1: 名無し 2020/08/22(土) 18:47:26.
HUAWEI AppGalleryを体験しよう 全額返金保証/最大10,000円キャッシュバックのWキャンペーン本日8月21日より実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fcbd89a6340935ba8367d3e98b07dd4a7330c25
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fcbd89a6340935ba8367d3e98b07dd4a7330c25
【申込資格】
・2020年8月21日(金)~2020年9月30日(水)までに対象製品をご購入の方
【申込締切】
・ご購入日から31日後まで(当日消印有効)
① ②のどちらか1つにお申し込みいただけます
【①全額返金保証キャンペーン】
●対象製品
HUAWEI P40 Pro 5G
HUAWEI P40 lite 5G
HUAWEI P40 lite E
HUAWEI MatePad Pro
HUAWEI MatePad LTE
HUAWEI MatePad
HUAWEI MatePad T 8
●全額返金(ゆうちょ銀行「普通為替」にて全額返金)
※ゆうちょ銀行「普通為替」「定額小為替」はお近くの郵便局内貯金窓口またはゆうちょ銀行にて現金にお引替えください。お引替え方法は窓口にてご確認をお願いします。
【②キャッシュバックキャンペーン】
●対象製品
HUAWEI P40 Pro 5G、HUAWEI P40 lite 5G、HUAWEI P40 lite E、HUAWEI MatePad Pro、HUAWEI MatePad LTE、HUAWEI MatePad、HUAWEI MatePad T 8
●HUAWEI P40 Pro 5Gは10,000円を、HUAWEI P40 lite 5GおよびHUAWEI MatePad Proは5,000円をゆうちょ銀行「普通為替」にてキャッシュバックいたします。
HUAWEI MatePad LTE、HUAWEI P40 lite E、HUAWEI MatePad、HUAWEI MatePad T 8は3,000円をゆうちょ銀行「定額小為替」にてキャッシュバックいたします。
https://consumer.huawei.com/jp/campaign/connectfuncashback2020/
3: 名無し 2020/08/22(土) 18:47:51.01 ID:bv0XY7r70
でもグーグル…
10: 名無し 2020/08/22(土) 18:48:55.72 ID:GJhjEUPd0
Google載ってる?
17: 名無し 2020/08/22(土) 18:49:39.01 ID:FhMMVibz0
>>10
無い
無い
13: 名無し 2020/08/22(土) 18:49:19.33 ID:r02nOARSp
P40はなぁ
これ買う奴はもはや宗教
これ買う奴はもはや宗教
112: 名無し 2020/08/22(土) 19:07:18.57 ID:5ed/wJQrM
>>13
でもなー、カメラは良いんだよ
GoogleのPixel 4a見に行ったんだけど
写真の精細さはP40 Proの圧勝だった
もう、プレビュー画面で差が分かるレベル
でもなー、カメラは良いんだよ
GoogleのPixel 4a見に行ったんだけど
写真の精細さはP40 Proの圧勝だった
もう、プレビュー画面で差が分かるレベル
191: 名無し 2020/08/22(土) 19:31:32.83 ID:gVRMhQnC0
>>112
カメラとして安けりゃ買うし、ファーウェイがアプリ充実させるなら買う
多分トランプの無茶に世界対応できてねーが自由貿易協定阻害で訴えられる
レベルだからあんまり考える必要なさそう
カメラとして安けりゃ買うし、ファーウェイがアプリ充実させるなら買う
多分トランプの無茶に世界対応できてねーが自由貿易協定阻害で訴えられる
レベルだからあんまり考える必要なさそう
285: 名無し 2020/08/22(土) 20:30:54.15 ID:uF8dAvFna
>>112
ぼっちが高性能カメラで何を撮るのよw
ぼっちが高性能カメラで何を撮るのよw
4: 名無し 2020/08/22(土) 18:47:52.93 ID:g4AqfcEI0
可哀想
トランプ許せねーよ
トランプ許せねーよ
14: 名無し 2020/08/22(土) 18:49:19.90 ID:/ds4/0kI0
バイデンになればファーウェイ助かるの?
45: 名無し 2020/08/22(土) 18:53:24.76 ID:5DGN12RI0
>>14
IT系は全部無理そうね。
製品にも工程にも半導体不使用の商売なら、
何とかなるんじゃないの?
IT系は全部無理そうね。
製品にも工程にも半導体不使用の商売なら、
何とかなるんじゃないの?
16: 名無し 2020/08/22(土) 18:49:32.63 ID:5j2wWdlk0
appgalleryってどのくらいアプリあるの?
Googleストアとほとんど変わらなくてGoogleマップ程度の地図アプリがあればHuaweiでもいいかなって思う
Googleストアとほとんど変わらなくてGoogleマップ程度の地図アプリがあればHuaweiでもいいかなって思う
146: 名無し 2020/08/22(土) 19:17:16.42 ID:m1F5DyOHH
>>16
Google Playと一応リンクしてて対応非対応がある。リクエストすれば対応化を開発者に要請する
もちろんGoogle Mapとかはないけど代替の百度マップがある。中国人向けの穴場を網羅してて日本人には知られていない格安飲食店とかある
あと決済や通信とかのインフラ系を固めてる印象。LINEもアルヨ
Google Playと一応リンクしてて対応非対応がある。リクエストすれば対応化を開発者に要請する
もちろんGoogle Mapとかはないけど代替の百度マップがある。中国人向けの穴場を網羅してて日本人には知られていない格安飲食店とかある
あと決済や通信とかのインフラ系を固めてる印象。LINEもアルヨ
20: 名無し 2020/08/22(土) 18:49:56.84 ID:tGZU4cQPd
いやでもデータ抜きそうだし
76: 名無し 2020/08/22(土) 18:58:32.83 ID:gwsZgpPWr
未だにバックドアが存在するという証拠を出した人はいない
21: 名無し 2020/08/22(土) 18:50:11.37 ID:3nALqO1nM
ほんとトランプよけいなことしたよなあ?!
24: 名無し 2020/08/22(土) 18:50:26.75 ID:y65y7+tr0
タブレット買うか
25: 名無し 2020/08/22(土) 18:50:47.21 ID:CpKbvzkD0
こないだタブレット買った
大統領選後変わらない限りここのはこれ以降買わんと思う
大統領選後変わらない限りここのはこれ以降買わんと思う
28: 名無し 2020/08/22(土) 18:50:57.99 ID:CWvZHO7D0
タブレットはメールチェックとかしないから別にGoogleなくてもいいかもしれんな
87: 名無し 2020/08/22(土) 19:02:02.11 ID:g+B4aPKl0
>>28
野良アプリ専門機か?
野良アプリ専門機か?
37: 名無し 2020/08/22(土) 18:52:02.86 ID:GKAQFtaKd
今買うやつは相当なアホだけだろ
39: 名無し 2020/08/22(土) 18:52:45.03 ID:rcYUwdBkd
>>1
一万なら買う
うってくれ
一万なら買う
うってくれ
63: 名無し 2020/08/22(土) 18:56:38.18 ID:ub4jHv0x0
pixel4a出るしいらんわ
43: 名無し 2020/08/22(土) 18:53:06.02 ID:Z1ufIyK8M
タブレットは買いやろ
グーグルアプリいらんもん別に
グーグルアプリいらんもん別に
42: 名無し 2020/08/22(土) 18:53:04.87 ID:ezcrZy3g0
自社ストアのゲームもっと充実させろ
57: 名無し 2020/08/22(土) 18:55:58.29 ID:yboy4w4s0
タダで配るしかないやろこんなん
68: 名無し 2020/08/22(土) 18:57:08.74 ID:Ewp04gDV0
安いから買ってやりたいんだが俺の給料も安いんだ
すまんな
すまんな
72: 名無し 2020/08/22(土) 18:57:57.42 ID:xt9u4JVN0
満足とか関係なく購入者全員にキャッシュバックしろよカス
75: 名無し 2020/08/22(土) 18:58:30.37 ID:JshMB1Mw0
前は使ってたけど今ではすっかりサムスン信者です
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV43-u/9/DT
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV43-u/9/DT
77: 名無し 2020/08/22(土) 18:58:36.21 ID:+LsF+B/c0
やっぱメリケン様に逆らったらあかんのよ
俺はファーウェイ好きだけど買うかと言われたら買わない
それほどアプリは大事
ガワだけよくてもな
俺はファーウェイ好きだけど買うかと言われたら買わない
それほどアプリは大事
ガワだけよくてもな
95: 名無し 2020/08/22(土) 19:03:54.10 ID:Jrz4uN72M
>>77
逆らったわけではなくない?
向こうから先に攻撃してきてるだろ
逆らったわけではなくない?
向こうから先に攻撃してきてるだろ
83: 名無し 2020/08/22(土) 19:00:33.43 ID:XlHjU638M
Twitterを使えるようにすれば使える
90: 名無し 2020/08/22(土) 19:03:14.37 ID:9khzxTgor
まあデジカメだと思えば
99: 名無し 2020/08/22(土) 19:04:21.83 ID:FhMMVibz0
手持ちのスマホにファーウェイのアプリストア入れれるみたいだぞ
気になってる奴はためしに使ってみたらええ
https://consumer.huawei.com/jp/mobileservices/appgallery/
気になってる奴はためしに使ってみたらええ
https://consumer.huawei.com/jp/mobileservices/appgallery/
117: 名無し 2020/08/22(土) 19:08:45.20 ID:XlHjU638M
>>99
そんなものすでに入れて使ってる
そんなものすでに入れて使ってる
174: 名無し 2020/08/22(土) 19:26:35.88 ID:aKLBJp+b0
appgalleryみてみたらほとんどのアプリないやんけ。
無理だろこれ
無理だろこれ
132: 名無し 2020/08/22(土) 19:12:37.71 ID:DjfRI3CDr
apkで入れれないの?
136: 名無し 2020/08/22(土) 19:13:41.60 ID:LgcFZ2q60
>>132
入れれるよ
でもアプデ来たらその度消して新しいの入れたりしないといけないしデメリット大きいよね
入れれるよ
でもアプデ来たらその度消して新しいの入れたりしないといけないしデメリット大きいよね
184: 名無し 2020/08/22(土) 19:28:38.44 ID:pfYIp1W3r
>>136
既にそのソフトが入ってる状態で新しいapkインスコするとアップデートになるぞ
既にそのソフトが入ってる状態で新しいapkインスコするとアップデートになるぞ
125: 名無し 2020/08/22(土) 19:10:45.65 ID:goBRzRKg0
一万だったら買ってやる
237: 名無し 2020/08/22(土) 19:53:37.20 ID:GKsq8jEa0
申し訳ないがGMSがどうにもならないAndroidはNG
ハイスペAndroidタブレット「HUAWEI MatePad Pro」のレビュー・評判まとめ GooglePlayインストール可能だけどクセがある
コメント
コメント一覧 (24)
日本で売ってたんやね。
ideal2ch
が
しました
野良扱いだが
ideal2ch
が
しました
とてもじゃないけど買う気しない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
今更始められてもねぇ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
仮にバックドア無くても制裁は続くよ。
ZTEが復活できたからなんとかなるかもしれんが、香港の問題が出てきたから
この先はどうなるかわからんな。
ideal2ch
が
しました
Google八分はキツすぎるわ
ideal2ch
が
しました
アメリカがー!トランプがー!とか言ってる奴は頭大丈夫かよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
・全額返金・キャッシュバック完了の連絡は、ゆうちょ銀行「普通為替」
または「定額小為替」の発送をもって代えさせていただきます。
これ、普通の企業がすることなのか?
ideal2ch
が
しました
中国様ならGoogle八分も屁でもないっしょw
ideal2ch
が
しました
中共を甘やかして経済的に優遇して西側に引き込む方針は
失敗との結論が出てアメリカ国内でその方針終わったのよ。
いくら五毛かファーウェイ信者か知らんが時流を読めずに
トランプガーと喚いても無駄。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それだけに時期や国家など残念でならない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
安倍政権は海外向けには"チャイナフリー構想"なるものを唱え始めてるらしいが
一方国内では何をしようとしてるか
またぞろ特亜の侵入手引き、更に夜の街騒動を知事共や在日マスコミらと一緒に大騒ぎしておいて
こっそりとそこをシナ人の巣にさせようとしてる
この華為問題にしても米国に追従のふりをしていながら実際には基地局にさえ入り込ませてきた
余りの猿芝居ぶりに呆れかえるだろ?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
WAN環境外でバッテリーを異常消耗する原因なんて、何かしらのデータを無断かつ強制転送するシステムが入ってないとおき得ないし
トランプ無しでもこんな欠陥商品を売るHuawaiを称賛してる奴はガイジ以外にいないだろ
ideal2ch
が
しました
コメントする