855: 名無し 2020/08/27(木) 16:29:46.72 ID:vyysjB6A0
「Xperia」新モデル、9月17日発表へ
https://www.facebook.com/sonymobile/photos/pb.35313373389.-2207520000../10158674409023390/
https://www.facebook.com/sonymobile/photos/pb.35313373389.-2207520000../10158674409023390/
関連
スポンサードリンク
861: 名無し 2020/08/27(木) 19:26:17.43 ID:376AlEyJ0
>>855
日本の公式じゃなくて海外向けのお知らせなのに
JSTが書いてあるとか初めてかもしれない
日本の公式じゃなくて海外向けのお知らせなのに
JSTが書いてあるとか初めてかもしれない
859: 名無し 2020/08/27(木) 19:04:09.82 ID:dpaMfCGYd
所詮は1Ⅱのスケールダウンに過ぎない5Ⅱでわざわざティザー用意するかね。
音信不通のPROか、それこそソニーストア限定でタブレット復活とか何らかの隠し玉あるんじゃないかと思うわ。
音信不通のPROか、それこそソニーストア限定でタブレット復活とか何らかの隠し玉あるんじゃないかと思うわ。
860: 名無し 2020/08/27(木) 19:11:45.69 ID:afIklS+Hr
年二回は毎年わざわざティザー作ってるでしょ
858: 名無し 2020/08/27(木) 18:06:53.44 ID:FSZqoqS10
タブレット出してくれ
811: 名無し 2020/08/26(水) 22:11:58.27 ID:CzdjYdhL0
5ⅱの正式発表近いんだよね??
5.8インチで頼むぞ…
5.8インチで頼むぞ…
813: 名無し 2020/08/26(水) 22:47:41.91 ID:okXMww9Td
>>811
諦めれ
諦めれ
827: 名無し 2020/08/27(木) 08:33:54.29 ID:2ql8AbcVa
また電源と認証分離やったりして
828: 名無し 2020/08/27(木) 08:35:45.62 ID:/nUVKdWAd
なんか自分で割当できるカスタムボタンとかだったらいいけど
829: 名無し 2020/08/27(木) 09:43:22.66 ID:2ql8AbcVa
ファンクションボタンだったとしても、結局は戻るかホームボタンにしか使われなそう
831: 名無し 2020/08/27(木) 09:50:09.08 ID:4gmlV/nC0
サイドセンス潰してそのボタンに色々割り当て出来るようにするとかかねぇ…
833: 名無し 2020/08/27(木) 09:53:31.21 ID:bDHYn9/i0
手袋してるときとかにサイドセンス起動しやすくするためのボタンとかじゃない?
タッチ対応手袋でもサイドセンスは難しいだろうし
タッチ対応手袋でもサイドセンスは難しいだろうし
838: 名無し 2020/08/27(木) 13:04:10.49 ID:ut6vhTM60
5Ⅱのボタンは上から、
音量
電源かつ指紋
ゲームエンハンサー
カメラシャッター
と予想
音量
電源かつ指紋
ゲームエンハンサー
カメラシャッター
と予想
836: 名無し 2020/08/27(木) 10:10:28.54 ID:0SBJTolZd
5Ⅱ、リーク通りなら微妙だな…
もう半年待って1Ⅲ行くか
もう半年待って1Ⅲ行くか
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする