f2daac69
310: 名無し 2020/11/04(水) 08:27:23.32 ID:eHYDNpzs0
Samsung Galaxy S21, S21+, S21 Ultra
Announcement: January 14, 2021
Pre-order: January 14, 2021
Launch: January 29, 2021

Black, White, Grey, Silver, Violet and Pink
https://twitter.com/jon_prosser/status/1323767509653270529
関連



320: 名無し 2020/11/04(水) 12:49:51.03 ID:pA5x6ayd0
日本のキャリアだといつぐらいになるかな



322: 名無し 2020/11/04(水) 12:53:46.46 ID:Mg0JqU40a
>>320
3-5月



329: 名無し 2020/11/04(水) 13:53:32.32 ID:YQ1BhO100
3月かよ



323: 名無し 2020/11/04(水) 12:55:52.07 ID:QEl2UOwpd
やっぱそうなるか。S20+もタイムラグあったんだっけ



324: 名無し 2020/11/04(水) 13:00:48.45 ID:Mg0JqU40a
>>323
S20は5G立ち上げに間に合わせる都合で例年よりタイムラグが縮まって、S20+はタイムラグが伸びた。
ミリ波対応で遅れてるのかと思いきや、アップデートで後日対応になったし謎。
S21は例年通りだろうなあ



67: 名無し 2020/10/31(土) 00:38:25.75 ID:E0ySnKR40
S21でワンセグとか復活するかな?



68: 名無し 2020/10/31(土) 01:00:27.15 ID:0kRrCm9Q0
するわけないだろう



69: 名無し 2020/10/31(土) 03:07:07.41 ID:b+Xv+vpBd
ワンセグてw



71: 名無し 2020/10/31(土) 07:22:12.31 ID:Oz2MjX8Qd
あんなのガラケーで見たのが最後だけどまともに映るの?
常に途切れてた印象しかない



72: 名無し 2020/10/31(土) 07:28:05.80 ID:0kRrCm9Q0
災害時は役に立つかもしれないワンセグ
ただし充電



326: 名無し 2020/11/04(水) 13:22:46.00 ID:pA5x6ayd0
今使ってるスマホのバッテリースカスカ過ぎて3月まで待つのキツいしS20+買うかぁ...



332: 名無し 2020/11/04(水) 14:25:25.38 ID:kxhRQXrJd
>>326
自分も使ってるS8+のバッテリーが死にかけててヤバいから買ってしまおうか悩んでる
フル充電で5時間の表示しかでない



325: 名無し 2020/11/04(水) 13:02:23.21 ID:C/5YJmydM
S21では何が新しくなるんです?



327: 名無し 2020/11/04(水) 13:24:56.79 ID:7UusxGg7d
Soc:7nm→5nm
背面つるつるガラス→摺りガラス
ゴリラガラス6→ゴリラガラスビクタス
エッジ→フラット
リアカメラがよりモダンなデザインに

以上!!



330: 名無し 2020/11/04(水) 13:57:01.02 ID:ep13hYj5H
フラットになるとフレーム復活して退化感あるし全然エッジのがいいわ
あとカメラ部分結局出っ張るくせにサイドだけ筐体一体化てなんかダサい



331: 名無し 2020/11/04(水) 14:08:15.15 ID:bZOvqV2jM
※個人の感想です



6: 名無し 2020/11/06(金) 02:38:10.70 ID:4J0P2NXY
イヤホンジャックに期待



7: 名無し 2020/11/06(金) 17:25:37.69 ID:HttfC1O9
新型Galaxy Buds、"Beyond"がS21に同梱されるかもしれないとかリーク出てるね
Beyond単体ではGalaxy Buds+以上Buds Live未満の価格になるぽい
http://www.topdaily.kr/news/articleView.html?idxno=80025



8: 名無し 2020/11/06(金) 17:36:51.77 ID:hWjRTrmZ
はえー~



9: 名無し 2020/11/06(金) 17:47:20.89 ID:tFUOdr58
Beyondはノイキャン搭載するんかねぇ



10: 名無し 2020/11/06(金) 17:50:56.61 ID:d/MMhGqj
でも正直AirPods Proあるから要らん…
そのぶん安くしてくれって感じ



11: 名無し 2020/11/06(金) 17:52:15.14 ID:tFUOdr58
AndroidでわざわざAirpodsPro使う人いたんだ...



13: 名無し 2020/11/06(金) 19:04:41.67 ID:PGcqdU+p
これ採用されないかな

Qualcomm、急速充電「Quick Charge 5」発表
no title



4: 名無し 2020/11/05(木) 18:47:10.55 ID:BWuF22BO
スナドラ875楽しみ
新型SoC「Snapdragon 875」、AnTuTuベンチマークで847,868点 MasterLuでは899,401点


スポンサードリンク