SnapCrab_NoName_2020-7-22_19-49-11_No-00
1: 名無し 2020/07/22(水) 15:54:03.20 ID:Qysi85ec0
買ったやつおるか?



2: 名無し 2020/07/22(水) 15:54:24.35 ID:Qysi85ec0
5000円で2個はお得やろ



3: 名無し 2020/07/22(水) 15:54:38.33 ID:Qysi85ec0
どうなん?



4: 名無し 2020/07/22(水) 15:54:38.91 ID:TBA1+caea
あれなんなん?
深夜でよく見るが



5: 名無し 2020/07/22(水) 15:54:56.59 ID:Qysi85ec0
>>4
そら卓上クーラーよ



7: 名無し 2020/07/22(水) 15:55:04.92 ID:Qysi85ec0
涼しいんか?



9: 名無し 2020/07/22(水) 15:55:25.06 ID:heIiGMWi0
カビ



11: 名無し 2020/07/22(水) 15:55:43.81 ID:Qysi85ec0
>>9
カビ生えるんか?



10: 名無し 2020/07/22(水) 15:55:35.02 ID:m9U/DynVd
普通のクーラーで良いのでは?



14: 名無し 2020/07/22(水) 15:56:05.49 ID:Qysi85ec0
>>10
5000円やぞしかも今なら2個



13: 名無し 2020/07/22(水) 15:55:48.88 ID:bPkGyUi4r
すべてが胡散臭い



15: 名無し 2020/07/22(水) 15:56:28.14 ID:RGT0xqxCd
首掛け式のクーラーも売ってるで!



33: 名無し 2020/07/22(水) 16:00:31.42 ID:R4a9gH+50
no title



16: 名無し 2020/07/22(水) 15:56:43.82 ID:1C5WoCiD0
社長!



17: 名無し 2020/07/22(水) 15:56:51.52 ID:yCkEeQCLM
保湿効果もある卓上扇風機やぞ



41: 名無し 2020/07/22(水) 16:02:36.81 ID:cd8/xMZN0
しかもLED色がカスタムできる
no title



19: 名無し 2020/07/22(水) 15:57:03.90 ID:jKX0xgdY0
ちょっとええ扇風機的な?
ワイも気になってる



18: 名無し 2020/07/22(水) 15:56:57.71 ID:UWulMVpp0
室温30度以上になると全然ダメ



24: 名無し 2020/07/22(水) 15:57:52.79 ID:Qysi85ec0
>>18
今の日本じゃ意味ないやんけ



20: 名無し 2020/07/22(水) 15:57:13.78 ID:t4ZI7/ih0
扇風機の前に保冷剤ぶら下げたらいかんのか



40: 名無し 2020/07/22(水) 16:02:33.18 ID:Ylw/ovK/0
>>20
風遮ったらあかんでしょ



42: 名無し 2020/07/22(水) 16:02:36.99 ID:GJsHt0Rb0
どこがすごいの~?



21: 名無し 2020/07/22(水) 15:57:33.30 ID:+6IfUn+80
愛人「気持ちいい~」
SnapCrab_NoName_2020-7-22_19-46-47_No-00



25: 名無し 2020/07/22(水) 15:58:12.79 ID:j3qM6o91d
ババア「何台でも欲しくなっちゃう!」

オッサン「一人二セットまでです」

二人「…」

この流れいらんやろ



27: 名無し 2020/07/22(水) 15:58:42.92 ID:Qysi85ec0
ちょいちょい社長と女の発音怪しいんやが



32: 名無し 2020/07/22(水) 16:00:22.74 ID:+6IfUn+80
>>27
ジャパネットリスペクトや



26: 名無し 2020/07/22(水) 15:58:37.80 ID:PqRyyWAf0
暑すぎる部屋では意味なし
締め切った部屋では意味なし
強だと数十分で水が切れる



30: 名無し 2020/07/22(水) 15:59:06.49 ID:Qysi85ec0
>>26
マ?



38: 名無し 2020/07/22(水) 16:02:19.37 ID:aJSO/m4wa
湿度高いと意味ないやん



39: 名無し 2020/07/22(水) 16:02:22.95 ID:DXq9NWIh0
窓開けて使わないと部屋がカビる



37: 名無し 2020/07/22(水) 16:01:38.24 ID:yCkEeQCLM
あの大きさやから涼しさは期待できんやろ
扇風機の後ろに籠付けて保冷剤おいた方が安いし涼しいやろ
やっと俺の部屋にエアコンがついたよ\(^o^)/


スポンサードリンク