
Googleは8月3日、Snapdragon 730G搭載のミッドレンジスマートフォン「Pixel 4a」を発表しました。
Pixel 4aのスペック
- OS:Android 10
- ディスプレイ:5.81インチ(2340×1080・OLED・60Hz)、HDRサポート
- プロセッサ:Snapdragon 730G
- RAM:6GB LPDDR4X
- ROM:128GB(microSDカード非対応)
- 背面カメラ:1220万画素(IMX363・f/1.73・OIS・EIS)、4K/30fps、1080p/120fps、720p/240fps動画撮影
- 前面カメラ:800万画素(IMX353・f/2.0・EIS・84°広角)、1080p/30fps動画撮影
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ステレオスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1+LE、4G LTE、3G、NFC/Felica
- 対応周波数:4G LTE(1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/38/39/40/41/42/66)、WDCMA(1/12/4/5/6/8/19)
- SIM:Nano + eSIM
- ポート:USB3.1 Type-C(Gen1)
- バッテリー:3140mAh(PD2.0、18Wチャージ)
- その他:指紋リーダー(背面)、セキュリティチップ「Titan M」、おサイフケータイ、ARCore、YouTube PremiumとGoogle Oneが3カ月無料
- サイズ:144 x 69.4 x 8.2mm / 143g
- カラバリ:Just Black
- 価格:42,900円
- 発売日:8月20日(予約受付は8月14日から)
- 販路:Googleストア、ソフトバンク


Source:Google
53: 名無し 2020/08/04(火) 00:00:10.19 ID:4IHSgdWB0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
54: 名無し 2020/08/04(火) 00:00:20.60 ID:4IHSgdWB0
55: 名無し 2020/08/04(火) 00:01:15.48 ID:fj0Mmj+mM
きたね
57: 名無し 2020/08/04(火) 00:01:40.79 ID:qvKTjbwy0
58: 名無し 2020/08/04(火) 00:02:05.52 ID:qvKTjbwy0
おま国価格もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
¥42,900
¥42,900
59: 名無し 2020/08/04(火) 00:03:23.67 ID:9PjpKGV4r
水色ない。。。
60: 名無し 2020/08/04(火) 00:03:44.70 ID:5VuRd7aa0
FeliCaないやん
67: 名無し 2020/08/04(火) 00:05:58.17 ID:oKgU5ibv0
>>60
ネットワークのところにFeliCa表記あり
ネットワークのところにFeliCa表記あり
64: 名無し 2020/08/04(火) 00:04:54.66 ID:oKgU5ibv0
やっぱりWi-Fi6はないかー(´・ω・`)
63: 名無し 2020/08/04(火) 00:04:29.88 ID:dUb8cab/M
730Gじゃないやん。。。
66: 名無し 2020/08/04(火) 00:05:31.76 ID:oW3zf1sYM
FeliCaあるよ
730Gじゃないやん
730Gじゃないやん
75: 名無し 2020/08/04(火) 00:07:56.55 ID:clEmRm2T0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1269070.html
730Gって書いてあるけど
730Gって書いてあるけど
87: 名無し 2020/08/04(火) 00:10:33.67 ID:b+34XSZN0
>>75
公式だと730なので悲観的に見るわ…
公式だと730なので悲観的に見るわ…
109: 名無し 2020/08/04(火) 00:16:33.63 ID:oKgU5ibv0
GoogleJapanBlogだと730Gってなっとる
65: 名無し 2020/08/04(火) 00:05:10.78 ID:BEt3WgN80
税込?
39,000円+税ってこと?
39,000円+税ってこと?
68: 名無し 2020/08/04(火) 00:06:02.55 ID:WhiN2F6B0
Googleストアは税込価格な
素人が多くて困る
素人が多くて困る
72: 名無し 2020/08/04(火) 00:06:54.38 ID:fj0Mmj+mM
349×1.1×110=42229
まあ妥当
まあ妥当
69: 名無し 2020/08/04(火) 00:06:16.17 ID:oW3zf1sYM
FeliCaより防水が欲しかった
70: 名無し 2020/08/04(火) 00:06:44.63 ID:vf6fXDZt0
ポートがUSB3.1に進化してる
3aは2.0だったから
3aは2.0だったから
74: 名無し 2020/08/04(火) 00:07:36.03 ID:jh6Z7XWI0
ワイヤレス充電なし
終了
終了
78: 名無し 2020/08/04(火) 00:09:04.75 ID:kaQvyoDA0
FeliCaあるのか
防水以外でReno3a買う理由無くなったな
防水以外でReno3a買う理由無くなったな
83: 名無し 2020/08/04(火) 00:10:21.86 ID:fj0Mmj+mM
>>78
一応超広角カメラとかもある
一応超広角カメラとかもある
79: 名無し 2020/08/04(火) 00:09:05.10 ID:clEmRm2T0
なにげにeSIMも対応してる
81: 名無し 2020/08/04(火) 00:10:10.30 ID:l5gf7khT0
防水無いのか…
84: 名無し 2020/08/04(火) 00:10:23.00 ID:iC40tMafa
水色ないとかいらんわ...
85: 名無し 2020/08/04(火) 00:10:30.47 ID:WhiN2F6B0
いつもなら64GBのところ、128GBでこの値段だからGoogleにしてはよく頑張ったな
98: 名無し 2020/08/04(火) 00:13:09.56 ID:SQOxAgH40
結局黒一色かよ・・・
96: 名無し 2020/08/04(火) 00:12:20.21 ID:fbRJgXvf0
docomoで売るなら買うわ
101: 名無し 2020/08/04(火) 00:13:41.98 ID:Iw8AL7qx0
キャリアの取り扱い禿だけか
94: 名無し 2020/08/04(火) 00:12:03.95 ID:kaQvyoDA0
国内に流通してる泥はFeliCa無しの9sくらいしかまともなの無いから4aも充分選ぶ価値はある
122: 名無し 2020/08/04(火) 00:20:29.85 ID:P3r3H0VL0
普通によくね?
海外だとゴミクズ扱いなんだろうけどAQUOS Sense3とかOPPO Reno3Aが持て囃される日本市場でなら4aはコスパ良い部類だろ
海外だとゴミクズ扱いなんだろうけどAQUOS Sense3とかOPPO Reno3Aが持て囃される日本市場でなら4aはコスパ良い部類だろ
コメント
コメント一覧 (28)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
新作の3Aもクソだし
グーグルはバッテリーが相変わらずゴミだし
結局RENO Aが年内は最強のままだ
ideal2ch
が
しました
中国、韓国製ならすぐ利用できなくなるからゴミ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
eSIM側はIIJか楽天モバイルか
ideal2ch
が
しました
今更感が強いよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ググるからメールがキタ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
SDなしってどうなんたろ、クラウドはなるべく使いたくないんだ
最近のスマホの防水じゃないのはどのレベルまでは大丈夫とかあるの?
ウェットタオルで拭くとか、雨とか
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする