ソニーは8月26日、Snapdragon 630搭載のミッドレンジスマートフォン「Xperia 8 Lite(J3273)」を9月1日以降に発売すると発表しました。価格は3万円前後になる見込み。
Xperia 8 Liteのスペック
- OS:Android 9 Pie(Android 10にアップデート予定)
- ディスプレイ:6インチ(2520×1080・ゴリラガラス6)
- プロセッサ:Snapdragon 630
- RAM:4GB
- ROM:64GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素(f/1.8)+800万画素(f/2.4)、光学2倍ズーム
- 前面カメラ:800万画素(f/2.0)
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、LDACサポート、DSEE HX非対応
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、4G LTE、3G
- 対応周波数:LTE(1/3/4/5/8/12/17/18/19/26/38/41)、WCDMA(1/4/5/6/8/19)
- SIM:nano
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:2870mAh
- その他:指紋リーダー(側面)、IP68の防塵・防水、おサイフケータイ
- サイズ:158 x 69 x 8.1mm / 170g
- カラバリ:ブラック、ホワイト
- 価格:nuromobileは29,800円
- 発売日:9月1日
- 販路:nuromobile、mineoなど
Source:ソニー
765: 名無し 2020/08/26(水) 11:15:59.52 ID:O7G/sGTs0
21:9ワイドディスプレイの体験をより手軽に楽しめる『Xperia 8 Lite』を商品化
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202008/20-070/
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202008/20-070/
764: 名無し 2020/08/26(水) 11:14:57.63 ID:O7G/sGTs0
766: 名無し 2020/08/26(水) 11:29:25.44 ID:yuaMKoEeM
mineo専?
SIMフリーと格安市場に積極的になってきた感
SIMフリーと格安市場に積極的になってきた感
767: 名無し 2020/08/26(水) 11:31:39.13 ID:O7G/sGTs0
768: 名無し 2020/08/26(水) 11:39:47.98 ID:+AZQxGFd0
いいね
771: 名無し 2020/08/26(水) 12:29:53.86 ID:6bEYdw5a0
DSEE HXに非対応なのとカラバリ減っただけ?
よく分からんコストカットの仕方だな
よく分からんコストカットの仕方だな
769: 名無し 2020/08/26(水) 11:51:47.34 ID:bMKpxIJRa
キャリアで売れ線の低価格モデルをそのままシムフリーで出すと怒られるから、機能を一部制限してみましたってこと?
770: 名無し 2020/08/26(水) 12:26:49.64 ID:MeP/vUiM0
ほぼ同スペックで5万円のAceさんが息をしていない(元から
2: 名無し 2020/08/26(水) 12:30:31.38 ID:+/HryDDP0
ソニーが追い上げてきたな
3: 名無し 2020/08/26(水) 12:30:52.62 ID:LzdvhdlP0
ベゼルw
7: 名無し 2020/08/26(水) 12:32:01.76 ID:3RIVwmQ3M
Pixel4aより安いじゃん
5: 名無し 2020/08/26(水) 12:31:54.79 ID:51+r2LQF0
630はミドルじゃなくて超ローエンドだろ
28: 名無し 2020/08/26(水) 12:35:32.85 ID:sidJ7RfP0
>>5
まあ今となっては最低限660は欲しいよな
あとバッテリーは4000以上は欲しい
まあ今となっては最低限660は欲しいよな
あとバッテリーは4000以上は欲しい
8: 名無し 2020/08/26(水) 12:32:26.44 ID:2S0nj30d0
OPPO買おうかと思ってたけどこっちにするか
6: 名無し 2020/08/26(水) 12:32:01.33 ID:NEQQmh1Z0
縦長やめてくれ
14: 名無し 2020/08/26(水) 12:33:10.56 ID:+/HryDDP0
>>6
幅が狭いから持ちやすいぞ
幅が狭いから持ちやすいぞ
19: 名無し 2020/08/26(水) 12:33:45.48 ID:NEQQmh1Z0
>>14
そうなんか
それはいいな
そうなんか
それはいいな
12: 名無し 2020/08/26(水) 12:33:04.61 ID:jHL7S7juM
もっと早く言わんかい
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DT
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DT
11: 名無し 2020/08/26(水) 12:32:57.52 ID:l9p0q8TRa
スペックが低すぎる
9800円なら買ってやってもいいレベル
9800円なら買ってやってもいいレベル
17: 名無し 2020/08/26(水) 12:33:24.80 ID:HbTtNXdjr
630w
こういうとこでケチるから国内でしか売れねーんだよ
こういうとこでケチるから国内でしか売れねーんだよ
23: 名無し 2020/08/26(水) 12:34:20.40 ID:+/HryDDP0
>>17
ゲームやらなきゃ十分だぞ
数字だけ見て語ってんなよエアプ
ゲームやらなきゃ十分だぞ
数字だけ見て語ってんなよエアプ
16: 名無し 2020/08/26(水) 12:33:21.66 ID:3yWp1IMMM
ゴミw
ピクセル4a買うだろw
ピクセル4a買うだろw
22: 名無し 2020/08/26(水) 12:34:11.55 ID:6uzfmI7FM
これ買うぐらいなら10Ⅱ白ロムの方がよくね
26: 名無し 2020/08/26(水) 12:35:24.96 ID:/po6qXg/0
もう1万出してPixel 4aのが良いわ
41: 名無し 2020/08/26(水) 12:37:56.71 ID:mYubsNK8a
この価格帯は嬉しい
43: 名無し 2020/08/26(水) 12:38:23.06 ID:3S8VPyzh0
わざわざ買いかえる価値ある?これ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04H/8.0.0/DT
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04H/8.0.0/DT
46: 名無し 2020/08/26(水) 12:38:53.17 ID:WiCerNa00
最低765じゃないと無理
50: 名無し 2020/08/26(水) 12:39:07.41 ID:9lOsMvRY0
660ですらないのかw
55: 名無し 2020/08/26(水) 12:40:08.40 ID:ey2CBMZu0
メモリ4GB
解散
解散
59: 名無し 2020/08/26(水) 12:40:26.55 ID:sxX3UmiLa
スナドラ630ってギャグかなんか?
最低720Gからなんだが?
最低720Gからなんだが?
66: 名無し 2020/08/26(水) 12:41:40.77 ID:zWcm84te0
630ってw
だれが買うんだよこんなの
なにやってんだソニーは
だれが買うんだよこんなの
なにやってんだソニーは
65: 名無し 2020/08/26(水) 12:41:36.05 ID:mdxfe3PD0
ちょっと欲しい
67: 名無し 2020/08/26(水) 12:41:50.23 ID:2b9Wyxd70
わりと良さげ
国内でしか売れなそうだけど
国内でしか売れなそうだけど
95: 名無し 2020/08/26(水) 12:46:06.29 ID:1fRdoBX50
ええやん
82: 名無し 2020/08/26(水) 12:43:37.85 ID:HvNwF+8X0
高性能を求めてないけどバッテリーが弱い
115: 名無し 2020/08/26(水) 12:49:09.48 ID:8y22QrTx0
バッテリーは多分問題ないよ
cpuショボけりゃ必然的に省電力だろ
cpuショボけりゃ必然的に省電力だろ
103: 名無し 2020/08/26(水) 12:47:13.10 ID:GGE3ZEnQ0
700台でdsdvつけろ
話はそれからだ
話はそれからだ
49: 名無し 2020/08/26(水) 12:39:01.32 ID:Yb+39pYBr
他にコスパいいの買うわ
34: 名無し 2020/08/26(水) 12:36:24.93 ID:pP/14Q7OM
これは母親用にいいかもしれん
UQモバイルとワイモバイルがiPhone SE(2020)を27日に発売 UQの価格は35,640円
Googleの新型スマホ「Pixel 4a」のレビュー・評判まとめ 安い・軽い・大画面で良い感じ
コメント
コメント一覧 (32)
2ヶ月位すればsence4出るからなぁ…
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
できれば税込みで3万で納めてくれるとありがたい。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
・ベゼルw
・バッテリーすくなっ!
・CPU・・・
iポンseにすら対抗できんのはしょうがないが、良さが全くないスマホ
SONY信者でもスルーするほどのハンパもん
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
中国メーカーはちょっとあれだからって、家族に買ったXperia Aceが2台もある
ideal2ch
がしました
糞ほど売れてないんだし
SONYファンと国産に価値を見出だす層に訴求しろ
ideal2ch
がしました
これってSONYの都合であって、お客さんの事とか考えてないし、ブランド名だけで
脊髄反射的にポチってくれる人向け(買ってもSONYロゴしか見ない人向け)だよね・・・
いっそのことメモリとストレージも半減させて、2万円で売ればgooシムセラーあたりで
1円販売しそう
ideal2ch
がしました
需要はあるか
ideal2ch
がしました
「電話とメールさえ出来れば良いんだよ」って層にちょうどいい
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
一年前の中華スマホのスペック以下で
金額はそれ以上とか舐めてんのかw
ideal2ch
がしました
勿体ない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
あと8と10でスペック逆転はわかりにくいからやめて欲しいわ。
20じゃだめだったんか。
ideal2ch
がしました
こんなん買うやつおるんか…
ideal2ch
がしました
じゃあ630を636に換装ぐらいチップセット同じで載せ替えできるからやろうと思えばやれたよねてゆうか660も載せること可能だし(バッテリーの減りの問題でるだろうけど)
やっぱソニーさんの独りよがりな情弱頃しかよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
1や5が865、855、他がいきなり665、630だもの
8ⅱが765でも積んでミドルハイになるべきなのに
ideal2ch
がしました
ヘボスペックで行くなら巨大化していくアンドロイドスマホ群の中で
唯一アピールできるポイントなのに。
ideal2ch
がしました
コメントする