31: 名無し 2020/06/30(火) 00:13:50.13 ID:1atymdAZ0
Blackview Tab 8のスペック・価格
スポンサードリンク
Blackview Tab 8
https://www.blackview.hk/bvtab8/
https://www.blackview.hk/bvtab8/
Blackview Tab 8のスペック・価格
- OS:Android 10
- ディスプレイ:10.1インチ(1920×1200・IPS・AGCガラス)
- プロセッサ:SC9863A
- RAM:4GB LPDDR4X
- ROM:64GB eMMc(microSDカード対応)
- カメラ:背面1300万画素(GC13850)+500万画素(GC5025)
- オーディオ:ステレオスピーカー、イヤホンジャック搭載
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、4G
- 対応周波数:FDDLTE(1/3/7/8/20)、WCDMA(1/8)
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:6580mAh
- サイズ:243.6 x 162.4 x 8.9mm / 600g
- カラバリ:グレー、ゴールド
- 価格:159.99ドル(約17,300円)
25: 名無し 2020/06/29(月) 21:23:47.44 ID:reeHeHT00
Blackview Tab8良さそう
でもP80Xに比べて高いなあ
でもP80Xに比べて高いなあ
26: 名無し 2020/06/29(月) 21:39:50.68 ID:30LCJIXf0
Blackviewってタブレット作ってたのか
タフネススマホでしか知らんかった
タフネススマホでしか知らんかった
33: 名無し 2020/06/30(火) 00:55:51.53 ID:I3R7yuj+0
しかも10インチという
34: 名無し 2020/06/30(火) 01:02:07.44 ID:6DnYm0id0
>>33
最初、流石タフネススマホ作ってるだけあって8インチにデカイバッテリー載せてきたんだなとか思ってしまった
最初、流石タフネススマホ作ってるだけあって8インチにデカイバッテリー載せてきたんだなとか思ってしまった
36: 名無し 2020/06/30(火) 02:42:20.06 ID:dwby9Uzqa
またSC9863Aか最近多いな
在庫処分か?
在庫処分か?
30: 名無し 2020/06/30(火) 00:10:54.05 ID:i2IfZFfR0
最近UNISOC多いな
去年はほぼMediaTekだったのに
去年はほぼMediaTekだったのに
35: 名無し 2020/06/30(火) 01:25:22.36 ID:HlBIEbC+0
なんで8?
37: 名無し 2020/06/30(火) 04:12:24.18 ID:HgJBgR0yM
>>35
10inch沢山出回ってるし8inch探してる奴向けに製品名に8つけておけば少しは釣れそう
10inch沢山出回ってるし8inch探してる奴向けに製品名に8つけておけば少しは釣れそう
38: 名無し 2020/06/30(火) 04:47:02.32 ID:qLKe5YBcM
ややっこしいな8なのに10インチ
54: 名無し 2020/06/30(火) 13:13:11.59 ID:b6C2sWF90
UNISOC SC9863A とか Helio X27 はどっちがいいの?
55: 名無し 2020/06/30(火) 13:33:44.06 ID:jeGpUJyk0
>>54
単純な性能だけならX27
省電力性とOSのバージョンはSC9863A
単純な性能だけならX27
省電力性とOSのバージョンはSC9863A
58: 名無し 2020/06/30(火) 14:16:53.69 ID:b6C2sWF90
>>55
まあ微妙な釣り合いだなw
まあ微妙な釣り合いだなw
59: 名無し 2020/06/30(火) 14:39:47.90 ID:wvrmwUBA0
>>55
X27に最新OS未対応とか有るの?
X27に最新OS未対応とか有るの?
63: 名無し 2020/06/30(火) 15:42:13.35 ID:jeGpUJyk0
>>59
X27に8.0Oreo以上のOS乗ってるタブあるなら俺も教えて欲しいくらいよ
UnisocのローエンドがX27超えてくれれば話が早そうなんだがなぁ…
X27に8.0Oreo以上のOS乗ってるタブあるなら俺も教えて欲しいくらいよ
UnisocのローエンドがX27超えてくれれば話が早そうなんだがなぁ…
60: 名無し 2020/06/30(火) 14:57:49.43 ID:NbHzjAARd
この手の一万円台の中華タブで発売後のAndroidのアップデートってあったりするのかな?
61: 名無し 2020/06/30(火) 15:07:21.35 ID:z02NCtu4r
そういうの期待するならpixelとか買うべし
62: 名無し 2020/06/30(火) 15:08:15.91 ID:NbHzjAARd
ありがとう
まあしょうがないというか当たり前か
まあしょうがないというか当たり前か
64: 名無し 2020/06/30(火) 15:46:09.17 ID:jeGpUJyk0
・ない
・あっても初期リビジョン品には適用できない
・ハード変わってないのにOSバージョン上がった新製品が出る
この3パターン
・あっても初期リビジョン品には適用できない
・ハード変わってないのにOSバージョン上がった新製品が出る
この3パターン
Banggoodでスナドラ660搭載タブレット「Alldocube X Neo」の予約受付開始 価格は25,000円
コメントする