
Huawei Japanは5月26日、Androidスマートフォン「nova lite 3」のメモリを4GBに、ストレージを128GBに強化したモデル「nova lite 3+」を5月29日に発売すると発表しました。Amazonでの価格は26,177円
nova lite 3+のスペック
- OS:Android 9 Pie + EMUI 9.1(Google Play搭載)
- ディスプレイ:6.21インチ(2340 × 1080・IPS)
- プロセッサ:Kirin 710
- RAM:4GB
- ROM:128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1300万画素+200万画素
- 前面カメラ:800万画素
- 通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 4.2、LTE、3G、auVoLTE
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/8/17/18/19)、TDDLTE(41)、WCDMA(1/2/5/6/8/19)
- SIMスロット:nano×2(DSDV、片方はmicroSDカードとの排他利用)
- センサー:指紋(背面)、近接、周囲光、デジタルコンパス、加速度
- バッテリー:3400mAh(5V/2A)
- ポート:microUSB
- その他:顔認証、GPU Turbo、AI Vision
- サイズ:155.36 x 73.55 x 8.2mm / 163g
- カラバリ:オーロラブルー、ミッドナイトブラック


Source:Huawei
408: 名無し 2020/05/26(火) 11:06:53.10 ID:9l+4iRTs0
ストレージが128GBになった Nova lite 3+
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite-3-plus/
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite-3-plus/
409: 名無し 2020/05/26(火) 11:11:18.94 ID:s2DAvMzc0
>>408
Googleとの兼ね合いはどうなったのか?
Googleとの兼ね合いはどうなったのか?
410: 名無し 2020/05/26(火) 11:12:34.32 ID:TWjUCinp0
新機種だとGoogle載せられないから既存機種をマイナーチェンジしてるんでしょ
メモリも4GBか、いいな
メモリも4GBか、いいな
411: 名無し 2020/05/26(火) 11:15:52.01 ID:E6b1akonr
おいおいこれGMS入ってんのかよ
こんな裏技アリ?w
こんな裏技アリ?w
414: 名無し 2020/05/26(火) 11:33:44.10 ID:E6b1akonr
ガチでGMS入り
Huawei Mobile (JP)@HUAWEI_Japan_PR
【本日発表!HUAWEI nova lite 3+】
2020/05/26 11:18:35
Googleモバイルサービス搭載で、128 GBの大容量メモリ搭載の 『HUAWEI nova lite 3+』 が5月29日(金)より発売!
☑製品詳細についてはこちら… https://t.co/nkz64UwV3D
422: 名無し 2020/05/26(火) 12:00:35.96 ID:jYseIfUzM
>>408
買うわwww
タイミングいいな
買うわwww
タイミングいいな
418: 名無し 2020/05/26(火) 11:54:49.92 ID:deJa8LXT0
>>408
ええやん
なんぼなん?
グリーンのやついいな
ええやん
なんぼなん?
グリーンのやついいな
421: 名無し 2020/05/26(火) 12:00:23.37 ID:9l+4iRTs0
424: 名無し 2020/05/26(火) 12:03:44.93 ID:deJa8LXT0
>>421
意外に安いやん
これはええな
意外に安いやん
これはええな
435: 名無し 2020/05/26(火) 12:44:58.03 ID:5mnE1YGZM
日尼で26177円!
416: 名無し 2020/05/26(火) 11:48:54.12 ID:uK8lqE7IM
1年後買い替えるわ
423: 名無し 2020/05/26(火) 12:02:07.75 ID:rRvaY6t50
kirin710の製造終了分の在庫が捌けたら終わりだよ
413: 名無し 2020/05/26(火) 11:29:52.71 ID:g6sBx/Eba
ついでにNFC type A/B積めば良いのに
それやっちゃうとマイナーチェンジの範疇から逸脱になんのかな?
それやっちゃうとマイナーチェンジの範疇から逸脱になんのかな?
415: 名無し 2020/05/26(火) 11:34:28.17 ID:cwtnQkDl0
いつまでマイチェン擦るんだろうな
p30proのマイチェンとかにしていかないとsocの進化についていけないな
p30proのマイチェンとかにしていかないとsocの進化についていけないな
417: 名無し 2020/05/26(火) 11:50:59.77 ID:g6sBx/Eba
>>415
P30 Pro New Edition(Kirin980 8/256GB)
P30 lite New Edion(Kirin710 6/128GB)
ってのは発表されてるがSoCは変えられないんじゃね?
日本に持って来るかは知らんけど
P30 Pro New Edition(Kirin980 8/256GB)
P30 lite New Edion(Kirin710 6/128GB)
ってのは発表されてるがSoCは変えられないんじゃね?
日本に持って来るかは知らんけど
420: 名無し 2020/05/26(火) 11:57:28.70 ID:S46f4pTJ0
またtype-cじゃないのか?
425: 名無し 2020/05/26(火) 12:12:04.66 ID:udntcNpea
まだmicro USBだな
TYPE-Cに変えるとマイナーチェンジモデルとして認められないのかしら
TYPE-Cに変えるとマイナーチェンジモデルとして認められないのかしら
426: 名無し 2020/05/26(火) 12:20:45.86 ID:XMNVDAMA0
この機種の中華名って何?
Ali Expressで保護ガラス買おうと思っても無い
Nova3、Nova3E、Nova3iはある
Ali Expressで保護ガラス買おうと思っても無い
Nova3、Nova3E、Nova3iはある
429: 名無し 2020/05/26(火) 12:23:40.04 ID:aq/etbAkd
元モデルはHuawei P smart 2020だな
現行がP smart 2019のリネームだったから順当
現行がP smart 2019のリネームだったから順当
427: 名無し 2020/05/26(火) 12:20:51.46 ID:w/BJTC1PM
4Gならタスクキルもほぼ解消されるだろうし神機の予感
431: 名無し 2020/05/26(火) 12:31:23.61 ID:NDRRukkM0
来年にはこの抜け道も塞がれそうだし最後の名機になるか
433: 名無し 2020/05/26(火) 12:37:58.03 ID:CnxGOMnnx
実売が安くなればあえてP30liteを選ぶ必要なくなった。3眼カメラとタイプCケーブルくらいか。
434: 名無し 2020/05/26(火) 12:40:18.89 ID:1mHQ9PAC0
最初から64や128も選べるようにしてくれりゃいいのに
Huawei、「MatePad Pro」を日本でも発売 Kirin990搭載のハイスペAndroidタブレット
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
が
しました
これにはダンマリかよwwwww
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
後はトランプが落ちて難癖に対応する必要がなくなるのを待つしか
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする