1: 名無し 2020/09/25(金) 07:20:09.15 ID:ksNtkscE0
3万出す勝ちはあるんやろか
2: 名無し 2020/09/25(金) 07:20:49.12 ID:wZ5LTCJm0
まぁ
3: 名無し 2020/09/25(金) 07:21:05.75 ID:ksNtkscE0
む、?
4: 名無し 2020/09/25(金) 07:21:16.80 ID:qIOoaLYcd
無い
5: 名無し 2020/09/25(金) 07:21:42.74 ID:oTvfeF0s0
ノーマルとは別物やで
耳に入れた瞬間静寂が訪れる
耳に入れた瞬間静寂が訪れる
6: 名無し 2020/09/25(金) 07:21:54.75 ID:LsfpdHT3r
あるで
8: 名無し 2020/09/25(金) 07:22:15.30 ID:ksNtkscE0
そもそも何がProなんやろ
115: 名無し 2020/09/25(金) 07:44:28.52 ID:FZrcy9Jjd
>>8
プロが作ったってことや
プロが作ったってことや
119: 名無し 2020/09/25(金) 07:45:09.46 ID:ksNtkscE0
>>115
ノーマルのAir Podsは誰が作ったんや?
ノーマルのAir Podsは誰が作ったんや?
123: 名無し 2020/09/25(金) 07:45:53.97 ID:FZrcy9Jjd
>>119
ワイ
ワイ
126: 名無し 2020/09/25(金) 07:46:22.72 ID:ksNtkscE0
>>123
わかった
わかった
9: 名無し 2020/09/25(金) 07:22:24.28 ID:qIOoaLYcd
3万出すなら他にいいワイヤレスある
AirPods使ってるのはガイジ
AirPods使ってるのはガイジ
11: 名無し 2020/09/25(金) 07:22:47.72 ID:ksNtkscE0
>>9
参考までに他の候補教えてクレメンス
参考までに他の候補教えてクレメンス
15: 名無し 2020/09/25(金) 07:24:41.46 ID:qIOoaLYcd
>>11
AZ70w
wf-1000mx3
momentum 2
今度出るboseのやつがマシかもしれない
AZ70w
wf-1000mx3
momentum 2
今度出るboseのやつがマシかもしれない
22: 名無し 2020/09/25(金) 07:26:17.51 ID:ksNtkscE0
>>15
やっぱりどれも3万くらいはするやな
やっぱりどれも3万くらいはするやな
28: 名無し 2020/09/25(金) 07:27:29.84 ID:qIOoaLYcd
>>22
音質だけならAirPods以上なのはいくらでもあるけどノイキャン付きとなるとそうなるな
音質だけならAirPods以上なのはいくらでもあるけどノイキャン付きとなるとそうなるな
32: 名無し 2020/09/25(金) 07:28:18.52 ID:ksNtkscE0
>>28
ノイキャン体感したことないんやがそんなええもんなんか?
ノイキャン体感したことないんやがそんなええもんなんか?
36: 名無し 2020/09/25(金) 07:29:49.25 ID:qIOoaLYcd
>>32
電車バスなどの公共機関使わんなら要らんけどそれ以外ならあった方がええぞ
エアコンとかも静かになる
電車バスなどの公共機関使わんなら要らんけどそれ以外ならあった方がええぞ
エアコンとかも静かになる
39: 名無し 2020/09/25(金) 07:30:33.87 ID:ksNtkscE0
>>36
ばちばち公共機関使うわ
体感してみたいのお
ばちばち公共機関使うわ
体感してみたいのお
12: 名無し 2020/09/25(金) 07:23:17.20 ID:aZiI8FcC0
外の音聞こえるモードと聞こえないモードの切り替えおもろいで
19: 名無し 2020/09/25(金) 07:25:19.56 ID:7Z4m43em0
音質もいいしノイキャン神だし最高やで
20: 名無し 2020/09/25(金) 07:25:55.23 ID:qIOoaLYcd
>>19
音質も良いで草
音質も良いで草
23: 名無し 2020/09/25(金) 07:26:29.45 ID:m4EBBYKga
>>20
イヤホンオタクきっしょw
イヤホンオタクきっしょw
24: 名無し 2020/09/25(金) 07:27:10.12 ID:0ZzUKu2Aa
iPhone使っとるなら元から音質なんて対して気にしとらんのやろうしこれ一択でええやろ
31: 名無し 2020/09/25(金) 07:28:07.84 ID:qIOoaLYcd
>>24
3万出して音質ゴミは流石になあ
3万出して音質ゴミは流石になあ
34: 名無し 2020/09/25(金) 07:29:36.65 ID:XSM2KCq70
>>31
音質云々どうしても気にするなら別やがその他の利便性がやっぱりiPhone
音質云々どうしても気にするなら別やがその他の利便性がやっぱりiPhone
29: 名無し 2020/09/25(金) 07:27:41.90 ID:CfZ+eeFhM
まぁ買いやで
ワイは会社の福利厚生で買ったからタダやけど
ワイは会社の福利厚生で買ったからタダやけど
49: 名無し 2020/09/25(金) 07:32:26.48 ID:ZA27fzXt0
音質が云々言ってるのが普段どんなに高尚な""音""を聴いてるのかは気になるなw
51: 名無し 2020/09/25(金) 07:32:37.63 ID:ksNtkscE0
とりあえず高いイヤホン買う前に耳鼻科で耳垢除去する
57: 名無し 2020/09/25(金) 07:33:38.41 ID:Nkxx/wYY0
空間オーディオで少しはしゃいだわ
62: 名無し 2020/09/25(金) 07:34:03.81 ID:IcMbwe4K0
えー正直買いです
64: 名無し 2020/09/25(金) 07:34:21.19 ID:pkz2Cu01r
SONYのやつ使っとるけど高い金出してワイヤレスにして良かったわ
ノイキャン最強ってAirPodspro?
ノイキャン最強ってAirPodspro?
66: 名無し 2020/09/25(金) 07:34:40.22 ID:dRV4P6ntd
AirPods以外はなんか耳に大きな出来物出来てるみたいできもいんよな
69: 名無し 2020/09/25(金) 07:35:34.01 ID:S/LiPcxW0
>>66
なんかサザエのうんこの部分みたいだよな
なんかサザエのうんこの部分みたいだよな
74: 名無し 2020/09/25(金) 07:36:32.27 ID:ra1ek4Nb0
cm見た感じ周りの音聞こえる設定もあんの?
77: 名無し 2020/09/25(金) 07:36:56.48 ID:pkz2Cu01r
>>74
あるで
あるで
80: 名無し 2020/09/25(金) 07:37:40.27 ID:YSv6mjRX0
>>74
ある
ある
76: 名無し 2020/09/25(金) 07:36:48.75 ID:3sXPN3+ga
うおんワイも欲しい
前回の10マンはお母さんのエアコン代に消えたから次回の10マンでエアポっズ絶対買うで
前回の10マンはお母さんのエアコン代に消えたから次回の10マンでエアポっズ絶対買うで
78: 名無し 2020/09/25(金) 07:37:10.33 ID:zSC7QbUZH
AirPods Proマジで電車とかで使うとスゴいよ 電車の席座ったら目の前に独り言続けるガイジがおったんだけど全く気にならずに携帯弄ってたわ
83: 名無し 2020/09/25(金) 07:38:14.70 ID:ocWVCM5E0
>>78
それ聞こえなくても怖いやろ
それ聞こえなくても怖いやろ
95: 名無し 2020/09/25(金) 07:40:49.65 ID:zSC7QbUZH
>>83
最初はうわってなったけど音楽以外なんも聞こえなかったし、自分でもここまで気にならなくなるとは思わなかったわ
最初はうわってなったけど音楽以外なんも聞こえなかったし、自分でもここまで気にならなくなるとは思わなかったわ
82: 名無し 2020/09/25(金) 07:38:11.38 ID:CcvfEaaZ0
これ褒めてるやつノイキャンのことしか言わないのはなんで?
87: 名無し 2020/09/25(金) 07:39:16.51 ID:2syF3K2RM
>>82
ノイキャンと接続の利便性は実際神やし
音は終わってた
ノイキャンと接続の利便性は実際神やし
音は終わってた
88: 名無し 2020/09/25(金) 07:39:23.64 ID:zicg9dlXd
外出て音楽聴いてるやつってほんま無線ばっかになったよな
有線で聴いてるとなんか恥ずかしさある
有線で聴いてるとなんか恥ずかしさある
93: 名無し 2020/09/25(金) 07:40:09.23 ID:g+zBHjexd
>>88
だれも君のこと見てないけどね
だれも君のこと見てないけどね
98: 名無し 2020/09/25(金) 07:41:32.90 ID:MP4cPeSaM
>>88
地方は半々くらいやけどな
有線の方が多いかもしれん
地方は半々くらいやけどな
有線の方が多いかもしれん
92: 名無し 2020/09/25(金) 07:39:43.53 ID:kD0J5oqo0
新型iPhoneの発表とあわせて値下げくると思ってるんやがどうや?
99: 名無し 2020/09/25(金) 07:41:33.17 ID:YSv6mjRX0
>>92
後継機来年やろうしもーちょいひっぱりそう
後継機来年やろうしもーちょいひっぱりそう
109: 名無し 2020/09/25(金) 07:43:47.93 ID:cSzciyrr0
音質以外はめっちゃ良い
104: 名無し 2020/09/25(金) 07:42:04.91 ID:/doL62Fra
音質悪いっていうけどいうほどか?
三万の単純なイヤホンにはそら負けるやろうけど機能のこと考えると普通に満足できる音しとるわ
三万の単純なイヤホンにはそら負けるやろうけど機能のこと考えると普通に満足できる音しとるわ
127: 名無し 2020/09/25(金) 07:46:31.55 ID:qIOoaLYcd
>>104
ワイヤレスの中でもゴミの方やで
ワイヤレスの中でもゴミの方やで
120: 名無し 2020/09/25(金) 07:45:11.74 ID:Kq5HVACHM
132: 名無し 2020/09/25(金) 07:47:27.59 ID:hQrk9lPD0
>>120
ケースいれてるのか
なんか欲しいデザインがなくて結局入れてないわ
ケースいれてるのか
なんか欲しいデザインがなくて結局入れてないわ
134: 名無し 2020/09/25(金) 07:47:46.09 ID:xdZEsuD4M
>>120
汚い
汚い
150: 名無し 2020/09/25(金) 07:52:07.60 ID:Kq5HVACHM
>>134
毎日のように使ってたらけっこう汚くなるで😅
ケースはアリエクスプレスで100円か200円くらいのや!
毎日のように使ってたらけっこう汚くなるで😅
ケースはアリエクスプレスで100円か200円くらいのや!
137: 名無し 2020/09/25(金) 07:48:24.00 ID:hQrk9lPD0
142: 名無し 2020/09/25(金) 07:49:53.44 ID:pX0+YKzfd
>>137
AirPodsproでかいとおもっとったけど意外とちっちゃいな
AirPodsproでかいとおもっとったけど意外とちっちゃいな
125: 名無し 2020/09/25(金) 07:45:58.11 ID:3sXPN3+ga
うおん
ワイもノイキャン味わいてー
世界が変わるらしいやん
くそお
ワイもノイキャン味わいてー
世界が変わるらしいやん
くそお
128: 名無し 2020/09/25(金) 07:46:38.95 ID:9o4Ie90YM
モメンたむだよね
ゼンハイザー
2020-04-16
131: 名無し 2020/09/25(金) 07:47:16.14 ID:ZK3jPpLJa
>>128
ケンモメンみたいで嫌な名前やな
ケンモメンみたいで嫌な名前やな
146: 名無し 2020/09/25(金) 07:50:21.51 ID:qIOoaLYcd
>>131
中学英語で止まってるんか?
中学英語で止まってるんか?
