facebook-logo-2
1: 名無し 2020/09/28(月) 16:11:57.81 ID:EA5Hd6av0
Yahooメールのメアドで登録しとるんやが
今日知り合いかもにYahooメール上でだけやり取りしたことのある人が複数人でてきた
Facebookの設定で連絡先の読み込みやらは一切行ってない
なんでこんなこと起こるんや



2: 名無し 2020/09/28(月) 16:12:22.70 ID:EA5Hd6av0
YahooはFacebookにユーザーの同意なしで情報開示しとるんか?



3: 名無し 2020/09/28(月) 16:12:33.62 ID:EA5Hd6av0
おかしいやろ、こんなん



4: 名無し 2020/09/28(月) 16:12:49.32 ID:EA5Hd6av0
Facebookは鍵付きや



5: 名無し 2020/09/28(月) 16:12:53.74 ID:QkQiR5+9a
Facebook(笑)
誰もやってないちゃうもうw



7: 名無し 2020/09/28(月) 16:13:30.25 ID:EA5Hd6av0
>>5
仕事で使うんや



6: 名無し 2020/09/28(月) 16:13:19.78 ID:EA5Hd6av0
スマホのSMS履歴とか読み込むならまだわかるが
なんでYahooメールが抜かれとるねん



8: 名無し 2020/09/28(月) 16:13:57.33 ID:EA5Hd6av0
まぁFacebookを連絡手段にしとる奴らと
繋がっとるワイもワイやが。



9: 名無し 2020/09/28(月) 16:14:13.82 ID:EA5Hd6av0
規約に入っとるんか?こういうの



10: 名無し 2020/09/28(月) 16:14:23.65 ID:EA5Hd6av0
ワイは同意した記憶ないぞ



11: 名無し 2020/09/28(月) 16:14:38.29 ID:EA5Hd6av0
どういうことやねん



12: 名無し 2020/09/28(月) 16:14:48.32 ID:EA5Hd6av0
個人情報保護法違反ちゃうんけこれ



15: 名無し 2020/09/28(月) 16:15:57.67 ID:EA5Hd6av0
Aグループには開示したいけど
Bグループには開示したくない情報ってあるやろ



16: 名無し 2020/09/28(月) 16:15:58.25 ID:tz1/zPID0
どゆこと?



19: 名無し 2020/09/28(月) 16:16:50.97 ID:EA5Hd6av0
>>16
友人でも何でもない取引先が知り合いかもに出てきて
頭沸いとるんや



24: 名無し 2020/09/28(月) 16:18:44.20 ID:tz1/zPID0
>>19
知り合いじゃないの?



26: 名無し 2020/09/28(月) 16:19:26.94 ID:EA5Hd6av0
>>24
FBの繋がりでは一切辿れんくらい遠い知り合いや
Yahooメールでしかやり取りしてへん
それが出てきたんや



17: 名無し 2020/09/28(月) 16:16:06.71 ID:EA5Hd6av0
なんでアウティングされなあかんねん



18: 名無し 2020/09/28(月) 16:16:16.49 ID:mXIcP/za0
ワイも過去に友人とかに秘密で使ってたTwitterのアカウント筒抜けだった可能性あるから怖いわ



21: 名無し 2020/09/28(月) 16:17:55.97 ID:EA5Hd6av0
>>18
どう筒抜けやったんや?



20: 名無し 2020/09/28(月) 16:17:21.72 ID:EA5Hd6av0
あかん、激怒や
FBに問い合わせるわ



22: 名無し 2020/09/28(月) 16:18:14.25 ID:EA5Hd6av0
匿名の世界で生きとるなんJ民に聞いてもあかんかったか…



30: 名無し 2020/09/28(月) 16:21:11.40 ID:EA5Hd6av0
一切、データインポートしとらんねんで?



23: 名無し 2020/09/28(月) 16:18:28.17 ID:9Rrp/nD30
facebookっていつの間にかおっさんおばさんに乗っ取られたよな



25: 名無し 2020/09/28(月) 16:18:49.54 ID:EA5Hd6av0
>>23
そして未だに使っとるし、インフラになっとるねん
めんどいわ



29: 名無し 2020/09/28(月) 16:21:02.59 ID:9Rrp/nD30
>>25
職場のおっさん達のスマホにfacebookのメッセンジャーみたいなアプリ入っとるわ



31: 名無し 2020/09/28(月) 16:21:34.21 ID:EA5Hd6av0
>>29
ワイも入れなあかんかったわ
通知すら切っとって意味ないが



46: 名無し 2020/09/28(月) 16:26:17.64 ID:D+2PWUri0
外国人とのやり取りはLINEみたいな専用チャットアプリよりFacebookとかインスタのが共通フォーマット感あって便利なんや



32: 名無し 2020/09/28(月) 16:22:03.10 ID:jy7L1e2Ga
スマホに連絡先登録してたら友達かもに表示されたことあるわ
Facebook上では全く関係ない人やのに



34: 名無し 2020/09/28(月) 16:22:32.20 ID:EA5Hd6av0
>>32
データインポートしとらんのに、やろ?
無断にデータ抜いとるってことやん



48: 名無し 2020/09/28(月) 16:26:45.75 ID:jy7L1e2Ga
>>34
そやな
なんにせよ勝手に情報取られてるのは間違いないやろな
めっちゃ怖かったし



33: 名無し 2020/09/28(月) 16:22:16.86 ID:YYwfxrm70
なんのためにやんのこんなの
くだらねえ



35: 名無し 2020/09/28(月) 16:22:54.24 ID:EA5Hd6av0
中国のスパイウェアと同じやろ
禁止にしろ



36: 名無し 2020/09/28(月) 16:22:58.52 ID:8BxYYdZz6
LINEで電話番号変えたら前その電話番号使ってた人の知り合いが知り合いかもに表示されるの怖いわ
たまに連絡も来るし



37: 名無し 2020/09/28(月) 16:22:59.80 ID:b7oqgEXm0
何が問題やねん



39: 名無し 2020/09/28(月) 16:24:03.25 ID:EA5Hd6av0
>>37
データを無断で抜いとることや



42: 名無し 2020/09/28(月) 16:25:03.10 ID:b7oqgEXm0
>>39
別にええやんけ



47: 名無し 2020/09/28(月) 16:26:18.57 ID:EA5Hd6av0
>>42
嫌じゃ
見て欲しくない相手もおるんや



38: 名無し 2020/09/28(月) 16:23:15.15 ID:lIVytdewr
Facebook偽名でデータ何も登録してないのに
家族とか友達出てくるよな



43: 名無し 2020/09/28(月) 16:25:11.06 ID:EA5Hd6av0
>>38
Facebook上のデータから導き出すのはええ思うが
サードパーティのデータ勝手に抜き出しとるとしたら犯罪や思うねん



40: 名無し 2020/09/28(月) 16:24:15.59 ID:ojkuAG980
facebookは個人情報の収集えぐいで
ツイッターとかの比じゃない



41: 名無し 2020/09/28(月) 16:24:53.07 ID:KECjMTk/0
昔Skypeの友人が出てきたのは草生えたわ



44: 名無し 2020/09/28(月) 16:25:13.43 ID:TUQb7DWfM
Facebookそういうのがあるし本名で下手な投稿できんからもう解除したったわ



45: 名無し 2020/09/28(月) 16:25:53.40 ID:CWwcod32d
インスタも もう連絡先も知らない10代の頃に付き合ってた彼女がおすすめに出てきたけどどういう仕組みなん?



49: 名無し 2020/09/28(月) 16:27:08.06 ID:EA5Hd6av0
>>45
勝手に何らかのログ抜いとる
メールとかLINEとか電話番号とか



51: 名無し 2020/09/28(月) 16:27:46.74 ID:EA5Hd6av0
あかん、ムカついたから利用規約読破するわ



55: 名無し 2020/09/28(月) 16:28:53.93 ID:jy7L1e2Ga
>>51
まあもし違反してたとして問い合わせても個人情報に関する事なのでお答えできませんで終わりやろ



56: 名無し 2020/09/28(月) 16:29:38.27 ID:EA5Hd6av0
>>55
まぁそら万全やろな
Yahoo側にも問い合わせるわ


スポンサードリンク