1: 名無し 2020/08/19(水) 13:48:30.00 ID:1pkmyq8A0
便利過ぎて二つも買っちゃった
4: 名無し 2020/08/19(水) 13:49:30.22 ID:oI4AZWdVp
サーモス?
5: 名無し 2020/08/19(水) 13:50:00.36 ID:1pkmyq8A0
サーモスと象印の600のやつ一本ずつ
7: 名無し 2020/08/19(水) 13:50:05.40 ID:0v7aA3mx0
氷が何時間も解けないから驚くわ
9: 名無し 2020/08/19(水) 13:50:34.18 ID:CZSZn/rQ0
どういう用途で使うの?
15: 名無し 2020/08/19(水) 13:52:17.53 ID:MXbQwIVGM
>>9
ビールちびちび飲む場合
ビールちびちび飲む場合
10: 名無し 2020/08/19(水) 13:50:44.45 ID:9Xda7vuuM
部屋に冷蔵庫置いて使い捨て紙プラコップが快適性最強やぞ
19: 名無し 2020/08/19(水) 13:52:52.96 ID:3Jtmin+ZM
>>10
こどおじwwww
こどおじwwww
11: 名無し 2020/08/19(水) 13:51:00.42 ID:yHvPTYxQd
1000円未満で売っとるやろ
16: 名無し 2020/08/19(水) 13:52:20.69 ID:5E2qMh2u0
種類が多くて違いがわからんわ
18: 名無し 2020/08/19(水) 13:52:45.26 ID:HeeEp4q+0
パチモンで十分
12: 名無し 2020/08/19(水) 13:51:25.60 ID:H1HzVgOx0
ワオもトトロが印刷されたやつ使ってるわ
14: 名無し 2020/08/19(水) 13:52:14.48 ID:1pkmyq8A0
何百円の安いのあるのも知ってるけど何年も使うもんやしちょっとええの買った
17: 名無し 2020/08/19(水) 13:52:31.26 ID:fV0rzl7Id
散歩する時にええわ
20: 名無し 2020/08/19(水) 13:53:10.03 ID:KdZpjFZ50
朝氷入れて台所に置いといても夜まで氷溶けてないのには感動した
21: 名無し 2020/08/19(水) 13:53:32.70 ID:xYL7G4Utd
中国製なので敬遠してる
32: 名無し 2020/08/19(水) 13:56:15.43 ID:zregCGY80
>>21
桐の斗で酒飲んでそう
桐の斗で酒飲んでそう
22: 名無し 2020/08/19(水) 13:53:38.69 ID:1pkmyq8A0
コースターが不要になったんはメリットやわ
600とかデカ過ぎやろ思ってたけど氷いっぱい入れたら350缶がちょうどやねん
600とかデカ過ぎやろ思ってたけど氷いっぱい入れたら350缶がちょうどやねん
23: 名無し 2020/08/19(水) 13:53:39.43 ID:H1HzVgOx0
結露せんのがええわ
24: 名無し 2020/08/19(水) 13:54:11.72 ID:5E2qMh2u0
魔法瓶の水筒でも代用できるしなあ
29: 名無し 2020/08/19(水) 13:55:01.10 ID:zfDrMSMXM
>>24
ジュースいれたりお茶入れたり
どうなん?
砂糖があかんとかあるやろ
ジュースいれたりお茶入れたり
どうなん?
砂糖があかんとかあるやろ
40: 名無し 2020/08/19(水) 13:57:53.34 ID:5E2qMh2u0
>>29
せやな確かに水筒は洗うの面倒やわ
せやな確かに水筒は洗うの面倒やわ
25: 名無し 2020/08/19(水) 13:54:14.57 ID:alg3Ep6Z0
洗いにくいのがね...
28: 名無し 2020/08/19(水) 13:54:49.15 ID:OD0UGPkA0
味変わるよな
ワイみたいな繊細な舌を持つ人間には無理
ワイみたいな繊細な舌を持つ人間には無理
73: 名無し 2020/08/19(水) 14:08:23.09 ID:LhIwo2Pl0
味変わる言うても缶のまま飲むよりずっとうまいしこれでええわ
30: 名無し 2020/08/19(水) 13:55:17.48 ID:J/B4CAWVd
ホムセンブランドの買ったけど確か1000円しなかったな
もう3年くらい使っとる
もう3年くらい使っとる
31: 名無し 2020/08/19(水) 13:55:21.65 ID:zregCGY80
机びちょびちょ生活とおさらばや
34: 名無し 2020/08/19(水) 13:56:58.50 ID:1pkmyq8A0
長いストロー買ってきてそれでチューチュー飲んでるやで
寝る前枕元に氷入れたお茶入れておいとくんや
寝る前枕元に氷入れたお茶入れておいとくんや
36: 名無し 2020/08/19(水) 13:57:07.07 ID:Z0qoVMvHd
丈夫やし自分で捨てようと思わん限りずっと使えそうやわ
37: 名無し 2020/08/19(水) 13:57:20.67 ID:EL0DeuVw0
どっちが美味いかって話ですよ
61: 名無し 2020/08/19(水) 14:04:56.51 ID:ZWAlRkNj0
>>37
やっぱ中身が見えないとそそられないンだわ
ジョッキが一番や
やっぱ中身が見えないとそそられないンだわ
ジョッキが一番や
49: 名無し 2020/08/19(水) 14:00:01.12 ID:7Ln+9ULt0
>>37
これが最強
これが最強
58: 名無し 2020/08/19(水) 14:03:49.49 ID:YETRyb4ba
>>49
天才っておるんだな
天才っておるんだな
38: 名無し 2020/08/19(水) 13:57:21.58 ID:Yp7b+ZDkM
600mlのやつ使ってるけど
結局一気に飲んじゃうからあんまり恩恵感じない
結局一気に飲んじゃうからあんまり恩恵感じない
39: 名無し 2020/08/19(水) 13:57:32.03 ID:veetT5vT0
エアコンなしの部屋でテレワークしてるから助かるわ
42: 名無し 2020/08/19(水) 13:58:11.24 ID:HleKn5Wt0
>>39
死ぬやろ
死ぬやろ
45: 名無し 2020/08/19(水) 13:59:02.14 ID:veetT5vT0
>>42
仙台民やし平気や
休憩時リビングに逃げてる
仙台民やし平気や
休憩時リビングに逃げてる
44: 名無し 2020/08/19(水) 13:58:34.66 ID:d4znvyDq0
>>39
攻めて扇風機
攻めて扇風機
41: 名無し 2020/08/19(水) 13:57:55.02 ID:+HKzgYylM
炭酸飲料やフルーツジュース入れたいけど魔法瓶や保温ボトルと同じで🙅なんよね
47: 名無し 2020/08/19(水) 13:59:31.17 ID:1pkmyq8A0
普通に炭酸コーヒーお茶酒なんでも入れてるけど何の問題もなしや
ただハイターみたいなやつで漂白するのは絶対NGや
酵素系洗浄剤使わなあかんで
ただハイターみたいなやつで漂白するのは絶対NGや
酵素系洗浄剤使わなあかんで
48: 名無し 2020/08/19(水) 13:59:41.99 ID:/1psj1Q0d
古いやつは結露するようになってきた
寿命かな
寿命かな
55: 名無し 2020/08/19(水) 14:02:47.37 ID:ZWneGi/g0
57: 名無し 2020/08/19(水) 14:03:44.34 ID:13VPRRbSM
買ったけど
底の方手届かなくて洗にくすぎるのあかんわ
あと冬にお茶系も染みついてあかん
使い勝手悪いわ
底の方手届かなくて洗にくすぎるのあかんわ
あと冬にお茶系も染みついてあかん
使い勝手悪いわ
64: 名無し 2020/08/19(水) 14:05:27.07 ID:1PXAV1CR0
65: 名無し 2020/08/19(水) 14:06:01.12 ID:4UVOLWsT0
>>64
これ最近欲しいやつ
これ最近欲しいやつ
70: 名無し 2020/08/19(水) 14:06:30.25 ID:ZWneGi/g0
>>64
こんなんでワークマンのクソ流行ったのあったな
こんなんでワークマンのクソ流行ったのあったな
33: 名無し 2020/08/19(水) 13:56:20.31 ID:xooIn4+Xd
ワークマンのやつ欲しいけど絶対買えない
69: 名無し 2020/08/19(水) 14:06:29.98 ID:5QaxMcaZ0
これでハイボール飲むようになって
氷の消費量がかなり減って助かるわ
氷の消費量がかなり減って助かるわ
75: 名無し 2020/08/19(水) 14:08:43.12 ID:veetT5vT0
スタンレーのやつええんかな?
今はサーモスとスノーピークの使ってるわ
今はサーモスとスノーピークの使ってるわ
78: 名無し 2020/08/19(水) 14:09:22.00 ID:VOQhnC6FM
サーモスのとドンキのと買ったけどやっぱサーモスの方が口に当たる部分の加工とか良いわ
13: 名無し 2020/08/19(水) 13:52:02.47 ID:LhIwo2Pl0
コップの回りが濡れないのがいいわ
コメント
コメント一覧 (17)
ideal2ch
がしました
自分の手に合ったサイズのが良いしな
ideal2ch
がしました
普通にサーモスや泥に転がってる中華品の方がコスパも使いやすさも全部上やぞ
ideal2ch
がしました
他社のは薄くて唇に刺さるような感じが嫌だったので探したら見つけた
450mmだと氷入れて350に丁度いい
上が広くなっているので指にスポンジ挟んで突っ込んで洗いやすい
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
あの金属感ないのは大きい
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
安定するように寸胴湯飲み型でいいのになんで下側しぼってしまうんだよ
ちょこっと指当たって倒れるわ、泣くわ
ideal2ch
がしました
象印のは飲み口部分が厚いやつでホット用
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ほんと便利
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
発明されないのかな
ideal2ch
がしました
コメントする