164: 名無し 2020/11/09(月) 15:54:22.71 ID:U/GDDJES0
“ワイモバイル”、大容量バッテリーと省エネ技術により1週間の電池持ちを実現したスマートフォン「AQUOS sense4 basic」を11月19日に発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201109_02/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201109_02/
関連
スポンサードリンク
175: 名無し 2020/11/09(月) 16:13:20.62 ID:Xo1JKZ22S
>>164
RAM3Gが誤字であることを祈る
RAM3Gが誤字であることを祈る
183: 名無し 2020/11/09(月) 16:31:41.00 ID:Q1ib1FB1S
>>164
カラバリにライトブルーがないね。
基本色はどこのキャリアでも発売されるというわけではないのか。
カラバリにライトブルーがないね。
基本色はどこのキャリアでも発売されるというわけではないのか。
187: 名無し 2020/11/09(月) 16:57:04.03 ID:sbXXK0Ju0
>>164
カメラも2眼かよ
またスペックダウンの売るのか
カメラも2眼かよ
またスペックダウンの売るのか
165: 名無し 2020/11/09(月) 15:55:35.29 ID:hyuREIe7M
ワイモバからBASICでるみたいね
RAM 3GB 指紋認証なし カメラ標準+望遠あたりみたいだね
RAM 3GB 指紋認証なし カメラ標準+望遠あたりみたいだね
169: 名無し 2020/11/09(月) 15:59:13.41 ID:fMVxU6Ti0
>>165
ゴミやんけ
ゴミやんけ
238: 名無し 2020/11/09(月) 18:20:28.04 ID:RpuEDP61M
>>165
ゴミやん
しかしこのゴミのおかげで無印の中古価格が下がらないから、それはそれでありがたい
ゴミやん
しかしこのゴミのおかげで無印の中古価格が下がらないから、それはそれでありがたい
166: 名無し 2020/11/09(月) 15:56:06.80 ID:8nRwNTQWM
3ギガは論外
さすがソフバンw
さすがソフバンw
168: 名無し 2020/11/09(月) 15:57:51.90 ID:Jz2PWCxcM
メモリ不足で悩まされるぞ
177: 名無し 2020/11/09(月) 16:19:18.82 ID:icfduVKj0
ジャパネットたかたで売りさばきそう
178: 名無し 2020/11/09(月) 16:24:10.29 ID:u7+Pj+m20
800万画素カメラって望遠レンズが残ったのかよ
超広角のほうを残せよ
超広角のほうを残せよ
191: 名無し 2020/11/09(月) 17:07:39.23 ID:xyXVxln90
メモリとカメラでスペックダウン…
192: 名無し 2020/11/09(月) 17:08:43.64 ID:70G7GzagS
ワイモバのbasicはスナドラ720のままでRAM3ギガってアンバランスだな。
指紋認証も削ってるし、いつもと違ってAndroidOneでもない。
これならドコモ版よりかなり安くしないと納得いかないがワイモバはいつも端末価格ボッタだから3万5000円とかだったりして。
(以前にスナドラ435でRAM3ギガのX1が7万でびっくりした)
指紋認証も削ってるし、いつもと違ってAndroidOneでもない。
これならドコモ版よりかなり安くしないと納得いかないがワイモバはいつも端末価格ボッタだから3万5000円とかだったりして。
(以前にスナドラ435でRAM3ギガのX1が7万でびっくりした)
193: 名無し 2020/11/09(月) 17:11:13.72 ID:gJIZLCaiS
指紋認証はあるんじゃね?
195: 名無し 2020/11/09(月) 17:13:58.46 ID:xBd+QLTGM
>>193
ないない
ワイモバ公式サイトで確認済み
ないない
ワイモバ公式サイトで確認済み
200: 名無し 2020/11/09(月) 17:19:06.66 ID:zMTgFpqD0
basicは指紋認証ないよ
シャープのサイトで仕様を見ればわかる
ここを削るって思いっきりユーザビリティに直結するよな
シャープのサイトで仕様を見ればわかる
ここを削るって思いっきりユーザビリティに直結するよな
196: 名無し 2020/11/09(月) 17:13:59.56 ID:YEEDlAAr0
どんな事情があれいまどきメモリ3ギガは無いだろ
199: 名無し 2020/11/09(月) 17:18:06.48 ID:yl/LCPEq0
BASICはRAM3GBかよ(´・ω・`)
203: 名無し 2020/11/09(月) 17:19:44.33 ID:crPQKlvhM
はいワイモバは無しで
UQはどうするかなー
UQはどうするかなー
215: 名無し 2020/11/09(月) 17:42:41.69 ID:ukKzFQxn0
RAM3GBは無いわ
218: 名無し 2020/11/09(月) 17:47:55.44 ID:YndO8unxS
なんかムカついたからワイモバ今月で解約するわ
220: 名無し 2020/11/09(月) 17:50:42.87 ID:QwK+VUiVS
>>218
毎度のことやん
カリカリしなさんな
毎度のことやん
カリカリしなさんな
261: 名無し 2020/11/09(月) 19:16:52.09 ID:OFCzZdYx0
BASIC見て萎えたけどセカンドラインにはフルスペック品流さないってことだよね
481: 名無し 2020/11/10(火) 12:16:39.74 ID:4jcCLy9VS
liteとbasicで混乱するやつ絶対出てくるな。ほんとbasicいらんわ。
ワイモバイルめ。
ワイモバイルめ。
551: 名無し 2020/11/10(火) 13:14:06.94 ID:MrFWjbnqM
バンドはキャリア公式で確認できるもの参考、追加削除はdocomo版との比較
■ドコモ版sense4(SH-41A)
・2020年11月12日発売
・価格:一括37224円(税抜き33840円)
・カラー:ライトカッパー、ブラック、シルバー、ライトブルー
・ドコモオンラインショップ限定カラー(11月6日発売):レッド、ブルー、イエロー
・4G:B1 3 5 8 12 17 18 19 39
■UQ版
■楽天版sense4 lite
・2020年11月12日発売
・価格:一括32800円(税抜き29819円)
・カラー:ライトカッパー、ブラック、シルバー
・アウトカメラから広角カメラ削除(標準、望遠の2眼)
・4G:B1 2 3 5 8 12 17 18 19 39 41(B2 B41追加)
・nanoSIM/eSIM
■ワイモバイル版sense4 basic(A003SH)
・2020年11月19日発売
・価格:不明
・カラー:ライトカッパー、ブラック、シルバー
・アウトカメラから広角カメラ削除(標準、望遠の2眼)
・メモリ4GB→3GB
・指紋認証削除(Payトリガー削除)
・4G:B1 3 5 8 12 17 18 19 28 41(B39削除→B28 B41追加)
■ドコモ版sense4(SH-41A)
・2020年11月12日発売
・価格:一括37224円(税抜き33840円)
・カラー:ライトカッパー、ブラック、シルバー、ライトブルー
・ドコモオンラインショップ限定カラー(11月6日発売):レッド、ブルー、イエロー
・4G:B1 3 5 8 12 17 18 19 39
■UQ版
■楽天版sense4 lite
・2020年11月12日発売
・価格:一括32800円(税抜き29819円)
・カラー:ライトカッパー、ブラック、シルバー
・アウトカメラから広角カメラ削除(標準、望遠の2眼)
・4G:B1 2 3 5 8 12 17 18 19 39 41(B2 B41追加)
・nanoSIM/eSIM
■ワイモバイル版sense4 basic(A003SH)
・2020年11月19日発売
・価格:不明
・カラー:ライトカッパー、ブラック、シルバー
・アウトカメラから広角カメラ削除(標準、望遠の2眼)
・メモリ4GB→3GB
・指紋認証削除(Payトリガー削除)
・4G:B1 3 5 8 12 17 18 19 28 41(B39削除→B28 B41追加)
563: 名無し 2020/11/10(火) 13:29:18.21 ID:+svF3Lre0
>>551
ソフトバンク酷いw
ソフトバンク酷いw
485: 名無し 2020/11/10(火) 12:21:44.06 ID:GG409tu/S
楽天のlite一択だな
発売もそこそこ早いし言うことない
発売もそこそこ早いし言うことない
494: 名無し 2020/11/10(火) 12:31:08.30 ID:Wi1zlZbMS
>>485
一年間無料で事務手数料も無料
18,000pとキャンペーンコードで
1,000p貰えるから
実質13,800円
一年間無料で事務手数料も無料
18,000pとキャンペーンコードで
1,000p貰えるから
実質13,800円
497: 名無し 2020/11/10(火) 12:33:56.03 ID:ePJUwcH9M
>>494
ん?Liteだと8000pしかもらえなくないか?
ん?Liteだと8000pしかもらえなくないか?
505: 名無し 2020/11/10(火) 12:39:40.87 ID:Wi1zlZbMS
514: 名無し 2020/11/10(火) 12:42:50.78 ID:48jE27xo0
>>505
その画像の注意書き読んだ?
18000pはどこから?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/
その画像の注意書き読んだ?
18000pはどこから?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/
517: 名無し 2020/11/10(火) 12:45:07.90 ID:Wi1zlZbMS
>>514
すんません
すんません
539: 名無し 2020/11/10(火) 13:01:57.50 ID:eWwwqc4u0
楽天は10000pt還元って書いてあるけど
SIM契約するだけで8000pt、端末購入したら抽選で3000名に2000pt当たるかもって
想像以上にショボいな
SIM契約するだけで8000pt、端末購入したら抽選で3000名に2000pt当たるかもって
想像以上にショボいな
490: 名無し 2020/11/10(火) 12:27:35.82 ID:MJZ/CZhwM
楽天は端末だけ買える?
521: 名無し 2020/11/10(火) 12:48:53.82 ID:GaZWOvLRS
楽天市場で端末だけ買えるって話はどうなったん。
552: 名無し 2020/11/10(火) 13:15:03.23 ID:pdDoaxzI0
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
がしました
「iPhoneより安くて軽くてバッテリー持ち良くて指紋認証ついててSDさせて2chMateやVanced使えてType-CでAndroidOS」だからな
こんなんにも負けるiPhone情けないと思わんのかw
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
性能的には普通にsense4lite買ったほうがいいわ
サブブランドとはいえMVNO契約してる人達なんだからそれなりに知識はあるでしょ
ideal2ch
がしました
起動したときに、楽天て出るの?
ideal2ch
がしました
コメントする