1: 名無し 2020/08/09(日) 16:47:51.277 ID:2Zv6PGJ20
関連
2: 名無し 2020/08/09(日) 16:48:23.106 ID:ERjweMy70
禰豆子つくんの
3: 名無し 2020/08/09(日) 16:48:42.844 ID:ArRo5PBR0
前12800円の3Dプリンターでなんとかかんとかって言ってたやつ?
机の脚を収める枠みたいなのつくってたやつ?
机の脚を収める枠みたいなのつくってたやつ?
4: 名無し 2020/08/09(日) 16:49:12.627 ID:2Zv6PGJ20
>>3
そそ 12800円ので色々作ったよ
そそ 12800円ので色々作ったよ
5: 名無し 2020/08/09(日) 16:49:33.687 ID:PgeZYhI10
ちっさいねずこのやつか?
7: 名無し 2020/08/09(日) 16:51:57.932 ID:sN1EFQJ1r
レジン?なんか材料がいるんだよね
結構ランニングコストかかるもん?
結構ランニングコストかかるもん?
13: 名無し 2020/08/09(日) 16:54:19.474 ID:2Zv6PGJ20
>>7
ランニングコストはそんなにかからない
プラスチック1kgで2500円前後で買える
1kgあればかなり作れるよ
ランニングコストはそんなにかからない
プラスチック1kgで2500円前後で買える
1kgあればかなり作れるよ
9: 名無し 2020/08/09(日) 16:52:48.499 ID:2Zv6PGJ20
12800円の機種との違い
最大プリントサイズ 100x100x100cm→220x220x250cm
ヒートベッドなし→ヒートベッドあり
材料PLAのみ→色々使用可能
見た目 プラスチッキー→金属製で豪華
速度 遅い→精度落とせば速くできる
精度はほぼ同じ様子
最大プリントサイズ 100x100x100cm→220x220x250cm
ヒートベッドなし→ヒートベッドあり
材料PLAのみ→色々使用可能
見た目 プラスチッキー→金属製で豪華
速度 遅い→精度落とせば速くできる
精度はほぼ同じ様子
15: 名無し 2020/08/09(日) 16:55:19.227 ID:CfnoD6zDr
>>9
cmはmmの間違い?1mサイズが作れる?
cmはmmの間違い?1mサイズが作れる?
16: 名無し 2020/08/09(日) 16:55:45.286 ID:2Zv6PGJ20
>>15
mmの間違いwwwすまんwwwwww
mmの間違いwwwすまんwwwwww
12: 名無し 2020/08/09(日) 16:54:08.248 ID:jswNIZF30
cad何使ってる?
無料?
無料?
14: 名無し 2020/08/09(日) 16:54:38.891 ID:2Zv6PGJ20
>>12
Fusion360 個人利用は無料
Fusion360 個人利用は無料
19: 名無し 2020/08/09(日) 16:56:56.926 ID:IFfQygYH0
>>14
あれ保存場所まだクラウドのみ?
それともローカル保存できるようになった?
あれ保存場所まだクラウドのみ?
それともローカル保存できるようになった?
25: 名無し 2020/08/09(日) 17:02:30.939 ID:2Zv6PGJ20
>>19
作成途中はクラウドになってるね
ローカルにも保存できるよ
作成途中はクラウドになってるね
ローカルにも保存できるよ
26: 名無し 2020/08/09(日) 17:03:29.430 ID:IFfQygYH0
>>25
まだそんな状態か…
じゃあやっぱり使いづらいね
まだそんな状態か…
じゃあやっぱり使いづらいね
27: 名無し 2020/08/09(日) 17:03:53.851 ID:2Zv6PGJ20
>>26
そうなの?俺的にはなんの不自由もないのだけど
そうなの?俺的にはなんの不自由もないのだけど
28: 名無し 2020/08/09(日) 17:05:09.844 ID:IFfQygYH0
>>27
個人利用でも特許に関わることをクラウドに上げるのは怖い
個人利用でも特許に関わることをクラウドに上げるのは怖い
29: 名無し 2020/08/09(日) 17:06:19.570 ID:2Zv6PGJ20
>>28
個人でそんな壮大な事してんのか!!!すげぇ
師匠と呼ばせて
個人でそんな壮大な事してんのか!!!すげぇ
師匠と呼ばせて
17: 名無し 2020/08/09(日) 16:56:52.416 ID:7XBPH8cb0
吉田の影響力すげえよな
23: 名無し 2020/08/09(日) 17:01:29.040 ID:2Zv6PGJ20
>>17
微塵も影響受けてないよ
安いプリンター買う時に色々動画を参考に見ててチラッとは見たけど
言っちゃ何だけど・・・あの人全然使いこなせてないよね
微塵も影響受けてないよ
安いプリンター買う時に色々動画を参考に見ててチラッとは見たけど
言っちゃ何だけど・・・あの人全然使いこなせてないよね
20: 名無し 2020/08/09(日) 16:57:51.258 ID:pOPP7eDA0
俺は最近Anycubicの買った
あっちのほうがメーカーしっかりしてそうだったし
あっちのほうがメーカーしっかりしてそうだったし
21: 名無し 2020/08/09(日) 17:00:14.754 ID:2Zv6PGJ20
22: 名無し 2020/08/09(日) 17:01:03.188 ID:eoubzSZz0
今度のはいくら?
またひび割れしてる感じある?
またひび割れしてる感じある?
24: 名無し 2020/08/09(日) 17:01:44.040 ID:2Zv6PGJ20
>>22
今度のは3万円
今度のは3万円
35: 名無し 2020/08/09(日) 17:41:12.733 ID:NO+KRMfL0
今タイムセールで21249円で買えるぞ
36: 名無し 2020/08/09(日) 17:51:09.293 ID:2Zv6PGJ20
>>35
それはEnder3の無印 俺が買ったのは2ランク上のpro
それはEnder3の無印 俺が買ったのは2ランク上のpro
Comgrow
38: 名無し 2020/08/09(日) 17:56:56.101 ID:2Zv6PGJ20
俺が買った時も無印のタイムセールしてた
今となっては無印で十分な気がする
と言うか大物作らないなら12800円のX1で十分過ぎる
今となっては無印で十分な気がする
と言うか大物作らないなら12800円のX1で十分過ぎる
40: 名無し 2020/08/09(日) 18:03:47.425 ID:NO+KRMfL0
Amazonの評価はそこそこ良さそうだな
俺も1台欲しい・・・
俺も1台欲しい・・・
41: 名無し 2020/08/09(日) 18:08:46.500 ID:IDSWNWcjd
いいね
俺はCADはDesignspark MechanicalだけどFusion360のが良いと思う!
プリンタは持ってないからなんかほしいな
俺はCADはDesignspark MechanicalだけどFusion360のが良いと思う!
プリンタは持ってないからなんかほしいな
42: 名無し 2020/08/09(日) 18:10:48.812 ID:HwYq06Qt0
見てるとすげぇ欲しくなるけどなに作るの?って言われると特に何もないっていう
44: 名無し 2020/08/09(日) 18:19:25.895 ID:2Zv6PGJ20
>>40-42
買っちゃえ
買っちゃえ
43: 名無し 2020/08/09(日) 18:11:48.450 ID:9fjOmXCF0
そんなちょびちょび値段上げずにもう40万くらいの買って欲しい
44: 名無し 2020/08/09(日) 18:19:25.895 ID:2Zv6PGJ20
>>43
12800円で十分やでほんま
12800円で十分やでほんま
45: 名無し 2020/08/09(日) 18:23:08.151 ID:2Zv6PGJ20
12800円の良い所
めちゃ安い
普通に高精度
めちゃくちゃ静か(枕元でも寝れる)
※遅いけど寝てる間も稼働できるから問題なし
めちゃ安い
普通に高精度
めちゃくちゃ静か(枕元でも寝れる)
※遅いけど寝てる間も稼働できるから問題なし
46: 名無し 2020/08/09(日) 18:23:53.417 ID:2Zv6PGJ20
あと使い方が簡単※ノズルのクリアランス調整はコツが必要
47: 名無し 2020/08/09(日) 18:32:18.242 ID:2Zv6PGJ20
48: 名無し 2020/08/09(日) 18:34:33.461 ID:GbHRz6uya
もう新しいの買ったんだ
50: 名無し 2020/08/09(日) 18:45:32.359 ID:2Zv6PGJ20
>>48
仕方なかった・・・
仕方なかった・・・
49: 名無し 2020/08/09(日) 18:37:47.085 ID:E0BFJpqg0
普通にアホな質問だけど匂いってどうなの?
50: 名無し 2020/08/09(日) 18:45:32.359 ID:2Zv6PGJ20
>>49
PLAはほぼほぼ匂いはしないよ
PLAはほぼほぼ匂いはしないよ
53: 名無し 2020/08/09(日) 19:00:23.191 ID:cbq29neS0
出力してるのみせて
54: 名無し 2020/08/09(日) 19:07:44.468 ID:2Zv6PGJ20
55: 名無し 2020/08/09(日) 19:09:33.430 ID:HwYq06Qt0
このパーツで材料代何円分くらい?
56: 名無し 2020/08/09(日) 19:14:15.301 ID:2Zv6PGJ20
>>55
21gだから・・・えーと(めんどくせぇwww)
材料費46.2円
21gだから・・・えーと(めんどくせぇwww)
材料費46.2円
57: 名無し 2020/08/09(日) 19:16:49.971 ID:HwYq06Qt0
>>56
思ったより安いな!
手間はかかるけどフックなんかを100均とか買うよりぴったりなの作れるしいいかもな
思ったより安いな!
手間はかかるけどフックなんかを100均とか買うよりぴったりなの作れるしいいかもな
60: 名無し 2020/08/09(日) 19:29:24.003 ID:2Zv6PGJ20
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/8/8/88f33dcd-s.jpg)
>>57
そうそう 完全に望み通りの物が手に入るのは本当に魅力的
フックはいくらでも売ってるけど本当に欲しい形状のフックは無いから作るしかない
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/b/7/b7aa2ae3-s.jpg)
そしてフックが作れるようになると
フックの応用でドリンクホルダーも簡単に作れるようになった
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/f/d/fd0cc0d3-s.jpg)
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/f/4/f4494ee7-s.jpg)
【画像】3DプリンターでPCデスク用のカップホルダーを作る
3Dプリンターで竈門禰豆子作った者だが大きいのにリベンジする
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
PCケースとかの折れたところなんかにも使えそうだし一度覚えたら色々便利やろなぁ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする