1: 名無し 2020/10/27(火) 15:38:45.16 ID:1JZB9X279
武田総務大臣、「今後、電波割当時にアクション・プランの実施状況を検証する」キャリアメール持ち運び検討、MNP原則無料
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285461.html
「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000673.html

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285461.html
「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン」の公表
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000673.html


関連
・武田総務相「携帯料金引き下げは100%やる。できるできないじゃなくて、やるかやらないか」
・携帯料金値下げ 菅首相「コロナ禍の経済対策の一環として、一刻も早く家庭の負担軽減につながるよう努力してほしい」
2: 名無し 2020/10/27(火) 15:39:14.20 ID:wUmgF1m30
はいプロレス
3: 名無し 2020/10/27(火) 15:39:44.14 ID:piUNZ+J70
つまり値上げだな
4: 名無し 2020/10/27(火) 15:39:50.25 ID:sYT9N1DH0
ま、やった感はあったよねw
17: 名無し 2020/10/27(火) 15:42:27.15 ID:p5rxvXv/0
横文字スキネ
5: 名無し 2020/10/27(火) 15:39:51.03 ID:Cvi9F95h0
>直接的な値下げを求めない
はい解散
はい解散
6: 名無し 2020/10/27(火) 15:40:30.50 ID:TsxFqmgu0
国による民業圧迫批判でへたれたな
7: 名無し 2020/10/27(火) 15:40:48.08 ID:jZaEqSdW0
結局、今までと変わらんね
8: 名無し 2020/10/27(火) 15:40:48.42 ID:y32iKsJe0
バカじゃねーの
10: 名無し 2020/10/27(火) 15:41:10.93 ID:dyMWrUI20
ばーーーーーーか!
本丸を攻めろよ
本丸を攻めろよ
13: 名無し 2020/10/27(火) 15:41:25.55 ID:0hEWehW/0
総務省ってアホなんか
14: 名無し 2020/10/27(火) 15:41:28.41 ID:m9NOMSXf0
値下げやるやる詐欺かよ
590: 名無し 2020/10/27(火) 17:18:27.63 ID:K5AAaNqc0
>>14
ほんこれ
政府の詐欺だわ詐欺
しかもガースーは国民に過剰な期待までさせた
実質値下げしないなら菅政権の失策であり大打撃だよ
ほんこれ
政府の詐欺だわ詐欺
しかもガースーは国民に過剰な期待までさせた
実質値下げしないなら菅政権の失策であり大打撃だよ
29: 名無し 2020/10/27(火) 15:47:48.55 ID:wPSZbb9s0
キャリアは反発していいぞ
こんなん従う必要ないわアホらし
こんなん従う必要ないわアホらし
18: 名無し 2020/10/27(火) 15:42:32.83 ID:jqbWAgim0
具体的な時期、値下げの水準などを政府として掲げることは「あるべきではない」(武田大臣)として、料金が合理的な水準に達するための環境を整備することが職務とした。4割値下げどこいった
19: 名無し 2020/10/27(火) 15:43:00.72 ID:4uRaLGl+0
ん?えらいトーンがさがったなwなんだったんだ?あれ
51: 名無し 2020/10/27(火) 15:53:49.68 ID:vwXxzPwv0
あ~あ、直接的な値下げを求めていたのに、ガッカリだ、
基本今は入っているプランで3割引き位に成るようにして欲しいものだ。
基本今は入っているプランで3割引き位に成るようにして欲しいものだ。
36: 名無し 2020/10/27(火) 15:50:32.10 ID:bgaZQ0z40
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!
具体的に値下げの金額を言わなきゃ下がらないよ
具体的に値下げの金額を言わなきゃ下がらないよ
23: 名無し 2020/10/27(火) 15:44:37.30 ID://a3Cmmj0
今どきMVNO移行せず3大ボッタ契約してる情弱いるの??
235: 名無し 2020/10/27(火) 16:30:56.64 ID:BSOwkbhg0
>>23
通話も通信もちゃんと使う人にとってはキャリア契約は案外安いぞ
通話も通信もちゃんと使う人にとってはキャリア契約は案外安いぞ
433: 名無し 2020/10/27(火) 16:56:14.24 ID:Z6EibWLk0
>>235
そんな感じですみ分けできつつあるんだから、キャリアの値下げにこだわる必要もないよな
そんな感じですみ分けできつつあるんだから、キャリアの値下げにこだわる必要もないよな
31: 名無し 2020/10/27(火) 15:48:43.10 ID:hqmf/4dt0
最初だけ大きい声でアピールして
後でなし崩しにするいつもの手w
後でなし崩しにするいつもの手w
35: 名無し 2020/10/27(火) 15:50:02.32 ID:dyMWrUI20
政府は
嘘つき
嘘つき
39: 名無し 2020/10/27(火) 15:51:11.90 ID:1SjANFLi0
菅はこれだけはやると思ったのに
40: 名無し 2020/10/27(火) 15:51:20.82 ID:4aHMiF2x0
おいおい
政府の4割下げろで、株価がさがt
政府の4割下げろで、株価がさがt
43: 名無し 2020/10/27(火) 15:52:00.79 ID:dyMWrUI20
こんなんじゃ
任期中に
結果をだせるわけがない
任期中に
結果をだせるわけがない
44: 名無し 2020/10/27(火) 15:52:03.00 ID:4VPjOKlO0
ま、やってる感だけは出したな、おかしな話やで。
9: 名無し 2020/10/27(火) 15:41:02.98 ID:oVMj/KIB0
むしろできたらおかしい
54: 名無し 2020/10/27(火) 15:55:18.55 ID:3pfOp1n70
やっぱりなという感じ
59: 名無し 2020/10/27(火) 15:57:06.72 ID:HZAYjKtO0

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200923/k10012630591000.html
国民が菅内閣に期待すること・・・コロナ対策・経済対策・社会保障・政治不信の解消
実際の肝入り政策・・・携帯値下げ(頓挫 New!)・デジタル庁・縦割り・ハンコ・不妊治療・学術会議・温室効果ガス
誰も期待してない政策ばっかりやってる上に頓挫するっていうポンコツ
61: 名無し 2020/10/27(火) 15:57:15.57 ID:dyMWrUI20
できないのなら
下げるなどと
言うなよ
菅が一番に嫌うことだろ?これ
下げるなどと
言うなよ
菅が一番に嫌うことだろ?これ
60: 名無し 2020/10/27(火) 15:57:11.40 ID:U44v+Njl0
株価下げただけやないか
78: 名無し 2020/10/27(火) 16:00:44.07 ID:jYal/KtN0
これが目玉じゃなかったのか
環境問題にシフトしたんか
環境問題にシフトしたんか
79: 名無し 2020/10/27(火) 16:01:11.08 ID:Em/shzAo0
アホか
そんなことやらないで0円携帯復活させろや
そんなことやらないで0円携帯復活させろや
88: 名無し 2020/10/27(火) 16:03:24.81 ID:dyMWrUI20
任期が短いのに
悠長だね
これじゃ結果はでない
オワリ
悠長だね
これじゃ結果はでない
オワリ
89: 名無し 2020/10/27(火) 16:03:26.12 ID:18yBIEmc0
まあ、知っていた
菅が官房長官の時値下げしろって騒いで
結局料金上がっただけだしなw
菅が官房長官の時値下げしろって騒いで
結局料金上がっただけだしなw
97: 名無し 2020/10/27(火) 16:05:04.81 ID:NsFEzS6T0
ほらな口先だけだろ?
95: 名無し 2020/10/27(火) 16:04:58.32 ID:Mf/N6qEZ0
強く当たって後は流れでお願いします
105: 名無し 2020/10/27(火) 16:07:40.52 ID:X5accgcY0
そりゃ単に値下げしろと言っても無理があるわ。
値下げしなくていいからわけのわからん料金制度の改善だけは義務付けてほしいわ。
値下げしなくていいからわけのわからん料金制度の改善だけは義務付けてほしいわ。
107: 名無し 2020/10/27(火) 16:07:59.36 ID:z2yXoPK80
口先介入w
109: 名無し 2020/10/27(火) 16:08:45.65 ID:h9dM0Dp50
こいつら書類消す以外能が無いだろ
112: 名無し 2020/10/27(火) 16:09:00.55 ID:L8+FAtrc0
はあああああああああ
あそこまでいったならやらせろや
あそこまでいったならやらせろや
113: 名無し 2020/10/27(火) 16:09:07.94 ID:Rf5NlbiH0
あいかわらずやってる感で勝負かなw
116: 名無し 2020/10/27(火) 16:09:48.61 ID:w6K0ohcb0
だよなー。
そんなもん値下げなんてさせる訳ない。
経団連の犬どもが。
そんなもん値下げなんてさせる訳ない。
経団連の犬どもが。
118: 名無し 2020/10/27(火) 16:10:18.48 ID:4AXkpfpi0
デジタル化も無理だろな。
せめてFAXぐらい廃止してほしいが。
せめてFAXぐらい廃止してほしいが。
120: 名無し 2020/10/27(火) 16:11:14.26 ID:8VQZo4gt0
布マスク配布やレジ袋有料化とか国民に対する嫌がらせだけは無理にでもやるくせに
126: 名無し 2020/10/27(火) 16:12:13.61 ID:FOzFeVNO0
やっぱり上場企業である3キャリへの直接の圧力は問題ありと理解したのか
147: 名無し 2020/10/27(火) 16:16:06.05 ID:GQXqBI1S0
>>126
ガッポリ儲けて純国産6G進めるのが国の役割
安くしろって言ったらファーウェイ使っちゃうじゃん
ガッポリ儲けて純国産6G進めるのが国の役割
安くしろって言ったらファーウェイ使っちゃうじゃん
132: 名無し 2020/10/27(火) 16:12:59.31 ID:ljbNaZ6y0
所詮こんなもんか
149: 名無し 2020/10/27(火) 16:16:12.24 ID:A+VlltWc0
>>132
サブブランドで20GBのプラン出して終り
キャリアプランは現状維持だろうよ
端末値引きは無いし
安くなる要素はない
サブブランドで20GBのプラン出して終り
キャリアプランは現状維持だろうよ
端末値引きは無いし
安くなる要素はない
134: 名無し 2020/10/27(火) 16:13:59.94 ID:ZKnyB8qk0
なんか一気にトーンダウンしちゃったねガースー(´・ω・`)
150: 名無し 2020/10/27(火) 16:16:22.49 ID:VZkqu9AE0
それとは別に値下げさせるんでしょ?
180: 名無し 2020/10/27(火) 16:21:53.26 ID:q0NSskwm0
>>1
4割値下げを実現させるとか言ってなかったか?
結局何も変わらないだろ
4割値下げを実現させるとか言ってなかったか?
結局何も変わらないだろ
185: 名無し 2020/10/27(火) 16:22:22.40 ID:KSz/yWwc0
やると言ったら必ずやる総理とは何だったのか
188: 名無し 2020/10/27(火) 16:22:48.61 ID:JF62OO4m0
結局何だって言うの?
乗り換えやすくして競争させて間接的に値下げをさせるって事?
今更、ブチ上げてやる事?しかも肝入りとか
お得意のやってる感かい、暇だね
乗り換えやすくして競争させて間接的に値下げをさせるって事?
今更、ブチ上げてやる事?しかも肝入りとか
お得意のやってる感かい、暇だね
189: 名無し 2020/10/27(火) 16:22:59.66 ID:3rMWs3220
それより消費税どーにかせーよ
199: 名無し 2020/10/27(火) 16:23:52.90 ID:NjlZf9020
やっぱプロレスじゃねーか
204: 名無し 2020/10/27(火) 16:24:16.55 ID:iGrPJd410
もうね 総務省がなんか言うたびに値上げだよ ふざけるなよ
212: 名無し 2020/10/27(火) 16:25:50.32 ID:q1cW7Gmf0
あ、また期待はずれ
そもそもお国が誘導してこんな甘えた業界になったのに相変わらず指導しないかよ
潰れるぞ、この業界
そもそもお国が誘導してこんな甘えた業界になったのに相変わらず指導しないかよ
潰れるぞ、この業界
221: 名無し 2020/10/27(火) 16:27:55.49 ID:vwgjzDvU0
なにこれ?
嘘だったのかよ
値段下げるの
嘘だったのかよ
値段下げるの
245: 名無し 2020/10/27(火) 16:33:09.29 ID:GQXqBI1S0
>>221
騙されたのかハッハッハ
騙されたのかハッハッハ
191: 名無し 2020/10/27(火) 16:23:00.60 ID:njOXBhVD0
スピード感を持ってやってる感を出せたな
314: 名無し 2020/10/27(火) 16:41:51.69 ID:nLtumtg50
理想:4割値下げ
現実:アクションプラン()
現実:アクションプラン()
192: 名無し 2020/10/27(火) 16:23:14.38 ID:Hl29lh8K0
今日のなんじゃそりゃ
286: 名無し 2020/10/27(火) 16:38:12.39 ID:21mxC6B30
これは殆ど何も変わらなそう
301: 名無し 2020/10/27(火) 16:40:42.04 ID:o/4xRdon0
言ってることが違うだろ
国際的に高いって話だろ
やっぱりスガーでは口だけだったか
国際的に高いって話だろ
やっぱりスガーでは口だけだったか
303: 名無し 2020/10/27(火) 16:40:51.81 ID:oUCTURJy0
安く済ませたいのに乗り換えるのめんどくせぇみたいな奴らは自業自得なんだよな
あと頭の硬い情弱は聞いたことない会社に乗り換えるなんて無理やから
あと頭の硬い情弱は聞いたことない会社に乗り換えるなんて無理やから
323: 名無し 2020/10/27(火) 16:43:10.82 ID:nLtumtg50
こんな口先プランのせいでキャリア3社の株価が大暴落したんだぜ
安く仕込んだのは誰なんですかねえ?
安く仕込んだのは誰なんですかねえ?
365: 名無し 2020/10/27(火) 16:48:26.75 ID:DHlDXNel0
iPhoneセットが高くなったんだが、、、
376: 名無し 2020/10/27(火) 16:49:11.93 ID:0DZqpHfQ0
期待させておいてこれ
478: 名無し 2020/10/27(火) 17:02:16.11 ID:Wn8om+Sf0
ドコモどうするの
432: 名無し 2020/10/27(火) 16:55:57.78 ID:AqCsCZWo0
内容見たらMVNO向け値下げか
ええやん
MNO料金については何も書いてないがww
情弱から搾り取るのはokか
ええやん
MNO料金については何も書いてないがww
情弱から搾り取るのはokか
462: 名無し 2020/10/27(火) 16:59:42.42 ID:nLtumtg50
>>432
ある程度具体的な値下げプランを公言しちゃった禿はどうするんだろうな?w
ある程度具体的な値下げプランを公言しちゃった禿はどうするんだろうな?w
ソフトバンク、月5000円以下で20GB~30GB使える新プランを導入へ ドコモの3割安
464: 名無し 2020/10/27(火) 17:00:07.93 ID:zQONduQ10
>>462
やめましょう
やめましょう
582: 名無し 2020/10/27(火) 17:17:26.16 ID:wqa+jH680
この程度のことを「私が携帯料金を値下げさせます!」と誇った総理大臣がいるらしいんだが
601: 名無し 2020/10/27(火) 17:20:05.28 ID:peRFPTXx0
>>582
この施策で、乗り換えが増えたら、
結果的に、3大キャリアも値下げしなきゃいけなくなるから、
3大キャリアの値下げを取り下げたとは言い切れないのでは?
この施策で、乗り換えが増えたら、
結果的に、3大キャリアも値下げしなきゃいけなくなるから、
3大キャリアの値下げを取り下げたとは言い切れないのでは?
602: 名無し 2020/10/27(火) 17:20:24.17 ID:VLjVe2W40
なんだこれ
武田辞めちまえ
武田辞めちまえ
496: 名無し 2020/10/27(火) 17:05:47.79 ID:BMymInut0
実質ゼロ円と言ってた頃は、熾烈な競争が起きていたのに、それをやめさせたのが総務省。
623: 名無し 2020/10/27(火) 17:24:01.27 ID:fOuiHeWj0
やってる感をだしていくぅ
694: 名無し 2020/10/27(火) 17:39:52.43 ID:ZAai8Epj0
なにがしたいんだ?
673: 名無し 2020/10/27(火) 17:34:39.81 ID:aPcpLCRh0
1年間無料の楽天モバイルが定員300万人埋まってないんだろ
無料にしても動かないんだから、つまりそういうことなんだよ
無料にしても動かないんだから、つまりそういうことなんだよ
683: 名無し 2020/10/27(火) 17:36:47.31 ID:GQXqBI1S0
>>673
また100万くらいのはず
損益分岐点が700万だからマジで終わってる
また100万くらいのはず
損益分岐点が700万だからマジで終わってる
762: 名無し 2020/10/27(火) 17:57:20.44 ID:LV8yA3v30
やらないなら最初からやるな
期待した分かなりがっかりした
期待した分かなりがっかりした
11: 名無し 2020/10/27(火) 15:41:13.23 ID:p8e3+p230
なあ
端末値下げ禁止にしたのも取り下げろよ
あれが一番やらかした無駄な政策
端末値下げ禁止にしたのも取り下げろよ
あれが一番やらかした無駄な政策
344: 名無し 2020/10/27(火) 16:46:02.83 ID:3jPHnym90
>>11
俺もそう思う。でもそれを解禁したら当時の前任者の政策の間違いを認めることになる
メンツが潰れるからできないのだろう
俺もそう思う。でもそれを解禁したら当時の前任者の政策の間違いを認めることになる
メンツが潰れるからできないのだろう
600: 名無し 2020/10/27(火) 17:19:59.81 ID:uBNIpEW40
>>11
まじでこれ
これなくさないと意味無い
10万円の端末2万割引とかホント意味無い
まじでこれ
これなくさないと意味無い
10万円の端末2万割引とかホント意味無い
総務省、携帯キャリアによるスマホの投げ売りを禁止へ ソニーやシャープなど国内メーカーには大打撃
【悲報】総務省、携帯会社によるMNP引き止めポイント(乞食ポイント)を禁止に
コメント
コメント一覧 (19)
やっぱ役人や議員はアホしかいねーんだな
ideal2ch
が
しました
口出ししても、どうせ的外れなことを強要して値上げがいいとこだしな。
個人的には、固定回線のセット割の検証が値上げフラグに見えて嫌だな。
ideal2ch
が
しました
楽天の電波貧弱すぎて勝負にならん
ideal2ch
が
しました
あとは新規参入者に対して不利にならない電波オークションの導入やバンドにより実質的な流出防止をやめさせるためのキャリアの端末販売禁止をするべき。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
途中で引いたら負けって腐った考え方を捨ててほしいわ
ideal2ch
が
しました
ただ高いと声を上げるだけでプラン見直しすらしない奴が多過ぎる
大手は大容量プラン+かけ放題の層
サブブランドは低容量〜中容量+かけ放題の層
MVNOは品質関係なく安くしたい層
ideal2ch
が
しました
あとはスマホプランでも話し放題の通話のみ契約を1500円内で出すように誘導してくれば100点
データは格安、通話はキャリアで月運用計2000円台が理想系だろ
まぁiPhoneに物理SIM二枚挿せるならこんなこと悩まないで済むんだけどな
ideal2ch
が
しました
結局引き止めポイントや政策が規制されただけでまた値上げか・・・ほんまクソやな
ideal2ch
が
しました
こんな政党応援してるのバカウヨだけだって。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
だから「法規制しないならプロレスでしか無い」って前から言ってたのにアホだわホント
ideal2ch
が
しました
なんでなんも言わないの
CMだってわかりにくいし
ideal2ch
が
しました
コメントする