1: 名無し 2020/07/20(月) 06:44:02.63 ID:btb8g2Dq0
こんなにも金に余裕のあるやつがいるとは
1件1件回って恵んでくれないかきいてまわりたい
「581万世帯が未受給」10万円給付の申請期限迫る
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200719/bsj2007191809001-n1.htm
1件1件回って恵んでくれないかきいてまわりたい
「581万世帯が未受給」10万円給付の申請期限迫る
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200719/bsj2007191809001-n1.htm
9: 名無し 2020/07/20(月) 06:46:26.30 ID:Sn20fVDzd
出すの怠くね?コピーして貼り付ける提出物多くて萎える
12: 名無し 2020/07/20(月) 06:47:25.12 ID:MZ9qP/RF0
>>9
どんなにめんどくさくても10万は捨てられないだろ普通
どんなにめんどくさくても10万は捨てられないだろ普通
43: 名無し 2020/07/20(月) 06:59:04.85 ID:RKDPJXxg0
>>9
免許証ぐらいやろw
免許証ぐらいやろw
49: 名無し 2020/07/20(月) 06:59:53.92 ID:dl9muwUl0
>>9
身分証明書と通帳だけやで
身分証明書と通帳だけやで
13: 名無し 2020/07/20(月) 06:48:13.85 ID:Dqy/EoiO0
肌がウチのとこは8月末期限やからまだ申請しとらんわ
なんか異常にめんどくせーし
なんか異常にめんどくせーし
78: 名無し 2020/07/20(月) 07:10:50.40 ID:jY1OjRso0
>>13
知恵遅れっぽくて何か草
知恵遅れっぽくて何か草
14: 名無し 2020/07/20(月) 06:49:00.39 ID:t4bonv0Q0
5000円で給付金申請しますって営業かけたらできそうやな
35: 名無し 2020/07/20(月) 06:56:55.10 ID:k/7IU6uQM
>>14
それは行政書士業務だから無資格者がやると違法や
それは行政書士業務だから無資格者がやると違法や
37: 名無し 2020/07/20(月) 06:57:26.18 ID:t4bonv0Q0
>>35
そうなんか
めっちゃ簡単やのに資格いるんやね
そうなんか
めっちゃ簡単やのに資格いるんやね
41: 名無し 2020/07/20(月) 06:58:37.87 ID:k/7IU6uQM
>>37
行政手続きを金もらって代行するのは行政書士の独占業務
行政手続きを金もらって代行するのは行政書士の独占業務
76: 名無し 2020/07/20(月) 07:09:56.48 ID:GnTafBwya
キャリーオーバー発生してるやん
15: 名無し 2020/07/20(月) 06:49:19.26 ID:ZGuqMCAc0
適当にサインして送ったら裏に通帳のコピーとか貼らないといけなかったみたいで返送されてきたで
16: 名無し 2020/07/20(月) 06:50:15.11 ID:btb8g2Dq0
>>15
そんなやつ仕事できないやつかニートしかおらんやろ
そんなやつ仕事できないやつかニートしかおらんやろ
20: 名無し 2020/07/20(月) 06:51:37.80 ID:MmHRpemAM
>>15
説明も読まずにこんなやついっぱいおるんやろな
対応が遅いとか叩かれてるけど現場は相当大変やろ
説明も読まずにこんなやついっぱいおるんやろな
対応が遅いとか叩かれてるけど現場は相当大変やろ
17: 名無し 2020/07/20(月) 06:50:24.93 ID:nke/UBfO0
あれ期限あったのか
まだ申請してないわ
まだ申請してないわ
25: 名無し 2020/07/20(月) 06:53:57.85 ID:D2dCmmZKa
>>17
ワイも似たようなもんや
2日前に送ったけどいつ届くんやろか
ワイも似たようなもんや
2日前に送ったけどいつ届くんやろか
18: 名無し 2020/07/20(月) 06:50:34.79 ID:MgN6NIXLa
めんどいから申請してないって人たくさんおるやろな
21: 名無し 2020/07/20(月) 06:52:59.24 ID:wgEid9YXM
10万円貰えるのに面倒くさがるのか
それして良い年収っていくらくらいやろな
少なくとも1,000万以下でやっとるならアホやろ
それして良い年収っていくらくらいやろな
少なくとも1,000万以下でやっとるならアホやろ
29: 名無し 2020/07/20(月) 06:54:47.21 ID:8ZdfWGF+d
>>21
指定項目が多すぎてだるいやろなんでいちいちコピー取ってこっちから送らなあかんねん向こうから現金でこっちの指定日に持ってこいよそれくらいしてもらわないとだるい
指定項目が多すぎてだるいやろなんでいちいちコピー取ってこっちから送らなあかんねん向こうから現金でこっちの指定日に持ってこいよそれくらいしてもらわないとだるい
34: 名無し 2020/07/20(月) 06:56:19.10 ID:wgEid9YXM
>>29
そんな数十分で終わる手間惜しんで10万貰わないほどお前の時間が貴重だと到底思えんが
そんな数十分で終わる手間惜しんで10万貰わないほどお前の時間が貴重だと到底思えんが
40: 名無し 2020/07/20(月) 06:58:11.48 ID:rhIEJ8UId
>>34
アホだなぁ世の中にはそれくらいで面倒と感じる人もいるんやでワイなんて50m圏内のコンビニに飯買いにくかどうかで半日時間潰す人間やぞつまりガイジ
アホだなぁ世の中にはそれくらいで面倒と感じる人もいるんやでワイなんて50m圏内のコンビニに飯買いにくかどうかで半日時間潰す人間やぞつまりガイジ
46: 名無し 2020/07/20(月) 06:59:16.92 ID:wgEid9YXM
>>40
いるんやでってなんやねん
そいつをアホやろって言ってるだけなのに
いるんやでってなんやねん
そいつをアホやろって言ってるだけなのに
22: 名無し 2020/07/20(月) 06:53:04.16 ID:ZchM+vFSa
こんな手続もできんようなガイジには給付せんでもええやろ
23: 名無し 2020/07/20(月) 06:53:34.55 ID:nke/UBfO0
10万は惜しいけどどうせ競馬で消えるだけだしな
30: 名無し 2020/07/20(月) 06:54:52.79 ID:owPqmWCia
ワイのところ8月までセーフや
31: 名無し 2020/07/20(月) 06:55:34.86 ID:l2DSjLNPa
出すのめんどい
33: 名無し 2020/07/20(月) 06:56:06.00 ID:vHraTSzua
めんどすぎ
1万払うから誰か代行申請してくれや
1万払うから誰か代行申請してくれや
42: 名無し 2020/07/20(月) 06:58:57.42 ID:N+abCRPE0
ワイ底辺だけど申請してないわ
いずれするけど面倒
いずれするけど面倒
36: 名無し 2020/07/20(月) 06:57:20.71 ID:K9CnOX350
めんどくさいでやらんって時給いくらの仕事しとんねん
1時間もかからん作業で10万貰えるんやぞ
1時間もかからん作業で10万貰えるんやぞ
45: 名無し 2020/07/20(月) 06:59:09.17 ID:9c720vdf0
わいもまだ申請してないわ
3か月あると思っているうちに忘れて過ぎちゃいそうだな
3か月あると思っているうちに忘れて過ぎちゃいそうだな
50: 名無し 2020/07/20(月) 07:01:37.55 ID:L6Uv0UmId
欲しいもんないし後でもいっか!って思って放置してるわ
53: 名無し 2020/07/20(月) 07:04:30.97 ID:PhmFEhM7d
ワイ5月末に提出してまだ来てないわ
ちな世田谷
ちな世田谷
58: 名無し 2020/07/20(月) 07:06:07.35 ID:moQq+jPj0
めんどくさくてまだやってないわ
9割やってる、ってすごいなと思った
9割やってる、ってすごいなと思った
66: 名無し 2020/07/20(月) 07:07:12.87 ID:7fh0iXhHM
数千円ならともかく10万やぞ
面倒だからで済む額ちゃうやろ
障害持ってるんちゃうか
面倒だからで済む額ちゃうやろ
障害持ってるんちゃうか
57: 名無し 2020/07/20(月) 07:05:44.78 ID:MgN6NIXLa
本当に金銭的に切迫しないと動かない人間は一定数いるからな そういう層は年収関係ない
62: 名無し 2020/07/20(月) 07:06:43.07 ID:MKThE3fHd
>>57
ワイやんけ!全てがギリギリになるとやる気出る
ワイやんけ!全てがギリギリになるとやる気出る
63: 名無し 2020/07/20(月) 07:06:47.28 ID:nHfTAO2A0
うちにくれんか?
69: 名無し 2020/07/20(月) 07:08:32.70 ID:wzxcgWBE0
ワイは年収300やけどめんどくさくて出せんわ
ワンタッチじゃないと無理
ワンタッチじゃないと無理
74: 名無し 2020/07/20(月) 07:09:48.93 ID:C0iwoiFAd
>>69
ほんこれネットでボタンポチor電話一本で済まして欲しい
ほんこれネットでボタンポチor電話一本で済まして欲しい
82: 名無し 2020/07/20(月) 07:11:58.14 ID:PhmFEhM7d
>>69たかだか15分程度で10万貰えるのに草
73: 名無し 2020/07/20(月) 07:09:21.31 ID:6emWhjNh0
>>69
そんなんだからその年収なんだよ
そんなんだからその年収なんだよ
84: 名無し 2020/07/20(月) 07:12:17.71 ID:r/0Ip4oJ0
これ世帯主が手続きするんだよな
ワイ親の扶養だけど親と連絡取ってないからどうなっとんのか謎やわ
ワイ親の扶養だけど親と連絡取ってないからどうなっとんのか謎やわ
89: 名無し 2020/07/20(月) 07:14:17.10 ID:phe9FvXI0
申請したけどまだ払われていない世帯が581万世帯って意味?
95: 名無し 2020/07/20(月) 07:16:17.50 ID:btb8g2Dq0
>>89
それも含まれてんじゃね
未支給だし
それも含まれてんじゃね
未支給だし
93: 名無し 2020/07/20(月) 07:15:50.77 ID:tuXcYv8xd
免許証2年前に無くしたまま放置してるから申請してないわ
96: 名無し 2020/07/20(月) 07:16:29.50 ID:L6Uv0UmId
>>93
えぇ…
免許放置すんのは流石におかしいやろ
えぇ…
免許放置すんのは流石におかしいやろ
97: 名無し 2020/07/20(月) 07:17:00.68 ID:tuXcYv8xd
>>96
再発行だるいやんもうええかなって
再発行だるいやんもうええかなって
101: 名無し 2020/07/20(月) 07:18:19.37 ID:L6Uv0UmId
>>97
失効したらダルいなんてレベルやないやろ
今は乗らんでも乗る機会あったら後悔どころやないで
失効したらダルいなんてレベルやないやろ
今は乗らんでも乗る機会あったら後悔どころやないで
106: 名無し 2020/07/20(月) 07:19:55.93 ID:o9kOrflOd
すぐもらって親にあげた
ワイが給付金の10万円で買ったもの一覧wwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
ideal2ch
がしました
震災復興勢も25年かけて毟られ続けるから復興税以上に毟られるだろうなぁ……
どうせ復興税も終わりそうになったら延期されるだろうし
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする