1: 名無し 2020/07/15(水) 03:05:08.06 ID:epVz9QKQa
特に何の不満も無い
2: 名無し 2020/07/15(水) 03:05:27.73 ID:epVz9QKQa
強いて言うなら発熱やな、カメラでボケ機能使うとアチチになる
4: 名無し 2020/07/15(水) 03:05:34.69 ID:epVz9QKQa
2chMate 0.8.10.68/Sony/802SO/10/LR
5: 名無し 2020/07/15(水) 03:05:47.56 ID:iBdjmCrq0
ええやん
10: 名無し 2020/07/15(水) 03:07:07.67 ID:7mOAZ0gu0
ガリガリ君サイズ
7: 名無し 2020/07/15(水) 03:06:44.97 ID:7YKL/e9o0
縦長どうなん
11: 名無し 2020/07/15(水) 03:07:15.30 ID:epVz9QKQa
>>7
使いやすくは無いが、見やすくはある
使いやすくは無いが、見やすくはある
6: 名無し 2020/07/15(水) 03:06:33.04 ID:+vMbvrd6a
ゲオだと32000で買えたらしい
11: 名無し 2020/07/15(水) 03:07:15.30 ID:epVz9QKQa
>>6
新品か?
新品か?
15: 名無し 2020/07/15(水) 03:07:59.88 ID:+vMbvrd6a
>>11
動作確認だけされたほぼ新品や
動作確認だけされたほぼ新品や
20: 名無し 2020/07/15(水) 03:08:24.14 ID:epVz9QKQa
>>15
ワイは完全新品しか買わんからなぁ
ワイは完全新品しか買わんからなぁ
8: 名無し 2020/07/15(水) 03:06:50.93 ID:epVz9QKQa
パープルカラー買ったんやがこれが不満やね、ボルドーレッド欲しかった
12: 名無し 2020/07/15(水) 03:07:28.52 ID:eAv13LxLd
ワイもそろそろ買い換えようかな
グローバル版しか買わんけど
2chMate 0.8.10.68/Sony/F5321/8.0.0/LR
グローバル版しか買わんけど
2chMate 0.8.10.68/Sony/F5321/8.0.0/LR
16: 名無し 2020/07/15(水) 03:08:04.74 ID:epVz9QKQa
>>12
化石レベルやんけ、xて
化石レベルやんけ、xて
13: 名無し 2020/07/15(水) 03:07:31.46 ID:Gz/E7mKad
縦長杉内
14: 名無し 2020/07/15(水) 03:07:55.63 ID:vSU1JAL2r
最近動作重くて買い替えたい
2chMate 0.8.10.68/Sony/601SO/7.0/LR
2chMate 0.8.10.68/Sony/601SO/7.0/LR
21: 名無し 2020/07/15(水) 03:08:28.25 ID:yazlrKJd0
定価購入ですら大満足しとるで
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV40/10/DR
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV40/10/DR
23: 名無し 2020/07/15(水) 03:08:58.25 ID:epVz9QKQa
>>21
11万は流石に無いわ…悪いけど
11万は流石に無いわ…悪いけど
25: 名無し 2020/07/15(水) 03:09:23.62 ID:yazlrKJd0
>>23
ソニー信者なんや😉
ソニー信者なんや😉
31: 名無し 2020/07/15(水) 03:11:29.44 ID:epVz9QKQa
>>25
そうか、それならええんや
そうか、それならええんや
26: 名無し 2020/07/15(水) 03:10:01.72 ID:ptThh0OT0
まあ使っててこまることなんなないよね
28: 名無し 2020/07/15(水) 03:10:23.88 ID:zCjgf/mG0
電池はモリモリ減ってくよな
まあ画面デカイし3200mahだしそんなもんやろけど
まあ画面デカイし3200mahだしそんなもんやろけど
37: 名無し 2020/07/15(水) 03:12:44.46 ID:epVz9QKQa
>>28
どんな使い方でも流石に一日は余裕で持つし
高速充電で0から100%まで1時間半でフル充電出来る
あんまり不便には感じないな
どんな使い方でも流石に一日は余裕で持つし
高速充電で0から100%まで1時間半でフル充電出来る
あんまり不便には感じないな
39: 名無し 2020/07/15(水) 03:13:45.10 ID:zCjgf/mG0
>>37
せやな
せやな
32: 名無し 2020/07/15(水) 03:11:39.36 ID:Njc5tyaM0
純正カバー使いにくですよ神
33: 名無し 2020/07/15(水) 03:11:41.14 ID:ststpqFf0
ちょっと上乗せすればGALAXY S10買えたのに
34: 名無し 2020/07/15(水) 03:12:23.43 ID:hnxyS4F+0
縦長最初はどうかと思ったけど
慣れればありやな
慣れればありやな
35: 名無し 2020/07/15(水) 03:12:25.03 ID:wvR8cWfx0
指紋認証が完全に効かんくなった
41: 名無し 2020/07/15(水) 03:14:06.97 ID:athMD+6Ld
ええ羨ましい
けど10iiかうわ
けど10iiかうわ
44: 名無し 2020/07/15(水) 03:14:47.93 ID:+vMbvrd6a
>>41
それはましでやめとけ
値段に見合ってない
それはましでやめとけ
値段に見合ってない
80: 名無し 2020/07/15(水) 03:25:50.73 ID:athMD+6Ld
>>44
マ?
マ?
