1: 名無し 2020/07/22(水) 22:32:25.35
アーロンチェアのハーマンミラーとLogitech Gが共同開発したゲーミングチェア、ついに完成!「Embody Gaming Chair(エンボディゲーミングチェア)」1,320ユーロ(約162,700円)。日本での発売は未発表
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1267207.html
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title



3: 名無し 2020/07/22(水) 22:33:25.01 ID:CuC00fIGM
YouTuberが買うやつ



4: 名無し 2020/07/22(水) 22:33:28.38 ID:NjIAJaV10
ええやん



9: 名無し 2020/07/22(水) 22:34:41.60 ID:Sj8Doznh0
ハーマンが全てのゲーミングチェアを過去にする
AKRACING逝ったな



120: 名無し 2020/07/22(水) 22:52:36.90 ID:3OLhuXgK0
光ってないじゃん



214: 名無し 2020/07/22(水) 23:06:08.68 ID:UccGAQlU0
LEDがついてないやりなおし



74: 名無し 2020/07/22(水) 22:45:29.36 ID:6qQcLLJo0
エンボディじゃねーか




5: 名無し 2020/07/22(水) 22:33:31.26 ID:lFf8kRceM
たけー



6: 名無し 2020/07/22(水) 22:34:08.56 ID:ANQZ1DOh0
16万て



7: 名無し 2020/07/22(水) 22:34:25.11 ID:++WMYyAI0
こんな糞高い価格設定してたら
GoProみたいにあっという間に持ってかれるぞ



27: 名無し 2020/07/22(水) 22:37:30.27 ID:YU60JYrAM
>>7
需要多いはずなのにこのレベルのワーキングチェアは中華出せてないんだよな



579: 名無し 2020/07/23(木) 05:13:31.08 ID:L24Aohdf0
オフィスチェア新品で買おうとしたらそのくらいは普通なんだよな



8: 名無し 2020/07/22(水) 22:34:30.26 ID:2v1FvBwc0
半月ぐらい前にパソコン用のイスが欲しくて
十万まででイススレに名前が出てくるのを座りまくってきたけど
ニトリの3万ぐらいのが一番よかったわ



43: 名無し 2020/07/22(水) 22:39:52.93 ID:psbxdDRV0
>>8
同じように座りまくって座りまくって俺はイケアのに落ち着いた。



92: 名無し 2020/07/22(水) 22:48:41.68 ID:2eYQicgu0
>>8
6時間ぐらい座らないとわからないぞ



14: 名無し 2020/07/22(水) 22:35:22.91 ID:QYWmzn3hd
めちゃ埃たまりそうだが大丈夫か



15: 名無し 2020/07/22(水) 22:35:24.13 ID:PgV1ONOp0
背中がメッシュじゃない時点でゴミ



19: 名無し 2020/07/22(水) 22:36:16.75 ID:9ZYeK47p0
8千円くらいで買えそう



26: 名無し 2020/07/22(水) 22:37:29.81 ID:Xi5joBBhM
ゲーミング要素はどこにあるの?



30: 名無し 2020/07/22(水) 22:37:39.39 ID:uCM44BAf0
背面がゴキブリみたい



42: 名無し 2020/07/22(水) 22:39:28.02 ID:65+gV4KQM
普通のオフィスチェアと殆ど変わらんな
ゲーミングチェア(笑)の無意味なバケットシートよりは遙かにマシだけど



34: 名無し 2020/07/22(水) 22:38:12.79 ID:l9M8HZ9V0
だからたけえんだよ馬鹿

>価格は1,320ユーロ(約162,700円)

原材料1万もしねえだろどうせ
誰が買うねんこんなくそ不当な価格チェア
マジではらたつわ
地球壊してぇ



338: 名無し 2020/07/22(水) 23:47:08.18 ID:/63KqRNI0
>>34
>原材料1万もしねえだろどうせ

鉄鉱石と石油の原価で千円くらいかな



20: 名無し 2020/07/22(水) 22:36:18.63 ID:KZmDD5tVM
16万でエンボディ新品は安い
買い



101: 名無し 2020/07/22(水) 22:49:43.51 ID:HNg18OCI0
エンボディの色変えただけじゃね?🤔
カチャカチャうるさいが後傾姿勢で作業するぶんには快適だぞ

ワイは見た目優先でコズムチェアにしたけど満足



35: 名無し 2020/07/22(水) 22:38:49.61 ID:ETnkc1d50
素材がアルミじゃないと安物感すごいな
プラじゃ数年でオシャカになりそう



133: 名無し 2020/07/22(水) 22:54:44.68 ID:ZnI+NnB70
>>35
そこまで弱くないよ
でも毎日直射日光を浴びるような場所に置くのはまずいけど



283: 名無し 2020/07/22(水) 23:23:31.92 ID:OVDBfIPk0
>>35
アーロンチェアとフレーム素材同じなら塗装した金属だと思うぞ
写真じゃわからないけどクッソ重い



67: 名無し 2020/07/22(水) 22:44:14.26 ID:gqmgpE2R0
>>35
ハーマンミラーなら12年保証だろ



47: 名無し 2020/07/22(水) 22:40:09.05 ID:ZuHGAq+/0
ゲーミングエンボディじゃん…
そんなのよりアーロン用ヘッドレスト出せやぼけええええ
オカムラでもいいからバロンヘッドをつけられるようさりげなく頼む



207: 名無し 2020/07/22(水) 23:04:37.37 ID:JMJZ0BKX0
ゲーミング要素なくね?エンボディと何が違うのこれ?



113: 名無し 2020/07/22(水) 22:51:06.56 ID:/ipef1NT0
円ボディチェアの色違いやんけ
これなら普通のやつ買うだろ



48: 名無し 2020/07/22(水) 22:40:11.43 ID:qBs04ei10
お前らは山善がお似合い



55: 名無し 2020/07/22(水) 22:42:46.74 ID:0iHL/LTk0
日本人って短足だから外国のは合わないよね



139: 名無し 2020/07/22(水) 22:55:21.99 ID:+HZhsuJC0
>>55
やっぱオカムラって神だわ



281: 名無し 2020/07/22(水) 23:22:54.65 ID:botpjO550
エンボディが16万って安くねって思ったけどおま値じゃねーか
https://jpgaming.hermanmiller.com/products/embody-gaming-chair
SnapCrab_NoName_2020-7-24_15-46-56_No-00



108: 名無し 2020/07/22(水) 22:50:24.30 ID:BcU1DsF/r
公式に日本価格出てるな 21万か



141: 名無し 2020/07/22(水) 22:55:27.18 ID:MznQGDLk0
ずっとギシギシバロンちゃん使ってる
概ね満足



125: 名無し 2020/07/22(水) 22:53:10.78 ID:b/6dV/Mt0
エルゴヒューマンのイス買ったけど中々いいぞ
ヘッドレストもあるし
アーロンチェアはどう考えても値段がおかしい




158: 名無し 2020/07/22(水) 22:57:35.45 ID:6OymKH8H0
>>125
前オカムラの重役用使ってて壊れたからバロンにしたけどヘッドレスト必須だわ
エルゴ良さそうやねオットマン付きもあるし



142: 名無し 2020/07/22(水) 22:55:57.55 ID:zKGjmKRS0
椅子になんで15万も出せるんだよ



159: 名無し 2020/07/22(水) 22:57:41.63 ID:2eYQicgu0
>>142
椅子とベッドと電源 3大金かけろ



236: 名無し 2020/07/22(水) 23:11:34.80 ID:j67euvNHa
>>142
出せないなら床に座ってろ



165: 名無し 2020/07/22(水) 22:59:17.00 ID:Dy+ko1zW0
椅子なんて最低限の機能を備えてたら何でもいいだろ
机にこだわれよ



170: 名無し 2020/07/22(水) 22:59:55.40 ID:InyEgiXT0
>>165
机なんて学習机でいいだろ



175: 名無し 2020/07/22(水) 23:00:18.54 ID:BTVAayFg0
>>165
机こそ選ぶ要素少ないだろ
揺れなくて奥行きあればいいし



200: 名無し 2020/07/22(水) 23:03:48.61 ID:t0HzGDJ30
PC用の椅子ならイトーキのこれが気になってる
no title

国内メーカーいろいろ調べてるんだがオフィスチェアはかなり健闘していると思う



231: 名無し 2020/07/22(水) 23:10:31.09 ID:6OymKH8H0
>>200
フリップフラップつーのか。10万で買えるしアリっちゃアリだな
試座してみたいな



299: 名無し 2020/07/22(水) 23:29:39.06 ID:kPTARZ/H0
>>200
ヘッドレストは飾り
背もたれはエビゾリするような独特な反り方をする
もたれ掛からなければ包み込むような感覚がしてありなのかもしれない
リクライニングしたりがっつりよりかかる場合は無し
試座必須



701: 名無し 2020/07/23(木) 14:02:57.32 ID:c2xvjwaO0
>>200
使ってたけどケツ痛くなるのでやめた
あと背もたれ微調整できない。一度座ってみて本当によかったら買ってもいいんじゃない?
見た目は良いよね



274: 名無し 2020/07/22(水) 23:20:36.50 ID:9Ih0J2q70
職場ではミラチェア、自宅ではエルゴ使ってるがエルゴの方が好き



326: 名無し 2020/07/22(水) 23:43:43.53 ID:DGQTT8Pr0
AKレーシングで充分だろマジで



329: 名無し 2020/07/22(水) 23:45:14.16 ID:xOEPAN40p
>>326
あれ座ってると暑いし腰も痛くなるし何がいいのかわからなかった



366: 名無し 2020/07/22(水) 23:56:27.92 ID:u9PEGenKa
しかしこれ背面の青がダサいな
全部黒にしとけよ



370: 名無し 2020/07/22(水) 23:58:14.85 ID:8TkXa2k40
>>366
ゲーマーの部屋、差し色が渋滞しがち



384: 名無し 2020/07/23(木) 00:04:53.96 ID:bzzndj720
ゲームヲタは青色好きだろみたいな偏見



485: 名無し 2020/07/23(木) 01:55:29.78 ID:nVEMWiSi0
オカムラとかコクヨとかに地味めなゲーミングチェア作ってほしい



757: 名無し 2020/07/24(金) 13:58:32.65 ID:q+Ff5e8S0
素直にコンテッサ買え



474: 名無し 2020/07/23(木) 01:37:06.33 ID:HWYgUDbF0
バロンチェアのメッシュこそ最高
デザインも座り心地もコスパもな


高級椅子のアーロンチェア届いた!!!!!
スポンサードリンク