maxresdefault (1)
1: 名無し 2020/06/25(木) 02:06:49.53 ID:+41NEXvq0
コスパって言葉好きちゃうけどマジでコスパええよな



4: 名無し 2020/06/25(木) 02:10:13.52 ID:teyCYl5o0
極太ベゼルじゃなきゃ買った



9: 名無し 2020/06/25(木) 02:11:40.28 ID:+41NEXvq0
>>4
買い替え前が極太ベゼルやから違和感ない買ったし個人的に安心感があるわ😄



5: 名無し 2020/06/25(木) 02:10:29.32 ID:+jIuGMiLd
iPhone12買うわ



6: 名無し 2020/06/25(木) 02:10:35.30 ID:wDN3q2ZCa
普通フルディスプレイだよね



8: 名無し 2020/06/25(木) 02:11:32.11 ID:Nl4SPZaS0
iPhone12って5nmプロセス積んでるんだっけ?



12: 名無し 2020/06/25(木) 02:13:24.72 ID:NXqF0XT/0
>>8
らしい



10: 名無し 2020/06/25(木) 02:12:25.57 ID:5pyma6z+0
mハゲはNGやからSE2にしたで



11: 名無し 2020/06/25(木) 02:13:10.47 ID:QB6SDjDyH
7→seだから満足だわ
これ以上大きいと困るしスペックも充分



15: 名無し 2020/06/25(木) 02:13:55.30 ID:kfSWqLrZ0
まだ5sや😢



16: 名無し 2020/06/25(木) 02:14:23.63 ID:5pyma6z+0
>>15
SE2逃したらmハゲ不可避やろ
覚悟決めた方がええで



17: 名無し 2020/06/25(木) 02:14:52.49 ID:NQoK4aUw0
>>15
専ブラカックカクでもうアカンな



18: 名無し 2020/06/25(木) 02:15:36.93 ID:+41NEXvq0
>>15
5からの乗り換えやけどええぞ
読み込みがダンチや



22: 名無し 2020/06/25(木) 02:16:43.61 ID:3G74IyPt0
>>18
よく今まで生きてこれたな



19: 名無し 2020/06/25(木) 02:15:54.13 ID:+jIuGMiLd
古臭いベゼルよりM字の方が全然ええ



20: 名無し 2020/06/25(木) 02:16:13.82 ID:pg3b7LYw0
予想より売れてるらしいな



23: 名無し 2020/06/25(木) 02:17:12.30 ID:uEP5j+A10
iPhoneに変えてよかったことはChmateなくなったからなんJやる時間半分くらいになったことや



24: 名無し 2020/06/25(木) 02:18:15.84 ID:1qAVDVhR0
バッテリーの持ちはどんな感じや?



25: 名無し 2020/06/25(木) 02:19:36.94 ID:1qAVDVhR0
答えてください



34: 名無し 2020/06/25(木) 02:22:19.67 ID:+41NEXvq0
>>25
使用頻度によるけどアプリ頻繁に使うんやったら物足りなく感じるかな



36: 名無し 2020/06/25(木) 02:23:03.40 ID:1qAVDVhR0
>>34
具体的にありがとう



32: 名無し 2020/06/25(木) 02:21:48.85 ID:5pyma6z+0
ゲーム馬鹿みたいにやらなきゃ余裕や
チー牛は知らん



37: 名無し 2020/06/25(木) 02:23:24.25 ID:72ZZ0WxC0
普通にLINEとかYouTube見る分には問題ないけどpubgみたいなバッテリー食うゲームやるなら他より不利



26: 名無し 2020/06/25(木) 02:19:42.07 ID:A7AIHWxb0
ワイも5sから乗り換えた口やが正直もっと早く機種変しとけば良かった
カックカクでネット見るの時間の無駄や



38: 名無し 2020/06/25(木) 02:24:00.70 ID:/zSUnG640
誰にでも合う端末ではないな
特定用途に使うのならという条件付き



43: 名無し 2020/06/25(木) 02:25:46.09 ID:+41NEXvq0
>>38
PCメインに使う自分としてはXみたいにデカい画面要らんから十分やけどな



51: 名無し 2020/06/25(木) 02:30:38.43 ID:/zSUnG640
>>43
速度だけの直線番長でくそデカベゼルにホームボタンで5万円はどうしてもiPhoneやないとアカン事情がないと二の足踏むかなぁ
ゲーム用ならどのみち充電いるから、割り切って使えばコスパは最高なんやろうけど



41: 名無し 2020/06/25(木) 02:24:43.20 ID:+ZZqANu00
旧SEから乗り換えたで、コスパというかタピオカカメラとM字ハゲ液晶が嫌いだからって理由やけどか



44: 名無し 2020/06/25(木) 02:26:30.13 ID:Kwg4sJcm0
バッテリーはあんまもたねえな
ワイが一ヶ月使った印象は安価で丈夫なアイホンって感じ



42: 名無し 2020/06/25(木) 02:24:51.19 ID:jc/GVs4bM
前に使ってた旧SEに比べたらかなり電池持つわ



50: 名無し 2020/06/25(木) 02:30:27.68 ID:TmxXMAkt0
バッテリーは思ってたほど気にならん
コスパ最強やでほんまにFeliCa付いとるし



46: 名無し 2020/06/25(木) 02:29:27.85 ID:7CoGY8sS0
金貯めて旧SEから乗り換えるわ



47: 名無し 2020/06/25(木) 02:29:59.69 ID:zyDgVvWPd
>>46
10万はどうした



49: 名無し 2020/06/25(木) 02:30:26.22 ID:Mgk4C+Jn0
>>46
Appleの無金利分割ローン使っちゃえ



54: 名無し 2020/06/25(木) 02:32:38.91 ID:tfMjnzG30
ベゼル白が無いんよな



55: 名無し 2020/06/25(木) 02:34:11.48 ID:elP/VyHn0
SE民はiPhoneユーザーの面汚しよ
11買えない貧乏人や



40: 名無し 2020/06/25(木) 02:24:05.97 ID:lSqsF8vZ0
iPhone12mini待ちや
今年発売の5.4インチ「iPhone 12」、小さすぎてワロタwwww

スポンサードリンク