91: 名無し 2020/07/15(水) 03:28:52.42 ID:+vMbvrd6a
>>80
SoCしょぼくてカメラもいまいちなスマホに五万も払うのは金の無駄やぞ
SoCしょぼくてカメラもいまいちなスマホに五万も払うのは金の無駄やぞ
47: 名無し 2020/07/15(水) 03:15:51.05 ID:/D99AGLNM
安すぎやろ
なんか裏あるで
なんか裏あるで
53: 名無し 2020/07/15(水) 03:17:03.99 ID:+vMbvrd6a
>>47
在庫処理や
一応ソフバン回線しか使えないという欠点がある
在庫処理や
一応ソフバン回線しか使えないという欠点がある
61: 名無し 2020/07/15(水) 03:19:17.72 ID:/D99AGLNM
>>53
ソフバンか…
ソフバンか…
57: 名無し 2020/07/15(水) 03:18:33.80 ID:vSU1JAL2r
>>53
Amazonとかで買ってるんか?
Amazonとかで買ってるんか?
63: 名無し 2020/07/15(水) 03:19:36.70 ID:+vMbvrd6a
>>57
Amazonは知らん
特定の店舗で売られとる
Amazonは知らん
特定の店舗で売られとる
67: 名無し 2020/07/15(水) 03:21:02.42 ID:vSU1JAL2r
>>63
店舗ってソフトバンクの?
店舗ってソフトバンクの?
73: 名無し 2020/07/15(水) 03:22:15.55 ID:+vMbvrd6a
75: 名無し 2020/07/15(水) 03:23:29.49 ID:vSU1JAL2r
>>73
ワイもソフトバンクなんやがSIM入れ替えるだけでええのか?
店行いって設定してもらう必要ある?
ワイもソフトバンクなんやがSIM入れ替えるだけでええのか?
店行いって設定してもらう必要ある?
76: 名無し 2020/07/15(水) 03:24:08.28 ID:+vMbvrd6a
>>75
simフリーやから入れるだけでええぞ
simフリーやから入れるだけでええぞ
82: 名無し 2020/07/15(水) 03:26:21.34 ID:vSU1JAL2r
>>76
いろいろとサンガツ
いろいろとサンガツ
49: 名無し 2020/07/15(水) 03:16:31.75 ID:epVz9QKQa
Xperiaの利点よな
1年で定価の4割くらいまで値段が下がる
1年で定価の4割くらいまで値段が下がる
69: 名無し 2020/07/15(水) 03:21:45.62 ID:iwaFYP1+0
au版がいいです
50: 名無し 2020/07/15(水) 03:16:34.76 ID:fXHtL77P0
おめでとう
ワイもXperia1 II買ったで
カメラの機能がええよな
ワイもXperia1 II買ったで
カメラの機能がええよな
60: 名無し 2020/07/15(水) 03:19:08.66 ID:vHFXUNTo0
2chMate 0.8.10.68/Sony Ericsson/ST18i/7.1.2/DR
そろそろ買い替えたいんやけどサイズが違いすぎてびっくりしちゃいそうなんだよね
そろそろ買い替えたいんやけどサイズが違いすぎてびっくりしちゃいそうなんだよね
64: 名無し 2020/07/15(水) 03:20:27.50 ID:hnxyS4F+0
>>60
慣れや慣れ
使ってれば慣れる
慣れや慣れ
使ってれば慣れる
65: 名無し 2020/07/15(水) 03:20:30.39 ID:wJIMkzw7d
android10にすると指紋認証死ぬのなおった?
77: 名無し 2020/07/15(水) 03:24:18.99 ID:yazlrKJd0
>>65
むしろワイのは10にしてからのほうが調子いいんよな
個体差なんやろか
むしろワイのは10にしてからのほうが調子いいんよな
個体差なんやろか
71: 名無し 2020/07/15(水) 03:21:48.96 ID:oNSNmqb6x
XperiaってWiFiの接続カスって聞くけど未だにそうなん?
79: 名無し 2020/07/15(水) 03:25:09.24 ID:/D99AGLNM
>>71
どんなんや?自覚したことないわ
どんなんや?自覚したことないわ
88: 名無し 2020/07/15(水) 03:27:34.50 ID:hLGKjugA0
>>79
ワイのXZ1はWiFi切れて再起動しないと掴まなくなったわ
ワイのXZ1はWiFi切れて再起動しないと掴まなくなったわ
90: 名無し 2020/07/15(水) 03:28:15.64 ID:/D99AGLNM
>>88
ねえな
ねえな
85: 名無し 2020/07/15(水) 03:27:05.96 ID:hnxyS4F+0
>>71
問題ないぞ
問題ないぞ
89: 名無し 2020/07/15(水) 03:27:58.67 ID:/D99AGLNM
xperia 1 使ってる奴に聞きたいんやが文字打ってると同じ文字が連続で出てくるバグ起きひん?
93: 名無し 2020/07/15(水) 03:30:53.88 ID:x8ST72NA0
>>89
ワイは起こらんで→ボタン押してるんちゃう?
ワイは起こらんで→ボタン押してるんちゃう?
Xperia 1MarkIIってどうなん?
コメント
コメント一覧 (3)
以前ペリア買った時良かったんだけど発熱でガクガクなるのが嫌で以降買ってないのだが未だになのは残念だ
ideal2ch
がしました
なお最新端末は発熱で内部塗装が剥がれる模様
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする