117: 名無し 2020/05/25(月) 09:24:12.60 ID:uQd9SywV0
アプリ更新されてSuica連携きてた
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pay&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pay&hl=ja

118: 名無し 2020/05/25(月) 09:39:55.63 ID:Q8bI/zOy0
>>117
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119: 名無し 2020/05/25(月) 09:42:39.70 ID:kYO7fZbs0
いきなり来たな
120: 名無し 2020/05/25(月) 09:56:05.95 ID:sEEF9FSkr
マジだった
122: 名無し 2020/05/25(月) 10:00:05.17 ID:tLHv+b8X0
お前ら何を言ってるの?更新なんて来てないぞ
123: 名無し 2020/05/25(月) 10:04:37.62 ID:uQd9SywV0
125: 名無し 2020/05/25(月) 10:36:32.57 ID:5dmPnHkAM
Suica来てるな
しかし使ったことないからよくわからん
Edyみたいなもんか
しかし使ったことないからよくわからん
Edyみたいなもんか
124: 名無し 2020/05/25(月) 10:24:29.06 ID:qJ6PHh4Y0
こねーな、順番か
なにかメリットありそう?
なにかメリットありそう?
126: 名無し 2020/05/25(月) 10:39:22.46 ID:5dmPnHkAM
>>124
Suicaチャージ200円毎に1ポイントだってさ
Suicaチャージ200円毎に1ポイントだってさ
128: 名無し 2020/05/25(月) 11:04:38.29 ID:qJ6PHh4Y0
>>126
それだとあんまメリットないなぁ
kyash はさんでチャージなら1%だし
それだとあんまメリットないなぁ
kyash はさんでチャージなら1%だし
129: 名無し 2020/05/25(月) 11:07:57.17 ID:EDTfm5mj0
0.5www
ショボ
ショボ
130: 名無し 2020/05/25(月) 11:19:00.91 ID:Sv6GF9NeM
しかも楽天カードだけ
これなら銀行デビットでGoogle Pay使った方がマシじゃねぇか
これなら銀行デビットでGoogle Pay使った方がマシじゃねぇか
127: 名無し 2020/05/25(月) 10:48:21.21 ID:r3+V8Dtm0
連携はすでにモバイルSuica使ってる人は規約に同意するだけだから簡単だった
viewカード持ってない人の選択肢としてはいいんじゃないのかな
viewカード持ってない人の選択肢としてはいいんじゃないのかな
131: 名無し 2020/05/25(月) 11:26:34.15 ID:NFy8MAeYa
定期券が買えるならありだが
139: 名無し 2020/05/25(月) 13:52:01.50 ID:56LuL/S10
定期券は買えないのね...
132: 名無し 2020/05/25(月) 11:37:15.75 ID:ZT+pE2rHM
モバイルSuicaの登録はしてないんだけど楽天ペイアプリで楽天Suicaは発行された
これチャージしたら使えるんだろうか?
これチャージしたら使えるんだろうか?
133: 名無し 2020/05/25(月) 12:15:26.26 ID:QaZEpxmU0
期間限定ポイントが使えるわけ無いか(´・ω・`)
134: 名無し 2020/05/25(月) 12:25:06.55 ID:qnHXzS6Y0
履歴が本家やGPayより見やすいかも
135: 名無し 2020/05/25(月) 12:53:15.87 ID:W8zprQKE0
138: 名無し 2020/05/25(月) 13:49:16.66 ID:W8zprQKE0
140: 名無し 2020/05/25(月) 13:58:08.19 ID:yNQPduPk0
おまえらおさいふスマホなの
146: 名無し 2020/05/25(月) 14:42:54.69 ID:Ux8WccBOr
楽天のデビットカードじゃチャージ出来ないのね
151: 名無し 2020/05/25(月) 15:04:24.48 ID:kYO7fZbs0
使えねーって違憲あるけど
前情報通りでしよ
楽天カードでチャージできてポイント付く
前情報これだけだったよね
前情報通りでしよ
楽天カードでチャージできてポイント付く
前情報これだけだったよね
147: 名無し 2020/05/25(月) 14:52:35.50 ID:8bkCoadk0
0.5パーだけどポイントつくのはありがたい
143: 名無し 2020/05/25(月) 14:15:47.54 ID:aikoj6Pmd
楽天ポイントがSuicaで使えると思ったけど、ポイント貯まるだけで使えないのかしら
141: 名無し 2020/05/25(月) 14:08:22.34 ID:LI0JVsv50
楽天と JR 東日本、「楽天ペイ」アプリで
「Suica」の発行やチャージ、「Suica」による支払いを可能に
- 今後、「楽天ペイ」アプリ内で「楽天ポイント」から「Suica」へのチャージも実現へ -
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200525_ho01.pdf
「Suica」の発行やチャージ、「Suica」による支払いを可能に
- 今後、「楽天ペイ」アプリ内で「楽天ポイント」から「Suica」へのチャージも実現へ -
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200525_ho01.pdf
153: 名無し 2020/05/25(月) 15:24:52.29 ID:O8hD8+h/0
>>141
今後楽天ポイントからチャージできるようになるっていうけど、当然期間限定ポイントは対象外なんだろうなぁ
今後楽天ポイントからチャージできるようになるっていうけど、当然期間限定ポイントは対象外なんだろうなぁ
163: 名無し 2020/05/25(月) 16:03:58.15 ID:dQjQ0Uxxr
>>153
通常ポイントは楽天カードの引き落としに充当して使えばいいだけだし、期間限定ポイントが使えるようにならなければ何も変わらんわな
通常ポイントは楽天カードの引き落としに充当して使えばいいだけだし、期間限定ポイントが使えるようにならなければ何も変わらんわな
コメント
コメント一覧 (3)
なんであんな古臭いままなんだ
ideal2ch
が
しました
SuicaへのKyashチャージは、Kyashの還元対象外。
またSuicaへのチャージはviewカードが1.5%で、一番お手軽。
これ以上はエポスゴールドカードを駆使すれば2.5%になるが、条件が限定的。
結局、楽天ペイ経由のSuicaはポイント的にはメリットがないな。
ideal2ch
が
しました
コメントする