149: 名無し 2020/09/25(金) 07:52:04.89 ID:dNQOV0Ia0
Airpods proはええけどAirpodsはやめとけよ
154: 名無し 2020/09/25(金) 07:53:16.69 ID:3sXPN3+ga
>>149
ワイの初代AirPods1時間30分しか電池持たなくなってしまった
悲しい
ワイの初代AirPods1時間30分しか電池持たなくなってしまった
悲しい
156: 名無し 2020/09/25(金) 07:53:45.53 ID:TrxXzv820
これって遅延どうなん
音ゲーギリ出来るレベル?
音ゲーギリ出来るレベル?
160: 名無し 2020/09/25(金) 07:54:48.01 ID:V7MZK6cO0
>>156
無理
無理
175: 名無し 2020/09/25(金) 07:58:41.93 ID:bgOTm4NY0
ノイキャンと音質にこだわった結果、ヘッドフォンになったわWH-1000XM4や
Sony
2020-09-04
186: 名無し 2020/09/25(金) 08:01:52.10 ID:Ve7wVz8m0
>>175
引きこもりならヘッドホンでもええかもしれんけど夏場とか暑くて堪えられんやろ
引きこもりならヘッドホンでもええかもしれんけど夏場とか暑くて堪えられんやろ
197: 名無し 2020/09/25(金) 08:05:10.27 ID:bgOTm4NY0
>>186
夏場もつけるで
電車乗ってる時間がメインやし
夏場もつけるで
電車乗ってる時間がメインやし
195: 名無し 2020/09/25(金) 08:04:32.82 ID:YSv6mjRX0
ノイキャン性能だけだったらどこが評判ええの?
無音だけ目的で一個ほしい
無音だけ目的で一個ほしい
204: 名無し 2020/09/25(金) 08:06:47.34 ID:WQ2PK0UMM
>>195
逆張りなんJ民すら誰一人としてケチをつけないAirPodsProのノイキャンを信じろ
逆張りなんJ民すら誰一人としてケチをつけないAirPodsProのノイキャンを信じろ
199: 名無し 2020/09/25(金) 08:05:35.99 ID:qIOoaLYcd
>>195
ほんとにノイキャンだけならAirPodsPROでええで
ほんとにノイキャンだけならAirPodsPROでええで
205: 名無し 2020/09/25(金) 08:06:52.05 ID:YSv6mjRX0
>>199
持ってるけどもう一声ほしい
完全に無音の中で漫画読みたい
持ってるけどもう一声ほしい
完全に無音の中で漫画読みたい
216: 名無し 2020/09/25(金) 08:08:47.04 ID:qIOoaLYcd
>>205
あれ以上はワイヤレスイヤホンの中にはない
あれ以上はワイヤレスイヤホンの中にはない
227: 名無し 2020/09/25(金) 08:12:30.15 ID:YSv6mjRX0
>>216
これに関してはヘッドホンでもいい
これに関してはヘッドホンでもいい
236: 名無し 2020/09/25(金) 08:14:13.69 ID:/doL62Fra
>>227
ヘッドホンでええならWH1000XM4でええんちゃう
ヘッドホンでええならWH1000XM4でええんちゃう
257: 名無し 2020/09/25(金) 08:18:09.01 ID:YSv6mjRX0
>>236
おっけーさんがつ
おっけーさんがつ
235: 名無し 2020/09/25(金) 08:14:08.45 ID:X24FLNwH0
>>195
耳栓つけたらええんやない
耳栓つけたらええんやない
ワオ、4万近くするワイヤレスイヤホンを買ってしまう
AirPods Pro付けてチャリ乗ってたら警察に捕まったんだけど
コメント
コメント一覧 (5)
外せば勝手に止まるからiPhoneならオススメするで
高音質いってる高級なお耳を持った人は知らんけど、普通の耳の人ならオススメするで
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
だけど軽さ、付けやすさ、利便性の高さで鞄に常駐してるのはAirPods Proだわ。
結局、無線のイヤホンにそこまでの音質は求めてないし、ノイキャンもAirPods Proくらいの性能で充分満足出来る。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする