sonysensorsfeattt-800x420
1: 名無し 2020/10/04(日) 06:02:08.23 ID:CAP_USER
ソニーとキオクシア、ファーウェイ取引許可を米に申請
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64589110T01C20A0MM8000/



2: 名無し 2020/10/04(日) 06:18:54.04 ID:12iOeeEc
その申請している半導体部品はどこの国の技術で設計したんでしょうねー
設計に使ったソフトウエアは日本製ですか?



3: 名無し 2020/10/04(日) 06:23:23.02 ID:y33b2xq4
>>2
そのための申請でしょ 何が言いたいの?



5: 名無し 2020/10/04(日) 06:25:23.36 ID:PShoBTsc
申請はしたんですよ、申請は
でもアメリカがダメだって言うんで…



39: 名無し 2020/10/04(日) 09:05:52.15 ID:u9ot+lzq
>>5
これだろうな

株主に説明が出来る



41: 名無し 2020/10/04(日) 09:20:31.06 ID:ViW2s5nr
>>5
株主への言い訳だよね。ホントその通りです。



61: 名無し 2020/10/04(日) 11:11:38.50 ID:L0eLksgm
>>5
申請認められるかもしれないじゃん



52: 名無し 2020/10/04(日) 10:30:40.97 ID:RRB3spQG
言い訳づくりねえ
同業他社もやってるならわからんでもないが



65: 名無し 2020/10/04(日) 11:26:51.79 ID:vwHOoSzx
なぜおまえらはいちいち深読みしてわけわからんことを言うのか?

2社は製品が売れないと売上が落ちるんだから、
通るかどうかは別として、申請するのは当たり前じゃねえか。
株主とか銀行とかはその次の話。

>>5の人は、そういう要素もあるということを述べているだけでしょ)



68: 名無し 2020/10/04(日) 11:48:44.59 ID:nU+De5w2
>>65
ここにいるやつがまともだと思うか?



45: 名無し 2020/10/04(日) 09:54:47.83 ID:JFfv2yQJ
これは日本が中国に屈したってこと?



7: 名無し 2020/10/04(日) 06:33:23.11 ID:dg9KjuuG
コロナに脳みそやられたトランプが聞いたら
大激怒、日本はall firedとか言い出すぞ(´・ω・`)



8: 名無し 2020/10/04(日) 06:34:12.19 ID:iKGOYp9o
インテルも PC 向けの CPU は認められたんだったっけ。
普通に認められる可能性もあるが、アメリカからすると日本企業を潰す絶好の機会だからなぁ。
認められない可能性もあるな。



9: 名無し 2020/10/04(日) 06:35:49.75 ID:y33b2xq4
KIOXIAはSanDisk(WD)と同じ工場を資金折半して運営して、同じ製品作ってるんだし大丈夫でしょ 

KIOXIAにもしもがあれば、米国企業が被害被るという簡単な図式がトランプに分からないわけ...



60: 名無し 2020/10/04(日) 11:08:39.51 ID:lIj6mn1G
>>9
四日市?



63: 名無し 2020/10/04(日) 11:15:32.00 ID:y33b2xq4
>>60
四日市だけじゃなくて、北上も結局50-50で折半した 
ちなみに量産工場じゃないけど、横浜も



13: 名無し 2020/10/04(日) 06:40:11.26 ID:AXCi6yr1
自国の製品を中国に出すのに、何で外野(米国)の許可がいるの?
そもそもそこが変だと認識できない「奴隷脳」が悲しいな.....



15: 名無し 2020/10/04(日) 06:46:33.05 ID:NytWHznX
>>13
頭おかしいトランプとかいうやつのせい



29: 名無し 2020/10/04(日) 07:37:51.16 ID:hJ71Rxy9
あほか
絶対認められない
認めるべきでない



47: 名無し 2020/10/04(日) 10:01:53.13 ID:gXQOvYgr
許可するわけないやろアホ企業



30: 名無し 2020/10/04(日) 07:40:14.96 ID:+QHSFwus
ソニーはサムスンに穴の毛まで抜かれたのに、目先の利益のためならファーウェイと取引するのか?

何も学んでいない
スマホのカメラ部分を売りたいんだろうが、ソニーのライバルはてめえが提携していたサムスンじゃないか。



48: 名無し 2020/10/04(日) 10:13:23.98 ID:voyl6bJm
馬鹿なの死ぬの?



67: 名無し 2020/10/04(日) 11:34:29.74 ID:XSjGbQn4
んじゃ潰れれば?
虫獄に尻尾ふらないと生きてけない企業は今のうち淘汰すべき
ソニーも成り下がったねえ



34: 名無し 2020/10/04(日) 08:04:39.64 ID:iKGOYp9o
テスラ、アップル、好調な企業は中国で儲けてる。
日本企業だけ中国で儲けられなくなったら日本終了やろな。
キオクシア(旧東芝メモリ)、10月6日の上場を中止へ 米中摩擦が直撃

スポンサードリンク