1: 名無し 2020/07/07(火) 05:27:57.37 ID:nolQKXJAM
気になるAndroidスマホやが
2: 名無し 2020/07/07(火) 05:29:11.24 ID:9rjadDuQ0
気になるなら買うんやで
3: 名無し 2020/07/07(火) 05:29:16.55 ID:QxR1ZRic0
XPERIAとしては最高傑作や
4: 名無し 2020/07/07(火) 05:30:26.74 ID:nolQKXJAM
13万は高いけど
Androidだからvancedやchmateやアドガードはいけるし
縦長だから分割捗るし
カメラやオーディオよさそうやし
イヤホンジャックあるし
意外と軽いし
よさげじゃね
バッテリーかな気になるの
Androidだからvancedやchmateやアドガードはいけるし
縦長だから分割捗るし
カメラやオーディオよさそうやし
イヤホンジャックあるし
意外と軽いし
よさげじゃね
バッテリーかな気になるの
5: 名無し 2020/07/07(火) 05:31:10.97 ID:nolQKXJAM
不具合どうなん?
場合によってはxperia5マークIIの方がいいかもな
場合によってはxperia5マークIIの方がいいかもな
6: 名無し 2020/07/07(火) 05:31:22.15 ID:QxR1ZRic0
バッテリーは設定で5G切ればそこそこ良くなるらしいで
どうせ今5Gなんて拾わんしな
どうせ今5Gなんて拾わんしな
7: 名無し 2020/07/07(火) 05:32:09.82 ID:nolQKXJAM
>>6
ほえ~参考なるわ
ほえ~参考なるわ
8: 名無し 2020/07/07(火) 05:32:31.45 ID:nolQKXJAM
SDカード使えるのもでかいわ
今更SDとかいわれるけど
既存の持ってるのあるの使えるのはやっぱ便利や
今更SDとかいわれるけど
既存の持ってるのあるの使えるのはやっぱ便利や
9: 名無し 2020/07/07(火) 05:32:39.17 ID:nolQKXJAM
日本語おかしいわワイ
10: 名無し 2020/07/07(火) 05:33:58.96 ID:oIwcbLbM0
リモコン
11: 名無し 2020/07/07(火) 05:34:05.00 ID:Thx+1sAF0
愛国心以外でGalaxyじゃなくてXperia選ぶ理由ある?
12: 名無し 2020/07/07(火) 05:34:47.65 ID:nolQKXJAM
>>11
galaxyはイヤホンジャックないのと
重い
galaxyはイヤホンジャックないのと
重い
13: 名無し 2020/07/07(火) 05:35:17.50 ID:QxR1ZRic0
>>11
クソダサパンチホール
クソダサパンチホール
24: 名無し 2020/07/07(火) 05:38:41.44 ID:ZLY0XIPQ0
>>11
カメラがペリアとギャラじゃ段違いでペリアいいらしいやん
カメラがペリアとギャラじゃ段違いでペリアいいらしいやん
66: 名無し 2020/07/07(火) 05:52:41.80 ID:U60ETgPo0
>>24
ペリアいいってどの機種でも言われてるけど言うほどかって思うわ
ペリアいいってどの機種でも言われてるけど言うほどかって思うわ
14: 名無し 2020/07/07(火) 05:36:15.96 ID:nolQKXJAM
まあでも無難にgalaxyはありやと思う
17: 名無し 2020/07/07(火) 05:36:46.96 ID:Y60NTa3Wd
20: 名無し 2020/07/07(火) 05:37:46.14 ID:kQdGvn0f0
>>17
それS10もそうなったよな
それS10もそうなったよな
22: 名無し 2020/07/07(火) 05:38:27.86 ID:nolQKXJAM
>>20
楽天とかでかなりやすくなってたな
あれ買うかかなり迷った
楽天とかでかなりやすくなってたな
あれ買うかかなり迷った
108: 名無し 2020/07/07(火) 06:11:29.30 ID:x5v4cv8rM
>>20
S10は精々半額や
S10は精々半額や
21: 名無し 2020/07/07(火) 05:38:03.27 ID:nolQKXJAM
まあでも1の値下げ見ると
7万くらいでかえるんちゃうか?とは思ったりもするが
今回はソフトバンクでてないし
7万くらいでかえるんちゃうか?とは思ったりもするが
今回はソフトバンクでてないし
40: 名無し 2020/07/07(火) 05:42:10.06 ID:nolQKXJAM
値下げあるかな?
1もそこまで評判悪くなかったけど
ただソフトバンク系だけやろ
値崩れしまくってるの
1もそこまで評判悪くなかったけど
ただソフトバンク系だけやろ
値崩れしまくってるの
73: 名無し 2020/07/07(火) 05:58:39.68 ID:tqdw3Nc+0
それはXperia1が発売されたキャリアでしかまともに動かない仕様にしたからやで
18: 名無し 2020/07/07(火) 05:36:56.70 ID:nolQKXJAM
xzp以上の売上だと欧州では
ちなワイxzp
ちなワイxzp
23: 名無し 2020/07/07(火) 05:38:37.54 ID:LLeCgAWta
ええぞ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOG01/10/ST
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOG01/10/ST
16: 名無し 2020/07/07(火) 05:36:27.77 ID:kQdGvn0f0
21:9が欲しいなら10Ⅱでもええやん
25: 名無し 2020/07/07(火) 05:38:45.92 ID:nolQKXJAM
10マークIIはミドルレンジとしてはよさそうやけど
ゲームするにはどうなん
ゲームするにはどうなん
30: 名無し 2020/07/07(火) 05:39:47.38 ID:ZLY0XIPQ0
>>25
ワイも気になっとる
今の3年経ってるし買い替えたい
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV34/8.0.0/LR
ワイも気になっとる
今の3年経ってるし買い替えたい
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV34/8.0.0/LR
31: 名無し 2020/07/07(火) 05:40:12.59 ID:kQdGvn0f0
SD665は3Dゲームは辛いな
26: 名無し 2020/07/07(火) 05:38:55.81 ID:KXIHrafS0
あの縦の長さへのこだわりは一体何なんや
29: 名無し 2020/07/07(火) 05:39:36.56 ID:nolQKXJAM
>>26
chmateやTwitterや分割するには便利らしい
chmateやTwitterや分割するには便利らしい
38: 名無し 2020/07/07(火) 05:41:56.24 ID:KXIHrafS0
>>29
それは分かるけど普通のアスペクト比のヤツも出して欲しいわ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/ST
それは分かるけど普通のアスペクト比のヤツも出して欲しいわ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/ST
28: 名無し 2020/07/07(火) 05:39:16.28 ID:jdJ+/nUo0
ワイこないだ機種変更してご満悦
33: 名無し 2020/07/07(火) 05:40:47.03 ID:NsDH93Zw0
一年もしたら半額になるやろ
35: 名無し 2020/07/07(火) 05:41:21.08 ID:nolQKXJAM
まあ確かに13万は高いが
iPhoneはvancedとか広告ブロックとか分割できんのがな
あと意外と持ってみたら重かった
ケースつけたらやばそう
iPhoneはvancedとか広告ブロックとか分割できんのがな
あと意外と持ってみたら重かった
ケースつけたらやばそう
36: 名無し 2020/07/07(火) 05:41:25.90 ID:jdJ+/nUo0
でもワイにはサイドセンスは使いにくかったわ
102: 名無し 2020/07/07(火) 06:09:04.50 ID:bJezQVdzd
>>36
ワイサイドセンス好きなんやが皆の反応みるとあんまよくないよね
ワイサイドセンス好きなんやが皆の反応みるとあんまよくないよね
39: 名無し 2020/07/07(火) 05:41:59.97 ID:kQdGvn0f0
たぶんもうすぐ5Ⅱ出るで
42: 名無し 2020/07/07(火) 05:42:37.25 ID:nolQKXJAM
>>39
冬?
ワイは海外版欲しいわ
冬?
