1: 名無し 2020/08/18(火) 03:16:51.21 ID:X4z66lL60
d-Tab d-41A
dtab d-41Aのスペック
- OS:Android 10
- ディスプレイ:10.1インチ(1920×1200・IPS)
- プロセッサ:Snapdragon 665
- RAM:4GB
- ROM:64GB(microSDカード対応)
- カメラ:両面800万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE(下り最大400Mbps)、3G、GPS/GLONASS/Beidou/Galileo/みちびき
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:6500mAh
- その他:指紋リーダー、IP68の防塵・防水
- サイズ:246 x 170 x 8.2mm / 491g
- カラバリ:ホワイト、ブラック
- 価格:4万6728円
4: 名無し 2020/08/18(火) 03:17:34.45 ID:9ls8KKbaa
額縁かな?
6: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:00.97 ID:gpdPclQda
高くね?
7: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:08.64 ID:x9jwARtUa
高いわ!
8: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:11.11 ID:5E4LJKrX0
タブレットってよう分からんけど
いい感じそう
いい感じそう
9: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:21.37 ID:nVOw4PQN0
タブレットなんだしメモリ8GBは欲しいよね
10: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:24.63 ID:AUpK87pt0
HuaweiのMatePadの足元にも及んでない
11: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:28.47 ID:LBkTotrZa
めっちゃええやん丁度ええ感がすごいわ
12: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:31.22 ID:LWiqnqId0
sim挿せるの?
18: 名無し 2020/08/18(火) 03:19:34.20 ID:X4z66lL60
>>12
させるで
させるで
13: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:50.14 ID:NSWJ1pVK0
これを39000円で出してほしいのよ
14: 名無し 2020/08/18(火) 03:18:52.32 ID:WvDa+WLt0
なんで今更4gb/64gbなんや………
16: 名無し 2020/08/18(火) 03:19:23.43 ID:AUpK87pt0
2chMate 0.8.10.68 dev/HUAWEI/MRX-W09/10/LR
ちなこれがファーウェイの最強タブレット
MatePadpro
ちなこれがファーウェイの最強タブレット
MatePadpro
17: 名無し 2020/08/18(火) 03:19:24.85 ID:VzFBh1hl0
スペック表にリフレッシュレート載せないアホなんなの?
28: 名無し 2020/08/18(火) 03:21:20.71 ID:i17odYL30
>>17
載せなかったら60やろ
載せなかったら60やろ
19: 名無し 2020/08/18(火) 03:19:47.37 ID:5yRHMZYvM
A12積んだiPad miniが4万なんだからもっと安くしろ
20: 名無し 2020/08/18(火) 03:19:57.80 ID:iA5mVgk90
iPadミニでいいや
21: 名無し 2020/08/18(火) 03:20:02.31 ID:IzryHRxf0
10インチって用途が難しい
片手で扱えないから電子書籍だと8インチの方ファ便利だし
片手で扱えないから電子書籍だと8インチの方ファ便利だし
22: 名無し 2020/08/18(火) 03:20:36.52 ID:fFh/Tqx30
クソデカベゼルだっせ
25: 名無し 2020/08/18(火) 03:21:02.67 ID:sUzwhO85d
クソのようなプリセット付き
26: 名無し 2020/08/18(火) 03:21:07.46 ID:G0NGKs6a0
持ちやすそうなぶっといベゼルやなぁ
32: 名無し 2020/08/18(火) 03:22:06.53 ID:BFhWlH4u0
ちょっと高いな
39: 名無し 2020/08/18(火) 03:24:12.07 ID:9iciOtJe0
泥タブとか需要まだあるんか?
44: 名無し 2020/08/18(火) 03:25:28.80 ID:fFh/Tqx30
>>39
Xperiaタブレットが未だにあんま値崩れしないからあるにはあるんやろ
Xperiaタブレットが未だにあんま値崩れしないからあるにはあるんやろ
50: 名無し 2020/08/18(火) 03:28:43.63 ID:kxImPOLzd
>>44
あれは防水防塵が大きいんやろ
iPadにはない唯一の利点や
あれは防水防塵が大きいんやろ
iPadにはない唯一の利点や
34: 名無し 2020/08/18(火) 03:22:53.58 ID:wNsnjk+u0
これのなにがいいのか
38: 名無し 2020/08/18(火) 03:24:07.08 ID:hGYl1Nxm0
>>34
USB-Cで防水防塵なタブレットは少ないから需要なくはないやろ
USB-Cで防水防塵なタブレットは少ないから需要なくはないやろ
65: 名無し 2020/08/18(火) 03:34:14.06 ID:mInqMZuf0
>>38
ワイの需要にぴったりやな
ワイの需要にぴったりやな
36: 名無し 2020/08/18(火) 03:23:25.15 ID:4Sy0EZPBr
8インチにして2万台で出してくれ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-W09/9/GR
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-W09/9/GR
49: 名無し 2020/08/18(火) 03:28:41.74 ID:kRz6w95o0
高すぎありえん
二万円で出すやろ普通
まだ40000円台で苦戦しとんのか話にならんわ
二万円で出すやろ普通
まだ40000円台で苦戦しとんのか話にならんわ
51: 名無し 2020/08/18(火) 03:29:07.09 ID:i7EaBtIKr
ディスプレイ周りがクソ太いのどうにかしろよ
54: 名無し 2020/08/18(火) 03:30:18.59 ID:AUpK87pt0
179: 名無し 2020/08/18(火) 04:08:14.24 ID:mU5Y0m2H0
>>54
スペックとコスパ最強なのにGMSめんどいのほんま勿体ない
スペックとコスパ最強なのにGMSめんどいのほんま勿体ない
53: 名無し 2020/08/18(火) 03:29:11.17 ID:OHNxGgFg0
音ゲーに使えるかどうかが問題だ
55: 名無し 2020/08/18(火) 03:30:20.79 ID:5fsEi4JN0
>>53
無理に決まってんだろ
スペック見ろ
無理に決まってんだろ
スペック見ろ
85: 名無し 2020/08/18(火) 03:39:43.82 ID:8GOJcVxx0
音ゲーはSoCよりOSのカスタマイズの調整次第やろ
設定軽くすれば譜面と音がズレたりはそうはない
ただAndroidのタップ音遅延はどう頑張っても20msくらい出る
3DCG動かすならGPU必要やけど
設定軽くすれば譜面と音がズレたりはそうはない
ただAndroidのタップ音遅延はどう頑張っても20msくらい出る
3DCG動かすならGPU必要やけど
56: 名無し 2020/08/18(火) 03:30:51.77 ID:LIQxDUyka
たけーな
せめて3万やろ
せめて3万やろ
70: 名無し 2020/08/18(火) 03:35:47.89 ID:qjwANpGB0
そもそもタブレットの用途ってなんやねん
74: 名無し 2020/08/18(火) 03:36:38.77 ID:Fxqely5I0
>>70
家で動画見たり読んだりしてるで
家で動画見たり読んだりしてるで
79: 名無し 2020/08/18(火) 03:37:29.40 ID:kq1pOr1ha
>>70
動画はタブレットの方がええかな
動画はタブレットの方がええかな
83: 名無し 2020/08/18(火) 03:38:33.70 ID:mInqMZuf0
>>70
動画見る
マンガ/本/雑誌読む
PDF読む
動画見る
マンガ/本/雑誌読む
PDF読む
84: 名無し 2020/08/18(火) 03:38:48.65 ID:f1HfBUzL0
>>70
オンライン授業
オンライン授業
181: 名無し 2020/08/18(火) 04:09:25.68 ID:mU5Y0m2H0
>>70
ワイもスマホとPCでええやんでこの考えだったんだけど使ってみたらほんま便利で手放せなくなった
ワイもスマホとPCでええやんでこの考えだったんだけど使ってみたらほんま便利で手放せなくなった
72: 名無し 2020/08/18(火) 03:36:17.99 ID:kq1pOr1ha
iPadもそうやけどなんでタブレットの方が安いん?
93: 名無し 2020/08/18(火) 03:40:34.83 ID:y5oY+XMp0
>>72
でかいから
でかいから
108: 名無し 2020/08/18(火) 03:43:39.19 ID:kq1pOr1ha
>>93
でかいと高そうやん
でかいと高そうやん
111: 名無し 2020/08/18(火) 03:44:21.21 ID:VCy48GOx0
>>108
小型化は金かかるんやで
小型化は金かかるんやで
113: 名無し 2020/08/18(火) 03:45:12.73 ID:kq1pOr1ha
>>111
>>112
はえー
>>112
はえー
112: 名無し 2020/08/18(火) 03:44:45.89 ID:y5oY+XMp0
>>108
スマホみたいに無理矢理ちっさくするほうがコストかかる
スマホみたいに無理矢理ちっさくするほうがコストかかる
75: 名無し 2020/08/18(火) 03:36:48.65 ID:tqR8BDYq0
ベゼル太いタブレットってどうなん
81: 名無し 2020/08/18(火) 03:38:02.08 ID:Ei2Orenod
>>75
10インチやと持ちやすい
10インチやと持ちやすい
88: 名無し 2020/08/18(火) 03:39:59.58 ID:4EQ53e5r0
iPhone SE買った方が高性能で安いの草
日本製にこだわるのもうやめたらええのに
日本製にこだわるのもうやめたらええのに
95: 名無し 2020/08/18(火) 03:41:09.92 ID:4WR9ltPFd
>>88
比較対象が小型スマホで草
比較対象が小型スマホで草
96: 名無し 2020/08/18(火) 03:41:31.54 ID:xzZrRYEJd
>>88
あんなクソみたいな液晶サイズのゴミ使えんわw
あんなクソみたいな液晶サイズのゴミ使えんわw
46: 名無し 2020/08/18(火) 03:25:36.88 ID:DHIrNndS0
タブレットってさ、kindleでよくね
モッサリだけど大抵なんでもできるし
でもどうせベッドの上で映画と本見るためにしか使わんし
モッサリだけど大抵なんでもできるし
でもどうせベッドの上で映画と本見るためにしか使わんし
48: 名無し 2020/08/18(火) 03:27:36.26 ID:DHIrNndS0
kindleちゅうかfireな
102: 名無し 2020/08/18(火) 03:43:02.11 ID:3fjFXmVa0
ワイのm5からわざわざ買い換えるほどでもなさそう
109: 名無し 2020/08/18(火) 03:44:12.10 ID:AUpK87pt0
>>102
M5ってw
Kirin960やんけ!
M5ってw
Kirin960やんけ!
114: 名無し 2020/08/18(火) 03:45:21.69 ID:3fjFXmVa0
>>109
せやで
メモリとかももうちょい積んでると考えたけどなぁ
せやで
メモリとかももうちょい積んでると考えたけどなぁ
124: 名無し 2020/08/18(火) 03:47:32.18 ID:AUpK87pt0
>>114
M5の32Gはキツかろ?
MatePadproなら128GBでサクサクやで
M5の32Gはキツかろ?
MatePadproなら128GBでサクサクやで
127: 名無し 2020/08/18(火) 03:48:42.92 ID:3fjFXmVa0
>>124
おお?新しいの出てんか?
おお?新しいの出てんか?
180: 名無し 2020/08/18(火) 04:09:21.32 ID:3fjFXmVa0
>>124
てかこれGoogleアプリ使えんのちゃうの
それじゃあ意味ないねん
てかこれGoogleアプリ使えんのちゃうの
それじゃあ意味ないねん
175: 名無し 2020/08/18(火) 04:06:57.63 ID:pgpj4G840
この値段デええから7インチで出して下さい
199: 名無し 2020/08/18(火) 04:16:45.66 ID:aIA4ZUJB0
画像からして無駄アプリ入ってんの草
154: 名無し 2020/08/18(火) 03:57:12.19 ID:AQaZ0NPqa
もう少しSoC強化して🥺
タブレットはiPad一択か?Androidで良さそうなのあるか?
コメント
コメント一覧 (16)
ideal2ch
がしました
Simフリーがええな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
次のHD10もHD8plusみたいにメモリ3GBになるだろうし
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
スナドラ845とか765程度には
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
iPhoneseの値段と比べてるレスもあるけど、seだってキャリアにかかれば57000円〜になる
しばらくしたら未使用品がそこそこの値段で流れてこんかなと期待してる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
どうせストレージもemmcやろ
ideal2ch
がしました
再来年ぐらいに某ショップから掘り出し物でたくさんでそう(こなみ)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする