使われ放題やん
52: 名無し 2020/11/24(火) 23:33:55.08 ID:gkKR1evg0
>>38
こういうカード類の不正利用恐れてる馬鹿何なん
こういうカード類の不正利用恐れてる馬鹿何なん
28: 名無し 2020/11/24(火) 23:30:49.97 ID:m30PejIN0
これgoogle payに登録しとけばおサイフケータイついてなくてもスマホ決済できるから便利やで
188: 名無し 2020/11/24(火) 23:46:33.97 ID:FPaOgXjJr
>>28
どういうことや
スマホでビザタッチできるの?
どういうことや
スマホでビザタッチできるの?
214: 名無し 2020/11/24(火) 23:48:18.15 ID:m30PejIN0
>>188
これはNFC規格なんよ
中華スマホとかにはfelicaは付いてないけどNFCに付いてるからgooglepayにカードを登録しとけばおサイフケータイと同じように使える
これはNFC規格なんよ
中華スマホとかにはfelicaは付いてないけどNFCに付いてるからgooglepayにカードを登録しとけばおサイフケータイと同じように使える
393: 名無し 2020/11/25(水) 00:00:11.07 ID:Ss00Sv4s0
Google pay(NFC)は登録できるカードと出来ないカードがある LINE Pay VISAは出来ない JNB VISAデビットはできる
431: 名無し 2020/11/25(水) 00:02:12.81 ID:UjveWxs5H
>>393
クレカはほとんどできなくてデビットばっかりよな
google payしょぼすぎひん?
クレカはほとんどできなくてデビットばっかりよな
google payしょぼすぎひん?
49: 名無し 2020/11/24(火) 23:33:33.72 ID:tTPYnXss0
iDで使ってたクレカがこれに変わって、
ブチギレてMasterに変えたわ
ブチギレてMasterに変えたわ
51: 名無し 2020/11/24(火) 23:33:54.56 ID:o8sE+K7ep
タッチのなにがええのかわからん
普通に端末にクレカ差す手間の何が惜しいねん
タッチも大して変わらんやん
差すかかざすかの違いやろ
普通に端末にクレカ差す手間の何が惜しいねん
タッチも大して変わらんやん
差すかかざすかの違いやろ
55: 名無し 2020/11/24(火) 23:34:43.85 ID:nOnzvJhqM
>>51
変わらないなら別にええやん
変わらないなら別にええやん
61: 名無し 2020/11/24(火) 23:35:14.10 ID:mPr/e2r4M
>>51
もはやクレカを刺すとか原始人みたいでアホらしくなるで
タッチのほうが認証早いんや
もはやクレカを刺すとか原始人みたいでアホらしくなるで
タッチのほうが認証早いんや
97: 名無し 2020/11/24(火) 23:38:44.64 ID:J/lQRkD/0
>>51
店員に渡すと店員にスキミングされるリスクがある
店員に渡すと店員にスキミングされるリスクがある
107: 名無し 2020/11/24(火) 23:40:08.27 ID:o8sE+K7ep
>>97
店員に渡す事なんか無いで
いつも自分で端末に差すわ
それはタッチの利点という事にはならん
店員に渡す事なんか無いで
いつも自分で端末に差すわ
それはタッチの利点という事にはならん
123: 名無し 2020/11/24(火) 23:41:26.33 ID:idrBQfmzH
>>107
カード挿入口が店員側にあるとか当たり前のようにあるやろ
カード挿入口が店員側にあるとか当たり前のようにあるやろ
113: 名無し 2020/11/24(火) 23:41:01.05 ID:W53zGGpX0
>>51
スマホに入れられるからカード出さなくて良い
スマホに入れられるからカード出さなくて良い
131: 名無し 2020/11/24(火) 23:42:20.91 ID:o8sE+K7ep
>>113
スマホ出して画面出さなあかんやん
スマホ出して画面出さなあかんやん
166: 名無し 2020/11/24(火) 23:44:56.88 ID:gvUNO7HB0
>>131
画面出す????wwwweee
画面出す????wwwweee
448: 名無し 2020/11/25(水) 00:03:02.07 ID:jfB9Y2P/d
>>131
これどういうことや
画面出すって理解できんのやけど
これどういうことや
画面出すって理解できんのやけど
59: 名無し 2020/11/24(火) 23:35:09.12 ID:5ga1Rmve0
欧米やとこれが主流らしいな
サインとかは拒否られるとか
サインとかは拒否られるとか
83: 名無し 2020/11/24(火) 23:37:06.96 ID:TUfw7Or2M
>>59
欧米、らしい、とか
フワフワやんか
欧米、らしい、とか
フワフワやんか
560: 名無し 2020/11/25(水) 00:09:22.58 ID:zTxzgsRnH
>>83
実際そうやでpaywaveって名前で浸透してる
実際そうやでpaywaveって名前で浸透してる
63: 名無し 2020/11/24(火) 23:35:22.27 ID:HYyfzBWWM
タッチしてからが長い
セキュリティ上仕方がないのか?
セキュリティ上仕方がないのか?
71: 名無し 2020/11/24(火) 23:36:31.30 ID:UVAfbyEH0
>>63
読み取りは済んでるけど承認くるまでがちょっとした遅い(そのときにエラーみたいなピー音)感じちゃうか
読み取りは済んでるけど承認くるまでがちょっとした遅い(そのときにエラーみたいなピー音)感じちゃうか
80: 名無し 2020/11/24(火) 23:37:02.70 ID:04R8SfGo0
>>63
通信が発生してるから当然やろ
カードに記録されてる残高減らしてるだけのSuicaと一緒にするなよ
通信が発生してるから当然やろ
カードに記録されてる残高減らしてるだけのSuicaと一緒にするなよ
77: 名無し 2020/11/24(火) 23:36:54.10 ID:2ANzcs7v0
どうせVISAタッチが使える所はクイックペイやiDも使えるからどうでもええわ
93: 名無し 2020/11/24(火) 23:38:09.01 ID:UVAfbyEH0
>>77
iDやQUICPay使えへんヨドバシのクレカ持ちやから少しはありがてえ
iDやQUICPay使えへんヨドバシのクレカ持ちやから少しはありがてえ
66: 名無し 2020/11/24(火) 23:35:53.76 ID:mNIWY0880
idと何が違うんや
85: 名無し 2020/11/24(火) 23:37:11.38 ID:tezPZ+LV0
>>66
日本だけの規格か世界中で使える規格かの違い
日本だけの規格か世界中で使える規格かの違い
81: 名無し 2020/11/24(火) 23:37:05.38 ID:7CNQjATy0
JCBのカードでもええか?
92: 名無し 2020/11/24(火) 23:38:01.61 ID:n4jyndG80
>>81
申し訳ないが日本の会社なのに日本で使えないカードはNG
なお海外でも
申し訳ないが日本の会社なのに日本で使えないカードはNG
なお海外でも
94: 名無し 2020/11/24(火) 23:38:14.53 ID:fDEPWg3Fd
これFelica日本でも終わりなん?
99: 名無し 2020/11/24(火) 23:38:53.49 ID:m30PejIN0
>>94
Suicaがfelica規格な限りそうはならんと思うで
Suicaがfelica規格な限りそうはならんと思うで
173: 名無し 2020/11/24(火) 23:45:19.45 ID:qLyUJYz20
>>94
電車通勤人口減らなきゃ安泰や
電車通勤人口減らなきゃ安泰や
105: 名無し 2020/11/24(火) 23:39:38.01 ID:/VkwgJEvH
iDとquicpayとvisaタッチ全部統一しろ😡
144: 名無し 2020/11/24(火) 23:43:13.90 ID:pYOFzESg0
>>105
アホか?
そもそもFeliCaとtype a/bは違うやん
アホか?
そもそもFeliCaとtype a/bは違うやん
180: 名無し 2020/11/24(火) 23:46:01.40 ID:/VkwgJEvH
>>144
違うから統一しろって言ってんの!クレカ紐付けは1種類でいい
違うから統一しろって言ってんの!クレカ紐付けは1種類でいい
206: 名無し 2020/11/24(火) 23:47:35.32 ID:pYOFzESg0
>>180
普通に考えて一生ないな
好きなの使えばええだけ
普通に考えて一生ないな
好きなの使えばええだけ
134: 名無し 2020/11/24(火) 23:42:31.14 ID:SajQ0hnx0
NFC載せてるスマートウォッチ自体は結構あるからそれが対応してくれりゃええのにな
154: 名無し 2020/11/24(火) 23:43:52.51 ID:04R8SfGo0
>>134
A/B決済広まればええな
コンビニ主要3社、マクナルくらいしか対応してるとこ知らないけど
A/B決済広まればええな
コンビニ主要3社、マクナルくらいしか対応してるとこ知らないけど
548: 名無し 2020/11/25(水) 00:08:34.13 ID:lYYK6jQM0
Felicaは国が総力上げて普及させなあかんわ
Felicaって何?ってレベルのやつめちゃくちゃ多いし
QRコード決済死滅させろ
Felicaって何?ってレベルのやつめちゃくちゃ多いし
QRコード決済死滅させろ
569: 名無し 2020/11/25(水) 00:10:05.33 ID:on3q9Lw/r
>>548
ソニーのアホンダラがやる気ないから
ソニーのアホンダラがやる気ないから
574: 名無し 2020/11/25(水) 00:10:26.27 ID:ILn8UR4/d
>>548
電車乗らない人には要らない無駄スピードやし
電車のる人でも都内みたいなラッシュじゃなければ代用もできるし
どんどん駆逐されていくだけの存在やわ
電車乗らない人には要らない無駄スピードやし
電車のる人でも都内みたいなラッシュじゃなければ代用もできるし
どんどん駆逐されていくだけの存在やわ
582: 名無し 2020/11/25(水) 00:11:13.68 ID:wa0bU9ZIM
>>548
コストが高すぎるからあかん
電車でも代替技術にすべきや
コストが高すぎるからあかん
電車でも代替技術にすべきや
90: 名無し 2020/11/24(火) 23:37:46.80 ID:DHE58LqH0
この前リーダーにかざしたら困惑されたわ
135: 名無し 2020/11/24(火) 23:42:31.52 ID:D0kBw+TE0
駅の改札で使えるようにしろ
Suicaとかいうゴミは要らんかったんやってなるから
Suicaとかいうゴミは要らんかったんやってなるから
155: 名無し 2020/11/24(火) 23:43:55.31 ID:cvvqPxA+0
>>135
決済遅過ぎてストレスにしかならんぞ
決済遅過ぎてストレスにしかならんぞ
176: 名無し 2020/11/24(火) 23:45:41.95 ID:D0kBw+TE0
>>155
0.1秒が0.5秒になるとかその程度やぞ
0.1秒が0.5秒になるとかその程度やぞ
199: 名無し 2020/11/24(火) 23:47:11.94 ID:Z5H5PQxHr
>>176
0.2秒が限界やわ
0.5とか初期Androidスマホ並みのモタモタさやぞ
0.2秒が限界やわ
0.5とか初期Androidスマホ並みのモタモタさやぞ
246: 名無し 2020/11/24(火) 23:50:39.04 ID:nLO95fVrM
>>199
東京の通勤ラッシュとかだと致命的やと思う
ワイ地方民やから想像やけど
東京の通勤ラッシュとかだと致命的やと思う
ワイ地方民やから想像やけど
167: 名無し 2020/11/24(火) 23:44:58.52 ID:pYOFzESg0
200: 名無し 2020/11/24(火) 23:47:12.00 ID:ilYBVecN0
>>167
willerってことは北丹後か?
willerってことは北丹後か?
198: 名無し 2020/11/24(火) 23:47:09.61 ID:ywMLmlEY0
VISAタッチって今更いるか?
クレカにIDとか電子マネー機能ついてるクレカなんて散々あるやん
VISAタッチのメリットってなに?
クレカにIDとか電子マネー機能ついてるクレカなんて散々あるやん
VISAタッチのメリットってなに?
233: 名無し 2020/11/24(火) 23:49:29.64 ID:sgvxbtu60
>>198
世界共通やぞ
世界共通やぞ
534: 名無し 2020/11/25(水) 00:07:15.32 ID:4utXxWzWr
VISAのタッチ決済は外国から来た観光客でもすぐに使えるから本来はオリンピックに合わせて普及させようとしとったんやで
217: 名無し 2020/11/24(火) 23:48:23.74 ID:oHf2PPhO0
ワイ「Visaタッチで」
店員「???電子マネーですか?」
ガイジかよ
店員「???電子マネーですか?」
ガイジかよ
320: 名無し 2020/11/24(火) 23:56:14.96 ID:vG27nMq10
ワイ「(おっこの端末visaタッチ使えるな) クレジットで」
店員「はい、差し込んでください」
ワイ「タッチできるんで」
店員「は?差し込んでください」イライラ
ワイ「」無視してタッチ決済
店員「はい、差し込んでください」
ワイ「タッチできるんで」
店員「は?差し込んでください」イライラ
ワイ「」無視してタッチ決済
340: 名無し 2020/11/24(火) 23:56:52.92 ID:6d/GEOPgd
>>320
これ
これ
365: 名無し 2020/11/24(火) 23:58:31.02 ID:DDrpULil0
>>320
田舎ほどこの傾向あるわ
タッチするやつおらんのやろな
田舎ほどこの傾向あるわ
タッチするやつおらんのやろな
458: 名無し 2020/11/25(水) 00:03:25.26 ID:2FKBJZQyx
>>320
これでレシート出てきて
え、なんでですかって聞いてきたから教えてやったわ
これでレシート出てきて
え、なんでですかって聞いてきたから教えてやったわ
486: 名無し 2020/11/25(水) 00:04:38.50 ID:OJHiCpK/0
>>458
美容院で使ったら陽キャ店員にめちゃくちゃ感動されて草 おれもそのクレカ作りますわ!とか営業トークでもおもろい
美容院で使ったら陽キャ店員にめちゃくちゃ感動されて草 おれもそのクレカ作りますわ!とか営業トークでもおもろい
559: 名無し 2020/11/25(水) 00:09:21.34 ID:3CsxCPvh0
>>320
ワイ(タッチ行けそうな機械やな!タッチしたろ!)
店員「タッチできません」
機械「タッチできません」
ワイ「…」
ワイ(タッチ行けそうな機械やな!タッチしたろ!)
店員「タッチできません」
機械「タッチできません」
ワイ「…」
325: 名無し 2020/11/24(火) 23:56:23.04 ID:2Mz5CG6Nd
そろそろ伝える手間をなくして欲しいわ
さっといかせてくれや
さっといかせてくれや
530: 名無し 2020/11/25(水) 00:07:01.35 ID:2FKBJZQyx
すき家はvisaタッチで50%還元のポップ貼ってあるのに知らん店員おってホンマクソやと思った
369: 名無し 2020/11/24(火) 23:58:37.97 ID:4ZVjnYDa0
楽天カードしかないわ
378: 名無し 2020/11/24(火) 23:59:30.58 ID:n8C0c05ca
>>369
VISAなら使える筈だぞ
VISAなら使える筈だぞ
529: 名無し 2020/11/25(水) 00:06:58.79 ID:oTYoL5+M0
>>378
ワイのカードVISAやわなんや使えるんか
ワイのカードVISAやわなんや使えるんか
542: 名無し 2020/11/25(水) 00:08:03.21 ID:UjveWxs5H
>>529
券面にwifiみたいなマークないと無理やぞ
券面にwifiみたいなマークないと無理やぞ
546: 名無し 2020/11/25(水) 00:08:23.45 ID:giKsNFXS0
>>529
電波マークないと使えん
電波マークないと使えん
564: 名無し 2020/11/25(水) 00:09:53.06 ID:oTYoL5+M0
>>542
>>546
無いわ😭
>>546
無いわ😭
745: 名無し 2020/11/25(水) 00:23:55.93 ID:2wjwhEZP0
762: 名無し 2020/11/25(水) 00:24:43.19 ID:zPPi3Lfx0
>>745
そう
そう
763: 名無し 2020/11/25(水) 00:24:44.47 ID:Ss00Sv4s0
>>745
せやで ちょっと前の名称やなそれは
せやで ちょっと前の名称やなそれは
477: 名無し 2020/11/25(水) 00:04:03.85 ID:qD95TLZj0
pay waveって名前良かったのに
494: 名無し 2020/11/25(水) 00:04:53.88 ID:wa0bU9ZIM
>>477
わかる
タッチ決済ってなんやねん
わかる
タッチ決済ってなんやねん
772: 名無し 2020/11/25(水) 00:25:35.88 ID:rX41kl/kp
今日バイトで初めてvisaタッチみたわ
会計めちゃ楽だから全員これにして
会計めちゃ楽だから全員これにして
キャッシュレス決済怖すぎて草
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
がしました
自動判別くらいできんのかね
10年以内にはできてそうだけど
ideal2ch
がしました
取引明細を見た時にごちゃごちゃしないから結構いい
ideal2ch
がしました
近くに複数枚カードあると二重決済になったり使ってほしいカードではない方で決済されたり等のトラブル回避が難しいとか
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする