1: 名無し 2020/08/05(水) 08:34:21.16 ID:/1+ydyy+0
2: 名無し 2020/08/05(水) 08:34:41.91 ID:jk4Zc0Fi0
全てが既に過去やろ
4: 名無し 2020/08/05(水) 08:35:22.84 ID:bgGcrQ7l0
ろくなのねーなー
6: 名無し 2020/08/05(水) 08:35:41.91 ID:UAhWf0330
いまさら3dsなんかセールされても買わねえだろだからダメなんだよここは
9: 名無し 2020/08/05(水) 08:36:25.77 ID:/1+ydyy+0
>>6
switchもあるやろがい
switchもあるやろがい
11: 名無し 2020/08/05(水) 08:37:18.48 ID:UAhWf0330
>>9
最初の1枚めだけやろカス
最初の1枚めだけやろカス
475: 名無し 2020/08/05(水) 09:21:52.51 ID:bdNZSjTw0
>>11
ホントこれ
ホントこれ
63: 名無し 2020/08/05(水) 08:45:48.50 ID:vWgzTwlU0
閉店セールやん…
8: 名無し 2020/08/05(水) 08:35:53.32 ID:/1+ydyy+0
レイトン教授とイナイレ2以降は中古買うより断然お得やで
10: 名無し 2020/08/05(水) 08:36:50.71 ID:82s4QYvn0
ダンボール戦機っておもろいんか?
ロボゲーやりたいし買おうかな
ロボゲーやりたいし買おうかな
15: 名無し 2020/08/05(水) 08:37:51.84 ID:/1+ydyy+0
>>10
ゲーム性は3が1番いいらしい
ゲーム性は3が1番いいらしい
13: 名無し 2020/08/05(水) 08:37:28.02 ID:WZnoZD+T0
めっちゃ安いやん!
16: 名無し 2020/08/05(水) 08:38:00.00 ID:AhaYRlCC0
逆にこれで買いたいと思う?
ゲームアーカイブスに3000円とかFFクラスの大作じゃないと誰も買わんで
ゲームアーカイブスに3000円とかFFクラスの大作じゃないと誰も買わんで
18: 名無し 2020/08/05(水) 08:38:13.17 ID:N5hTGzuc0
ダーククラウドがないぞ
20: 名無し 2020/08/05(水) 08:38:22.76 ID:DWpvbs8S0
イナイレがSwitchでできるなら買ってたわ
19: 名無し 2020/08/05(水) 08:38:17.67 ID:eZl5xznN0
イカサマイレブンの新作どうなったの
21: 名無し 2020/08/05(水) 08:38:24.07 ID:oAfcJtn+0
ダンボール戦記Switchで出せやい
22: 名無し 2020/08/05(水) 08:38:24.68 ID:0rEABO/f0
星川が面白いって言ってたからイナイレ買ってええか?
24: 名無し 2020/08/05(水) 08:38:52.89 ID:qAI5erAB0
>>22
普通におもろいぞ
普通におもろいぞ
28: 名無し 2020/08/05(水) 08:39:06.81 ID:/1+ydyy+0
>>22
go1以外は面白いぞ
go1以外は面白いぞ
26: 名無し 2020/08/05(水) 08:39:01.80 ID:GA+2cPJ4a
たんなるブックオフ
30: 名無し 2020/08/05(水) 08:39:57.49 ID:0WoiOM870
なんか欲しいのないな
31: 名無し 2020/08/05(水) 08:40:14.67 ID:L2+pjCTLp
ファンタジーライフだけやりたい
33: 名無し 2020/08/05(水) 08:40:39.50 ID:/1+ydyy+0
買って応援!
37: 名無し 2020/08/05(水) 08:40:48.71 ID:UHI0+jXzr
どこかに吸収でもされんの
49: 名無し 2020/08/05(水) 08:44:21.07 ID:/1+ydyy+0
なんで凋落しちゃったんやろなぁ
55: 名無し 2020/08/05(水) 08:44:54.58 ID:moU8oOBM0
閉店ガラガラ
43: 名無し 2020/08/05(水) 08:42:22.96 ID:bzFfq2jw0
二ノ国とかは3月1000円やったれ
58: 名無し 2020/08/05(水) 08:45:10.31 ID:c3sp6vcf0
妖怪とイナズマイレブン出しすぎじゃね
76: 名無し 2020/08/05(水) 08:46:57.19 ID:y91Dljb+a
ヒットさせては廃れさせる天才
かつてはポケモンを超えた妖怪ウォッチすら落ちぶれさせるのは凄すぎる
かつてはポケモンを超えた妖怪ウォッチすら落ちぶれさせるのは凄すぎる
47: 名無し 2020/08/05(水) 08:44:11.32 ID:oXgOuhc00
妖怪イナズマしかないやん
54: 名無し 2020/08/05(水) 08:44:52.83 ID:/1+ydyy+0
>>47
レイトン教授見えないとか盲?
レイトン教授見えないとか盲?
86: 名無し 2020/08/05(水) 08:48:00.22 ID:lGszQftW0
これ3DS?
タイムトラベラーズ気になってたけど結局やってないんだよな
タイムトラベラーズ気になってたけど結局やってないんだよな
98: 名無し 2020/08/05(水) 08:49:02.60 ID:QQpdADdOa
>>86
発売当時買ったけど面白かったぞ
428みたいに過去の選択肢弄るの良かったわ
発売当時買ったけど面白かったぞ
428みたいに過去の選択肢弄るの良かったわ
87: 名無し 2020/08/05(水) 08:48:03.03 ID:7Lxa2wuZp
結局レベルファイブのコンテンツが長続きしない理由ってなんなの?
意図的に廃れさせてんの?
意図的に廃れさせてんの?
94: 名無し 2020/08/05(水) 08:48:35.45 ID:5Pv02Gqnp
>>87
イナイレも妖怪も5~7年続いてるし普通やろ
比較対象が毎回ポケモンだから短く感じるだけで
イナイレも妖怪も5~7年続いてるし普通やろ
比較対象が毎回ポケモンだから短く感じるだけで
117: 名無し 2020/08/05(水) 08:50:33.99 ID:Ka7p3M1/0
6年くらい前は出せば必ずヒットする会社とか言われてたの草
126: 名無し 2020/08/05(水) 08:51:09.83 ID:/1+ydyy+0
>>117
開発担当してたゲームも名作ばっかでたまげたわ
開発担当してたゲームも名作ばっかでたまげたわ
112: 名無し 2020/08/05(水) 08:50:09.23 ID:fkvIKG/QM
スナックワールド大コケしたよな
おもろいん?これ
甥に買ってあげようかな
おもろいん?これ
甥に買ってあげようかな
114: 名無し 2020/08/05(水) 08:50:17.20 ID:yE6C8A7+a
スナックワールドのキーホルダー持ってるわ
ゲームもまぁまぁ面白かったんやけどなあ
ゲームもまぁまぁ面白かったんやけどなあ
121: 名無し 2020/08/05(水) 08:50:50.59 ID:tu2BaRpo0
スナックは結構おもろいけどソロきついぞ
190: 名無し 2020/08/05(水) 08:55:33.75 ID:1QGEh6MX0
>>121
オンゲなん?
オンゲなん?
484: 名無し 2020/08/05(水) 09:23:09.37 ID:tu2BaRpo0
>>190
いやオン対応なだけでシングルもできる
マップがクソ広かったり敵も割りと固かったり
武器の持続使用に制限あったりで
個人の限界が見える
コツコツ長く遊ぶタイプなら寧ろ良い要素だがまぁ子供にはキツい
いやオン対応なだけでシングルもできる
マップがクソ広かったり敵も割りと固かったり
武器の持続使用に制限あったりで
個人の限界が見える
コツコツ長く遊ぶタイプなら寧ろ良い要素だがまぁ子供にはキツい
123: 名無し 2020/08/05(水) 08:50:57.22 ID:ktQykdZO0
よく見たら3dsばっかやんけ
スイッチとPCしか持ってねえよ
スイッチとPCしか持ってねえよ
139: 名無し 2020/08/05(水) 08:52:07.06 ID:6u/uuoMTd
>>123
つまりそういう事や
レベルファイブが近年出してヒットした作品が今世代じゃなくもう過去の世代だったと言うことや
つまりそういう事や
レベルファイブが近年出してヒットした作品が今世代じゃなくもう過去の世代だったと言うことや
131: 名無し 2020/08/05(水) 08:51:23.75 ID:bmtAwfF4a
どれおすすめや
妖怪ウォッチやったことない
妖怪ウォッチやったことない
135: 名無し 2020/08/05(水) 08:51:59.38 ID:7Lxa2wuZp
>>131
レイトン教授はハズレなし
レイトン教授はハズレなし
166: 名無し 2020/08/05(水) 08:53:31.40 ID:/1+ydyy+0
>>131
妖怪ウォッチ2、レイトン教授、イナイレgo2、3
妖怪ウォッチ2、レイトン教授、イナイレgo2、3
157: 名無し 2020/08/05(水) 08:53:05.95 ID:SJEX+Pvx0
なんJっておっさん多いからレベルファイブに思い入れとかなさそう
170: 名無し 2020/08/05(水) 08:54:05.34 ID:RHojR++b0
ダンボールはシリーズによっては微妙みたいやな😫
どれ買えばええの?
どれ買えばええの?
201: 名無し 2020/08/05(水) 08:56:37.24 ID:uOppakVa0
>>170
爆ブーストをやっておもろければWカスタム
ウォーズは買わんでええでマジで
爆ブーストをやっておもろければWカスタム
ウォーズは買わんでええでマジで
239: 名無し 2020/08/05(水) 09:00:25.64 ID:RHojR++b0
>>201
ありがとう😍
プラモの出来ええし気になってたからやってみるわ😍
ありがとう😍
プラモの出来ええし気になってたからやってみるわ😍
174: 名無し 2020/08/05(水) 08:54:19.84 ID:vpO7TkblM
知ってるけどやったことないって作品が多すぎる
210: 名無し 2020/08/05(水) 08:57:50.27 ID:82s4QYvn0
ガールズRPGシンデレライフ
これ面白そうやん買うわ
これ面白そうやん買うわ
446: 名無し 2020/08/05(水) 09:19:15.05 ID:PATBzRi00
妖怪ウォッチを久々に見た
まだキッズの間では流行ってる?
まだキッズの間では流行ってる?
211: 名無し 2020/08/05(水) 08:57:58.05 ID:IffH10aH0
今レベルファイブってなにつくっとるんや
227: 名無し 2020/08/05(水) 08:59:19.20 ID:zsyC9yILd
>>211
メガトン級ムサシとイナズマイレブンや
メガトン級ムサシとイナズマイレブンや
219: 名無し 2020/08/05(水) 08:58:58.77 ID:5Pv02Gqnp
>>211
イナイレ 妖怪学園 二ノ国のなんか メガトン級武蔵
開示されてるのは多分これだけ
イナイレ 妖怪学園 二ノ国のなんか メガトン級武蔵
開示されてるのは多分これだけ
215: 名無し 2020/08/05(水) 08:58:33.42 ID:cDuND0j80
ダンボール戦機ちょっと欲しい
216: 名無し 2020/08/05(水) 08:58:42.30 ID:nDug3eGVH
ヒットし続けるって難しいんやな
そう考えると40年間ヒットし続けてる任天堂ってすげぇわ
そう考えると40年間ヒットし続けてる任天堂ってすげぇわ
223: 名無し 2020/08/05(水) 08:59:03.93 ID:CxkCOGrOd
レイトンVS買おうかな
233: 名無し 2020/08/05(水) 08:59:45.39 ID:WhaEBxIHa
ニノ国おもろいんか?
ジブリ部分は気になる
ジブリ部分は気になる
240: 名無し 2020/08/05(水) 09:00:29.23 ID:7Lxa2wuZp
>>233
ストーリーは評価するやつと馬鹿にするやつに極端に分かれる
ストーリーは評価するやつと馬鹿にするやつに極端に分かれる
263: 名無し 2020/08/05(水) 09:02:10.43 ID:uOppakVa0
>>233
ジブリっぽいストーリーや
戦闘はリアルタイムのポケモンみたいな感じ
サブクエの素材集めくっそ面倒
ジブリっぽいストーリーや
戦闘はリアルタイムのポケモンみたいな感じ
サブクエの素材集めくっそ面倒
280: 名無し 2020/08/05(水) 09:03:30.18 ID:WhaEBxIHa
>>263
ジブリっぽいストーリーならやってみるわ
ジブリっぽいストーリーならやってみるわ
247: 名無し 2020/08/05(水) 09:00:55.16 ID:if3WKgQG0
二ノ国ほんまコケたよなぁ
252: 名無し 2020/08/05(水) 09:01:21.71 ID:br8zQuGcH
>>247
映画がね…
映画がね…
268: 名無し 2020/08/05(水) 09:02:58.64 ID:Ji7cgenyH
>>252
ゲームの映画化ってほんまコケるよな
FFもドラクエも爆死しとるし
ゲームの映画化ってほんまコケるよな
FFもドラクエも爆死しとるし
288: 名無し 2020/08/05(水) 09:03:54.88 ID:jNAbw/ar0
steamセールばりに値引きしてるな
コメント
コメント一覧 (10)
特にファンタジーライフリンク、イナイレ123はお得
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
長期的に売り続けようという意識が欠如してんだからそりゃ長期的に売れるわけがないわな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
当時プレ3持ってなかったし、続編が気になる
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする