1: 名無し 2020/11/14(土) 21:44:17.269 ID:Oj+eobWLM
洒落乙に仕上げたい
今はマウス、キーボード、echo show 5のみ
今はマウス、キーボード、echo show 5のみ
2: 名無し 2020/11/14(土) 21:44:40.518 ID:+NKOc56S0
ティッシュボックス
3: 名無し 2020/11/14(土) 21:44:41.978 ID:Zilum3PiM
スコッティ
4: 名無し 2020/11/14(土) 21:44:49.223 ID:zY6X2i+q0
ティッシュ
5: 名無し 2020/11/14(土) 21:44:50.035 ID:k8Yh9jk10
ストゼロの空き缶
6: 名無し 2020/11/14(土) 21:44:58.137 ID:i/5F0SmdM
トイペ
7: 名無し 2020/11/14(土) 21:45:04.191 ID:EWyXaQML0
エリエール
8: 名無し 2020/11/14(土) 21:45:04.322 ID:owvBrgiS0
カップコースター
10: 名無し 2020/11/14(土) 21:45:09.683 ID:effJAW0J0
ぞうきん
11: 名無し 2020/11/14(土) 21:45:53.320 ID:QulbXqaF0
ジュークボックス
12: 名無し 2020/11/14(土) 21:46:10.250 ID:hWnZFoXU0
マウスとキーボードをおしゃれにするのが先決
18: 名無し 2020/11/14(土) 21:46:57.686 ID:Oj+eobWLM
>>12
Razerの光るやつだしオシャレだろ
Razerの光るやつだしオシャレだろ
13: 名無し 2020/11/14(土) 21:46:14.619 ID:5maIpxuA0
フィギュア
14: 名無し 2020/11/14(土) 21:46:15.893 ID:nLlUeUyL0
ガリレオの温度計
15: 名無し 2020/11/14(土) 21:46:18.400 ID:Oj+eobWLM
恥ずかしいから伏せてたけど
ティッシュ
ローション
コン○ーム
電動オ○ホ
電動オ○ホの固定具
は置いてる
ティッシュ
ローション
コン○ーム
電動オ○ホ
電動オ○ホの固定具
は置いてる
19: 名無し 2020/11/14(土) 21:47:47.907 ID:Oj+eobWLM
>>15
それとUSBで温めるウォーマーも
それとUSBで温めるウォーマーも
20: 名無し 2020/11/14(土) 21:48:04.325 ID:effJAW0J0
>>15 これあったら他の奴どれだけオシャレにしてもぶち壊しだろwww
22: 名無し 2020/11/14(土) 21:48:26.265 ID:Oj+eobWLM
>>20
ちゃんと引き出しとかに隠してる
ちゃんと引き出しとかに隠してる
25: 名無し 2020/11/14(土) 21:49:24.875 ID:b+PUWY5Md
>>22
スレタイ読め
スレタイ読め
28: 名無し 2020/11/14(土) 21:50:32.308 ID:Oj+eobWLM
>>25
必需品はセーフにしてくれよ
必需品はセーフにしてくれよ
17: 名無し 2020/11/14(土) 21:46:44.156 ID:k8Yh9jk10
フル装備でわろた
24: 名無し 2020/11/14(土) 21:49:15.433 ID:RqWB/OcZ0
自分でスレ壊すな
16: 名無し 2020/11/14(土) 21:46:21.458 ID:DLOhEc400
オーディオインターフェース
23: 名無し 2020/11/14(土) 21:48:48.468 ID:IijAHejBH
除菌ティッシュとウエットティッシュ、ふわふわの埃取り
あとは紙のメモ帳とペン置いてる
あとは紙のメモ帳とペン置いてる
63: 名無し 2020/11/14(土) 22:09:01.108 ID:Oj+eobWLM
>>23
見落としてたけどふわふわの埃取り確かに要りそうだな
一応隣にダイソンの掃除機は佇んでる
見落としてたけどふわふわの埃取り確かに要りそうだな
一応隣にダイソンの掃除機は佇んでる
31: 名無し 2020/11/14(土) 21:51:46.203 ID:v04tOHWb0
マイク
オーディオi/f
スピーカー
webカメ
温度計
オーディオi/f
スピーカー
webカメ
温度計
37: 名無し 2020/11/14(土) 21:53:28.274 ID:Oj+eobWLM
>>31
コミュ障だから配信とかはしないけど
使い道他にもあるかな?
コミュ障だから配信とかはしないけど
使い道他にもあるかな?
35: 名無し 2020/11/14(土) 21:53:06.184 ID:13efs+rG0
クビがカタカタする人形
36: 名無し 2020/11/14(土) 21:53:18.516 ID:JklnZOX90
モンエナ
38: 名無し 2020/11/14(土) 21:53:33.776 ID:G5pfZW4b0
スピーカーもないのか
42: 名無し 2020/11/14(土) 21:55:57.402 ID:Oj+eobWLM
>>38
ゲーミングディスプレイを置いててそれに内蔵のスピーカーがいい感じだからそのまま使ってる
すごく良いってわけじゃないけど安物のスピーカーレベルではある
ゲーミングディスプレイを置いててそれに内蔵のスピーカーがいい感じだからそのまま使ってる
すごく良いってわけじゃないけど安物のスピーカーレベルではある
41: 名無し 2020/11/14(土) 21:55:08.768 ID:WOPqvxZ10
押すだけでつべとか開けるショートカットのやつ
46: 名無し 2020/11/14(土) 21:58:09.656 ID:Oj+eobWLM
>>41
なにそれ
物理的に押すやつ?
なにそれ
物理的に押すやつ?
50: 名無し 2020/11/14(土) 22:00:18.156 ID:WLudrQRUd
>>46
そう
ボタンがいっぱいついてて設定した奴にショートカットできるやつ
そう
ボタンがいっぱいついてて設定した奴にショートカットできるやつ
55: 名無し 2020/11/14(土) 22:03:16.968 ID:Oj+eobWLM
>>50
聞いたことなかったわ
候補入れとくありがとう
聞いたことなかったわ
候補入れとくありがとう
45: 名無し 2020/11/14(土) 21:57:19.025 ID:Unnt2HnTp
頭痛薬
47: 名無し 2020/11/14(土) 21:58:46.560 ID:Oj+eobWLM
ヴィンテージ感も出してくれ
モテるようなやつ
モテるようなやつ
48: 名無し 2020/11/14(土) 21:58:57.772 ID:Ot/3qt+c0
49: 名無し 2020/11/14(土) 22:00:03.315 ID:Oj+eobWLM
>>48
これって何に使うやつなの?
音楽全然知らんけどド素人でもおもちゃとして面白い?
これって何に使うやつなの?
音楽全然知らんけどド素人でもおもちゃとして面白い?
53: 名無し 2020/11/14(土) 22:02:12.173 ID:Ot/3qt+c0
>>49
ピアノポチポチ楽しめるならいいぞ
1万円くらいでかえる
ピアノポチポチ楽しめるならいいぞ
1万円くらいでかえる
61: 名無し 2020/11/14(土) 22:08:12.023 ID:cJWjhHm+0
>>49
形はピアノと同じ鍵盤だけど、鍵盤ひとつひとつに色んな音を当てはめることができる。
例えば「ド」の位置にドラムセットのバスドラムの音を割り当てたり、音色をバイオリンやフルートの音に変えたりもできる。
こういう機能を使って、ゼロから曲を作るんだよ。
形はピアノと同じ鍵盤だけど、鍵盤ひとつひとつに色んな音を当てはめることができる。
例えば「ド」の位置にドラムセットのバスドラムの音を割り当てたり、音色をバイオリンやフルートの音に変えたりもできる。
こういう機能を使って、ゼロから曲を作るんだよ。
65: 名無し 2020/11/14(土) 22:10:12.313 ID:Oj+eobWLM
>>61
面白そうじゃん
もっと若いときに知りたかったな
面白そうじゃん
もっと若いときに知りたかったな
72: 名無し 2020/11/14(土) 22:15:28.470 ID:cJWjhHm+0
>>65
参考になるかわからんが、自分が曲作る時はまずドラムとベースの打ち込みを作って、それに合わせてギターは自分で弾いて録音する。
その後シンセパートなんかを追加して、メロディラインを打ち込みで追加して、少しずつ修正をしていきながら完成させていくって感じかな。
曲が形になっていく過程の中で、また新しいアイデアとか膨らましてアレンジしていったりするのが楽しい。
なんでもちょっとずつ形になっていくのは楽しいよな。
参考になるかわからんが、自分が曲作る時はまずドラムとベースの打ち込みを作って、それに合わせてギターは自分で弾いて録音する。
その後シンセパートなんかを追加して、メロディラインを打ち込みで追加して、少しずつ修正をしていきながら完成させていくって感じかな。
曲が形になっていく過程の中で、また新しいアイデアとか膨らましてアレンジしていったりするのが楽しい。
なんでもちょっとずつ形になっていくのは楽しいよな。
77: 名無し 2020/11/14(土) 22:18:51.839 ID:Oj+eobWLM
>>72
まずギターが弾けないな
まずギターが弾けないな
56: 名無し 2020/11/14(土) 22:03:52.809 ID:fJZAsO0b0
>>48
あんまり言いたくないが色々察してしまうわ
一曲も作らずやめそう
あんまり言いたくないが色々察してしまうわ
一曲も作らずやめそう
62: 名無し 2020/11/14(土) 22:08:30.968 ID:Ot/3qt+c0
>>56
曲作るの楽しいぞ
今のところ
曲作るの楽しいぞ
今のところ
54: 名無し 2020/11/14(土) 22:02:42.925 ID:Ot/3qt+c0
基本はDTMのためのMIDIキーボード
57: 名無し 2020/11/14(土) 22:03:57.003 ID:Oj+eobWLM
>>54
なんか難しそうだが一応覚えとくわ
なんか難しそうだが一応覚えとくわ
52: 名無し 2020/11/14(土) 22:01:57.200 ID:Oj+eobWLM
デスクはL字型のやつで長さは150×150
奥行きは60cmある
まぁまぁ広くて結構置ける感じ
奥行きは60cmある
まぁまぁ広くて結構置ける感じ
60: 名無し 2020/11/14(土) 22:06:24.691 ID:Oj+eobWLM
このあいだジェルタイプのアルコール消毒液も買った
66: 名無し 2020/11/14(土) 22:11:44.449 ID:Oj+eobWLM
思い出したわゴミ箱も蓋付きのやつに変えなきゃ
68: 名無し 2020/11/14(土) 22:13:39.639 ID:2c7IYQEY0
殺虫スプレーも必須だろ
69: 名無し 2020/11/14(土) 22:14:25.729 ID:Oj+eobWLM
>>68
盲点だった
クロキャップは置いてるが
盲点だった
クロキャップは置いてるが
70: 名無し 2020/11/14(土) 22:15:03.025 ID:O2oGdEIy0
あのパタパタするやつ
74: 名無し 2020/11/14(土) 22:15:58.652 ID:Oj+eobWLM
>>70
もう少しヒントください
もう少しヒントください
75: 名無し 2020/11/14(土) 22:16:42.783 ID:O2oGdEIy0
>>74
あのパタパタして埃払う奴
あのパタパタして埃払う奴
71: 名無し 2020/11/14(土) 22:15:09.237 ID:bkv0/+in0
ティッシュ
みみかき
XBOXコントローラー
スマホ
エアコンのリモコン
照明のリモコン
みみかき
XBOXコントローラー
スマホ
エアコンのリモコン
照明のリモコン
76: 名無し 2020/11/14(土) 22:17:59.025 ID:Oj+eobWLM
>>71
また忘れてたけどスマートリモコンとかいうやつも置いてた
赤外線登録してスマホとかアレクサ(echoshow5)で家電操作できる
xboxコントローラーはやっぱ買うべきかな
今のところPS4のコントローラーでやってた
また忘れてたけどスマートリモコンとかいうやつも置いてた
赤外線登録してスマホとかアレクサ(echoshow5)で家電操作できる
xboxコントローラーはやっぱ買うべきかな
今のところPS4のコントローラーでやってた
73: 名無し 2020/11/14(土) 22:15:56.216 ID:UJatts0c0
サボテン
77: 名無し 2020/11/14(土) 22:18:51.839 ID:Oj+eobWLM
>>73
それはオシャレだね採用
それはオシャレだね採用
80: 名無し 2020/11/14(土) 22:19:57.101 ID:w8CD/sH60
まずキーボードを木製またはガラス製のものにする
これだけでOSR値が28上がる
これだけでOSR値が28上がる
85: 名無し 2020/11/14(土) 22:22:43.540 ID:Oj+eobWLM
83: 名無し 2020/11/14(土) 22:21:13.770 ID:0be+hedi0
スナップボール置いてる
腕鍛えながらアニメ観れるしオススメ
腕鍛えながらアニメ観れるしオススメ
86: 名無し 2020/11/14(土) 22:24:05.468 ID:Oj+eobWLM
>>83
初めてきいた
ちょっと面白そう
初めてきいた
ちょっと面白そう
88: 名無し 2020/11/14(土) 22:28:24.115 ID:Oj+eobWLM
84: 名無し 2020/11/14(土) 22:21:50.247 ID:U5Z6I58bd
配信するしミキサー置いてる
87: 名無し 2020/11/14(土) 22:26:19.227 ID:Oj+eobWLM
机にコンセントが2つついてる
1つはechoshow5でもうひとつ空いてる
1つはechoshow5でもうひとつ空いてる
91: 名無し 2020/11/14(土) 23:33:45.066 ID:q/PbodM20
ペン立て
小物入れ
小物入れ
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part38】
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part30】
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする