1: 名無し 2020/11/06(金) 13:00:00.60 ID:aUFZQsRe0
市出資のビル、9割引でも売れない 建設費用は7億円超) 八戸港貿易センタービル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201106-00000030-asahi-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201106-00000030-asahi-soci
2: 名無し 2020/11/06(金) 13:00:46.28 ID:7njiDgKfd
う~ん、もう一声!w
195: 名無し 2020/11/06(金) 13:40:52.30 ID:D37OW/3+0
>>2
厳しいンゴねえ
厳しいンゴねえ
3: 名無し 2020/11/06(金) 13:00:51.02 ID:a7Z0dSKgp
八戸とか30年後誰も住んでなさそう
5: 名無し 2020/11/06(金) 13:01:32.28 ID:jOCyHvZT0
昨日ビル買ったからお金無いンゴ
6: 名無し 2020/11/06(金) 13:01:33.48 ID:SFevjZn/a
3600万になったら一軒家の代わりにワイが買うわ
183: 名無し 2020/11/06(金) 13:37:53.66 ID:zQh0vbQr0
>>6
維持費にアホみたいに金かかるぞ
維持費にアホみたいに金かかるぞ
8: 名無し 2020/11/06(金) 13:02:56.52 ID:bApAIw3V0
こんな閑散地誰が済むんだよ
7: 名無し 2020/11/06(金) 13:01:37.96 ID:98CJ2Np5d
青森に住むとか罰ゲームやんけ
9: 名無し 2020/11/06(金) 13:03:21.60 ID:zRCpExZ50
なんで作ったんや
10: 名無し 2020/11/06(金) 13:04:00.96 ID:PWkBDkhu0
維持が大変そう
11: 名無し 2020/11/06(金) 13:04:26.58 ID:ugKRrDSi0
買っても賃料収入無いやろこんなところ
12: 名無し 2020/11/06(金) 13:04:30.94 ID:qfFGelOW0
バブルの頃に企画してそのままやめられなかったんやろなあ
13: 名無し 2020/11/06(金) 13:04:34.53 ID:1jAhhpRWa
八戸にビルとか誰が買うねん
14: 名無し 2020/11/06(金) 13:04:52.31 ID:tcBpWvKu0
まだ下がります
15: 名無し 2020/11/06(金) 13:05:40.26 ID:r7UDouWZ0
場所がね・・・
32: 名無し 2020/11/06(金) 13:09:03.74 ID:aUFZQsRe0
38: 名無し 2020/11/06(金) 13:10:11.38 ID:sl8LUiAWM
>>32
近くに線路も通っとるやん!
近くに線路も通っとるやん!
41: 名無し 2020/11/06(金) 13:10:52.14 ID:uz1kckjfM
>>32
ヒェッ
ヒェッ
72: 名無し 2020/11/06(金) 13:15:05.86 ID:1jAhhpRWa
>>32
離島やんけ
離島やんけ
216: 名無し 2020/11/06(金) 13:47:28.31 ID:gVoig+FR0
>>32
要らねぇ
要らねぇ
241: 名無し 2020/11/06(金) 13:52:27.97 ID:gLicvnhnd
>>32
津波きたら終わりやん
津波きたら終わりやん
17: 名無し 2020/11/06(金) 13:05:55.70 ID:C77jl99Ya
住みたい
18: 名無し 2020/11/06(金) 13:06:00.04 ID:JHpxN4P50
ワイ個人じゃこんな部屋数を使い切らんで
19: 名無し 2020/11/06(金) 13:06:36.30 ID:diMbIwoE0
こういう税金で作った無駄な箱は全国に大量にある
そして誰も責任とらん
そして誰も責任とらん
198: 名無し 2020/11/06(金) 13:42:08.32 ID:VdglALs4d
>>19
ほんとこれ
ほんとこれ
21: 名無し 2020/11/06(金) 13:06:59.97 ID:jnuqXAeF0
とりあえず買ってホームレスの家にしてやれ
25: 名無し 2020/11/06(金) 13:07:54.02 ID:JHpxN4P50
>>21
暖房費どうすんだよ
冷蔵保存するんか
暖房費どうすんだよ
冷蔵保存するんか
97: 名無し 2020/11/06(金) 13:18:10.65 ID:WTrJJHVOp
>>25
裸で寄り添えばあたたかい
裸で寄り添えばあたたかい
26: 名無し 2020/11/06(金) 13:07:54.45 ID:i9V3RSlu0
うーん3000万ならなぁ
28: 名無し 2020/11/06(金) 13:08:10.77 ID:+CRL0YLHH
売らずとも騙された実習生飼わせたらええやん
33: 名無し 2020/11/06(金) 13:09:17.89 ID:TaW2z3ye0
八戸港貿易センタービルって八戸港は何か貿易しとるんか?
50: 名無し 2020/11/06(金) 13:12:07.74 ID:+7a8EVWr0
>>33
魚やろ
魚やろ
36: 名無し 2020/11/06(金) 13:09:45.30 ID:xnQb0vrZ0
なんJ民で共同出資して買おうや
ワイからは300円!
ワイからは300円!
43: 名無し 2020/11/06(金) 13:11:04.00 ID:1X+bu+kh0
>>36
ざっこwww
ワイは五百円出せるわ
ざっこwww
ワイは五百円出せるわ
40: 名無し 2020/11/06(金) 13:10:37.95 ID:yX3PeykL0
こんなの庁舎にするしかないやん
53: 名無し 2020/11/06(金) 13:12:33.42 ID:Rogt2FIP0
>>40
っても元々市が建てて要らなくなった結果がこれやからな
っても元々市が建てて要らなくなった結果がこれやからな
46: 名無し 2020/11/06(金) 13:11:32.33 ID:uDro23Cmd
この遠景の写真だけでも老朽化してるのが
わかるってヤバいわ
わかるってヤバいわ
51: 名無し 2020/11/06(金) 13:12:23.40 ID:DDcSbweza
20年そこそこでここまでボロボロになるんやな
169: 名無し 2020/11/06(金) 13:34:44.20 ID:ji0ObTLOa
>>51
>>46
潮風もろにあたるからな
劣化が早い
>>46
潮風もろにあたるからな
劣化が早い
54: 名無し 2020/11/06(金) 13:12:34.22 ID:MjUWDozq0
寂れ具合やば
58: 名無し 2020/11/06(金) 13:13:01.75 ID:0vKGvsmVp
7000円なら考えるわ
66: 名無し 2020/11/06(金) 13:14:04.33 ID:Dou2ySqk0
>>58
山の中のリゾートマンション買いそう
山の中のリゾートマンション買いそう
71: 名無し 2020/11/06(金) 13:14:46.20 ID:pwYzFZAm0
>>58
修繕費やら税金やらでけっこうかかることになるけどええか?
修繕費やら税金やらでけっこうかかることになるけどええか?
193: 名無し 2020/11/06(金) 13:39:39.40 ID:zglq24M/a
>>58
頭悪いな
どうやって維持するんや
頭悪いな
どうやって維持するんや
61: 名無し 2020/11/06(金) 13:13:17.51 ID:pp12yv8p0
タダでもいらんやろこんなとこ...
80: 名無し 2020/11/06(金) 13:16:08.68 ID:wZn7C1qd0
>>61
ほんこれ
ほんこれ
75: 名無し 2020/11/06(金) 13:15:25.46 ID:zidaCSSOp
不動産取得税0円と固定資産税永久0円なら買う企業おるよ
87: 名無し 2020/11/06(金) 13:17:01.82 ID:Rogt2FIP0
>>75
それでも修繕費はどうしてもかかるから赤字やろ
それでも修繕費はどうしてもかかるから赤字やろ
103: 名無し 2020/11/06(金) 13:19:06.97 ID:zidaCSSOp
>>87
さすがにそれくらいの賃料収入得られるようには出来るやろ
さすがにそれくらいの賃料収入得られるようには出来るやろ
111: 名無し 2020/11/06(金) 13:20:54.15 ID:Y3O1660Sa
>>103
このビルテナントとか入れられるタイプのビルちゃうやろ、会議室と展示室と大ホールしかないのに
このビルテナントとか入れられるタイプのビルちゃうやろ、会議室と展示室と大ホールしかないのに
116: 名無し 2020/11/06(金) 13:22:55.54 ID:ugKRrDSi0
>>111
会議室やらなんやらは仕切りただのボードやし壁ぶっ壊せばテナントスペースに替えるリフォームもそんな金かからんで
会議室やらなんやらは仕切りただのボードやし壁ぶっ壊せばテナントスペースに替えるリフォームもそんな金かからんで
109: 名無し 2020/11/06(金) 13:20:13.30 ID:Rogt2FIP0
>>103
この立地で>>32できるか……?
この立地で>>32できるか……?
89: 名無し 2020/11/06(金) 13:17:27.00 ID:kAP9m24LM
ノリで買ったらビルメンテナンスにかなりえずきそう
92: 名無し 2020/11/06(金) 13:17:47.91 ID:tBjnZIba0
金あるYouTuberはここ買ってスタジオにしろよ
なんでもできるやろ
なんでもできるやろ
99: 名無し 2020/11/06(金) 13:18:31.78 ID:mY4z0GuDa
>>92
金あるやつは八戸のこんなビル住みたくないだろ
金あるやつは八戸のこんなビル住みたくないだろ
190: 名無し 2020/11/06(金) 13:39:20.80 ID:6HifI+GIa
>>99
アマゾンは来るだろうしネットしかしないならここでええやろ
アマゾンは来るだろうしネットしかしないならここでええやろ
96: 名無し 2020/11/06(金) 13:17:59.41 ID:pupvpaTm0
ホームレスに解放してあげようかな
119: 名無し 2020/11/06(金) 13:23:11.56 ID:wt2L7422p
125: 名無し 2020/11/06(金) 13:24:44.39 ID:SHc3nKa7a
八食センターは近いんか?
132: 名無し 2020/11/06(金) 13:26:46.01 ID:ugB/m/4E0
>>125
車で15分や
車で15分や
134: 名無し 2020/11/06(金) 13:27:32.50 ID:fM+o91ABa
>>132
10キロ近く離れてるのか
糞ゴミで草
10キロ近く離れてるのか
糞ゴミで草
133: 名無し 2020/11/06(金) 13:26:50.46 ID:d4ufWGl1a
シムシティで刑務所にする立地ですやん
150: 名無し 2020/11/06(金) 13:30:51.34 ID:TgXwsxXS0
監獄に便利そうな立地やね
160: 名無し 2020/11/06(金) 13:33:05.43 ID:0QUR0sP40
サバゲフィールドにしたい
163: 名無し 2020/11/06(金) 13:33:26.84 ID:reZMzsIAM
薬物依存者の更生施設とかにしたら?
何もないしええやろ
何もないしええやろ
168: 名無し 2020/11/06(金) 13:34:34.10 ID:cXB467Js0
>>163
それが一番良さそうやな
それが一番良さそうやな
189: 名無し 2020/11/06(金) 13:38:18.32 ID:B9+sRXzZ0
青森じゃなきゃなあ
192: 名無し 2020/11/06(金) 13:39:35.09 ID:JHpxN4P50
こういうのって年間維持費を書いてないと買えないよね
201: 名無し 2020/11/06(金) 13:42:48.27 ID:VdglALs4d
>>192
分譲マンションの共益費維持費管理費と同じだよな
分譲マンションの共益費維持費管理費と同じだよな
207: 名無し 2020/11/06(金) 13:45:38.15 ID:QYm9OBS8a
維持が面倒なら潰せ
買い手がいないのは価値がないということ
買い手がいないのは価値がないということ
211: 名無し 2020/11/06(金) 13:46:54.25 ID:QKzQl7rtM
>>207
潰したらよけいに金かかるだろ
企業に売れば金も入るし、雇用も生みだす、税金もとれる
いいことづくめ
潰したらよけいに金かかるだろ
企業に売れば金も入るし、雇用も生みだす、税金もとれる
いいことづくめ
227: 名無し 2020/11/06(金) 13:49:56.25 ID:YsVoZg2Y0
>>211
売れてから言ってもらえますかね
売れてから言ってもらえますかね
225: 名無し 2020/11/06(金) 13:49:51.13 ID:u0F1hpciM
支持者の土建屋のための事業
206: 名無し 2020/11/06(金) 13:45:26.74 ID:fKjOuOhz0
維持費がうんち
コメント
コメント一覧 (13)
ideal2ch
がしました
兵庫県の地震後の建設だから、耐震は大丈夫だろうけど
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
場所をグーグルビューとマップで確認したけど、なんだこの場所w
利点あるのか?1998年完成ってもうバブル終わっていたろう?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
グリーンピアや厚生年金会館やかんぽの宿を日本中に作って問題になったんだぜ?
役人に金を持たせると無駄なことにしか使わない例として今でも言われる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
道路も分かりにくいんじゃ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
って値段じゃ売れないだろ
「タダでいい、税金と維持管理お願いします」
って姿勢じゃなきゃ引き取り手いないだろ
ideal2ch
がしました
あえて使いみちを考えるとすれば離島みたいな所だから、コロナ患者の隔離収容施設にでもすればいいんじゃないのw
ideal2ch
がしました
強制就職支援施設でええやん
ideal2ch
がしました
コメントする