SnapCrab_NoName_2020-11-22_23-22-31_No-00
1: 名無し 20/11/22(日)02:08:01 ID:aTs
買ってもええか?



2: 名無し 20/11/22(日)02:08:23 ID:nGA
なにやんの



4: 名無し 20/11/22(日)02:09:38 ID:aTs
>>2
オフィス系とiPadのアプリ使いたい



3: 名無し 20/11/22(日)02:08:59 ID:aTs
7コアか8コアか悩んでるんやが
少しでも動作が重くなるのは嫌なんや



5: 名無し 20/11/22(日)02:10:15 ID:4xN
サーフェスでよくないか?



7: 名無し 20/11/22(日)02:10:53 ID:aTs
>>5
サーフェスもなかなかええがiPadと連携便利な方がええんや



8: 名無し 20/11/22(日)02:12:05 ID:aTs
10万くらいかあと思ってたのにメモリとストレージとコア数増やすと15万くらいいくねん



9: 名無し 20/11/22(日)02:13:25 ID:aTs
今日触ってきたんやがなかなかよかった
以前はベゼルの太さ気になってたが実際使ってみると気にならんな



10: 名無し 20/11/22(日)02:14:42 ID:aTs
それとパソコンやのにiPadみたいやなと思ったわ
App storeあってわかりやすいと思った



11: 名無し 20/11/22(日)02:15:57 ID:aTs
怖いのはすぐ新型がでるんちゃうかってとこや
それ見たら少し待てばよかったてなりそうで怖い



12: 名無し 20/11/22(日)02:17:01 ID:aTs
7コアでもええと思うか?



13: 名無し 20/11/22(日)02:18:40 ID:aTs
うう買っちまいそうや



14: 名無し 20/11/22(日)02:19:06 ID:E0Y
マックなんて買うなよ



15: 名無し 20/11/22(日)02:19:16 ID:aTs
>>14
なんでや



16: 名無し 20/11/22(日)02:20:19 ID:aTs
理由はなんや?
>>14



17: 名無し 20/11/22(日)02:20:52 ID:C9p
>>16
Windowsで十分なんやろ



21: 名無し 20/11/22(日)02:26:44 ID:E0Y
>>16
ワイが嫌いやからや
Appleはスマホだけ作ってればええんや



22: 名無し 20/11/22(日)02:27:38 ID:aTs
>>21
全然スマホだけの会社やないと思うけどなあ



18: 名無し 20/11/22(日)02:21:16 ID:bN5
開発とか動画編集でもせんなら8GBでええと思う



19: 名無し 20/11/22(日)02:23:19 ID:aTs
>>18
ワイ6GBメモリのiPad Pro使っとるんやがたまにアプリ落ちるんや
MacBook使うならもっと色々アプリ開きそうやし大事をとっておきたい



26: 名無し 20/11/22(日)02:29:39 ID:bN5
>>19
ほーん
それねら金に余裕あるなら16にすればええんちゃう



30: 名無し 20/11/22(日)02:32:35 ID:bN5
>>28
何となくや(小声)
実は16のAirとProしか使ったことないんやすまんな



32: 名無し 20/11/22(日)02:34:14 ID:aTs
>>30
さよか
それでも参考にはなる



20: 名無し 20/11/22(日)02:25:28 ID:aTs
今回はAirあたりよな
そもそもPro買う気はないが性能が大差ないらしいで



25: 名無し 20/11/22(日)02:29:38 ID:aTs
欲しいなあ
ストレージ512Gbもいるかなあ



27: 名無し 20/11/22(日)02:30:50 ID:bN5
>>25
ストレージは256あれば十分やで
ソースは仕事で使ってるワイ



29: 名無し 20/11/22(日)02:32:01 ID:aTs
>>27
iCloudとか外付けSSDで十分か



34: 名無し 20/11/22(日)02:38:09 ID:bN5
元々スマホではAndroidやったからiCloud使わずにもっぱらGoogleDriveに入れてるわ



36: 名無し 20/11/22(日)02:39:33 ID:aTs
>>34
そうなんか
スマホはAndroidでパソコンはMacBookって人たまにおるな



35: 名無し 20/11/22(日)02:38:13 ID:aTs
windowsパソコンでappleのメモ使おうとすると
いちいちブラウザ開いてブックマーク開いてそこから操作せなあかん
そういうとこも楽にしたいや



37: 名無し 20/11/22(日)02:41:26 ID:aTs
連携が便利っていうけどどんな連携?って聞かれると一言で答えられないんや
どれか1つの製品でWi-Fi繋いでると別の製品でもパスワード自動入力してWi-Fi繋げられるようになるとか、細かいやがいっぱいあるんや



39: 名無し 20/11/22(日)02:43:45 ID:aTs
それでWindowsでええやろって言われると困るんや
ええくないんやがだからといってちょっとした連携の便利さとかって伝えにくいし



38: 名無し 20/11/22(日)02:42:07 ID:RJv
正直パソコンとか何買っても一緒だよねよっぽどな使い方しない限り
ということで使いやすいmacは超オススメやわ



40: 名無し 20/11/22(日)02:46:47 ID:aTs
>>38
せよね
ワイによく分からんのはWindowsパソコンでYouTube見ても非難されないのにMacBookで見てるとバカにしてくる人おるのは謎や



41: 名無し 20/11/22(日)02:50:06 ID:RJv
>>40
というかなんのパソコン使うかなんて誰も気にしてないで
iphone, ipadとの連携はとんでもなく便利やしair買うべきやな
動作がモッサリするなんてまずない



43: 名無し 20/11/22(日)02:52:28 ID:aTs
>>41
サンガツやで
Airええやね



42: 名無し 20/11/22(日)02:50:45 ID:hUH
性能が向上したんやろ
信者はもちろん馬鹿売れしそうやな



43: 名無し 20/11/22(日)02:52:28 ID:aTs
>>42
ティムって言うAppleの偉い人は
今回MacBookを買う人の50%は初めて買う人や言うとったな
かなり売れそうや



44: 名無し 20/11/22(日)02:55:30 ID:aTs
ワイもビッグウェーブにのる時が来たんや



45: 名無し 20/11/22(日)02:58:15 ID:aTs
何回払いにするべきや?
15万円もするんやが



46: 名無し 20/11/22(日)02:58:56 ID:9pA
とりあえず今Apple直販で買えばホリデーシーズン特例で
来年の1月20日まで返品期間伸びるから
それで試せばええ
思ってたのと違ったら返品は簡単やし



49: 名無し 20/11/22(日)02:59:37 ID:aTs
>>46
サンガツ



47: 名無し 20/11/22(日)02:59:14 ID:XC2
渋るな
はよ買え



50: 名無し 20/11/22(日)03:00:45 ID:cEF
ベンチマークソフト走らせても排気音すらしないらしいな



52: 名無し 20/11/22(日)03:01:22 ID:hUH
>>50
airはファンレスだからそらそうじゃないの?



54: 名無し 20/11/22(日)03:02:52 ID:aTs
>>52
Proでファン回らんかったと聞いた



51: 名無し 20/11/22(日)03:01:09 ID:RJv
15万もしたっけ
メモリとか増設する必要全くないで
ワイ2017の中古air使ってるけどchromeでタブ開きまくっても全然なんともないわ



54: 名無し 20/11/22(日)03:02:52 ID:aTs
>>51
>>19



56: 名無し 20/11/22(日)03:05:01 ID:ZnF
アップル買うなら初売りが毎年安いで



57: 名無し 20/11/22(日)03:05:47 ID:aTs
>>56
ワイもそれ気になっとるんやが
それって型落ちだけなんやろ?ワイが欲しいのは新型の方なんや



58: 名無し 20/11/22(日)03:06:39 ID:ZnF
>>57
新型でも安くならんかったっけ?型落ちだけは初めて聞いた



59: 名無し 20/11/22(日)03:07:40 ID:aTs
>>58
そうなんか?
ワイは経験したことないから分からん
そうだったらええんやけどどんくらい割引されるんや



61: 名無し 20/11/22(日)03:08:17 ID:9pA
初売りは新型除外されるのが恒例よ



62: 名無し 20/11/22(日)03:10:49 ID:aTs
>>61
やっぱそうなんか

Apple信者って人のブログやと
初売りセールの対象となるのは秋までに発売された製品が主となる。
らしい



63: 名無し 20/11/22(日)03:11:04 ID:ZnF
>>61
そうなんやウキウキで12は年明け買おうと思ってたわ



64: 名無し 20/11/22(日)03:12:15 ID:aTs
>>63
今買うしかないンゴねえ



65: 名無し 20/11/22(日)03:14:01 ID:aTs
iPhoneって下手するとMacBookより高いんよね
不思議や



66: 名無し 20/11/22(日)03:15:22 ID:8EU
淀かビックの新春福袋MAC袋狙って毛



67: 名無し 20/11/22(日)03:15:57 ID:aTs
>>66
どういうことや
なに入っとるん?



69: 名無し 20/11/22(日)03:19:07 ID:8EU
>>67
例年通りなら淀かビックでこんな感じでMacが入ってる福袋を販売するんやけどそれにMacbookair入ってると思うで!10万↓で変える可能性あってええ感じや
no title



71: 名無し 20/11/22(日)03:20:52 ID:aTs
>>69
それはすごい
が多分型落ちやろな
教えてくれてありがと



72: 名無し 20/11/22(日)03:25:32 ID:aTs
眠い
今日は寝ましょう



74: 名無し 20/11/22(日)03:26:18 ID:aTs
夜にする買い物は危険や
朝以外は冷静になるはずや



75: 名無し 20/11/22(日)03:26:31 ID:aTs
朝になれば




スポンサードリンク