934: 名無し 2020/05/25(月) 11:07:15.13 ID:WznuhGZb0
新プラン発表
楽天対応かな

スマホプラン R
月額利用料2980円、月間の通信容量は10GB、通信量を使い切った後は通信速度が制限されるが最大1Mbps
6月1日より提供開始(受付開始は5月27日)

https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/202005252.html
スマホプランR_グラフィック-thumb-650xauto-5432

01_o



935: 名無し 2020/05/25(月) 11:26:24.16 ID:1tfcrxTX0
しかもプラン名はRとか対抗心むき出しw



937: 名無し 2020/05/25(月) 11:30:06.82 ID:jvAyU0mq0
Rakutenじゃないよ!Regularだよ!



941: 名無し 2020/05/25(月) 11:43:22.26 ID:1tfcrxTX0
>>937
じゃあSはスモール?



936: 名無し 2020/05/25(月) 11:28:37.82 ID:BDWWp2h00
やはり競争は必要



938: 名無し 2020/05/25(月) 11:33:25.79 ID:+/+g9ECT0
データ無制限プランがゴミに



939: 名無し 2020/05/25(月) 11:34:00.96 ID:IAGCnNq+0
細かいことはいいんだよ。



940: 名無し 2020/05/25(月) 11:41:12.35 ID:3j6VvKtu0
Yモ追随来い



942: 名無し 2020/05/25(月) 11:50:29.52 ID:BDYfv3cq0
Yモバは使い切った後の1MBが厳しそうw



943: 名無し 2020/05/25(月) 11:55:43.51 ID:DMJLrnR30
使い切った時だけ1mbpsなんだろうか
いつでも切り替えられる節約モードはあるんだろうか



944: 名無し 2020/05/25(月) 11:56:41.77 ID:imT534f+0
それな



945: 名無し 2020/05/25(月) 12:00:34.06 ID:WznuhGZb0
ターボoffでも1Mbpsとは書いてるな



946: 名無し 2020/05/25(月) 12:02:51.37 ID:Y8ubvAf40
は?今月乗り換えたばかりなのに
でもスマホプランなら違約金は無いから、いつ変更しても関係ないか



947: 名無し 2020/05/25(月) 12:07:08.12 ID:DMJLrnR30
今までぴったりプランSとwimax併用で
在宅時も外出時も賄ってきたけど
光固定回線とこのプランの組み合わせ方が
いい気がしてきた。



948: 名無し 2020/05/25(月) 12:08:47.19 ID:KIXI1JW00
屋外であんまりデータ量使わんから今のSで充分だが、超過後1Mbpsだけは魅力的だな。



949: 名無し 2020/05/25(月) 12:08:55.56 ID:lgMB4tl00
神プラン来たな
一生ついていくわ



974: 名無し 2020/05/25(月) 12:53:14.67 ID:4NqrZ9kE0
低速1Mbpsってどうなんだろう



950: 名無し 2020/05/25(月) 12:09:26.84 ID:4NUZu8260
最大で1mbpsか
YouTubeの360p再生なら余裕かな?



953: 名無し 2020/05/25(月) 12:16:41.58 ID:5xGSFxiI0
>>950
楽天では余裕だった



952: 名無し 2020/05/25(月) 12:15:06.77 ID:99mQODkk0
実効速度で1Mbps出るかは始まってみないと分からんな



956: 名無し 2020/05/25(月) 12:19:14.93 ID:BDYfv3cq0
>>952
楽天パートナーエリアの速度から察すると850以上は出るでしょうな



954: 名無し 2020/05/25(月) 12:17:32.79 ID:jniSpUOf0
今MだからRはメリットしかないわ
楽天に感謝しなきゃ



955: 名無し 2020/05/25(月) 12:17:51.59 ID:tCxJzCCR0
極端だな10Gもいらねーよ
3Gにして値段下げてくれよ



975: 名無し 2020/05/25(月) 12:56:36.85 ID:npPDxmiJ0
>>955
だな
ゴギガかサンギガでもいいが
それで五百円+の方が嬉しい



960: 名無し 2020/05/25(月) 12:25:23.49 ID:6Yircoj50
サブブランドのニュースからネガティブな書き込みばかりだったけど普通に朗報やんけ
MVNOのUQ mobile、KDDIのサブブランドに


963: 名無し 2020/05/25(月) 12:26:28.33 ID:iqDYlc2N0
auからtypeRに引っ越そうかな?



965: 名無し 2020/05/25(月) 12:27:56.74 ID:JkM6OwKY0
もうプランRにしたら自宅のWi-Fiいらねーわ



966: 名無し 2020/05/25(月) 12:30:25.26 ID:6ouqj0+p0
今だって500Kbps無制限プランあるし、マイネオの500Kbpsのプランのほうが安いしそこまで騒ぐほどじゃない
最大1Mbpsじゃないとだめな人には朗報かもね
俺の感覚ではMVNOに3000円近い料金とかありえん



967: 名無し 2020/05/25(月) 12:32:26.46 ID:fXBIrGzi0
>>966
同意
1600円くらいまでだよな



972: 名無し 2020/05/25(月) 12:44:59.53 ID:RCwHFJzq0
>>966
10GB3000円は安いほうでは?



973: 名無し 2020/05/25(月) 12:47:52.76 ID:5xGSFxiI0
そんなにいらない人もいるしな



976: 名無し 2020/05/25(月) 12:58:42.35 ID:qwFIxZ550
10gはありがたい
3gだとすぐなくなる



968: 名無し 2020/05/25(月) 12:34:16.33 ID:kSqCdEtF0
まあいいんじゃないの?
楽天モバイルというMNO()への対抗プランなんだから



970: 名無し 2020/05/25(月) 12:37:12.95 ID:sN9LYIJ40
むしろ1GB980円のSSプランをおくれ



977: 名無し 2020/05/25(月) 13:00:26.03 ID:JjoNP2NT0
節約1mbpsは数百円で使えるオプションにしてくれればいいのにな



15: 名無し 2020/05/25(月) 14:30:50.11 ID:/vLCrXAe0
Sを基本的に今の条件のままでいいから、プラス数百円で節約モード1Mbpsにしてくれたら・・

Rへ誘導する為に、絶対やらんだろうな



20: 名無し 2020/05/25(月) 15:07:09.31 ID:LVBJBln30
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
低速1メガショック、コレを待ってた



21: 名無し 2020/05/25(月) 15:07:14.46 ID:oBqWSgT70
珍しくauが攻めたな
楽天もたまにはあると何かの役にはたつ



22: 名無し 2020/05/25(月) 15:08:00.98 ID:rZT+K95P0
情強のおまいらなら、Rの罠を探してくれると信じてる



24: 名無し 2020/05/25(月) 15:13:08.57 ID:fvMQ+kZp0
使わなかった分の翌月持ち越しはもちろんできるよね



25: 名無し 2020/05/25(月) 15:16:06.27 ID:Dy4/4NNG0
>>24
ニュースリリース読めよ
余ったデータ容量を無駄なく翌月まで繰り越せる「データ繰り越し」、お客さまのご利用方法に合わせてお選びいただける通話オプションも引き続きご利用いただけます


26: 名無し 2020/05/25(月) 15:24:59.15 ID:YPk+zufF0
節約時1mはいいねー



19: 名無し 2020/05/25(月) 15:02:10.61 ID:uX3ZOCzw0
これいいな。
最低1Mなら、モバイルルーターに差して自宅用に使えるかも。
糞田舎に引っ越すので・・・。


スポンサードリンク