297: 名無し 2020/09/15(火) 11:39:57.69 ID:GlF+kJ1O
18日正午から来月以降東京発着の予約解禁だってさ
302: 名無し 2020/09/15(火) 11:51:14.63 ID:clkyYGTt
>>297
都民が今日予約しても安くならないのこれ?
18日まで待って予約すればいいのかな?
都民が今日予約しても安くならないのこれ?
18日まで待って予約すればいいのかな?
301: 名無し 2020/09/15(火) 11:50:42.88 ID:wEx3uLP7
310: 名無し 2020/09/15(火) 12:13:10.54 ID:DXjC7+au
東京のホテル住まいだがgoto 対象になるのか?どうでもいいが。
316: 名無し 2020/09/15(火) 12:16:55.52 ID:ZmhoXITo
東京18日解禁なら地域共通クーポンも間に合わせろよおい
318: 名無し 2020/09/15(火) 12:17:53.41 ID:ZmhoXITo
とおもったら販売開始なだけで解禁日は1日かよ
320: 名無し 2020/09/15(火) 12:19:09.60 ID:wsV8/sbA
18日から予約できて実際にいけるのは来月なんだろ?
322: 名無し 2020/09/15(火) 12:21:15.48 ID:clkyYGTt
やっぱり10月の予約を今日やってもダメなのか
早く取りたいのに
早く取りたいのに
304: 名無し 2020/09/15(火) 11:54:56.22 ID:lvtJjxDX
18日までにスキー分までとりあえず押さえとかないとな…
309: 名無し 2020/09/15(火) 12:12:11.67 ID:UmB9/L35
NHKでは一応売り出すけど承認得られなければ延期だし
キャンセル料は国が払うことになるって言ってるな
キャンセル料は国が払うことになるって言ってるな
311: 名無し 2020/09/15(火) 12:13:24.90 ID:rHfkpJU5
まだ大臣の考えであって本当に実施されるかは
18日正午現在でシステム改修等を終えて販売体制が可能になっている
旅行会社と宿が対象だね
更に本当に実施するかはこれから決めるから
18日正午以降販売が開始されてもキャンセル代免除で
中止や延期があるってさ
18日正午現在でシステム改修等を終えて販売体制が可能になっている
旅行会社と宿が対象だね
更に本当に実施するかはこれから決めるから
18日正午以降販売が開始されてもキャンセル代免除で
中止や延期があるってさ
314: 名無し 2020/09/15(火) 12:15:01.26 ID:siA7EEsU
大臣がアナウンスして覆る国があるか?
315: 名無し 2020/09/15(火) 12:16:23.51 ID:UmB9/L35
首相がアナウンスしても覆されますが?
303: 名無し 2020/09/15(火) 11:54:09.74 ID:5/jwZ2+K
はぁ・・・これで東京解禁決定か・・・
せめて今年までは隔離してほしかった
せめて今年までは隔離してほしかった
317: 名無し 2020/09/15(火) 12:16:55.55 ID:8SZXKUW5
ニュー速なんかは東京追加は反射的に反対っていう奴ばかりだけど
マスク手洗いとかしてりゃ旅行なんかはいうほど問題ないと思うけどね。
都市圏の居酒屋なんかは結構人入ってて当然マスクせずに大声でしゃべってるし
そっちのほうがよっぽど危険だと思うが。
マスク手洗いとかしてりゃ旅行なんかはいうほど問題ないと思うけどね。
都市圏の居酒屋なんかは結構人入ってて当然マスクせずに大声でしゃべってるし
そっちのほうがよっぽど危険だと思うが。
328: 名無し 2020/09/15(火) 12:30:58.26 ID:7AzxhaKj
>>317
東京から出る方はそんなにリスク考えんでも大丈夫だけど
東京に来る方はリスクそれなりにあるぞ
あの人たち都民が行かないリスク高いところ好んでいくから
東京から出る方はそんなにリスク考えんでも大丈夫だけど
東京に来る方はリスクそれなりにあるぞ
あの人たち都民が行かないリスク高いところ好んでいくから
333: 名無し 2020/09/15(火) 12:33:51.24 ID:QlmObatL
>>317
> 都市圏の居酒屋なんかは結構人入ってて当然マスクせずに大声でしゃべってるし
そっちのほうがよっぽど危険だと思うが。
解禁したらこういう連中がそのまま出てくるw
> 都市圏の居酒屋なんかは結構人入ってて当然マスクせずに大声でしゃべってるし
そっちのほうがよっぽど危険だと思うが。
解禁したらこういう連中がそのまま出てくるw
326: 名無し 2020/09/15(火) 12:25:50.64 ID:KfUkHufd
>>317
このスレ的には感染リスクどうこうじゃなくて
ゴーツーの予算の心配をしてるだけだと思うよ。
このスレ的には感染リスクどうこうじゃなくて
ゴーツーの予算の心配をしてるだけだと思うよ。
335: 名無し 2020/09/15(火) 12:34:30.97 ID:7ILbhwZc
>>326
www
www
329: 名無し 2020/09/15(火) 12:31:29.36 ID:x09ZlaC4
都民1400万が動くで
339: 名無し 2020/09/15(火) 12:41:39.13 ID:/7JuFl33
GO TO予算よりも宿の値上げを心配してるんだよなあ
都民流入となればどこも強気の値上げでくるよ
都民流入となればどこも強気の値上げでくるよ
340: 名無し 2020/09/15(火) 12:43:26.47 ID:1hfV9mPF
>>339
ほんこれ
ほんこれ
323: 名無し 2020/09/15(火) 12:23:09.21 ID:NW+X75hE
18日から対応できる旅行会社どこだろ
312: 名無し 2020/09/15(火) 12:13:45.02 ID:XMJz59un
18日はじゃらんとか各代理店の鯖落ちまくりそうw
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
コメントする