ワイは海外版欲しいわ
43: 名無し 2020/07/07(火) 05:43:00.57 ID:g3R9U3/Qa
これ買うなら中華かGALAXYでええやろ
45: 名無し 2020/07/07(火) 05:43:12.42 ID:jdJ+/nUo0
1は細かいところで色々と痒いところに手が届いてないねん
48: 名無し 2020/07/07(火) 05:43:46.82 ID:U83dB5wB0
ワイ
車はレクサス
時計はGS
クレカはJCB ザ・クラス
スマホはXperia1 Ⅱ
これが最高に格好良い
車はレクサス
時計はGS
クレカはJCB ザ・クラス
スマホはXperia1 Ⅱ
これが最高に格好良い
49: 名無し 2020/07/07(火) 05:44:04.86 ID:lht+Pm7p0
なんで撮るもんないような人達がカメラ拘ってんの?
ウケる
ウケる
51: 名無し 2020/07/07(火) 05:44:39.18 ID:nolQKXJAM
>>49
最近やきう場いけんし
撮るもん減ったのはある
最近やきう場いけんし
撮るもん減ったのはある
50: 名無し 2020/07/07(火) 05:44:13.13 ID:nolQKXJAM
オーディオはかなり評価高いな
53: 名無し 2020/07/07(火) 05:45:04.10 ID:8W1iaGZf0
iphoneでいいよね
55: 名無し 2020/07/07(火) 05:45:49.52 ID:ZLY0XIPQ0
iPhoneは選択肢ねーわ
imacの頃からApple製品は嫌い
imacの頃からApple製品は嫌い
57: 名無し 2020/07/07(火) 05:46:43.91 ID:nolQKXJAM
でもxzpで3年以上戦えて
今ももっさりしないし
バッテリーや外装がやばくなってきたが
今ももっさりしないし
バッテリーや外装がやばくなってきたが
60: 名無し 2020/07/07(火) 05:48:25.77 ID:jdJ+/nUo0
>>57
ワイは使ってたXZ Premiumちゃんのバッテリーが膨らみだしたから機種変更したで
ワイは使ってたXZ Premiumちゃんのバッテリーが膨らみだしたから機種変更したで
62: 名無し 2020/07/07(火) 05:49:24.14 ID:nolQKXJAM
>>60
なんかiPhoneでもなるらしいけど
そういう経験ないわ
充電しながら使用があかんのやろか
ずっとスタミナモードONにしてるおかげか
バッテリーより背面ガラスバキバキにじゃった
なんかiPhoneでもなるらしいけど
そういう経験ないわ
充電しながら使用があかんのやろか
ずっとスタミナモードONにしてるおかげか
バッテリーより背面ガラスバキバキにじゃった
58: 名無し 2020/07/07(火) 05:47:00.89 ID:nolQKXJAM
ハイエンド買って長く使うのはありな気がスり
59: 名無し 2020/07/07(火) 05:47:42.48 ID:kQdGvn0f0
1Ⅱは今まで入ってた標準アプリが消えててそこが不評らしいな
61: 名無し 2020/07/07(火) 05:48:30.53 ID:nolQKXJAM
アルバム消えたとかは聞いてる
64: 名無し 2020/07/07(火) 05:49:32.92 ID:7q0ihOr/0
動画撮ると音にノイズが入るって聞いたわ
67: 名無し 2020/07/07(火) 05:53:23.97 ID:3qeZ1skU0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV41/10/GR
5Ⅱを待て
5Ⅱを待て
69: 名無し 2020/07/07(火) 05:54:27.00 ID:nolQKXJAM
5マークII待ち多いな
やっぱ完成度高いのか5
やっぱ完成度高いのか5
70: 名無し 2020/07/07(火) 05:55:57.90 ID:3qeZ1skU0
>>69
ワイは1から5に乗り換えたけど5の方が使いやすいサイズやわ
4KとFHD+の違いも普通に使ってるぶんにはわからんしバッテリーは断然5がもつ
ワイは1から5に乗り換えたけど5の方が使いやすいサイズやわ
4KとFHD+の違いも普通に使ってるぶんにはわからんしバッテリーは断然5がもつ
75: 名無し 2020/07/07(火) 05:59:52.50 ID:A5JB7mM60
欲しいけど迷ってるうちに5ⅱ出そう
どっちかは買うと思う
どっちかは買うと思う
76: 名無し 2020/07/07(火) 06:00:17.27 ID:nolQKXJAM
>>75
5マークIIって冬やっけ
5マークIIって冬やっけ
82: 名無し 2020/07/07(火) 06:02:48.03 ID:nolQKXJAM
5は10月末にでてるんか
意外と早いな
意外と早いな
78: 名無し 2020/07/07(火) 06:01:15.30 ID:DjjNpXAwa
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOG01/10/LR
普通
ダゾーン見ながら実況するには有能
普通
ダゾーン見ながら実況するには有能
80: 名無し 2020/07/07(火) 06:01:48.53 ID:DjjNpXAwa
バッテリー減りは悪くないで
83: 名無し 2020/07/07(火) 06:02:52.36 ID:HwMobC0NM
Xperia 1 II
5G対応
SDカード挿入口有り
イヤホンジャック有り
8GB/128GB
バッテリー4000m
トリプルレンズ、ソニーセンサー、ZEISSレンズ
側面指紋認証
アプリを21:9フルスクリーン化機能
181gとそこそこ軽い
フルセグ対応
ワイヤレス充電対応
割と隙無しよな
Galaxyはイヤホンジャックとフルセグカットしてなんだかケチりだしたし
5G対応
SDカード挿入口有り
イヤホンジャック有り
8GB/128GB
バッテリー4000m
トリプルレンズ、ソニーセンサー、ZEISSレンズ
側面指紋認証
アプリを21:9フルスクリーン化機能
181gとそこそこ軽い
フルセグ対応
ワイヤレス充電対応
割と隙無しよな
Galaxyはイヤホンジャックとフルセグカットしてなんだかケチりだしたし
88: 名無し 2020/07/07(火) 06:04:43.55 ID:nolQKXJAM
>>83
イヤホンジャック
SDカード
これほんと減ったな
あると便利やけどなくてもええ民増えたんやろか
イヤホンジャック
SDカード
これほんと減ったな
あると便利やけどなくてもええ民増えたんやろか
94: 名無し 2020/07/07(火) 06:06:20.31 ID:b0wyHSoN0
>>88
常時ネットワークに接続されてる機器のローカルに置く大容量コンテンツが思い付かない
常時ネットワークに接続されてる機器のローカルに置く大容量コンテンツが思い付かない
96: 名無し 2020/07/07(火) 06:06:55.23 ID:2SGjNqMAM
>>94
写真大量にとる
写真大量にとる
109: 名無し 2020/07/07(火) 06:11:41.39 ID:Aaz9gcvS0
>>94
ミュージック👶
ミュージック👶
90: 名無し 2020/07/07(火) 06:05:12.87 ID:aEA316jbM
>>83
チートやな
チートやな
103: 名無し 2020/07/07(火) 06:09:26.18 ID:ZlHDiFmDa
>>83
これでいいんだよって感じ
しかし次出る5が気になりまくりンゴ
これでいいんだよって感じ
しかし次出る5が気になりまくりンゴ
112: 名無し 2020/07/07(火) 06:13:28.01 ID:kQdGvn0f0
SD、イヤホンジャック、有機EL、IP68揃えると他に選択肢無いからな
とりあえず必要なもんぶち込んだSONYは有能やで
とりあえず必要なもんぶち込んだSONYは有能やで
113: 名無し 2020/07/07(火) 06:15:03.70 ID:iWw9LGUT0
>>112
LGじゃあかんの
こっちはイヤホン音質もええっぽいぞ
LGじゃあかんの
こっちはイヤホン音質もええっぽいぞ
100: 名無し 2020/07/07(火) 06:08:29.48 ID:s+WCzCKrd
コスパ悪すぎだろ
101: 名無し 2020/07/07(火) 06:08:51.90 ID:DjjNpXAwa
>>100
百理ある
百理ある
95: 名無し 2020/07/07(火) 06:06:21.94 ID:2SGjNqMAM
5マークII発表みて
1マークII買うか決めようかな
1マークII買うか決めようかな
ソニーの技術が詰まった最強スマホ「Xperia 1 II SOG001」のレビュー・評判まとめ
リークされたXperia 5 IIのスペックwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
カメラも高い割には接写が全然できないし正直微妙
オーディオ関係と発熱は優秀だと思う。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
害悪でしかないよアレ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
カメラ性能高すぎ
ideal2ch
がしました
コメントする