63: 名無し 2020/08/14(金) 18:33:54.10 ID:JaWR/9sq
とりあえずNote20Ultra韓国版ゲット。ベンチマークとかは、夜時間があれば貼ります。
no title



66: 名無し 2020/08/14(金) 18:56:05.65 ID:/29gLaE1
>>63
これはexynosなの?



67: 名無し 2020/08/14(金) 18:58:13.95 ID:JaWR/9sq
>>66
まだ、起動して見てないんですが、確かスナドラ版だと。
ただ、韓国版は、シングルsimです。あとシャッター音をOFFにできないです。



71: 名無し 2020/08/14(金) 21:07:28.81 ID:EPEIjaIu
Sペンは広告に使われている写真だと一見スプリングのようなものを内臓してるように見えますが特にクッションが効いているということは無いでしょうか…?
あと、ペン先が過去のNoteシリーズと変わっているか
分かれば教えてもらえると嬉しいです。



74: 名無し 2020/08/14(金) 21:37:52.63 ID:akx/vql1
>>71
ペン尻にはバネがある
ペン先はクッションあるからカツカツ音のアップルペン使うとなんでこんなんでAppleはOKなの?と思う

Note10+のSペンとここの構造同じに見えるがこの写真はスプリングじゃないと思います
no title



75: 名無し 2020/08/14(金) 21:56:32.02 ID:EPEIjaIu
>>74
ありがとうございます。
やはり基本的な構造はペン先も含めてNote10と同じですね…



77: 名無し 2020/08/14(金) 23:04:52.12 ID:17QoIdjP
>>75
クッションはあるのでいいぞSペン
ガラスにボールペンという感じを抱いてたのが紙にボールペンって感じでよかった



78: 名無し 2020/08/14(金) 23:27:28.12 ID:e2uhcZo7
>>74
これSペン充電用のコイルだった気がする



68: 名無し 2020/08/14(金) 20:08:28.19 ID:/29gLaE1
韓国キャリア版かな?もう手にはいるんだね



69: 名無し 2020/08/14(金) 20:45:21.64 ID:XWzB2yiT
とりあえず初期のままのベンチ。
スナドラ865+のはずだけど、リークの65万くらいには届かなかった、、、

no title


JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-N986N/10



70: 名無し 2020/08/14(金) 20:52:08.26 ID:XWzB2yiT
スナドラ865+のはずが、CPU-Zでは普通の865表記。
まだ適切されてないんですかね?
no title

JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-N986N/10




102: 名無し 2020/08/16(日) 03:50:02.94 ID:6Zk0PJpa
傷付けまくってて笑った
https://youtu.be/22pLuB8lnso



105: 名無し 2020/08/16(日) 08:29:02.47 ID:Ufq7T+qE
>>102
こりゃすげえ
裸運用で全く問題ないな



135: 名無し 2020/08/17(月) 15:53:06.47 ID:eOWfKFan
>>102
凄すぎ
コインが削れてて草



136: 名無し 2020/08/17(月) 17:08:41.61 ID:Hw5HYFoP
>>102
むしろ最後のAntutuが518000程度なのが気になるがExynos版だとこんなもんということ?



106: 名無し 2020/08/16(日) 08:42:52.10 ID:kVFPVHeA
新しいゴリラガラス凄えな
カメラがデカイからケースは使うけど



107: 名無し 2020/08/16(日) 09:15:42.69 ID:jvLDRsyy
てか落下させてないのだから割れると困る人はケース必須でしょ



108: 名無し 2020/08/16(日) 09:47:18.05 ID:APBVRZgk
どうせ砂(石英)で傷つくんだろ?かわりゃせんだろ



110: 名無し 2020/08/16(日) 11:17:53.32 ID:JjfHaC8m
バッテリーテスト
https://youtu.be/ty1CrvKqTCE



111: 名無し 2020/08/16(日) 11:26:09.97 ID:k2N/Cwuy
>>110
69hzと120hzの差が意外と無くていいね



112: 名無し 2020/08/16(日) 11:26:36.45 ID:k2N/Cwuy
ゴメ60hz



240: 名無し 2020/08/21(金) 18:58:51.76 ID:PmPlOrHf
レビュアー達は夜の動きながらの動画を殆どあげてこない
よっぽど手ブレが酷いんやろうな



245: 名無し 2020/08/21(金) 22:08:25.47 ID:BO6G+9WU
>>240
https://youtu.be/NZ0nUX7mPHo

9分くらいから



250: 名無し 2020/08/21(金) 23:26:07.93 ID:Qf7hybF/
>>245
ありがとうございます



358: 名無し 2020/08/25(火) 16:23:01.45 ID:htRXxoAQ
流石に引くくらい飛び出てる気がする
no title



612: 名無し 2020/08/29(土) 14:11:09.87 ID:nxJSZPkA
四世代で記念撮影
ここから来月くらいに2台いなくなる 



614: 名無し 2020/08/29(土) 14:24:25.74 ID:nxJSZPkA
一応シリーズ順にしとくか
no title



630: 名無し 2020/08/29(土) 19:44:39.53 ID:12qDS11c
>>614
金持ちかよ
俺は軍資金のために型落ち直ぐ売っちゃう



613: 名無し 2020/08/29(土) 14:13:16.17 ID:ob1EdHPc
>>612
こう見ると20のカメラがいきなりバケモノだな



624: 名無し 2020/08/29(土) 18:10:09.33 ID:/jKs0Ara
買ったみんなはケースどれにした?
初GalaxyNoteなんでおすすめ教えてくれたら助かる!



627: 名無し 2020/08/29(土) 18:51:23.43 ID:09bQneqB
>>624
これにしたよ
d988b671


安いけど気に入ってる

こんな感じ、ストラップも付けれるよ
no title

no title

no title

カメラの出っ張りもマシには見えるw



678: 名無し 2020/08/30(日) 18:48:02.02 ID:96HaRgsC
>>627
このケースいいな
他に色々探したけど低価格帯だとなかったから注文した
結構Aliexpressも探してみたけど



794: 名無し 2020/09/01(火) 19:11:25.25 ID:YfiQBi5e
明日届く本体の前に、今日届いたTPUケースでポケットに入れたりしてイメージしてみた
やはりデカいのでTPUじゃなくて薄型ケースにしようと思うんだけど>>627のケースってマット仕上げみたいだけど両面テープでリング付きそうですか?



796: 名無し 2020/09/01(火) 20:02:58.90 ID:xK6XdnKY
>>794
そのケース使ってるけどテープ次第としか言えない、3Mのやつだったら大丈夫とは思うよ。



789: 名無し 2020/09/01(火) 14:12:30.20 ID:htn0kNTt
今持ってるP40Pro+売ってUltraに浮気しようかなって考えてるけど充電速度とか865+の発熱、カメラとかってどんな感じなのかな…



796: 名無し 2020/09/01(火) 20:02:58.90 ID:xK6XdnKY
>>789
両方持ってるけど発熱はどちらかといえばP40Pro+が悪くて、充電速度はNote20ultraが遅い、なんでこんなに遅いのかなって毎度思うよ、あと消費もNote20ultraが早いね。
スリープはどっちもどっち



797: 名無し 2020/09/01(火) 21:04:26.63 ID:YfiQBi5e
>>796
ありがとうございます
注文してみました



799: 名無し 2020/09/01(火) 21:55:01.91 ID:KXp59cWM
>>796
レスありがとう
Note20は最大25W充電がネックだなあ
悩ましい



496: 名無し 2020/08/27(木) 14:04:04.80 ID:8RCQHkEi
これの50倍デジタルズームに惹かれるけど実際使えるのは20倍くらいまでかな
iPhone11proとどっちにするか迷う



499: 名無し 2020/08/27(木) 14:42:22.16 ID:AT8t2rdx
>>496
iPhone12まで待てば?



500: 名無し 2020/08/27(木) 14:49:00.06 ID:sSDXTniz
>>496
望遠目当てならHuaweiフラッグシップだろ
GMS無くてもいいなら



505: 名無し 2020/08/27(木) 16:54:51.93 ID:trzf/1zW
>>500
それよりOPPOやろ



552: 名無し 2020/08/28(金) 18:13:54.18 ID:dy72uYfF
本体届いたわ
今日から正式によろしく

no title



554: 名無し 2020/08/28(金) 18:34:04.02 ID:D5D0Lk3M
>>552
おめ

儀式終えたら、レポ頼むな



563: 名無し 2020/08/28(金) 20:45:56.78 ID:dy72uYfF
とりあえずnicelockの設定を一通り終えた
レンズフィルム貼るとカメラがめちゃくちゃ暴れる
上で言ってた人の現象はこれか



570: 名無し 2020/08/28(金) 21:58:04.02 ID:dy72uYfF
指紋認証が爆速になっとるやん
これは嬉しすぎる誤算
あと画面の綺麗さがはんぱねー



575: 名無し 2020/08/28(金) 23:13:43.55 ID:YIsbAXLO
>>570
ちなみに何からの機種変更ですか



577: 名無し 2020/08/28(金) 23:56:46.16 ID:dy72uYfF
>>575
note10+からです



679: 名無し 2020/08/30(日) 20:02:31.18 ID:ODOSQuWm
イオ○でポチったのが届いた。
1日以上かけてセットアップ終了
Note9からの機種変だが全ての動作がサクサク。
すげーな。二年でこんなに進化してるんだな
思ったより良くて思わず書き込みに来た



687: 名無し 2020/08/30(日) 21:42:27.76 ID:XtgUJdcG
>>679
note9でも未だサクサクなんだけど、そんな違いが??
恐ろしいな。



688: 名無し 2020/08/30(日) 21:45:03.49 ID:r/0Tnjif
>>687
そう?結構苦しい感じですよ
S20使ってみると軽い感じはするがまだトロい



689: 名無し 2020/08/30(日) 22:03:10.60 ID:ODOSQuWm
>>687
俺もそう思ってた。特にそこまで変わらないだろうと
そしたらWeb見てもゲーム起動しても明らかに早い
カメラ目的だったが買って良かったわ
高かったけど



692: 名無し 2020/08/30(日) 22:33:35.41 ID:KX6/mAXO
>>689
でも「せ~の!」って外人のアプリ立ち上げる比較のやつ見たけどそこまでの差は無かったよ?
スクロールは速かったけどね!
拡大縮小は同じくらいか。
それでも、そのほんの少しの差が進化だけどね。



694: 名無し 2020/08/30(日) 23:15:59.33 ID:ODOSQuWm
>>692
本当に?
Web開く時。スクロールした時の追従が凄く良かった。ゲームの起動までも早かった。
同時に並べて比較しても差があった。
まあ二年も使ったノート9で色々重くなってたのかも



739: 名無し 2020/08/31(月) 17:38:53.62 ID:EGih19oL
本体とケース届いたので装着
なかなかいい感じで保護してます
pitaka発送通知来たので、
数日で届きそう・・・(´・ω・`)

no title

no title



684: 名無し 2020/08/30(日) 20:55:49.44 ID:96HaRgsC
設定無しのオートでパシャっと
1倍
no title

2倍
no title

10倍
no title

20倍
no title



983: 名無し 2020/09/05(土) 17:37:20.97 ID:5/n5DEic
no title

結構鮮やかになるね



984: 名無し 2020/09/05(土) 17:44:39.30 ID:aAOcZjnL
0.5x
no title

1x
no title

5x

no title


908: 名無し 2020/09/25(金) 20:52:22.67 ID:zfkNmbJ30
月を撮ってみたよ
最近のスマホはスゴいな
no title
 



921: 名無し 2020/09/25(金) 23:36:08.93 ID:Qr9TWGF20
>>908
星空も撮ってほしい



926: 名無し 2020/09/26(土) 00:52:13.97 ID:nZ3iN4Sv0
>>921
ほいwかなり前のだけど
no title



931: 名無し 2020/09/26(土) 02:33:03.39 ID:AOPTGvNf0
>>926
星が綺麗ですね



940: 名無し 2020/09/26(土) 10:17:07.87 ID:hr351WhYM
>>926
ありがとう
さすがにpixelとかと比べると見劣りするね



949: 名無し 2020/09/26(土) 11:28:44.21 ID:RJNcLzij0
>>940
ナイトモード手持ち
no title

ナイトモード床置き
no title

プロモードでとりあえず8秒のiso400
no title


183: 名無し 2020/09/09(水) 23:26:18.38 ID:JWhDbL4fM
自室の21型の安物テレビで無線dex
no title



184: 名無し 2020/09/10(木) 00:08:11.15 ID:7kNdT39g0
>>183
DEXで動画見られますか?



215: 名無し 2020/09/10(木) 23:21:23.06 ID:Pg3oz+b/M
あと昨日の質問くれた人用に無線DEX
テレビは21型の安物テレビなのでご了承を

スマホ内の動画は綺麗に出力されるが、
ミラーリングすれば一緒やん…と思う

no title


ゲームもまぁやろうと思えば出来るけど
スマホで…かな

no title


ミラーリングでいいかな
DEXでPCみたいに作業したい人はこっちでいいと思うけど



218: 名無し 2020/09/10(木) 23:34:20.17 ID:Pg3oz+b/M
遅延は少しあるかも
スマホをマウスパッドにして指で操作してるから慣れない
DEXにサイズの最適化されてないアプリとかもあるけどDEXラボで強制的にサイズを合わせられると
動画アプリ見るなら尚更ミラーリングでは?
と思うけどどうだろう

標準の写真アプリ弄るのも少し面倒に感じた

no title



235: 名無し 2020/09/11(金) 07:58:47.12 ID:XyU/IRGq0
>>215
わざわざ確認ありがとう
その動画はDRM付の動画ですか?
上の方も仰られてた通りAmazonプライムとか
NGだったはずですが相変わらずなのかな?



236: 名無し 2020/09/11(金) 08:10:52.35 ID:K7rAkONhM
>>235
すまんね、DRM付きじゃなくスマホ内の動画を再生しただけ
アマプラはそう言えば入ってたから帰宅したら確認してみるよ 



284: 名無し 2020/09/12(土) 20:32:08.38 ID:zAFUPEWp0
ワイヤレスDEXでアマプラ無理だった
SamsungDEXに対応してませんだってさ
一通り癖はわかってきたきがする



285: 名無し 2020/09/12(土) 20:44:33.35 ID:g2UMAEbTp
>>284
DRM保護の観点からかな





985: 名無し 2020/09/05(土) 18:10:59.97 ID:Erlq7mzx
今だにnote8を使ってます。20 ultraに変えたいな。8からじゃやっぱり段違いに良いですよねーー。同じような人いないでしょうか?



987: 名無し 2020/09/05(土) 20:21:43.92 ID:6LQQcSGG
>>985
8から変えた
進化凄い
変えて良いぞ



992: 名無し 2020/09/05(土) 21:32:39.78 ID:Erlq7mzx
>>987
ありがとうございます!
どのあたりで特に進化を実感されますか??



993: 名無し 2020/09/05(土) 22:06:07.63 ID:6LQQcSGG
>>992
サクサクだね。なにするのも速い
あとメモリ大きいからゲームを複数起動してもスリープになってないからタイトル画面に戻されてない
au、サムスンのスマホ4機種「Galaxy Z Fold2 5G/Z Flip 5G」「Note 20 Ultra 5G」「A51 5G」を発表


スポンサードリンク