1: 名無し 2020/05/30(土) 06:51:08.65 ID:V9mE1DBF0
G403hとロジクールのマウスパッド買ったわ
これでワイもエイムスーパーマンや
これでワイもエイムスーパーマンや
2: 名無し 2020/05/30(土) 06:52:01.12 ID:V9mE1DBF0
7000円近くも出したんや
何も変わらんかったら切れるで
何も変わらんかったら切れるで
Logicool(ロジクール)
2019-06-27
4: 名無し 2020/05/30(土) 06:53:29.42 ID:vevSZbY+0
>>2
3万スタートの世界や
3万スタートの世界や
6: 名無し 2020/05/30(土) 06:53:45.38 ID:V9mE1DBF0
>>4
嘘つけ
最高峰やろそれ
嘘つけ
最高峰やろそれ
26: 名無し 2020/05/30(土) 06:59:53.37 ID:vevSZbY+0
>>6
Razer買っとけ
Razer買っとけ
27: 名無し 2020/05/30(土) 07:00:14.44 ID:V9mE1DBF0
>>26
Razerはコスパ悪いクソって聞いた
Razerはコスパ悪いクソって聞いた
32: 名無し 2020/05/30(土) 07:01:26.09 ID:F2N0IMjKp
>>27
すぐ壊れるから正解
すぐ壊れるから正解
35: 名無し 2020/05/30(土) 07:02:08.95 ID:vevSZbY+0
>>27
箱の時ただで貰えてたから頑張ればもらえるよ、頑張れ
箱の時ただで貰えてたから頑張ればもらえるよ、頑張れ
5: 名無し 2020/05/30(土) 06:53:41.42 ID:wngzk7WDp
7000円分しか強くなれんで
9: 名無し 2020/05/30(土) 06:54:01.23 ID:V9mE1DBF0
>>5
めっちゃ強くなるってことやんそれ
めっちゃ強くなるってことやんそれ
7: 名無し 2020/05/30(土) 06:53:47.31 ID:k/lEMBP70
なにやってるの?
11: 名無し 2020/05/30(土) 06:54:12.09 ID:V9mE1DBF0
>>7
VALORANTや
VALORANTや
8: 名無し 2020/05/30(土) 06:53:54.94 ID:ivh76YKzM
たかが7000円ぽっちしか買えないクソガキ
13: 名無し 2020/05/30(土) 06:54:34.93 ID:V9mE1DBF0
>>8
30超えてるんやが?
クレバーな大人はゲームに金をかけない
30超えてるんやが?
クレバーな大人はゲームに金をかけない
10: 名無し 2020/05/30(土) 06:54:04.18 ID:bBdOrUNi0
ワイエイムエリートやけど一番重要なのはマウスパッドな
15: 名無し 2020/05/30(土) 06:54:55.90 ID:V9mE1DBF0
>>10
何使ってる?
何使ってる?
19: 名無し 2020/05/30(土) 06:57:16.56 ID:bBdOrUNi0
>>15
SoloQ Extended
SoloQ Extended
20: 名無し 2020/05/30(土) 06:58:11.73 ID:V9mE1DBF0
>>19
めっちゃ長くて草
めっちゃ長くて草
12: 名無し 2020/05/30(土) 06:54:15.82 ID:xYF4tpQP0
G403買うぐらいなら無線の703買ったほうがええで
Logicool(ロジクール)
2019-06-27
17: 名無し 2020/05/30(土) 06:55:41.47 ID:V9mE1DBF0
>>12
10グラム重いやん
10グラム重いやん
21: 名無し 2020/05/30(土) 06:58:22.42 ID:xYF4tpQP0
>>17
線の煩わしさから解放されるのはデカいやろ
線の煩わしさから解放されるのはデカいやろ
23: 名無し 2020/05/30(土) 06:59:08.18 ID:V9mE1DBF0
>>21
そんなもん慣れる
そんなもん慣れる
14: 名無し 2020/05/30(土) 06:54:51.10 ID:QzeYt5FO0
微妙やなゴミではないけど
34: 名無し 2020/05/30(土) 07:01:57.40 ID:V9mE1DBF0
ワイがなんJで評判見る限りマウスの評価は
ロジクール>ベンキュー>その他>レーザー
やな
ロジクール>ベンキュー>その他>レーザー
やな
16: 名無し 2020/05/30(土) 06:55:32.60 ID:JgzlzyfP0
で、ワイチーターに勝てるんか?
18: 名無し 2020/05/30(土) 06:56:03.57 ID:V9mE1DBF0
>>16
チーターはRiotに勝てないからワイとの勝負の土俵にもたてない
チーターはRiotに勝てないからワイとの勝負の土俵にもたてない
28: 名無し 2020/05/30(土) 07:00:36.62 ID:F2N0IMjKp
マウスは初心者にはGproWl一択やろ
これに慣れたら何も欲しくなるで
これに慣れたら何も欲しくなるで
29: 名無し 2020/05/30(土) 07:00:50.33 ID:DZBfe3EE0
36: 名無し 2020/05/30(土) 07:02:17.45 ID:V9mE1DBF0
>>29
FPS向いて無さそう
FPS向いて無さそう
38: 名無し 2020/05/30(土) 07:03:05.82 ID:F2N0IMjKp
>>29
ただでさえクソ重い502にワイヤレスとか想像できんわ
ただでさえクソ重い502にワイヤレスとか想像できんわ
95: 名無し 2020/05/30(土) 07:18:07.86 ID:lZhxOjKA0
>>29
5シリーズの改悪はこれを最後にしてくれ...
5シリーズの改悪はこれを最後にしてくれ...
30: 名無し 2020/05/30(土) 07:01:15.57 ID:vpq1O8K90
普通Gproだよね
41: 名無し 2020/05/30(土) 07:03:53.91 ID:V9mE1DBF0
雑魚が高い道具買うのもダサいし最初はこれぐらいでええやろ
55: 名無し 2020/05/30(土) 07:07:45.69 ID:wngzk7WDp
>>41
いやお前は雑魚やない
ゲーミングマウスとパッドで生まれ変わった強者や
いやお前は雑魚やない
ゲーミングマウスとパッドで生まれ変わった強者や
48: 名無し 2020/05/30(土) 07:06:37.02 ID:/q/luStn0
Gpro WLの方がええで
世界変わったわ
世界変わったわ
47: 名無し 2020/05/30(土) 07:06:03.48 ID:bsE5ipr80
普通G PROだよね
52: 名無し 2020/05/30(土) 07:06:58.59 ID:LHtvLWca0
GPro WL2つ持ちの俺にひれ伏せ
57: 名無し 2020/05/30(土) 07:08:02.21 ID:0qghBhS30
ワイはG903hや
60: 名無し 2020/05/30(土) 07:08:21.01 ID:OF3cxWXX0
g proってみんな使ってるけどそんなにええんか?
持ちやすさとかも優れてんの?
持ちやすさとかも優れてんの?
64: 名無し 2020/05/30(土) 07:09:23.96 ID:F2N0IMjKp
>>60
GproじゃなくてGproWlな
無線マウスならこれ以外選択肢ない
GproじゃなくてGproWlな
無線マウスならこれ以外選択肢ない
65: 名無し 2020/05/30(土) 07:09:26.06 ID:Y+ktHIgy0
>>60
持ちやすさなんて人それぞれだから実店舗行って自分で試すしかないぞ
持ちやすさなんて人それぞれだから実店舗行って自分で試すしかないぞ
67: 名無し 2020/05/30(土) 07:09:54.52 ID:V9mE1DBF0
>>65
それもそうか
それもそうか
75: 名無し 2020/05/30(土) 07:11:04.26 ID:rNHo5NZIa
>>60
形自体はシンプルだけどくびれが緩やかだから他のマウスの方が持ちやすいって場合もあるで
性能自体はトップクラス
形自体はシンプルだけどくびれが緩やかだから他のマウスの方が持ちやすいって場合もあるで
性能自体はトップクラス
92: 名無し 2020/05/30(土) 07:17:25.47 ID:OF3cxWXX0
>>75
性能ってのはワイヤレスなのにトップクラスってことなん?それとも有線より優れてんの?
性能ってのはワイヤレスなのにトップクラスってことなん?それとも有線より優れてんの?
99: 名無し 2020/05/30(土) 07:19:14.28 ID:rNHo5NZIa
>>92
無線より有線の方が優れてるってのは一昔前までやな
ロジの無線マウスは有線よりも性能がいい
無線より有線の方が優れてるってのは一昔前までやな
ロジの無線マウスは有線よりも性能がいい
63: 名無し 2020/05/30(土) 07:09:15.76 ID:ue1mo/N50
Gproいいぞ
軽くて使いやすい
軽くて使いやすい
80: 名無し 2020/05/30(土) 07:12:07.15 ID:YXUJmKUJ0
GPWのことGproって言うやつ許さん
78: 名無し 2020/05/30(土) 07:11:35.67 ID:bsE5ipr80
10万来たからワオもGPRO WL買おうかな
94: 名無し 2020/05/30(土) 07:17:46.16 ID:B0AbtSZl0
ほんまロジは保険もええしマウスの性能もええし最強になったな
88: 名無し 2020/05/30(土) 07:14:58.14 ID:aEulVPi60
ワイイライラするとマウスに当たってぶっ壊しちゃうから
頑丈そうなZowieの有線にしたわ
EC1-B
頑丈そうなZowieの有線にしたわ
EC1-B
68: 名無し 2020/05/30(土) 07:10:08.51 ID:I0V6QwJd0
mx518でブイブイ言わせてたころが懐かしいわ
あれより使いやすいマウスない
あれより使いやすいマウスない
82: 名無し 2020/05/30(土) 07:12:24.74 ID:Y+ktHIgy0
>>68
mx518は握りやすいし3000円で買える名機やったな
去年くらい復刻版出るみたいなニュースあったけどどうなったんやろ
mx518は握りやすいし3000円で買える名機やったな
去年くらい復刻版出るみたいなニュースあったけどどうなったんやろ
84: 名無し 2020/05/30(土) 07:13:00.67 ID:YXUJmKUJ0
>>82
中華限定で出とるで
中華限定で出とるで
90: 名無し 2020/05/30(土) 07:16:37.35 ID:Y+ktHIgy0
>>84
日本でも出して
日本でも出して
86: 名無し 2020/05/30(土) 07:13:03.30 ID:sRmkCvuD0
ワイ、ie3.0でfps
107: 名無し 2020/05/30(土) 07:20:30.60 ID:NJWuYGjn0
まだG400s使っとるわ
109: 名無し 2020/05/30(土) 07:21:42.71 ID:V9mE1DBF0
>>107
ゴキブリみたいなデザインやな
ゴキブリみたいなデザインやな
22: 名無し 2020/05/30(土) 06:58:45.28 ID:Q+H3ZxiB0
モニター変えんとなぁ
24: 名無し 2020/05/30(土) 06:59:31.47 ID:V9mE1DBF0
>>22
もし今回の投資でパフォーマンスが明白に上がればモニターも買うわ
もし今回の投資でパフォーマンスが明白に上がればモニターも買うわ
25: 名無し 2020/05/30(土) 06:59:50.40 ID:tJrNbV4Jd
モニターが一番大事
31: 名無し 2020/05/30(土) 07:01:19.58 ID:lr2rG4X0p
>>25
ワイもそう思う
ワイもそう思う
37: 名無し 2020/05/30(土) 07:02:37.53 ID:x5D4L5NG0
マウスより144hzモニター買え
40: 名無し 2020/05/30(土) 07:03:11.61 ID:V9mE1DBF0
>>37
2万ぐらいであるけどそれでええんか?
2万ぐらいであるけどそれでええんか?
42: 名無し 2020/05/30(土) 07:03:56.70 ID:x5D4L5NG0
>>40
妥協できるならそれでもええで
妥協できるならそれでもええで
49: 名無し 2020/05/30(土) 07:06:40.80 ID:bsE5ipr80
>>40
TNやろそれ
やめとけ
TNやろそれ
やめとけ
46: 名無し 2020/05/30(土) 07:06:03.04 ID:vevSZbY+0
>>40
VAかIPS買え
VAかIPS買え
51: 名無し 2020/05/30(土) 07:06:53.10 ID:V9mE1DBF0
>>46
TNのほうが早いイメージあるけど視野角重視なん?
TNのほうが早いイメージあるけど視野角重視なん?
58: 名無し 2020/05/30(土) 07:08:06.17 ID:vevSZbY+0
>>51
見やすさも加味してよ、あとヘッドホンもなんか買えば?
見やすさも加味してよ、あとヘッドホンもなんか買えば?
43: 名無し 2020/05/30(土) 07:04:34.69 ID:V9mE1DBF0
モニターってドット欠けあったら悲しいから安いのしか買いたくないねん
81: 名無し 2020/05/30(土) 07:12:08.94 ID:nYFvtiS50
>>43
WQHD以上だとドット欠けあっても分からん
WQHD以上だとドット欠けあっても分からん
54: 名無し 2020/05/30(土) 07:07:36.74 ID:Y+ktHIgy0
>>43
eizoならドット抜け保証あるやら
eizoならドット抜け保証あるやら
59: 名無し 2020/05/30(土) 07:08:16.50 ID:V9mE1DBF0
>>54
EIZOとかスーパー高級品やん絶対買わんわ
EIZOとかスーパー高級品やん絶対買わんわ
50: 名無し 2020/05/30(土) 07:06:43.29 ID:rNHo5NZIa
モニター>>>>マウスだぞ
最低でも144Hzのモニター持ってないと話にならへん
逆にモニター新調するだけで強くなる
最低でも144Hzのモニター持ってないと話にならへん
逆にモニター新調するだけで強くなる
72: 名無し 2020/05/30(土) 07:10:35.93 ID:vV+sWP9Ud
Asustek
2020-04-24
76: 名無し 2020/05/30(土) 07:11:07.46 ID:V9mE1DBF0
>>72
タフなモニターやね
タフなモニターやね
77: 名無し 2020/05/30(土) 07:11:12.74 ID:x5D4L5NG0
>>72
金持ちやな
金持ちやな
45: 名無し 2020/05/30(土) 07:05:53.87 ID:KEg9Zetd0
ゲーミングチェアはもちろんかってるよな?
44: 名無し 2020/05/30(土) 07:05:34.62 ID:Y+ktHIgy0
椅子に金かけろ
53: 名無し 2020/05/30(土) 07:07:32.78 ID:bsE5ipr80
ワイのヘッドセットはG933や
56: 名無し 2020/05/30(土) 07:07:56.26 ID:V9mE1DBF0
ヘッドセットとか暑そうやしイヤホンとマイクでええやろ
62: 名無し 2020/05/30(土) 07:09:05.07 ID:JgzlzyfP0
音が一番重要やからヘッドホンに金かけろ
66: 名無し 2020/05/30(土) 07:09:31.29 ID:V9mE1DBF0
>>62
安いのでええやろ
安いのでええやろ
73: 名無し 2020/05/30(土) 07:10:49.51 ID:bsE5ipr80
>>66
いかんぞ
いかんぞ
74: 名無し 2020/05/30(土) 07:10:58.97 ID:wngzk7WDp
いやFPSでヘッドフォン重要やろ
ゲーミングデバイス一式(マウス・キーボード・ヘッドセット・マウスパッド)届いた
コメント
コメント一覧 (2)
購入したあと速攻でGPROでて泣く
ideal2ch
がしました
steelseriesのQCK使ったらもうこれ以外使えない体になった
ideal2ch
がしました
コメントする