Huawei Japanは6月2日、Androidタブレット「MatePad T 8」「MatePad 10.4」「MatePad Pro 10.8」を日本で発売すると発表しました。
MatePad T 8のスペック・価格
- OS:Android 10 + EMUI(GooglePlay・Google系サービス非搭載)
- ディスプレイ:8インチ(1280×800・液晶)
- ペン入力:非対応
- プロセッサ:MediaTek MT 8768
- RAM:2GB
- ROM:16GB(microSDカード対応)
- カメラ:背面500万画素、前面200万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0
- 測位方式:GPS/GLONASS/Beidou/Galileo
- ポート:microUSB
- バッテリー:5100mAh
- サイズ:200 x 121 x 8.6mm / 310g
- カラバリ:ディープシーブルー
- Amazonでの価格:14,848円
- 発売日:7月3日
MatePad 10.4のスペック・価格
- OS:Android 10 + EMUI(Google Play・Googleのサービス非搭載)
- ディスプレイ:10.4インチ(2000×1200・IPS)
- ペン入力:M Pencilサポート
- プロセッサ:Kirin 810
- RAM:3GB
- ROM:32GB(microSDカード対応)
- カメラ:両面800万画素
- オーディオ:Harman Kardonチューニングのスピーカー4つ、Huawei Histen、イヤホンジャック無し
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1、LTE
- 対応周波数:FDDLTE(1/3/5/7/8/18/19/20/26、TDDLTE(40/41)、WCDMA(1/2/5/6/8/19)
- 測位方式:GPS/A-GPS/GLONASS/Beidou/Galileo(AGPSはLTEモデルのみ)
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:7250mAh
- その他:顔認証
- サイズ:245.2 x 154.96 x 7.35mm / 450g
- カラバリ:ミッドナイトグレー
- Amazonでの価格:Wi-Fiモデルが31,453円、ペン付属が40,430円(4400円オフクーポン付き)、LTEモデルが38,149円、ペン付属が47,126円(5500円オフクーポン付き)
- 発売日:6月12日
MatePad Proのスペック
- OS:Android 10 + EMUI 10.1(GooglePlay・Google系サービス非搭載)
- ディスプレイ:10.8インチ(2560×1600・IPS・540nit・DCI-P3)
- ペン入力:M-Pencilサポート
- プロセッサ:Kirin 990
- RAM:6GB
- ROM:128GB(NMカード対応)
- カメラ:背面1300万画素(f/1.8)、前面800万画素(f/2.0)
- オーディオ:イヤホンジャック無し、Huawei Histen、Harman Kardonチューニングのスピーカー4つ
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.1
- 測位方式:GPS/Glonass/Beidou/Galileo/QZSS
- ポート:USB3.1 Type-C
- バッテリー:7250mAh(40W充電、15Wワイヤレス充電、7.5Wワイヤレス給電)
- その他:PCモード
- サイズ:246 x 159 x 7.2mm / 460g
- カラバリ:ミッドナイトグレー
- Amazonでの価格:62,933円、ペン付属が71,910円(9900円オフクーポン付き)
- 発売日:6月12日
MatePad 10.4 / Pro用のM-Pencil
HUAWEI M-pencil ダークグレー(For MatePad Pro/10.4) 純正 スタイラスペン M-pencil (CD52)
8977円
MatePad Pro用のキーボード「HUAWEI Smart Magnetic Keyboard (For MatePad Pro)」
12800円
Source:Huawei(MatePad T8 / MatePad 10.4 / MatePad Pro)
461: 名無し 2020/06/02(火) 11:12:09.46 ID:ZwuPIbIL0
MatePad 10.4とPro出すんか
462: 名無し 2020/06/02(火) 11:20:17.85 ID:ZwuPIbIL0
MatePad T8もだった
664: 名無し 2020/06/02(火) 11:24:28.34 ID:90QO3GRt0
matepad無印はkirin810なのに3GB/32GBかよ
見間違い?スペック表示が一瞬なの勘弁
見間違い?スペック表示が一瞬なの勘弁
665: 名無し 2020/06/02(火) 11:27:03.75 ID:ZwuPIbIL0
673: 名無し 2020/06/02(火) 12:05:12.07 ID:zpfuoSQU0
>>665
なんだこりゃあ
なんだこりゃあ
666: 名無し 2020/06/02(火) 11:30:25.50 ID:90QO3GRt0
>>665
おおサンキュー
実売2万前半なら10.4買うわ
おおサンキュー
実売2万前半なら10.4買うわ
458: 名無し 2020/06/02(火) 10:13:52.05 ID:usg6REL20
Amazonで予約始まったぞ
HUAWEI(ファーウェイ)
667: 名無し 2020/06/02(火) 11:34:00.73 ID:90QO3GRt0
税抜29800だた
668: 名無し 2020/06/02(火) 11:37:03.30 ID:VISeWXay0
さんまんやん
460: 名無し 2020/06/02(火) 11:11:50.91 ID:1S+XZjQY0
32GBだとクソ安いな
いまさら32GBとかなんに使うんだってレベルだが
いまさら32GBとかなんに使うんだってレベルだが
463: 名無し 2020/06/02(火) 11:34:29.76 ID:1S+XZjQY0
32GBだと安いと思ったらProじゃねー
おいおい罠かよ
おいおい罠かよ
464: 名無し 2020/06/02(火) 11:40:46.19 ID:/DV7p1HW0
メモリ3GB
はは ゴミ...
pro 6GB GMSなし
はは ゴミ...
はは ゴミ...
pro 6GB GMSなし
はは ゴミ...
465: 名無し 2020/06/02(火) 12:15:05.55 ID:b9xudiVJM
せめてram4GB,rom64GBだろうが…
670: 名無し 2020/06/02(火) 11:39:49.61 ID:VRAxxsX80
表記がないけどmatepadはmicroSDか?
672: 名無し 2020/06/02(火) 11:53:38.65 ID:ZwuPIbIL0
10.4はmicroSDでProはNMカードじゃなかったかな
669: 名無し 2020/06/02(火) 11:37:26.33 ID:/DV7p1HW0
pro割引ありで6万か
メモリ3GBはあり得ないからpro一択なんだかGMSがないのはなあ
スルーだな
メモリ3GBはあり得ないからpro一択なんだかGMSがないのはなあ
スルーだな
671: 名無し 2020/06/02(火) 11:52:44.09 ID:4YVwNqpE0
GMSないのがホント惜しい
681: 名無し 2020/06/02(火) 12:53:34.53 ID:JxRzDjT60
GMS使えないのに買う人いるんかいな
678: 名無し 2020/06/02(火) 12:44:19.97 ID:YkSZRIyBM
proは自分で入れろ
679: 名無し 2020/06/02(火) 12:44:31.11 ID:YkSZRIyBM
GMSね
674: 名無し 2020/06/02(火) 12:11:30.81 ID:yDMxw5ff0
GMSは何とかなるとしてもwidevineが本当にもったいない
675: 名無し 2020/06/02(火) 12:14:40.99 ID:qc5Y4hmN0
これu-next6ヶ月無料らしいけど
hdで見れるの?
hdで見れるの?
Huawei、新型スマホ「P40 Pro/P40 lite 5G/P40 lite E」を日本で発売
コメント
コメント一覧 (7)
ハードは最高なんだがなぁ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
使いこなせればコスパ最強だけどROM,RAMちょっっと貧弱過ぎやないですかね?
まあとりあえず買うけど
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
モノは良さそうやけどなあうーん
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする